[128日目]今日のへそくりと明日の物流diary:2020/09/16

COVID-19コロナショックで損失200万円を3年間で取り返すトレード日記・投資日記|カンパニー松永|フリーランス軽貨物ドライバー [1]今日のヘソクリ明日の物流
この記事は約14分で読めます。

[128日目]今日のへそくりと明日の物流diary:2020/09/16

前回の取引日記はこちら

終値ポジション

保有銘柄
銘柄コード 保有数量 平均単価(円) 評価損益(円)
1357 2000 993 ▲574000
1552 160 8980 ▲99200
1570 2 20370 +1180
評価損益合計
日付 損益額(円) 損益率(%)
2020/09/14 ▲669970 ▲21.55
2020/09/15 ▲652670 ▲21.00
2020/09/16 ▲672020 ▲19.40
損益確定2020/01/01-2020/09/15
売買数(件) 損益額(円)
SBI ▲523264
GMO +16860

ヘソクリ取引日記|2020年9月4日現在|非志チャンネル林君|ニート軽貨物ドライバー
※GMO-CFDは100万円スタート後の損益額表示
※売却済み銘柄の配当金及びNISAは含まず
※自称投資家の吹かしトレード画面に負けない(笑)

累積損益[評価損益含む]2020/01/01開始
日付 損益額(円) 前日比(円)
2020/09/14 ▲1176374 ▲45310
2020/09/15 ▲1159074 +17300
2020/09/16 ▲1178424 ▲19350
累積損益[年間]
損益(高) 2020/07/31 ▲933846円
損益(安) 2020/03/18 ▲2821535円
今日の小商い
銘柄コード 売買株数 取引 売買額(円)
1552 50 416275
1570 3 62931

昨日の下がりも帳消しにしてチョイ上昇(笑)私、怖いんです。連休明けの景色が。。そして秋の彼岸で現物は休みでも先物は動くでしょ?(笑)
怖いんです(笑)更に直近で言えば、空売り比率も38.0%ですから。大衆的に下げのリスクを怖いと感じる人が少なくなってきつつ有る点も気に成りますね。ビビりですから、こういう気持ちは大事にしたから過去退場せずに済んでいたんだと思うのです(笑)怖いんです。取り越し苦労で良いんです。コツコツ利益出ても、たった数時間で帳消しになるのが相場ですから。怖いんです。私は、上昇相場に乗らなくても良い。もみ合いのレンジ内でコチョコチョする方が大好きなんです。自分の好きな体位で相場と遊びたいものですね。誰かの真似をして上手くいく人は良いですよ。私はまず上手く行きませんから。
少し上がりそうなので、[1552]を追加で買いました。平均取得単価を8980円に9000円割れにしておきます。次は8000円前半で改めて買い増し予定です。

菅内閣組閣

菅氏は15日夜、加藤氏に官房長官就任を要請し、加藤氏が受け入れた。加藤氏は第2次安倍政権で官房副長官に起用され、首相官邸で菅長官を支えた後、1億総活躍担当相や厚労相を歴任。旧大蔵官僚出身で政策全般に詳しく、実務能力に定評がある。
 赤羽一嘉国土交通相(62)=公明党=、萩生田光一文部科学相(57)=細田派=、橋本聖子五輪担当相(55)=同=、小泉進次郎環境相(39)=無派閥=も再任が固まり、二階派の平沢勝栄広報本部長(75)の復興相、石原派の坂本哲志元総務副大臣(69)の1億総活躍相としての初入閣が決定。平沢、坂本両氏は派閥が入閣を求めていた。
 武田良太国家公安委員長(52)=二階派=は総務相に起用され、細田派の野上浩太郎前官房副長官(53)は農林水産相で初入閣する。岸田派の上川陽子元法相(67)が法相、同派の平井卓也元科学技術相(62)がデジタル担当相、無派閥の小此木八郎元防災担当相(55)が国家公安委員長でそれぞれ再入閣する。
 厚労相には石破派の田村憲久政調会長代理(55)を充てる。河野太郎防衛相(57)=麻生派=は行政改革・規制改革担当相に、安倍晋三首相の実弟で細田派の岸信夫元外務副大臣(61)は防衛相への起用が決まった。
 官房副長官には坂井学元総務副大臣の起用と、岡田直樹参院議員の再任が内定した。坂井氏は菅氏に近い無派閥議員グループの一員。

防衛大臣に起用される「岸信夫」に注目しております。福田・麻生内閣では防衛大臣政務官として実務に従事しており、2011年には参議院の沖縄・北方問題特別委員長にも就任していたところに見ると、実務レベルでの外交防衛に明るい方だと妄想します。第二次安倍内閣でも「外務副大臣」に就任しています。長期政権でも常に裏方の一歩下がった人事を着実に歩んで来られたとも取れますね。兄弟で内閣大臣ポストに就任するだけでマスコミの餌食でしょうからね(笑)その後、自民党の各部局の委員長を歴任しており、党内調整など裏方に徹しているように見えますね。何れ、防衛→外務→官房長官ってのも良いかもしれませんね(笑)菅内閣で防衛大臣就任。別に経歴を見れば、順当な入閣ですね(笑)このタイミングで就任とは、有る意味安倍内閣時代では一歩引いた形だったんでしょうね。個人的には、五輪は諦めているんではないだろうか?(笑)坂井学元総務副大臣の官房副長官の起用は、菅官房長官時代のダム・携帯・IRを進める継承役とも見れますね。政治家は首すげ替えても影響無し(笑)それよりも内閣官房の幹部人事が大事です。

日本で初の地方開催となった九州・沖縄サミット、サッカーワールドカップ日韓大会などの大規模警備を担当し、警察内で「警備のエキスパート」とも称される。自らの土台を作る上で「貴重な財産」と位置づけるのは、平成5年9月から2年間務めた警視庁第7機動隊長の経験だ。隊員と寝食を共にし、部隊指揮を身をもって学んだ。同庁OBの間で語り草になっているのは、7年5月、静岡県富士宮市にあったオウム真理教の総本部への家宅捜索。毒ガス検知のための小鳥を用意するなど緊迫した状況の中、隊長として先頭に立った。「指揮官が前に立つのは自然の所作」と笑顔で話すが、その姿は庁内の信頼を集めた。

過去の内閣官房人事から、私は「内閣官房副長官補」将来「斉藤実」現警視総監退任後、就任されるように思う。しかし、内閣官房副長官が「杉田和博」氏か政権がひっくりかえらない事が前提ですがね(笑)それでも日本国内に対するテロ対策や外事に精通している官僚を配置するあたり、さすが安倍-菅ラインですね(笑)米露など安定させる為に「北村滋」氏の再任は重要ですね。

16日に首相に就任する菅義偉官房長官は15日、首相官邸で自身を支えるスタッフの人事を固めた。安倍政権との継続性を重視し、事務方トップの杉田和博官房副長官、外交・安全保障政策を統括する北村滋国家安全保障局長(ともに警察庁出身)は続投させる方針だ。首相秘書官には官房長官秘書官を務める外務省出身の高羽陽、財務省出身の大沢元一、経済産業省出身の門松貴、警察庁出身の遠藤剛各氏を横滑りさせる。厚生労働、防衛両省からも起用する。長官時代から側近と目されてきた国土交通省出身の和泉洋人首相補佐官も留任させる意向だ。

と言う流れであれば、首相補佐官は綺麗に変わるでしょうね。
ここまで出すと安定するでしょうね。肝心な事は、内閣官房人事であり、ここがきっちり決まると省庁人事ですね(笑)これは各方面について安心をもたらすでしょう。交渉事が全て継続して互いに調整出来ることが非常に重要ですからね。これは前内閣と引き続き各国とも実務レベルで継続しますよ!と力強いメッセージになりましたね。
労働系の組織は、ちょっと残念に思っているでしょうね(笑)

企業も人事セクションの強化を図る

[9025]鴻池運輸の9/15付の人事異動でも前回の8/6付でも全て「総務・人材開発本部副本部長」ポストを1ヶ月で動かしている。前任者は、「法務部長」との兼任社を配置して、今回は「人事部長」と兼任者を配置している。前任者とは言わないですね。前回は兼任のままで、総務・人材開発本部副本部長の両氏に対して、前回は「法務部長」を兼任させ、今回はもう一方に「人事部長」を兼任させたという形が正しいのかもしれませんね。何れにしても人事セクションを人事と法務の両面から強化を図っていると妄想できます。大手の目に移るのは何なのか?人事セクションの強化は大手各社が今も継続的に行っている部分。構造改革とは単に収益性を高めるだけではなく、いろんな問題を人柱にして更に強固な形を作ろうとしているんでしょうね。私みたいな庶民には妄想することだけが関の山ですが、不景気を迎えて、次に何が企業活動を停滞させるのか??リスクをきっちり捉えているともとれますよね。参考になりますね。前回と今回の本部要員の人事は。

フードデリバリー事業の先取り

株式会社Azit(所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:吉兼 周優)は、次世代バイク便「CREW Express(クルーエクスプレス)」の提供を開始することをお知らせいたします。新型コロナウイルス感染拡大の影響で逼迫している物流をDXすることにより、大幅に配送効率を向上します。この結果、業界平均と比較して、利用者は最大約50%安く利用でき、配達パートナーは約40%多くの報酬を受け取ることが可能です。本日より登録を開始し、ご登録いただいた方より順次サービスのご利用についてご案内いたします。Azitは、このような日本の物流の課題を解決するために、これまで配車アプリ事業の運営で築いてきたモビリティの知見を活かし、この度「CREW Express」をリリースすることを決定いたしました。「CREW Express」では、非稼働時間の解決・オペレーションコストの削減・アルゴリズムによるオンデマンドでの最適配置などの徹底したDXを行うことにより、コストを既存のバイク便比で最大50%削減することが可能です。また、配車アプリ事業において数十万回の乗車を実現した経験を元に、弊社独自のアルゴリズムを利用することで、効率的な配車が可能となり、WEB上でのご依頼後約30分以内のオンデマンド配送を実現します。このシステムを利用・連携することにより、小売業や飲食業を営む企業は、料理や医薬品等の当日配送を安価かつ簡単に行うことが可能となります。また、お客様の大切なお荷物を安全に配送するために、配送員・配送バッグに基準を設けておりますが、さらに安心してご利用いただけるよう、お荷物の運送補償(※3)が適用されます。配達パートナーについては独自の審査を実施しており、審査を通過した方のみ登録可能となります。

都内ドライブシェアNO.1と自認されるCREWを運営されているAzitさんが新サービスをプレスリリースされてますね。「次世代」と言われている部分は、人的配車ではなく、アルゴリズムによる最適配車??人的負担を減らし、運営コストが低いので、「用者は最大約50%安く利用でき、配達パートナーは約40%多くの報酬を受け取ることが可能」とリリースしている点でしょうか?登録者3500人ほどいらっしゃると言うことは、真水の登録者もいれば既存バイク便会社のインもあろうかと思います。何れにしても「次世代」と言う言葉を額面通り認識すると運営管理コストが従来のバイク便運営会社より安価に維持できる点。でしょうか?バイク便って切り口で開始されておりますが、やっぱりドライブシェアのサービス行き詰まりと当局のと認識の一部違いにより停滞している点が大きく関係していると思います。良いサービスですよね。今はタクシー業界に当局の目が向いております。業務委託契約の業種別人口でも飲食とタクシー業界って業務委託契約の体系の利用人口が多い、更に各種関係団体の力も馬鹿に出来ませんので、政治家の政策に対する影響はあると思います(笑)それよりも今、なぜ小口即日の分野に参入するのか?遅きに伏していると思いますが、違う意味で妄想すると全く遅くはない(笑)外資の目から見た時にUBEREATSと同じトラブルに巻き込まれたくないと考えるなら、既存業者からバイアウトしてもらうのが手っ取り早くトラブルも少ない。海外のベンチャーのバイアウトの流れを見れば、遅きに伏してても価値を上げて売る点を見れば、間に合う(笑)私は、CREW単体だと当局との規制云々で行き詰まりを感じる価値になるかもしれないが、このサービスでバイク便サービスを都内だけでも立ち上げることに意味はあると思う。法人全体の価値を上げる点からも遅くは無い。バイアウトするのではないだろうか??って妄想する部分もあるんですよ。別に事業自体の発展性より企業としての価値を高め、資本力がありシナジーが得られる企業が買えばサービスは形と名称は変えても残る。創業者もハッピー(笑)その点から妄想すれば、全く持って遅くはない。
Azit、次世代バイク便「CREW Express」を提供開始|配達パートナー募集要項
配達パートナー募集要項でもフードデリバリー事業を意識した要項でしょう(笑)
日本以外で成功している外資は多数ある。その外資はまだ日本でフードデリバリー事業を展開していない。初動は、どっかの会社を買うでしょう。買って旗艦として展開する流れも読める。その流れからまだまだ間に合う。売るための価値を上げているとでも妄想できますよね。

明らかに流通経路が変わっている

2020/09/10[4384]ラスクルの2020年7月期最終短信がリリースされております。流通経路の強さを推し量る上で、pickgoではなくラスクルが非常に重要だと思っています。軽貨物に特化しておらず、一般貨物分野でのセグメントについて知りたいならpickgoではなくハコベルですね。末端の軽貨物ドライバーに対する流通量云々は興味ないし、材料でもないですから。
[4384]ラスクル2020年7月期4Q短信からセグメント変更イメージ図
構造改革はどこもやっていること。セグメント変更されたみたいですね。
[4384]ラスクル2020年7月期4Q短信からセグメント「ハコベル」に対する総括
今回は売上増41.7%が重要。新たな需要の底上げが図られたか?それとも他の同業他社のパイを取ったか?これが来期1Qに反映されると思う。来期2021年7月期1Q短信が楽しみでありますね。
[4384]ラスクル2020年7月期4Q短信からセグメント「ハコベル」に対する来期への見通しと対策
これで終わりなら、そこらへんの再生数と登録者数稼ぎの軽貨物系ユーチューバーじゃないですか?(笑)もーしん殿と一緒にされちゃ困りますよ(笑)前期同様に売上にコミットしながらも41.7%は求めないでしょう。何でもかんでも無理して受注しない点。更に赤字幅をコントロールすると言っています。これは、売上額を求めて、配車上無理しない。具体的に言えば、特定のドライバーに案件を集中させることとか、現在地と集荷地との乖離があった場合に委託元負担で高速負担したり、別途ルール外の再委託料を負担したりと配車に無理がある場合は委託費が額面より費やします。委託会社ならわかりますよね(笑)これは余分に負担するのはコミットしている内容と対ドライバーの優秀さ次第なんですけれどね(笑)もう少し荷主を絞り込んだ負担の徹底を図ること。ここらをアテにした荷主側の依頼要請もあったりするだろう(笑)やってればわかりますよね。今期2Qまでは、ハコベル以外のマッチングアプリ系に案件が一部戻るかもしれませんね(笑)なぜなら単価を安く運ばせることしか考えていない荷主は、基本的に流動性だけで単価を目減りさせるしか能が無い場合がありますからね。仕組みを変えて安価にする方法ではなく、常に新しい流通先を探して、新しさを武器に低委託費でねじ込む場合がありますから。これは案件数を持っている荷主の特権みたいな時代遅れの方法ですね(笑)しかし今はコロナ渦ですから、荷主的には正解の動きかもしれませんね。誰も文句言えませんから。でもそんな荷主は好景気になれば、叩かれますよ(笑)そうすれば、その荷主は好景気には自社便率増やしたり、専属便を作ったり、相手も強かです(笑)そんな荷主からすれば、フリーランス軽貨物ドライバーの頭だけ情報過多の存在は扱いやすいでしょうね(笑)直請けと言っとけば良いですから(笑)いずれにしてもハコベル的に好成績の締め付けが開始されるでしょうね。必ずマッチングアプリはいろんな種類にリスクを分散ですよ。

偉人の名言シリーズ


そうなんですよ(笑)分散していると力が足りないんだから塊にならないと(笑)まだまだ人数が足りないですよ。もっともっと共通の敵を設定するのですよ。設定して、その先の景色がみたいのです。10年経っても同じ道を繰り返す彼らの先は、お察しの通り楽しい桃源郷が待っております。互いに案件をシェアするも良い。更に加入する初心者に指南するも良い。思想信条があう委託会社から案件を流通させるもよし。案件の流通する流れが早くなるんで、業界的に良い流れなんです。もっともっと人数が足りませんからね。何も未だ始まっていない消耗戦。長いマラソンですから、楽しんで参りましょう♪この方のツイートは、前向きになれます。そして非常に学びに繋がりますね。

再確認すること

優先 項目
1 実体と株価は違う
2 派手な銘柄は途中で追わない
3 私はヘソクリ。スキル無いことを自覚する
4 日記に書けない買い方はしない
5 その他大勢のポジション取りを軸に考える
6 非接触型配達への動きを見る
7 安倍首相辞任はたった1度だけのイベント
8 自分で有益だと論じた時点で終わり
9 米中プロレスは選挙が当面の着地
10 設定したシナリオで失敗しても大丈夫な資金管理
11 [1552]VIX先物の減価を乗り越えても減価分を1回のチャンスで取る
12 [1570]日経レバETFを小さく積み重ねる
13 倒産と減資を注視する
14 労働組合活動から不満を知る
15 妄想はその通りにならないから妄想である

どの日経平均のどういう動きで企業がどのようなプレスを出すか?後で見返すと勉強になるから残す。
1570-16863
1552-9696

タイトルとURLをコピーしました