[40日目]今日のへそくりと明日の物流diary:2020/05/12

コロナショックで含み損確定含め280万円損失からスタート|へそくり投資日記|軽貨物ドライバー※非※志チャンネル林くん|MOKUBA [1]今日のヘソクリ明日の物流
この記事は約34分で読めます。

[40日目]今日のへそくりと明日の物流diary:2020/05/12

前回の取引日記はこちら

終値ポジション

・保有銘柄
銘柄コード 保有数量 平均単価(円) 評価損益(円)
1357 1100 1322 ▲366300
1570 180 16863 ▲157140
2035 200 1020 ▲4600
2041 20 5835 ▲25200
・評価損益合計
日付 損益額(円) 損益率(%)
2020/05/08 ▲581640 12.34
2020/05/11 ▲555840 11.56
2020/05/12 ▲553240 11.50
・損益確定2020/01/01-2020/05/11
直近日付 売買数(件) 損益額(円)
2020/05/11 107 ▲872497

※自己設定レンジ外でなければ動かない
※売却済み銘柄の配当金及びNISAは含まず。

・累積損益[評価損益含む]2020/01/01開始
日付 損益額(円) 前日比(円)
2020/05/08 ▲1454137 +73850
2020/05/11 ▲1428337 +25800
2020/05/12 ▲1425737 +2600

今日の物流界隈の興味

2020/03/10付けの[9147]日本通運の月次売上高情報(2020年2月)から学ぶ。
2020年3月期「9147」日本通運「月次売上高情報」から急激な需給低下を感じる2020年上半期・コロナ感染拡大中

海外で活動する日本通運グループ会社の米国と東アジアが急激に落ちている
航空貨物のダウン増減率が落ちてきた。引越し需要と関係しているのか?
増減軽微の「警備輸送事業」今回のCOVID-19無縁でしょう

顧客店舗の収益が落ちているから回収する案件量が減っているだろう。
有る程度織り込み済みの数字だろうが、実体に迫りくる事が出来るならセグメントとして「警備輸送事業」2019から2020年で最大の下げ率となっている点を注視したい。この数字がプラスに転じることと増減率が小さくても継続性がある伸び率そして増減無しの状態が「安定した」との見極めに利用したいですね。

寒暖差が大きい気候になって参りましたね。
VIも上がって来ましたが、放置プレイです。
昼間でもパンツに汗をかく事が多くなりました(笑)シャワー浴びて、適時やっておりますよ。

NANJING, May 9 (Xinhua) — As the global economy still wrestles with COVID-19, Suzhou, an economic heartland in east China’s Jiangsu Province, reported a record-high 4.23 billion U.S. dollars in foreign investments in the first quarter, up 163.3 percent year on year.The fiscal revenue of Suzhou continued to top the province, with its number of new market entities growing by more than 20 percent year on year.

「http://en.people.cn/n3/2020/0509/c90000-9688602.html」Suzhou registers record-high quarterly foreign investments – People’s Daily Online[2020/05/09 15:12配信]

世界経済が COVID-19 との対応に集中する中で、中国東部の蘇州市は、1Qの外国投資額が前年同期比163.3%増の42.3億米ドル(約5300億円)と過去最高を記録した
蘇州市は、省内でtopの財政収入。企業数も20%以上増加している

この状況下で、誰が一番最初に回復するのか?の競争が始まっており、立ち上げに必要な対外投資を誘致する思惑もあることも前提での記事と含んでおいた上で妄想する事でしょうね。いつの時代も流れを断ち切るも船に乗るのも政治が口火を切る。そのことを置いても投資の手を緩めない日本企業も大手中心に存在している。2020/05/01の記事で書いた日本電産の決算発表資料のアジア投資の推移を見ても手を緩めていない。むしろ次のフェーズを見据えた動きである点。中国政府の息のかかったとむげにせずに動いていることも知っておくことも大事だと思うし、いつまでもCOVID-19第二波に気を取られても仕方が無い局面である事は確かでしょうね。

Global coffee chain Starbucks in March announced a plan to invest 300 million U.S. dollars in a coffee innovation park in Suzhou, which will be its largest productive investment outside the United States. With an initial investment of 130 million U.S. dollars, the project is expected to go operational in the summer of 2022.Japanese office furniture manufacturer ITOKI announced February in a video it would establish its China headquarters in Suzhou Xiangcheng economic and technology development zone, while Interroll Group, a Swiss provider of material handling solutions, declared that it will set up a new Asia-Pacific regional headquarters as well as a production and R&D base in the city.Home to some 17,000 enterprises from 115 countries and regions, Suzhou saw its actual use of foreign investment reach 132.4 billion U.S. dollars by the end of last year, next only to Shanghai and Beijing.

「http://en.people.cn/n3/2020/0509/c90000-9688602.html」Suzhou registers record-high quarterly foreign investments – People’s Daily Online[2020/05/09 15:12配信]

2022年夏開始予定のコーヒーイノベーションパーク[CIP]に3億ドル投資することを決定し、初期投資1億3000万ドル[約130億円]になり対外最大額となります
ITOKIは、経済技術開発区に中国本社を設置する
Interroll Groupは、同地区にアジア太平洋エリアの本社と研究施設を設置する
蘇州市は、115の国と地域から約17,000社の企業を擁する2019年末までの外国投資実績が1324億米ドル[約14兆1000億円]に達し、上海・北京に次ぐ規模

それぞれに対外投資を進めている。全て中国市場の次のフェーズに向けて動いている。真偽の程を判断できる立場に無い私みたいな素人には、企業ベースでの動いた報道や日本企業の対外戦略からしか判断できない。ただテレビメディアや紙面のCOVID-19一辺倒報道だけを見ていると思想的な世界に引っ張り込まれることだけは避けたいですね(笑)あれも有る意味宗教ですからね。中共さんと中国内に住んでいる友人の思想と一致しているハズもありませんし、検閲されている中で生活する言動と友との個人的に話をする内容は一致しないし、来日した時に発する発言と一致もしない。日本の生活で当たり前に感じる我々には理解しづらい環境下で清々と生活をやっている彼らを一言で決めつけるのもダメですよね。いずれにしても私より日本人より生きる力があり、苛烈な言論統制の中で目的を達する動きをする彼らを尊敬する気持ちに揺るぎはありませんよ(笑)と言う点と13億人を管理統制して統治する為には共産でなければ、統治出来ないだろう(笑)って仕方が無い気持ちもある。だからと言って、ウイグルから留学している友がウイグルに帰ることが出来ない苦悩も本当の姿だ。誰もが分かっている。中国が必ず伸びる市場ってのは。その為には更に半分共産の半分資本主義からどう姿を変えるのか?これも隣の日本市場に影響があることはアナルリストも語っていますね。
蘇州市だけではなく、COVID-19感染拡大前以上に都市別で競争が激化するだろう。そして各都市独自の誘致優遇政策が活発化していく点から見ても、日本の疎外感だけが加速していく。限られたパイで争いが起きる未来があるのかもしれませんね。いずれにしても突然天から銭が降ることはありません(笑)田舎で小さなパイを作って、限られた層のパイから銭を作って行きたいと心に誓いますね(笑)

小金が手に入ると思想に行く

不思議なもんで、同業者の傾向として飯が食えるようになれば余裕が出来たのでしょうか?やたらと政治や宗教的な話に傾倒する人が多い。関心を持つ事は良いんですがね(笑)1人でゆっくり座学すればいいのに(笑)
やたらと政治活動や宗教活動を業界で活発化させる輩がおります(笑)
飯が食えることを継続する事は大変ですよ。
よそ見していると、政治活動も宗教活動も出来なくなるから、ほとほどにお願いしたいですね(笑)

こんな事ブログに書いても、読んだとしても明日への売上に繋がる訳が無いだろ?
snsで「稼ぐためにブログを書け」って軽貨物ドライバーにコンサルしているバカが居るなら、それを信じて真似するのも馬鹿では無いだろうか?皆さん冷静に考えて頂きたい。こんな糞ブログで中身見てもらうと分かるけど、ド真面目に書いていると頭オカシイですよ?(笑)たかだか月2万円に満たないモノの為に数時間費やす私ってバカでしょ?バカで良いと思っているから書いている。誰かに尊敬やサロン誘導そして有料教材を売り付ける商売人では無いのです。DMで称賛など送って来るな(笑)自己評価が高い高いインフルエンサーさんか、同業者の意識高い系ドライバーにDM送るのですよ。snsで検索すると居るでしょ?(笑)私は、40代・50代以上の肉置きの豊かな女性からか?もしくは詰みかけているキチガイみたいな軽貨物ドライバーさんからのDMお待ちしております。商売できそうに無い相手からのDMで良いですよ^^
一緒にキチガイになればいい。

医療系物流に未来を

今も数字を上げている企業が居るだろう(笑)
そんな漠然とした気持ちだけはみんな持っている。

会社名 株式会社ワールド・クウリアー[World Courier]
所在地 東京都江東区東陽4-11-38 JMFビル東陽町01
代表者 伊藤太一
電話番号 03-5653-6230[0356536230]
法人番号 5010601042030

ワールド・クウリアーはプレミアム輸送サービスで業界をけん引するリーディングカンパニーです。製薬・バイオ医薬品業界、試薬・化学品メーカーから政府機関、大学、研究団体に至るまで、幅広い業界のお客様に高品質な温度管理輸送サービスを提供しており、おかげさまで高い評価をいただいています。お預かりしているものには高度な温度管理を要するヒト・動物検体や医薬品、治験薬をはじめ、危険物や実験動物など輸送上規制が多く他社ではお断りされるような物品も多く承っております。一方でスペアパーツやAOGなどの緊急貨物輸送も得意としており、弊社スタッフによるハンドキャリーサービスと24時間365日つながる電話窓口で、お客様の万一の緊急事態に常時対応しています。また治験薬の保管・配送サービスも提供しております。東京都江東区新木場の治験薬倉庫(デポ)では、プロトコル別に個別ロッカーでの保管を基本とし、各種保管温度に対応しています。施設をご見学いただいた多くのお客様は、まずその設備のクオリティーの高さに驚かれます。

「https://www.ipros.jp/company/detail/29494/」株式会社ワールド・クウリアー | 企業情報 | イプロスものづくり

知らなかった。きっと彼らの案件を日本法人から大手物流会社そして温度管理が出来る二次大手そしてアプリや責任が負える三次請けを経て軽貨物のチルド系へ流れてくるんだろうね。我々が研究所間の検体輸送もモグリみたいなスケールだなぁって思う(笑)
こんな内容でもフリーランス軽貨物ドライバーの思考に当てはまれば、ピンハネ率がどうの直請けがどうだああだって言うだけの話。そもそも責任が負える組織でなければ、何も手も足も出ない。

STAMFORD, Conn.–(BUSINESS WIRE)–World Courier, the global leader in investigational drug and trial-related transport, storage and distribution, will expand its GMP-compliant Clinical Trial Supply Chain Services (CTSCS) network to 13 strategic and emerging markets, including a new 135,000 square foot (12,500 m2) regional distribution facility in Singapore.

「https://www.businesswire.com/news/home/20100804005629/ja/」Fueled by Customer Demand, World Courier Expands Its Global Clinical Trial Storage and Distribution Network | Business Wire

治験薬と関連品の輸送・保管・配送の世界的リーダー
GMP準拠の臨床試験サプライチェーン・サービス(CTSCS)ネットワークを13の戦略的な新興市場にまで拡大

へえ〜大きな会社さんなのですね。

“This expansion is client-driven and absolutely necessary to keep up with unprecedented demand from our pharmaceutical customers,” says Wayne Heyland, President and CEO of the World Courier group of companies. “Before 2005 when we were first to offer global fully-integrated ‘one-stop’ clinical trial transport, storage and local/regional distribution services, pharmaceutical customers had no alternative but to deal with multiple suppliers, resulting in unnecessary complexity, loss of control and disjointed chain of custody. With the opening of our Singapore distribution facility, we will be able to offer these same integrated cost-effective services regionally throughout Asia/Pacific.”

「https://www.businesswire.com/news/home/20100804005629/ja/」Fueled by Customer Demand, World Courier Expands Its Global Clinical Trial Storage and Distribution Network | Business Wire

Wayne Heyland, President and CEO of the World Courier group of companies[社長兼最高経営責任者(CEO)ウェイン・ハイランド氏]
2005年から完全統合されたグローバルであり、一気通貫ワンストップの臨床試験向け輸送・保管サービスの開始
同社が存在する以前は、製薬企業顧客は複数のサプライヤーと取引する以外の選択肢がなく、不必要に複雑となり、管理力を失い、一貫した流通記録(COC)に整合性がなかった

2020/03/20に「大不況へ落ちる時でも未来が見たい」と冠するブログ記事を一度書いた。上記の記事以外は削除しているが、グローバル展開する専門性が高い物流会社から学べる事はあるだろう。日本法人の代表者さんってブログ内検索するとヤマトHDの人事異動ブログとヒットする。きっと前職はヤマトさんの関連会社だったんだろうね?よくあることですね。

AmerisourceBergen Corporation (NYSE: ABC) today announced that it has signed a definitive agreement to purchase World Courier Group, Inc., a privately held leading global specialty transportation and logistics provider for the biopharmaceutical industry, for $520 million in cash. The purchase price is subject to a customary working capital adjustment. The acquisition is expected to be neutral to the Company’s fiscal year 2012 earnings, and $0.06 to $0.10 accretive in fiscal 2013. The transaction is subject to certain regulatory reviews and other customary closing conditions, and is expected to close in the third quarter of fiscal 2012, which ends June 30, 2012.

「https://www.businesswire.com/news/home/20120306005847/en/AmerisourceBergen-Acquire-World-Courier-Group」AmerisourceBergen to Acquire World Courier Group, Inc. | Business Wire

アメリソースバーゲン・コーポレーション[NYSE:ABC]がワールド・クウリアー・グループを現金で約420億円で2012年3Q買収完了する(2013年8月1ドル79円レート)

なるほどね。

World Courier’s customized solutions and customer-centric service model complements and meaningfully expands AmerisourceBergen’s existing manufacturer services and commercialization support services. World Courier’s biopharmaceutical clinical trials logistics, investigational drug storage and distribution, and other specialty logistics businesses utilize a company-owned, fully integrated GxP-compliant global network and dedicated, locally based associates to help drive exceptional reliability and customer service in both well-established and emerging markets. World Courier’s annual revenues are expected to be approximately $500 million in calendar year 2012. It has over 137 offices, 13 GMP-compliant storage depots, and 2,500 employees in 52 countries.

「https://www.businesswire.com/news/home/20120306005847/en/AmerisourceBergen-Acquire-World-Courier-Group」AmerisourceBergen to Acquire World Courier Group, Inc. | Business Wire

買収後のシナジーが大いに期待される

両社の商売するアプローチが違う点も高評価を得ている。
「ワールド・クウリアー」
個別対応型ソリューションと顧客中心のサービスモデル
「アメリソースバーゲン」
既存のメーカー向けサービスと商業化支援サービス

ワールド・クウリアーのバイオ医薬品臨床試験に関する物流、治験薬保管、流通、その他の専門物流の各事業は、同社が所有する完全に統合されたGxP準拠の世界的ネットワークと地元を拠点とする熱心なアソシエートを活用して、十分に確立された市場と新興市場の両方で優れた信頼性と顧客サービスを推進しています。

アメリソースバーゲンが自前で構築した物流網より質的量的にも優れていたワールド・クウリアーのGxp準拠されたネットワークを使えるメリットとワールド・クウリアーの顧客を更に増やすことで収益が期待出来る。両社ともシナジーがあると判断した結果。
日本国内でも同じで、震災でも天災でも運行している情報から逆算する方が正確な場合がございます。


カナダへの貨物状況が危機的なニュアンスですね。


東欧諸国への陸路での延着や大幅な封鎖を示唆する文言がおどっております。緊迫感が感じられますね。


少し確度を変えると情報の姿も変わります。COVID-19に関する情報も実際に現地で対応及び配車管理を行っている組織や団体のプレスリリースが正確であり、迅速だと実感しております。SNSのソースが不明なRTに心を煩わせることなく、ソースが明確な部分から集めてまいりたいと思う。

どの国でもほぼ同じだが

端的で且つ正確なのは海外法人のSNSが良い。
まあーどこの国の物流会社も言っていることは日本企業と変わりがありませんね(笑)いずれにしても国境間の垣根にタイムラグを限りなく無くして、リードタイムを上げる。これは外資でも同じですね。と言うことは外資は、「生産性の高さ」が強みで有ります。日本の「丁寧な仕事で長時間」ではなく「1時間あたりのコミットする領域」を高めようとする姿勢と言うか土壌を感じます。こういった考えもアマゾンフレックスに従事する委託ドライバーたちが参考にする必要があるんだろうなぁって思う。どうせ有名ユーチューバーさんは、自分が今熱を上げている●●宅配委託ドライバー集めと絡めている動画を見て何が生まれるのだろうか?(笑)かと言って、私のブログを読むほど時間的無駄であることは疑う余地はございません(笑)好き者だけよ(笑)
まだまだこのワールドポーター社ではなく、World Courier groupを注視して参りたいと思う。

大手物流会社のパワハラ報道に乗っかる団体

当事者同士の話を見守るならば良いが、自らの生産性が低い為に報酬が少ない事を棚に上げて委託会社を叩こうとする政治活動大好き軽貨物ドライバーなど興味ない。事業者が政治活動すると終わるって言葉を目にした事があるが、本当にそうだろうと感じる(笑)文句言って世の中が変わる訳が無いが、「変わる」と思わせながら機関誌を買わせたり、教材を売ったりするのが正義だと信じる世界で生きれば良い。全く興味ない。自分の稼ぎは自分で稼ぐだけ。シンプルな考えだ。他人と比較して収入が上がる訳が無いだろ?他人より劣っているならば、それが現実。受け入れる事もせずに現実逃避しながら意識高い系って可哀相だと思うね。
2019/12/07に一度「日々の不満をパワハラ報道に乗せて」と冠した記事を書いた。

ヤマト運輸の長野県内営業所で従業員の男性=当時(46)=が上司に暴行や暴言などのパワハラを受け自殺したとして、男性の妻ら遺族が、ヤマト運輸本社と当時の上司に計約9500万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が28日、長野地裁(田中芳樹裁判長)で開かれた。被告側は請求の棄却を求め、争う姿勢を示した。原告側の代理人弁護士によると、従業員だった男性は平成24年秋ごろから27年1月に自殺するまで、上司から暴行や暴言を受けたとしている。男性が残した録音やメモには、暴行を受けている音や「小学生以下だお前は。半身不随にしてやろうか」などという暴言が記録されていたという。この日までに地裁に提出された被告側の答弁書では、死亡した男性が「利己的な勤務態度や業務過誤を繰り返して反省しない態度を示した」などとして「強い口調で注意、指導をした」と主張した。また「パワハラなるものが日常的に行われていたとは認められず、自死について予見することは困難」とした。

「https://www.iza.ne.jp/article/20170429-6BSA4SZF5FKT3LOMQJBDVEPLEA/」ヤマト運輸営業所パワハラ自殺 被告側、争う姿勢 第1回口頭弁論 – イザ![2017/04/19 15:03配信]

この記事がベースとなっています。


私の好きなゴーシンって先生です。
動画はあまり拝見しておりませんが、委託ドライバー経験があるようでヤマトさんの委託契約中心にドライバー目線で語ってらっしゃると風の頼りでお聞きしております。内容はどうあれ、契約は契約。パワハラはパワハラ。
味噌糞一緒に語らないことです。

契約継続性は、需要と供給に関係します。
体質的だ!と思えば、体質的と捉えるだろうし(笑)
需要がない主管配下の支店エリアで契約すれば、通期契約は難しいだろう。
しかし支店によれば、委託切りも無い(笑)支店長レベルであれば、問題が無くても問題があるような話しぶりで委託切りは行われる。それが悪と言うならば、全ての市場原理ではたらく契約とは悪となる(笑)なら1ヶ月更新の委託契約ではなくヤマト以外の他社でバイトすればいいだけの話。選択肢が手元にあるにも関わらず先方の支店長orセンター長のポジティブ言動を額面通り受け取ったドライバー側の見通しの甘さだけの話。12ヶ月更新の委託ドライバーが存在するだけに何も言葉にならない風説の流布の要素が強いフェイクに近い話を巻いている動画と言われても仕方がないですね。

どういう理由であれ、自分が委託切りに遭った事とパワハラの管理手法を重ねて、ヤマトの体質だ!と言うことは早計に値する。


有名軽貨物系ユーチューバーさんは、何かとパワハラ問題に自分の日々の不満を重ねる方が多いように思う。それだけ文句があるのなら、自分でルールが作れる体制で独自委託システムを作られてみてはいかがですか?自分で作る選択肢があるにも関わらず作らず、他人が作ったシステムの上で仕事を行うのに文句だけは一人前に語るwそういう矛盾を感じさせない語り口が多くの人たちに感動をあたえて頂いておりますw「破綻」と物騒な言葉で気を引く素晴らしい手法に未熟さを感じたなどと言ってはいけません。稼働しかありませんね。この界隈は、いつまでも労働者層っと言っても良いでしょうね。彼らには不労所得が存在する。「不労所得が存在するんだ!」叫び声が聞こえますw水戸黄門ちゃまの肛門のようなイメージでしょうか?

必ず文句じゃない改善提案だ

改善提案だ!っと切り返しおっしゃりますw
しかし委託契約相手に改善を求める美辞麗句はあっても額面通り改善を求める企業はありません。なぜなら改善提案に対する責任が担保されませんw
uberEATSでも改善!改善とツイートがありますが、この契約でOKなら継続してください!と言ってサインしてから待遇改善だ!と騒ぐのが流行りです。
供給元が改善案をフィードバックしてほしいと言っても額面通り受け取るほど社会人経験が少ない訳でありませんしねw自分は実力があるとでも思えるほど自信家なんでしょうか?w何を取引先に過度な期待と依存を行うのでしょうか?(笑)


私もこんな話好きですよ^^何れ改善されるのではなく次回同様な事案が発生した場合に係争時のポジション取りの為に何がマイナスなのか?係争時の位置取りの為に法人は組織防衛の為に動く。その動いた結果、配達員レベルに取ってメリットが少し入っていればOKだとのシナリオの過程。その大きな時間の経過を待てる奴は良い。時間的余裕があるならば好きにすればいい。待てない奴も見ている。待てない奴に期待を持たせる事が良いのでしょうか?それが素晴らしいことなのでしょうか?正しいことであれば、時間的余裕がない。残された時間が無い者も正義の世界へ引き込んでも良いのでしょうか?(笑)綺麗事は言う奴も聞く奴も気持ちが良い。私も気持ちが良い。見ていてスカッとする(笑)


影響力がある方のツイートは学びになりますねw
ツイッターで騒いでいる奴の数ぐらいで報酬に影響があるパイじゃない(笑)
ツイッターやる奴は少ないですよ?
そんな管理をやるほど甘くはない。


解決って何なんでしょうか?
自分たちが望むも望まないも来たるべき係争時の為に何かを変えるよ。
要は、待てないだけの話。結果が反映されるときが来る。でも結果の恩恵があるとするならば、恩恵を受ける日まで待てない人が「不満」ではない不満に至らない事を騒ぐんでしょう。じっくり待てない明日の銭を増やしてほしい。今すぐ増やしてほしい。

待てないから泣く

「大人の泣き虫」をする。
子供の時に意に沿わない結果に対して泣くだろう?
ギャーギャー泣くだろ?それが仕事だから。
子供の泣き声は良い^^目一杯自分の出来る事をやっている。
大人の泣き虫はどうだろうか?選択肢が多数自分に存在するのに選択せずに握ったモノを意に沿わないからと言って買った店に文句を言う。別の店から買い直せばいいのに買わない。買った店に同等品で交換を迫ることはせずに買ったモノよりワンランク上の商品に同等交換をせがむ。買ったモノの価値は日々変わるのに。そして買った本人の市場価値も変わるのに。

同じではない

そう言うだろう。
これは宗教みたいなもの。
買った店に文句を言えば、店の販売方法や方針が変わるから。
言わなければ、店の環境も変わらない。
同じ思いをする人間を無くしたい。
店を良くしたい。
悪い気持ちはない。
正しいことをやっている自分は素晴らしい。

同じ(笑)
店は、売る人間を選べない。
買う人が居るからモノを仕入れる。
原価が上がれば、売価を変える。
買う人が別に居るから売価を変えれる(笑)
売価を変える事にイチイチ消費者が文句を言う人いるかな?
同じではない!
こういう論争には必ずある層が居る。
こんなことに時間を費やす事が出来る。
収入源が別にある配達員は、大いに製造元に文句を言えばいい。
配達することで収入を確保している配達員が、収入源の第一位の供給元に文句を言い続ける時間があるのでしょうか?
稼ぐ為に全てを承諾して稼働を始めたのではないだろうか?(笑)
君は試されているんだよ?(笑)
わからないだろうね。


ハコベルもピックゴーみたいなプラットフォームを提供している場合は、両面から承諾した者が参加するのではないだろうか(笑)コロコロ料金が変わる所に購入者が依頼するだろうか?(笑)そして配達料金が購入者によってクソみたいにコロコロ変わるプラットフォームで配達員が商売を継続することが可能だろうか?極端ですか?(笑)クソみたいな時間の浪費(笑)考えるだけで時間の無駄。経済的な自立を果たして、時間の余暇を利用した社会活動が出来る活動家の皆さんに任せたらええ(笑)お前が経済的な解放を果たしているなら好きにやるだろう?騒がなくてもツイッターや他人を巻き込まずに自分で団体作って、団体に加入して時間を使って思いっきりやればいい。中途半端な奴がツイートを繰り返して美辞麗句や正義正論を論じて、時間的に余裕が無い奴が巻き込まれていく(笑)それでも正義なんですね(笑)馬鹿らしいと思いますよ。


きっと職責と経済的な状態によってツイートが違うでしょうね(笑)


この方みたいにソースの積み上げですね。
異論の方も多いでしょうが、ある意味宗教みたいなもんですね(笑)

今後増えて行くであろうソーシャルワーク等のプラットフォーム型の新しい労働形態における法制度等を見据えた組織としてユニオンを前向きに考えなければなないでしょう。そういう意味では最初は賛否両論いろいろな意見があって良いと思うし、前例のない中で行動を起こしたことは画期的だと思います。古い価値観や常識でモノを言うのは簡単ですが、前へ進む力にならないことも多い。ウーバーイーツユニオンの設立・存在・行動は日本人のこれからの働き方を考える上でとても意味があるのではないでしょうか?

「https://masatonton.com/2019/12/07/ubereatyunion/」ウーバーイーツユニオンは労働組合?値下げ問題で団体交渉へ!賛否両論の声がSNSでざわついています! | とんとん営業×軽貨物ブログ

この分野での挑戦されているんでしょうね。
私の大好きで敬愛してやまない「トンザップ提唱者☓営業☓軽貨物フリーランス」とんさんのblog記事です。素晴らしいの一言ですね。へえ〜ライターさんに依頼した記事なんですね^^私みたいなクソ記事ばかりを書いている身であるとライターさんに外注してまで語る内容が軽貨物業界にあるのでしょうか?って率直に感じます(笑)有料販売で軽貨物マニュアルを販売する方にも同様の疑問点もありますね(笑)何れにしても商売の種はたくさん存在します。


こんな感じの認識が大部分の世論だろうと思う。彼らに細かく説明する必要はないだろう。面割れも名前も看板も出して発言している。そしてツイッターは色んな職責の人間が見ている。彼らが自分たちの案件を委託する場合に誰に受託してもらいたいか?何を共有すべきかリアリズムに置き換えて考査している。綺麗事など関係ない。受託してもらう案件完了後に色んなトラブルが今後発生する。何を見ているのでしょうか?逆の立場なら理解できそうな話だと思う。私はこの軽貨物業界は、名称や見せ方が変わっただけで何も変わりはない。過度な期待感も無い。ただ目の前の需要に応えるだけ。その供給先選定は、可能な限り色んな意味でリスクが少ない場所に流通させるか?1枚予防でアプリ経由か業者経由を望みたい。なぜなら風よけが必要だ。そしてそんな発言自体が、業界へ多重構造に走る環境を間接的に誘発していることに気付かない(笑)サライ


私もスナックでスパワールドで接客が悪いからチャージ料金下げろと言わない(笑)好きなだけ範囲内で遊ぶだけ。考えるだけで時間の無駄。


uberEATSは、こういうことが自由に出来る仕事なんです。もっともっと基本に戻れないですか?稼働開始した時に「待遇改善」などと叫んでやり始めた訳でないのにね。慣れたんでしょ?(笑)

パワハラ問題って何

ヤマトのパワハラ問題って書かないでしょ?(笑)
問題でも何でもない。
騒ぎたい奴が良いキーワードだから?(笑)
こんなことを言えば、正義の味方が登場します(笑)
他所でやれ!明日の日銭を稼ぐ人間の視界から外でやれ!
稼ぎたい人間からすれば、取引先の報酬体系が変わろうが取引先が倒産しようがどうだろうが関係ない。1日いくら稼ぐと決めたら、ただ稼ぐだけ。時間の無駄なんだ。無駄な事を正義との看板で巻き込む奴らが気に入らない(笑)
権利と言われる事を行使することに異論はない。
出来る者が好きに騒ぐのは勝手ですからね。
「対岸の火事ではない」
何れ軽貨物業界に飛び火します。
格差が益々広がる。
個々の努力などと生ぬるい事ではない。
取引する相手やターゲット如何により状況が変わる。
その度にデモやツイートで文句を言う時間は無い。
何のためにこの軽貨物で商売と言うか銭を稼ぐ手段として選択したのか?
そんな動機や意義など考える振り返る時間もなくなる。
労働者の解釈が政治により変わる。
変わった後に委託会社は、係争時に置けるポジション取りを意識した契約体系を構築する必要性に迫られる。益々導入時の線引きと誰と一緒に案件を依頼するか?精査力が問われる。精査力=与信力の基準などとネットに出ない(笑)ましてnoteなどで有料販売されない(笑)マニュアルもない。
この独自に蓄積したデータが、今後の企業の力に変わる。
いつまでもこういうイベントで騒ぐ奴とそうでない奴。
正義の話ではない(笑)
現在、大手大企業で構造改革が断行されている。
この動きにインボイスも大いに関係している。
ここで騒ぐ時間はない(笑)
この事に気付かないアホは居ないだろう。
そういうことを意識した上で、有名軽貨物系ユーチューバーさんを眺めるとツイッターを眺めると面白いんですよ(笑)非常に世論の動きが理解出来ますね。

解決策は、uberEATSと直接契約ではなく配達員との間に委託会社をかませばいい(笑)報酬が一時的に更に目減りしますが、文句は委託会社側が受けてくれます(笑)uber側が対応しなくてもいいからね(笑)この手の話は、大手会社向けの団交関連の労働組合系の記事を読めばイメージ湧きますからね(笑)多重構造にすれば、万事解決(笑)直接契約の弊害ですね(笑)

再確認すること

優先順位 項目
1 実体と株価は違う
2 COVID-19バブルに浮遊物のように漂う
3 私はヘソクリ。スキル無いことを自覚する
4 日記に書けない買い方はしない
5 その他大勢のポジション取りを軸に考える
6 COVID-19終息後の動きを外資物流各社は行っている
7 国内物流各社だけでは日本の物流全体は掴めない
8 探究心がない物流系ユーチューバーを自認した時点で終わり
9 米中衝突は原油高と米国内需の材料の筋を意識する
10 設定したシナリオで失敗しても大丈夫な資金管理
11 2020/03/19から20週後2020/08/06から2020/08/13の期間を意識する

続編は、こちらへ

タイトルとURLをコピーしました