無くならない飲酒運転。。見知らぬ女性の後追い、わいせつ行為。。。
彼らがそうさせた理由は何なのか?明日が我が身かもしれない。悪いだろう悪い。それで終わらせて良いのか?自問自答するブログ記事です。
前回記事の続編になります。今回は飲酒運転やひき逃げ事件のことは取り扱わず、不正受給1本で記事化しております^^
不正受給認定リスト
経済産業省がリリースしている2022/05/21更新分です。前回2022/03/19に記事化して以来の二ヶ月ぶりの短期間の記事化になります。
給付金不正受給事業者名[未返還事業者]2022/05/12更新 |
認定日 | 事業者名 | 所在地 |
---|---|---|
2022/02/07 | 橋口元気 | 宮崎県宮崎市 |
2022/02/07 | 富田紗名 | 東京都江戸川区 |
2022/02/07 | 林時宗 | 兵庫県神戸市 |
2022/02/14 | 紫垣勇人 | 奈良県御所市 |
2022/02/14 | 柿本巧太 | 福岡県嘉麻市 |
2022/02/14 | 菊池紗織 | 愛知県名古屋市 |
2022/02/14 | 姉帯京可 | 北海道札幌市 |
2022/02/14 | 吉田新之助 | 三重県四日市市 |
2022/02/14 | 唐澤聖己 | 京都府京都市 |
2022/02/14 | 斉藤槙之介 | 北海道札幌市 |
2022/02/21 | 與那嶺清也 | 沖縄県南城市 |
2022/02/21 | 栗本強 | 奈良県天理市 |
2022/02/21 | 佐倉愛実 | 東京都練馬区 |
2022/02/21 | 池田泰人 | 大阪府豊能郡 |
2022/02/21 | 木村星斗 | 愛知県名古屋市 |
2022/02/21 | 高庭彩音 | 千葉県千葉市 |
2022/02/28 | 小島隆次 | 広島県広島市 |
2022/02/28 | 天野悠希 | 山形県天童市 |
2022/02/28 | 岩下健志 | 熊本県上益城郡 |
2022/02/28 | 渡邉利晃 | 広島県広島市 |
2022/02/28 | 山川愛里 | 北海道札幌市 |
2022/02/28 | 渡辺真一 | 埼玉県川口市 |
2022/03/07 | 松野えりか | 福島県郡山市 |
2022/03/07 | 近藤三千生 | 大阪府堺市 |
個人事業主さんの不正受給者に該当する事業者のリリースが適時行われております。前回に比べて、まあまあ増えたね。未だに給付金の類って案外手間を要する手続きみたいですが、不正を働く方が難しいんでは無いだろうか?逆に不正をする労力が手数が多そうに感じる。なぜなら私は給付金の対象者じゃないから、そんな手続きは残念ですが経験出来ないのです。。。そもそも前年比下がらない事業者や3割ほどの売上減になる軽貨物事業者も少ないでしょう。ちょっとうらやましいですよ(笑)血税で自分の商売を支えてもらうのも情けない気がしない訳でもない。逆に儲けて血税に返納するスキームでも無いからね。そんなこと言うと叩かれるでしょうが。もらえるものはもらえばいい。
なぜ返納要請に応じられなかったんだろうか?返還すれば、公開リストに記載されずに済んだのにね。
給付金・補助金不正受給が未だに報道
給付金の詐欺報道が少なくなり、寂しく思う。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策として実施された国の持続化給付金を不正に騙し取ったとして、愛知県愛西市に住む自営業の男2人が逮捕されました。逮捕されたのはいずれも愛西市の自営業・澤田猛容疑者(38)と城翔太容疑者(31)です。警察によりますと、2人は2020年6月、共謀の上で給付対象者ではない人物を申請者として虚偽の内容で国の持続化給付金を申請し、100万円を騙し取った疑いが持たれています。別の事件で逮捕されていた申請者への取り調べで2人が関与した給付金詐欺が発覚し、逮捕となりました。警察は捜査に支障があるとして、澤田容疑者らの認否を明らかにしていませんが、他に共犯者や余罪がないか追及する方針です。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/35465ac8677eb097a0252d920182228ac1ffe535」給付対象者でない人物で虚偽申請か…国の持続化給付金100万円騙し取った疑い 自営業の30代男2人逮捕(東海テレビ) – Yahoo!ニュース[2022/05/11 06:00配信]
ありゃりゃ。。。GW明けで給付金不正受給報道も活発になりましたね。
会社名 | 鈴蘭建設 |
所在地 | 愛知県愛西市日置町枝郷103-3 |
代表者 | 澤田猛 |
連絡先 | 0567-31-6688・090-7677-7745[0567316688・09076777745] |
同姓同名の同エリアだから同一人物であるかの書き込みは絶対にいけません。同じ場所に同姓同名など3人は存在します。注意喚起の為に警鐘を鳴らしております。
「代表者」「澤田猛」と文字を検索するだけで、旧字・新字・当て字問わず数多くの自営業者や法人役員名がネット検索で掲載されます。また記事に掲載されている「愛知県」と報道されても、報道された時点での住居地かもしれません。現住所は別の場合がございます。決して思い込みで記事を書かれないように注意喚起致します。また上記法人さんが同一人物だとも当ブログは思っていません。同一視される傾向が多々あるブロガーたちへの注意喚起の意味も込めて防止掲載を行っています。
弊社のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。弊社は愛知県愛西市にて設立し、中部地方(主に愛知県)において総合建設業として事業活動を展開して今日に至っております。「建設を面白くする。」という理念のもと、代表の私を含め現場スタッフが創意工夫を凝らしながら目の前の仕事を楽しみ、常にお客様の期待を超える施工を心がけ、仕事を面白くすることを念頭に工事を行っております。お蔭様で、熱意ある頼もしい人材にも恵まれ、またお客様からのたくさんのご縁を頂戴し、実績を積ませて頂き、今日まで事業推進させることができております。私たちはこれまで培ってきた技術にさらに磨きをかけ、皆様に愛される企業を目指して邁進いたします。今後とも、皆様のご支援を心よりお願い申し上げます。
「https://suzuran-kensetsu.com/greeting/」代表挨拶 | 鈴蘭建設
上記法人さんの公式ページに掲載されている代表者さんの事業への想いを掲載しておきます。言葉から熱い気持ちを持った事業者さんだと想像できます。法人番号を検索しましたが、全国検索でも合資会社が1社のみ。同事業者名での法人登記はゼロです。
25日朝、愛知県愛西市で通学途中の女子高校生にわいせつな行為をした上、ケガを負わせたとして愛西市早尾町の男子大学生が逮捕された。「性的に興奮してやった」と容疑を認めているという。強制わいせつ致傷の疑いで逮捕されたのは岐阜県の私立大学に通う城翔太容疑者(20)。警察の調べによると城容疑者は、25日午前7時45分頃、愛西市内の路上で自転車で通学途中だった18歳の女子高校生に後ろから原付バイクで近づき、胸を鷲づかみにし、抵抗されると左頬を殴り、首を絞め下半身を触ったという。
「http://blog.livedoor.jp/goldcloss/archives/1404650.html」~サンクチュアリのしらべ~:【愛知】「性的に興奮してやった」 女子高生にわいせつな行為をしケガ負わせる、大学生逮捕・・・愛西 – livedoor Blog(ブログ)[2010/09/26 23:28投稿]
「愛知県」「城翔太」氏で検索すると10年前の同姓同名の年齢一致した人物の別の罪名でのブログ記事が掲載されておりました。同一人物だとは思いませんが、名前1つで数奇な運命を辿られたのかも知れませんね。誰しもに巻き起こる出来事であり、明日が我が身とも感じれる悲しい記事ではございます。
同じ人物だとも私は思わないですし、思いたくは無いですね。
それにしても両者さんの名称をネット検索するも、他の同様の報道よりもネット検索結果が少なすぎる点が非常に不自然な感がございます。未来がある若人、周囲の心優しい大人たちが「クロゴ」に徹したお働きをなされているのかもしれませんね。
新型コロナウイルスの影響を受けている事業者へ国が支給する持続化給付金を不正に受給したとして、新潟西警察署は10日、会社役員と大学生の男を再逮捕しました。欺の疑いで逮捕されたのは東京都江戸川区の会社役員・濱口正太容疑者(26)と、東京都豊島区の大学生・海老原列容疑者(21)の2人です。2人は、新潟県内に住む別の男などと共謀して去年7月にこの男が個人事業主であるかのように装って持続化給付金を申請。男の口座へ給付金100万円を振り込ませて不正に受給した疑いが持たれています。警察の調べに対し、濱口容疑者と海老原容疑者は「関わっているのは間違いない」と容疑を認めているということです。2人は今年4月にも同様の手口で現金100万円を不正に受給した疑いで逮捕されていました。警察は複数人で共謀し犯行に及んでいるとみて、余罪も含めて捜査しています。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/b58cff3fdf1907dc140b9dc515cf18d01e1da93a」持続化給付金を不正受給 会社役員と大学生の男を再逮捕 複数人で共謀か【新潟】(NST新潟総合テレビ) – Yahoo!ニュース[2022/05/10 15:45配信]
「浜口正太」表記だろうが、同じエリアで同姓同名など数多存在します。思い込みで掲載しないように注意喚起の気持ちで一杯です。「会社役員」の筋でネットに既に公知情報として掲載されているサイトがございませんでしたので、第三者が見える場所に載せられていないものを当ブログで掲載する気もございません。
Wantedlyさんで掲載されている幼稚園から大学までサッカー漬けのカンボジアでの学校に関与し、ボランティア部で活躍された「浜口正太」氏のプロフィールとは無縁ではないでしょうか?またシェアハウスを運営し、アパレル関係のお店を開店させる目標に愚直に進む同氏が同姓同名だからと同一視する事に対しても注意喚起を行いたい。これほどに崇高な理念で生きてらっしゃる若人は、素晴らしいと考えます。
上記の給付金報道の容疑者とは別人でしょうが、ボランティア部からカンボジアそして表参道のシェアハウス運営と2年間の休学の彼に興味が出てきた。もう一度、彼のプロフをおさらいしたい。
私自身、幼稚園の頃からずっとサッカーをしてきました。大学でもサッカーをやりつつ、大学生活を謳歌しようと思っていました。大学ではサッカー部に入り、就活に印象がいいだろうと思い、ボランティア部に入ろうと思い、説明会に行ったら、夏にカンボジアで学校建設をやるのでメンバーを募っているという内容でした。説明は終わると同時に先輩の元に勝手に体が動き「俺、カンボジア行きます」と言っていました。今でも不思議な感覚でした。カンボジアに行ったことが私にとって人生が大きく変わるきっかけでした。学校建設には多くの日本人がいました。世界一周している学生、仕事を辞めて参加している人。自分自身が考えもしなことをやっている人がたくさんいました。今までの価値観や考えが全て変わりました。何より、カンボジアの大人や子供達は日本人よりも、楽しそうにキラキラしていることが一番の衝撃でした。その経験やカンボジアの状況などを伝えたいと思い、学校の近くの公民館を借りて、講演会を行ったり、小学生に向けて話したり、学園祭でも展示会をやったり、地雷被害者の団体と提携しフェアトレードの団体を立ち上げたりしました。反響は大きく、この活動をしたいという理由で本大学に来てくれたり、大きなイベントに招待されたりしました。それから、長期休みのたびに二ヶ月近く東南アジアを中心に旅をしていました。私自身の夢がカンボジアで自分自身にしかできない、国際支援をすることです。きっかけは旅をしている時、カンボジアの村に一週間カンボジアの村に泊めてもらえる機会がありました。農業や家事、学校での授業など様々な経験をさせてもらいました。いつものように子供達と遊び、最後の別れの時にみんなの夢を聞きました。子供達の返事は「夢って何?」でした。とても衝撃的で言葉にもできませんでした。いろんな感情が湧き、泣き崩れてしまいました。彼らに選択肢や夢を与えられる人間になりたいと思いました。日本に帰ってからは現状をいろんな人に伝えるとともに、就職活動をする前にいろいろチャレンジしたいと思い、二年間休学をすることにしました。休学中は、持続的な支援を続けるにはお金の回り方を学ばないと思い、シェアハウスを始めました。シェアハウスは表参道にあり、自分自身SNSで発言をしたら多くの人から連絡が来て、多い時で6人ほど住んでいました。現在はシェアハウスをしつつ、来年の2月を目標にアパレルの店舗を開店します。現在は研究で再生可能エネルギーを学んでいるので、電気のインフラを整えつつ、ブロックチェーンを用いて経済圏を作れたらと考えています。これからは様々な業界に触れ、多くを学びその経験や知識を生かして30歳から夢に向かってチャレンジしたいと考えています。
「https://my.wantedly.com/id/shota_hamaguchi_a」浜口 正太のプロフィール – Wantedly
「表参道」「シェアハウス」「濱口正太」で検索すると上記アカウントが鍵垢でヒットする。ボランティア部の同氏との共通項は「カンボジア」だとすると「東邦大学」さんも一致ポイント。でも給付金詐欺容疑者と同一人物では無いと私は考える。同じ年齢であり、同じエリアの事業者など旧字・新字含めると重複人物は数多く存在する。その一致点を探す意味は無い。当初容疑者さんの背景を知りたくてネット検索するも、同姓同名の別人物のバックグラウンドの背景に興味が移った。
浜口正太(@hama6112)さん / Twitter |
風評被害を受けているかもしれないと悲しくなる。せめて当ブログだけは無関係である旨の注意喚起記事を掲載しなければならない。容疑者と同姓同名だけれど別人の素晴らしい志に感銘を受けた形だ。世の中には非常に崇高な理念の中で生きている方が居るんだ。そう思うと額に涙が流れる。良いものを拝見した。彼に幸あれ。
新型コロナ対策の国の持続化給付金の制度を悪用し、100万円をだまし取った疑いで、宮崎市の自称、会社員の男ら2人が逮捕されました。詐欺の疑いで逮捕されたのは、福岡市の無職、加藤謙太郎容疑者(31歳)と宮崎市に住む自称会社員の21歳の男、あわせて2人です。警察の調べによりますと、2人は、おととし、知人と共謀し、知人を個人事業者としたうその申請手続きを行い、持続化給付金100万円をだまし取った疑いです。事件は、去年2月、申請者となった知人の男性が自ら通報し、発覚しました。警察は、逮捕された2人の認否を明らかにしておらず、余罪も含め捜査しています。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/28d75e5f4d99c9dde7540cfb8fb170e92ac20a12」新型コロナ給付金100万円をだまし取る 男2人を詐欺の疑いで逮捕・宮崎県(MRT宮崎放送) – Yahoo!ニュース[2022/05/09 19:03配信]
最近閲覧しなかっただけに続報が数多く報道されておりますね。
新型コロナウイルスの給付金をだまし取った疑いで長崎市の45歳の男が3回目の逮捕です。逮捕されたのは長崎市元船町の無職 中村周平容疑者(45)です。警察によりますと中村容疑者は2021年2月と2022年1月にインターネットで嘘の申請書を中小企業庁に送り、家賃支援給付金と持続化給付金 合わせて220万円をだまし取った詐欺などの疑いが持たれています。中村 容疑者はいずれも容疑を認めています。中村 容疑者はこのほかにも緊急雇用安定助成金 約1300万円をだまし取った詐欺などの罪ですでに起訴されています。
「https://www.fnn.jp/articles/-/358461」新型コロナ持続化給付金詐欺 45歳の男を3回目の逮捕【長崎市】[2022/05/10 20:05配信]
3回目の逮捕ですか。。。。勘違いが過ぎたんでしょうね。
新型コロナウイルスの影響で、売り上げが落ち込んだ事業者などを支援する国の持続化給付金をだまし取ったとして、和歌山県警は、兵庫県の37歳の男を詐欺の疑いで逮捕しました。逮捕されたのは兵庫県尼崎市の飲食業、岡田裕一郎容疑者(37)です。警察によりますと、岡田容疑者はおととし、5月、知人ら2人を個人事業主と装ったうその申請で、国の持続化給付金あわせて200万円をだまし取ったとして詐欺の疑いがもたれています。警察によりますと、給付金が振り込まれたあと、申請の名義人となった知人が、岩出警察署に自首し、事件が発覚したということです。警察の調べに対し岡田容疑者は、「間違いありません」と容疑を認めているということです。警察は知人らからも任意で事情を聞くなどして関係や役割などを詳しく調べています。
「https://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20220512/2040011433.html」持続化給付金200万円だまし取った疑い 37歳の男逮捕|NHK 和歌山県のニュース[2022/05/12 15:15配信]
5月に入って一気に報道されておりますね。経産省から公開されたモノでもあるんでしょうか?
生命保険会社に虚偽の申告をして、給付金計約1200万円をだまし取ったとして、奈良県警高田署は12日、詐欺の疑いで、奈良県大和高田市大中南町の無職、田代幸恵容疑者(57)を逮捕した。平成24年ごろから同様の手口で計約4700万円以上を詐取したとみて調べている。逮捕容疑は平成30年11月~令和2年3月、自身や夫が傷病を患ったり入院したりしたとする虚偽の証明書を生命保険会社に提出し、19回にわたり給付金を口座に振り込ませ、だまし取ったとしている。同署によると「生活費に使った」と容疑を認めている。記載された病名の誤りなどを不審に思った会社が県警に告訴していた。
「https://www.sankei.com/article/20220512-SQ4US23IXZPDBNOMO56CUXKPZQ/」保険金詐欺疑いで女逮捕 4700万円被害か、奈良 – 産経ニュース[2022/05/12 19:29配信]
未だに居るんですね。。。。プロを騙せると思えるんでしょうか?全く意味が分からない。誤振込で有名な「田口翔」氏ですが、この手の報道も中々ですね。
新型コロナウイルス対策の持続化給付金をだまし取ったとして、兵庫県警暴力団対策課は11日、詐欺の疑いで、同県西宮市池田町、会社役員長嶋剛久容疑者(50)を逮捕した。長嶋容疑者は申請名義人を集める仲介役で、関与した被害額は計約5000万円に上るとみて同課は裏付けを進める。逮捕容疑は2020年6月11日ごろ、申請を主導した男らと共謀して、給付対象者であるかのように装って申請し、口座に100万円を振り込ませた疑い。「人を紹介したが、手続き内容は知らない」と否認している。同課によると長嶋容疑者は20年5~7月、知人を紹介するなどし、50件以上の申請に関与し、仲介料を受け取っていたとみられる。申請役の男は不正受給を繰り返したとして、既に逮捕、起訴されている。
「https://www.nikkansports.com/general/news/202205110001021.html」コロナ給付金詐取疑い 兵庫西宮市の50歳男性を逮捕 被害額は計約5000万円 – 社会 : 日刊スポーツ[2022/05/11 19:59配信]
有限会社スペースをいくら法人番号を探してもヒットせず。。。。電話番号で検索するも別表記名。。。
電話番号にて検索するとヒットする「株式会社エイト」しかも所在地が一致。本題から逸れるが、同じグループ会社なのか?非常に興味が出る。
会社名 | 株式会社エイト |
所在地 | 兵庫県西宮市戸田町1-20 西宮ホワイトビル5F |
代表者 | 長嶋剛久 |
電話番号 | 0798-23-7577[0798237577] |
法人番号 | 7140001120925 |
暴力団対策課ですか。。。きっと代表者が同姓同名だからと言って関係しているとも思えない。思い込みで当ブログを指摘されるのはどうかと思う。逆に同姓同名だからこそ、同一人物ではないと警鐘を鳴らしたいと思っています。同じ業種だからって同じとは限らないですからね。
海外に逃亡していた持続化給付金詐欺グループの主犯格の男が、警察に逮捕された。成田空港に一時帰国した際に警察が確保し、空港から移送する様子をFNNのカメラが撮影した。成田空港で新型コロナウイルス対策の防護服を着た捜査員に囲まれるのは、職業不詳の小川晋平容疑者(36)。小川容疑者は2020年7月、コンサルタント事業者を装って虚偽の申請をして、持続化給付金100万円をだまし取った疑いが持たれている。小川容疑者は海外に逃亡していたが、日本に一時立ち寄るという情報を得た警察が成田空港で警戒し、姿を現したところを確保した。小川容疑者は、詐欺グループの主犯格とみられている。
「https://www.fnn.jp/articles/-/359825」一時帰国の際 成田空港で逮捕 持続化給付金詐欺グループ主犯格[2022/05/13 14:43配信]
泳がされていたんでしょうか?すぐに拘束するより、誰と連絡をとっているのか?誰と繋がっているのか?把握してから拘束するのも手でしょうね。大変勉強になりますね。
持続化給付金詐欺で、暴力団幹部を逮捕。指定暴力団住吉会系幹部の垂井省三郎容疑者(82)は2020年、自らが暴力団組員であることを隠して、新型コロナウイルス対策の持続化給付金を申請し、国から100万円を不正に受け取った疑いが持たれている。垂井容疑者は、警視庁の調べに対し、「生活に困っていたので、小遣い稼ぎにやった」と容疑を認めている。警視庁は、資金が暴力団組織に流れている可能性もあるとみて調べている。
「https://www.fnn.jp/articles/-/360055」給付金詐欺で逮捕 暴力団員の身分隠す[2022/05/13 19:24配信]
82歳の御大でしたか。。。。最後のヒト華と花火を上げるみたいな感じでしょうか?土産は多い方が良いですよね。
シリーズ53へ
ピンバック: 軽貨物運送が今の自分の境遇から脱出できる唯一の方法
ピンバック: Amazon Flexをどう見ていますか?
ピンバック: 日本郵便「ゆうパック」値上げに見る宅配大手3社の三つ巴合戦
ピンバック: YouTuberえいじの宮殿さんから軽貨物の入口(上っ面)を学ぶ!
ピンバック: 荷物情報(帰り荷)も立派な個人情報になるんだよ?
ピンバック: モチベーションを持ち続ける必要性はあるのか?
ピンバック: 今日から独立開業と叫べば、フリーランスの出来上がり
ピンバック: 物流コンサルタントたちは必ず軽貨物業界にメスを入れる時が来る
ピンバック: 思考錯誤の上、ようやく軽貨物生活blogを始めます。
ピンバック: 自分たちでラストワンマイル組織を作る動き
ピンバック: YouTuberふっきーさんから軽貨物を学ぶ2