過去に書いた記事を、改めて加筆する。一度書いた記事も鮮度が落ちる。鮮度が落ちた記事で幾ばくかのgoogle広告収入を得る気など毛頭ない。googleのケツの舐め回すブロガーと同じにはなりたかないね(笑)
過去には戻れない。でもデータは飛んだが、活字は当時のまま残っている。ネタにした企業も存続している。過去に書いた記事を検証することも自分しかできない。振り返って見て思う事を毎度の書き記すだけ。私のミスしてサーバーのデータ飛ばした事実は5年経過しても消えない。過去に自分が書いた記事をネタに4年後だから改めて感じることを記事にする。前回記事の続編になります。
日々雑感2025
穏やかさが大事ですね

去年も色んなsns軽貨物アカウント同士でのイザコザがございました(笑)意に沿わない相手を集団で叩く動きは毎度彼らのお家芸。噛みつくなら自分たちが敵う相手でない大きな者に挑めばいいのに、同じような属性同士がマウントの取り合いを繰り返すいつも眺めた景色。「余裕さ」は、寛容な態度に表れるものです。穏やかに参りましょう。異論があっても自分の財布に何ら影響など無いのにね。好きにやって退場するのも当人の勝手。私みたいに自分の所有している土地に穴掘って、文句を垂れればいい(笑)他人の敷地に土足で入って、お節介は迷惑ではないでしょうか?自信が無いのか?同じような属性に同調を求める。たった独りでも穴掘って語れば良い(笑)ちょっとワンピースの見過ぎではないだろうか?って思う程に他人に漫画みたいなキャラを求めているドライバーって居ますよね(笑)
政治が国民に媚びたら負け
政治家が国民に媚びたら負け。国民は自由に生きている環境を守るだけでいい。自分で行動し、過去の自らの行動結果を負っている。その環境を高所大局から守ればいい。わざわざ国民の目線に降りてきて、選挙前に媚びを売る必要はない。国民総スカン受けても、通さないといけない法案は通せばいい。大して自分で理解しようとする国民など一部だろう。youtubeやsnsそしてtiktokで誰かが解釈した内容に薄められ、誰かの作成した考え方に乗っかる程度の関の山。自分で一次ソースを拾いに行くような国民なら、自助と公助の線引きもあるだろう(笑)地方自治体に文句を言う話を国政に求めたり、国政が担うべき事案を自治体に文句言ったり、自分の行動結果の批判を自省せずに、政府批判に丸投げしてみたり、小動物と同じように欲望のままに生きる国民の不満を1から10まで拾う為に納税している訳ではない。欲望のままに無責任に生きれるから、日本国民の気楽さを享受できる。自由と責任を吐き違っても叩かれずに馬鹿に生きれる日本人をありがたいと思えますね。大して納税せずに、社会保障の恩恵を享受できるし、治安良い生活を享受できる、高水準な医療を安価に利用できる。これほど恵まれているのに、なぜ物価高だの給与上昇が政治のテーマでしょうか?(笑)自分の給与を上げるのは、自分の生産性であり、職場が悪いなら転職する洗濯も国民にある。国家単位で行わなければならない事象に対応する為に国政がありますよ。その役割分担も理解できない人間に何を説明してもダメでしょう。政治に宗教を求めるような連中に何を解いても意味が分からないでしょう。軽貨物も同じで、委託会社が末端ドライバーに媚びを売ったら終わりであり、マネタイズしようと思えば媚びを売るのが一番近道だろう。君と私は同じだよ?気持ちは一緒だよ。と寄り添うぐらい朝飯前ですよ。言う行為に一銭の費用も必要ないからね。
士業も攻めの広告
加害者が死亡した場合、ドライバーは一生その重荷を抱えて生きていかねばなりませんし、遺族や社会からは「殺人者」と言われるかもしれません。トラック事業者が課した長時間労働によって引き起こされた事故でも、会社は助けてくれないのです。また、長時間運転をさせられたら、どうにか早く終わらせようと考えます。すると、どうしても気持ちが焦ってスピード違反をしてしまうおそれも高まり、交通事故につながります。この場合にも「トラックがスピードを出しすぎていた」という過失が認められるので、トラックが加害者となり、居眠り運転と同じような問題が発生します。このようなことから、残業代が支払われないのがあまりにも普通なので、ドライバーの方も、「自分の場合、残業代というものは、もらえないものだ」と思い込んでしまうことも多いです。しかし、そのような考え方は間違っています。ただ、それは労働者の責任ではありません。トラック事業者がそのように思わせているのです。「残業代を請求できない」という考えを持っている場合、会社の思うがままにコントロールされていると言っても過言ではありません。残業代の支払いは、労働基準法によって定められた雇用者の義務です。労働基準法により、雇用者は労働者に対し、賃金を必ず支払わなければならないと定められています。残業代を請求するときには、期限があるため注意が必要です。具体的には、支払い日が到来してから2年以内に請求しないと、時効消滅してしまいます。そこで、残業代が未払になっていたら、早めに請求手続をとりましょう。日々忙しく働いていると、2年などあっという間に過ぎてしまいます。退職後でも残業代の請求は可能ですが、その場合にも、2年の時効が経過してしまうパターンが特に多いので、注意が必要です。
「https://zangyohiroba.com/overtime/truck-driver.html」トラック運転手でも残業代請求を!運送会社の未払い残業代は弁護士に相談を | 残業代請求・弁護士相談広場
何度も問題提起をやっております(笑)

運送会社の残業代にスポットを当てたIT水屋がゾロゾロ標的にして参りました。正義の味方のような記事は、数多存在します。そしてそのような気持ちの良い記事を書くつもりもございません。リンク先へ行ってください(笑)営業利益3%未満の運送会社たち。ブラックだろう。きっとブラックでしか商売が成り立たない。それを擁護するつもりもございません。利益が上がる上がらないは、事業主の責任であります。組織として中で動く労働者たちには何の責任もない。昭和の時代ならいざ知らず、酒飲んで商談接待ジャブジャブの運送業界。そして足元の労務テロにも気付かず、気付いた時には労務テロへまっしぐらの状態。虎の子のわずかな利益も労務テロでぶっ飛ばす。バカな経営者・事業主なんぞは訴えられたら良い(笑)そしてこのサイトを運営する会社とは??お察しの通り、IT系のお方になります(笑)運送業界で言う「水屋」と言う利用運送です。いつもは「実運送」だの「利用運送」だの口上を垂れても、結局は脇の甘さで士業に利益をごっそり取られる。これで組織としての社長の役割を果たせているのだろうか?一度、採用した労働者と退職した運転手たちが手を組んで貴方の大切な会社をどうしますか?労務テロが発生したと想定した事がありますか?それに内省して、待遇改善を実施してみましたか?(笑)そういう空想だとバカにする事でも適時検証するのが事業主の責務でないですか?
警備的感覚が必要な採用活動が大切
弁護士法人の代表弁護士さんが注目している引用文にもありますが、「脇が甘い会社であれば,大して難しいことをしなくても簡単に残業代(割増賃金)を取得できてしまいます」とまで堂々と言われています。これは警鐘ではなくその部分が弱点と言うことを運送会社側も認識しなければなりません。
運送業でトラック運転手から残業代(割増賃金)請求を受けるリスクが特に高い一番の理由は,運送業の会社経営者が残業代(割増賃金)を支払わなければならないという意識が希薄な傾向にあるのに対し,残業代(割増賃金)を請求すれば多額の残業代(割増賃金)を取得できることを知って残業代(割増賃金)を請求する意欲が高まっているトラック運転手の意識のギャップにあると考えています。実態と形式にギャップがある状態は,残業代(割増賃金)請求の格好のターゲットとなります。残業代(割増賃金)を請求するトラック運転手の立場からすれば,ガードを固めた会社と戦うのは大変ですが,脇が甘い会社であれば,大して難しいことをしなくても簡単に残業代(割増賃金)を取得できてしまいます。トラック運転手が個人事業主に近い実態があるにもかかわらず,形式的には労基法上の労働者に該当することが多いことから,そのギャップを突かれて多額の残業代(割増賃金)の支払を余儀なくされているというのが実情に合致していると思います。
「http://www.y-klaw.com/faq1/359.html」運送業を営む会社が残業代(割増賃金)請求を受けるリスクが特に高いのはどうしてだと思いますか。
運送会社の社員であってもこれです。軽貨物運送業の委託ドライバーに至っては、脇の甘い甘い業務委託開始している自称甘々元請が存在していますので、「過払い金」請求並みに活発になります。商売の売上を上げ上げに考えてもその利益が全て飛ぶぐらいのリスクを放置して何になるのだろうか?契約書を行政書士に委託して完璧に作成する問題ではない。業務自体の委託体制に問題があることを認識しなければなりません。まだまだ労務テロが勃発します。
運送会社も大変です。
採用する側の総括
トラックの整備(タイヤ交換、オイル交換)等は運転手がやるのは違法ですか?営業ナンバーは有資格者がやらなければいけないと聞いた事があります。詳しい方教えてください。
「https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10149236700」運送会社で働いています。トラックの整備(タイヤ交換、オイル交… – Yahoo!知恵袋
会社員になりたいって来る人は、だれかれあやしく見えてしまう今日この頃。数年業務委託で様子を見た上で正社員に出来るなら一番でしょうね。こんな質問をするぐらいですから、「運転手は運転だけする」大企業病みたいな奴ばかり再就職に訪れると心して面接をしなければなりません。自分が労働者としての契約なのか?外注先の事業者としての委託契約なのか?現実の扱いは雇用契約なのか?委託契約なのか?それをも理解されていないご様子。一体、どちらなの?(笑)知恵袋に質問する前に、質問主の実態が分からないのにね(笑)何をアドバイスするんだろうか?(笑)事業者になっても、なりきれないマインドを持っている人間と戦わなければならない労務テロ(笑)わくわくするよね。
運送会社に勤務しています。会社の適当さに嫌気がさしています。法律上問題あることもへっちゃらです。点呼の未実施(当然アルコールチェックもなし)、業務日報の改ざん、代筆等、このまま放っておくと重大事故につながりかねません。言っても聞く耳持たないので内部告発を考えています。この場合どこに告発すればいいでしょうか?それと監査が入った場合、点呼未実施などでどれくらいの罰を受けますか?
「https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11134588616」運送会社に勤務しています。会社の適当さに嫌気がさしています。法律上問題あ… – Yahoo!知恵袋
知恵袋へこんなことを聞く奴もいます。そしてアドバイスを行った奴はトラック協会の適正化事業部」とやらを案内した模様です。聞く奴もアドバイスする奴も頓珍漢なことです。チキンレースだから聞く耳もたないよ。労働基準監督署へ一発言ってください。こんな奴を雇う会社も会社。そして内部告発して自分の正義を振りかざすだけの奴も奴。こんな奴らに巻き込まれないようにリクルートは慎重に。そして会社内で一番優秀な従業員の待遇を厚くして、会社から身近な存在をリクルートしていく。面接で好印象だからという新卒採用のやり方ではダメですね。
こういう奴って一定数居る。それを叩く必要はない。分かりやすいですよね。家族が居るなら、パートナーさんに給付金を撒けばいい(笑)地獄の沙汰もお金で黙るよ(笑)フワフワしたご意見や文句を真剣に聞くほど暇じゃない。お金撒くと黙るよ(笑)それって不謹慎ですか?お金でお困りなら、相手のニーズに乗っかればいい。それをやらないから、法律や色んな自己都合的に解釈し、時間を無駄にする行動を行う人間が一定数居る。モラルが無いなら、組織としてのモラルも無いなら期待する必要もない。相手が一番ほしいモノを適時与えればいい(笑)そのターゲットは、何に困っているのか?当人の的を外し、当人の関係者をお金で黙らせることも朝飯前だろう(笑)家庭内で成立している話をわざわざ行動しない。天秤にかけるからね(笑)所詮、綺麗事言っても、お金の前で土下座するだろ。労働組合だって団交する相手を与信するでしょ?(笑)お金持っていない会社に団交して、解決金も捻出できない相手に時間の無駄な手は打たないですよ。組合員にも事務方も飯食わさないといけないからね(笑)悪い事する奴ほど、大義名分を前面に押し出し、正義の御旗を派手に立てたがる。そもそもやっている人間は、他人に流布する前に手を打つからね(笑)
運送会社の中途採用の前途多難さ
経営に余裕のない会社社長の恨み節ととれるが、トラック運転手は長時間労働で楽な勤務環境とは言えない。なぜ残業代を払っていなかったのかと、ネット上では社長に対する厳しい批判が続出した。好印象を抱いていた運転手が入社半年後、有給休暇の取得を申し出た。だが社長は交代要員の確保が難しいため事情を説明し、有給を買い取ることで説得したという。これを機に運転手の態度が悪化。さらに残業代の未払いを会社側に要求してきた。「払えない」と言うと運転手は、弁護士とともに荷主のところへ赴いたという。入社時から日報をコピーしており、未払い分500万円を会社側に請求。労働調停の末、250万円の支払いで解決した。だが今度は荷主から「台数削減というおとがめ」を突き付けられ、飲まざるを得ない状況に追い込まれたそうだ。社長は、運転手の行為を「裏切り」と考え、「長時間の拘束を強いた」と荷主に対しても責任の一端があると憤る。この記事に対し、ネット掲示板では「ドライバーは当然の要求をしたまでだ」と社長批判の大合唱だ。記事中にある社長の「(運転手がすべての日報をコピーしていたのは)確信犯だった」との記述にも「加害者が被害者面」と手厳しい。一方で少数だが、「悲しいが中小はこんなとこばっか」と諦めにも似た意見もあった。記事は匿名のため、具体的にどの会社の事例かは不明だ。ただ実際に運送会社と運転手との間で、待遇を巡るトラブルは少なくないようだ。
「http://news.livedoor.com/article/detail/7735539/」社員の残業代要求で「人間不信に陥る」 運送会社社長の嘆きに非難殺到 – ライブドアニュース[2013/06/04 16:00配信]
色々良いぶんもありますが、バス会社の件もございます。脇を固める意味でもあります。
運送会社の事で・・・監査が入って、労働時間を守れとのこと。それで、俺のタコメーターと他2名が対象になりました。会社は、俺たち3人に、会社の為に、収入を減らして、我慢してくれと言います。読んでくださって、ありがとうございます。新潟県の運送会社に勤めているんですが、2年前くらいから監査が来ています。俺を含む3人が監査の対象です。会社は、俺たち3人に会社の為に、収入を減らして、働く量を減らしてくれと言います。額にして、監査が入ってから、10万円は減っています。また、ずるいことに、他の運転手はまったく守ってません!さすがに、経済的に厳しくなってきたので、会社に相談したら、辞めるか、我慢するかだと言われました。なにか、いい手立てはないでしょうか?とりあえず、給料の補填は頼んでみたいと思うんですが・・・とても難しいですね。また、監査に来る、運輸局なのか労働監督署なのかわかりませんが、そこに俺自身が、行って話をしてくるのは、いいんでしょうか?
「https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441943444」運送会社の事で・・・監査が入って、労働時間を守れとのこと。それで、俺… – Yahoo!知恵袋
監査が会社に入ったから、調査対象となる従業員の給与を下げさせてほしいという類の内容です。そりゃ従業員も困ります。相反する部分です。
運賃が上がらない→従業員に支払えない |
出来高制の個人委託にすればいい→会社員でなければ人が集まらない→結局労働費が増加しつづける。運賃が上がらないから倒産するだけですね。でもそんな嘆きは、単なる使用者側の勝手な言い分ですからね。同じような仕組みで利益を上げる同業者ぐらいしか理解されないのが普通と判断しましょう。
労働違反にも窓口の違いがあります
違反する内容によって向かってくる相手が違います。運送会社などの各情報は
運輸局輸送課 | 整備点検に関する違法情報 |
警察 | 過労運転、過積載や交通違反情報 |
労働基準監督署 | 労働に対する違法性 |
1丁目1番地は、運輸局輸送課の保安が動く事になるでしょう。一番大事なのは、労働時間が限りなく上がる天井が無いってこと。取引相手との運賃交渉が難しい場合は先が無いってことです。893さんとかなら力で抑えるでしょう(笑)何もない場合は必ず労働問題が発生しています。むしろこれから再就職を考えられている方は、労務問題で国交省の違反業者ページに掲載されている会社を選ぶってのも良いでしょうね(笑)
成人しても自分が一番な人たち
森岡紅葉
陸上自衛隊高知駐屯地の自衛官が、知人の女性にわいせつな行為をしたとして不同意わいせつの疑いで警察に逮捕されました。逮捕されたのは、陸上自衛隊高知駐屯地の第50普通科連隊に所属する森岡紅葉陸士長(20)です。警察によりますと、今月7日、知人の10代の女性の自宅でからだをさわるなどの行為をしたとして不同意わいせつの疑いが持たれています。女性から相談を受けた関係者から警察に相談があったということです。警察の調べに対し、森岡陸士長は「間違いないです」と供述し、容疑を認めているということです。警察は詳しいいきさつを調べています。
「https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20250126/8010022630.html」陸自高知駐屯地の自衛官逮捕 知人女性にわいせつ行為の疑い|NHK 高知県のニュース[2025/01/26 10:14配信]

なぜ?待てなかったのか?その時間の考え方に極まりますね。知人の女性なら尚更判断を待てなかったのか?
佐藤瑠星
女性の裸の動画をSNSで販売したとして、警視庁は無職佐藤瑠星(りゅうせい)容疑者(23)=さいたま市緑区芝原3丁目=をリベンジポルノ防止法違反(私事性的画像記録提供)の疑いで逮捕し、24日に発表した。「女性がきれいだったので売れると思った」と供述しているという。生活安全特別捜査隊によると、逮捕容疑は昨年8月、SNSで知り合った4人の男に20代の女性の裸が映った動画を売ったというもの。SNSに女性の画像を投稿し、購入者を募ったという。動画は何者かが盗撮したものとみられるといい、佐藤容疑者は「インターネットで見つけた」と供述しているという。女性との面識はなかったという。
「https://www.asahi.com/articles/AST1S2PWDT1SUTIL01LM.html」リベンジポルノ防止違反容疑で男逮捕 盗撮のわいせつ動画販売の疑い [東京都]:朝日新聞デジタル[2025/01/24 17:49配信]
「売れると思った」の一言でしょう。それが判断材料だと(笑)23年間生きてきた人の選択して実行した中身がこれですね。
矢萩昌紀
面識のない女性にわいせつな行為をしようとしてけがをさせたとして、大阪府警は21日、陸上自衛隊伊丹駐屯地(兵庫県伊丹市)所属の矢萩昌紀容疑者(25)=同市緑ケ丘7丁目=を不同意わいせつ致傷などの疑いで逮捕し、発表した。「全く覚えていません」と容疑を否認しているという。捜査1課によると、逮捕容疑は今月上旬の朝、大阪府内の駐車場で30代の女性に背後から抱きつこうとし、抵抗する女性を転倒させて頭に打撲を負わせた、などというもの。女性は現場そばの勤務先事務所に避難した。矢萩容疑者は当時休暇中で、知人と飲酒した後だったという。
「https://www.asahi.com/articles/AST1P33CJT1PPTIL01CM.html」わいせつ行為しようとしてけがさせた疑い 3等陸曹を逮捕、容疑否認:朝日新聞デジタル[2025/01/21 18:29配信]

自衛隊員の報道するスピードとメディア側の関係者が逮捕されて報道するスピードと同じであってほしいと期待する方が悪いね。メディア側ってその程度の話だと思う。メディア側の社員や制作会社の人間の逮捕報道時に、この度の被疑者及び過去の自衛官の被疑者の顔写真を堂々と撮影しないのにね。メディア側の人間の逮捕報道は活字中心だったり、被疑者名を旧字などを適時用いて、検索ワードにヒットされにくく報じる手ぐらい朝飯前だろう。自衛官の逮捕報道時に、サンドバックのように被疑者の顔を鬼の首を取ったように報じる。でもメディア側の何かしらの不祥事だと活字だけにする(笑)だからメディア側の報じるモノをエンタメの延長線上に眺めている(笑)メディアは、購読する読者の求める思想に乗っかる。それは商売だから仕方がない。でも低俗ですよね(笑)国民の代弁者のつもりが滑稽ですよね。被疑者のやったことは犯罪であり、被害届が出された以上は捜査する。起訴or不起訴は今後ですが、この手の逮捕報道のメディア側の報じ方が幼稚だ。被疑者の属性で手を変えている。自衛官なら世論からの異論も少ない立ち位置を見越した報じ方。メディア側は、自らの都合の悪いネタは活字中心であり、読者を弄んでいると私は思っている。自衛官と米軍の不祥事を報じるレベルで、メディア側の報じづらいご自身を報じてほしいね。
北川悠
名古屋市名東区の商業施設で、面識のない小学生の女の子にわいせつな行為をして、けがをさせたとして無職の男(37)が逮捕されました。逮捕されたのは名東区牧の里に住む無職、北川悠容疑者(37)です。 警察によりますと、北川容疑者は21日午後4時40分頃、名東区にある商業施設で面識のない10歳の小学生の女の子に対して、体を触るなどのわいせつな行為をして、けがをさせた不同意わいせつ傷害の疑いが持たれています。 女の子は、ひざを擦りむく軽傷で、被害に遭った後で近くにいた人に助けを求めたことで事件が発覚。夜になって北川容疑者が現場近くに戻ってきたため、警戒中だった警察官が事情を聴いたところ、容疑を認めたということです。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/a88d6e22fffb83d9cbd6fc046fc3d00782395f31」女子小学生(10)に“わいせつ”な行為 けがをさせた疑いで無職の男(37)を逮捕 名古屋・名東区(CBCテレビ) – Yahoo!ニュース[2025/01/22 15:59配信]
未成年にわいせつ行為した疑いで37歳のおっさん。気色悪いね。
豊泉裕
10代の女性患者にわいせつな行為をした罪に問われている、札幌の歯科医師の男に、執行猶予付きの有罪判決が言い渡されました。起訴状などによりますと、札幌市中央区の歯科医師・豊泉裕被告(56)は、去年7月、南区の歯科医院で10代の女性患者の治療中、服の中に手を入れるなどした不同意わいせつの罪に問われています。これまでの裁判で検察側は、豊泉被告が過去数年にわたり、女性患者らの胸を触ったり、下着を見る行為を繰り返してきたなどと主張していました。
「https://www.htb.co.jp/news/archives_29799.html」治療中に10代の女性患者にわいせつな行為をした罪 歯科医師の男に執行猶予付きの有罪判決 札幌地裁 HTB北海道ニュース[2025/01/22 16:01配信]
無防備な状況で、お医者さんがやったらダメですね。
池田一茂
去年9月、北海道北見市で、20代の女性宅に侵入し女性の体を触ったとして、35歳の男が逮捕されました。 住居侵入、不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、北見市幸町4丁目に住む建設業、池田一茂容疑者35歳です。 池田容疑者は、去年9月1日朝、北見市内にある共同住宅の20代の女性宅に侵入し、女性の体を触った疑いが持たれています。 犯行後、池田容疑者は現場から立ち去り、女性から通報を受けた警察が捜査していました。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/ab4eb926b137d5e0ab2f34240afd9d991680f11f」面識のない20代女性宅に侵入しわいせつ行為をした疑い 35歳の男「女性の家に入って下半身を触った」北海道北見市(HBCニュース北海道) – Yahoo!ニュース[2025/01/24 07:52配信]
真正面から正攻法で異性とお話が出来ない時点で終わっている。35歳なら1万円のお金も捻出できない。お金出して触る選択肢もない。
大海良太
面識のない20代の女性宅に正当な理由なく侵入した疑いで29歳の会社員の男が逮捕されました。宇都宮市の会社員・大海良太容疑者は去年7月、市内に住む20代の女性の家に正当な理由なく侵入した疑いが持たれています。警察によりますと、女性が去年7月上旬に「誰かが家の中に入っていたかもしれない」と警察に相談したことで事件が発覚し、その後の捜査で大海容疑者が浮上して逮捕に至りました。女性と大海容疑者に面識はなく、今のところ盗まれたものなどもないということです。大海容疑者は調べに対して「間違いありません」と容疑を認めています。大海容疑者は今月2日にも別の住宅への侵入容疑で逮捕されていて、警察はわいせつ目的の可能性が高いとみて動機などを詳しく調べています。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/11c92574c65e9341bc853443b5f87058c93d3540」わいせつ目的か 面識のない20代の女性宅に侵入した疑いで29歳の会社員の男逮捕 栃木(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース[2025/01/23 20:13配信]
貧しさとは、選択肢を無くす。貨幣を費やさず、意を通そうとするガキのような幼稚な行為を実行する。被害者は、一番心安らぐ場所が危機に晒されなくてはならないのか?明日からいつもの日常があると思えるのか?被害者は、平穏な場所が一瞬で奪われる。精神的な負担を突然負わないといけないのか?理由などない。被疑者側の身勝手な動機。同じレベルの被害に被疑者自身が遭わないと理解できない。先に考える知能があるならば、実行などしない。その人間としての違いを一生認めることはないんだろう。視界に入らない人間に、なぜ日常を脅かされないといけないのか?過去現在未来と交わることも関わることも無い属性と同じ空気も吸いたくないのが女性ではないだろうか?
鴨志田一希
電車内で高校生の服に体液をかけたとして、警視庁下谷署は15日、器物損壊の疑いで第一勧業信用組合(東京都新宿区)の職員、鴨志田一希容疑者(26)=足立区六木=を逮捕した。調べに対し容疑を認めている。 逮捕容疑は令和4年10月25日朝、東京メトロ日比谷線の三ノ輪―入谷駅間の列車内で、乗客の10代の女子高校生の服に体液を付着させたとしている。 下谷署によると、事件当日に高校生が母親と被害届を提出し発覚した。防犯カメラ捜査などから鴨志田容疑者の関与が浮上した。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/6788a67a5f5f7550ac1cf34c60f39affc89f9d7d」電車内で女子高校生に体液かけたか 26歳の信組職員を逮捕(産経新聞) – Yahoo!ニュース[2025/01/15 16:50配信]
被疑者がズブい馬を眺めていて、突然炸裂した馬糞を全身に浴びた時に、どういう感情になりますか?競走馬を眺めていた?もしくは他の競走馬を眺めていたのに、突然馬糞が降り注ぎ、着ていたモノがダメになる気持ちがわかりますか?ズブい馬は、馬糞出して気持ちいい爽快感。でも馬糞を浴びた人間は、爽快感がありますか?ズブい馬は人間ほど感情をコントロールできますか?TPO弁えますか?今回の事件は、被疑者は人間です。意思を持って選択し実行しています。だから被疑者はクズであり、頭が悪いのです。ズブい馬より劣っているのです。頭の良さは偏差値が基準ではないのです(笑)選択の中から結果を先回りして判断する。当たり前の素養が30年間生きてきても身に付いていないことが恥ずかしいのです。
岸本陸
駅のエスカレーターで女性に体液とみられる液体をかけたとして、大阪府警守口署は11日、器物損壊の疑いで、同府八尾市幸町の会社員、岸本陸容疑者(24)を逮捕した。「自慰行為をして体液を付着させた」と容疑を認めているという。逮捕容疑は4月24日夕、同府守口市内にある大阪メトロの駅構内の上りエスカレーターで、背後から30代女性のズボンに液体を付着させて汚したとしている。女性が異変を察知して振り返るとズボンを下ろした男がおり、そのまま逃走したという。この駅では10日ほど前にも同様の被害があり、守口署が関連を調べている。
「https://www.sankei.com/article/20230511-QXW335NBVJPTRCD3BHZBGZZXJI/」女性のズボンに液体 背後から体液か、24歳男を逮捕 – 産経ニュース[2023/05/11 18:10配信]
体液バカ野郎が昔から一定数いる。幼稚ですよね。誰かに迷惑を負わせないと生きていけない幼稚な人間がいます。
四国の里山から2025
日々雑感音声ブログ
2024年までヘソクリ動画でしたが、2025年から日々雑感音声ブログを投稿しております。
2025年再生リスト | こちら |