雑草を抜く人も居れば、抜かずに農業を行う人も居る。
前回記事からの続編になります。それぞれに信じた道を進み最終的に目的地が一緒の方向だったら良いよね?と思えないのだろうか?自分と同じルートでなければ、仲間とならないのだろうか?寛容な人間が少なくなったのか?そもそも人間に余裕が無くなったのか?沸点の低さが界隈に際立つよね。
日々雑感2024
3/22-3/23 SFexpress[順豊速運]の続き
中国の宅配大手、順豊控股(SFホールディング)が、同業の極兎速逓(J&Tエクスプレス)に出資する方向で協議していることが分かった。順豊がJ&Tに1~2%の出資を予定しているとの報道もあるが、出資額など詳細については調整中だという。順豊は海外市場の開拓を進めており、2021年9月には146億元(約2900億円)を投じ、東南アジアに強い「嘉里物流(Kerry Logistics Network)」の株式51.5%を取得した。J&Tは15年8月にインドネシアで設立され、低コスト戦略で急成長を遂げた。宅配とクロスボーダー物流を中核事業としており、現在は東南アジアだけでなく中国市場でも事業を拡大している。同社は21年10月、物流大手「百世集団(Best Group)」の中国国内宅配事業を69億元(約1300億円)で買収。23年5月には、順豊傘下の宅配企業「豊網速運」を11億8000万元(約230億円)で買収した。順豊とJ&Tは、タイなどの東南アジア市場で激しい競争を繰り広げてきた。両社は今回の提携を機に休戦し、海外市場の開拓を共に進めていくとみられる。
「https://36kr.jp/236818/」中国宅配大手の順豊、J&Tエクスプレスに出資へ 海外市場の開拓に向け提携 | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア[2023/06/17配信]
2021/08/10以来の記事化ですね。snsを眺めると「sfexpress届かない」など受取人の毒だけを眺めるのも飽きました(笑)どんな優秀な宅配事業者でも乞食の意に沿う事は出来ない話です。またお金を払う気が無い付加価値サービスをどれほど生んでも対価を払える相手に良質なサービスを提供する必要がある時代です。ニュースリリース見てもsfexpressの日本法人の発信1つでも力を入れていない様子が分かる(笑)アジアと言っても日本ではない。そんな全体の大きな流れを同社を見て感じる。インドネシアやベトナムそしてタイなどに気が向いているって感じですかね(笑)私は、日本企業も外資も脱日本が出来るかどうか?トヨタが日本人に機嫌取りせずに脱日本が出来るか?これが勝負だと思いますよ?(笑)日本人もドンドンお金持ちを受け入れ、新たな令和の日本を作る気も無く島国ド根性で排斥運動する限り終わるだろうね。島国根性を貫けるのも経済力です。今よりも倍の税金を払う体力も無く、文句だけは明治大正時代の一等国のプライド(笑)そんな倍の税金が払える力も無く、脳みそも動かさず、勤労意欲も無く頭が悪けりゃ取られるだけだと私でも理解できる。でも先進国だった過去の栄光を民草でもある庶民の我々が未だに印籠のように化石を大事に無になるプライドにぶら下がっている(笑)変なプライドなど捨て、高所大局に立つ立場にない庶民が政治に興味を持って自分の人生と周囲を不幸にする優先順位が馬鹿な民族ではないだろうか?日本人ファーストなどは、お金持ちが考えれば良い。我々みたいな底辺は、自分と自分の稼ぎを待つ家族と親類たちを政治から切り離した場所で楽しく生きる事に力を注ぐ方が明日のおかず一品が増えるのにね(笑)自分が無能だと私みたいに認めたらいいのに、なまじ馬鹿だと家族を不幸にして政治活動する軽貨物ドライバーたちを合掌するだけ。
3/20-3/21 日本版DBS誕生に向けて
子どもに接する仕事に就く人に性犯罪歴がないか、事業者が確認する制度「日本版DBS」を導入するための法案がまとまりました。犯罪歴の照会が最長で20年可能になることなどが柱で、政府は来週にも国会に提出し、成立を図る方針です。
「日本版DBS」は学校や学習塾などで子どもが性犯罪被害にあうケースが後を絶たないのを受けて、政府が導入を目指していて、7日、与党との調整を経て、法案がまとまりました。
この中では、事業者が子どもに接する仕事に就く人の性犯罪歴を照会できる期間について
▽禁錮刑以上の場合は刑の終了後20年
▽罰金刑は10年とするなどとしています。政府は働いている人に犯罪歴があれば配置転換することや、場合によっては解雇も許容されるとの考えを示していて、制度の運用に際しては、事業者向けにガイドラインを策定することにしています。
「https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240308/k10014382681000.html」日本版DBS 犯罪歴照会 20年可能などの法案 来週にも国会提出へ | NHK | 児童虐待[2024/03/08 06:37配信]
素晴らしいですね。過去に涙をのんだ被害者たちを考え、未来の被害者を生まない仕組みづくり。この照会するデータベースにレセプトなど金融信用情報などを組み合わせ、未来の犯罪予備属性を絞り込み、捜査経済上素晴らしい運用スキームの構築に進んで頂きたいですね。限られた予算で厳格な捜査も期待したいですね。マイナンバーなどで紐づけし、犯罪しそうな経済状況などもあらかじめ絞り込めるのも良いではないだろうか?50万を強盗する気になるのも搾取しようと思えるのも50万円程度を容易に得れる属性が犯す訳が無い。50万円を得るのに困難な属性の者たちが犯罪を犯す。お金持ちが犯罪を犯すにしても額が違う。額が大きければ、それに恩恵を受ける者も居るし、不可抗力で経済的にお金が回る世間にも還元があるが、貧乏人の犯罪は失うしか術がない貧乏人が費やすだけであり、世間に益に全くならない。全く益にならない犯罪は、見せしめに捕まえるに効果的であると私は思う。経済的な格差は、必ず必要であると思っている。過去の行動結果の違いだから。そこから逃げる奴の言葉など全く聞く意味は無いね(笑)申し訳ないが、貧乏人が貧乏から脱する1つの方法は、他責にしないってこと。これが出来ない限り、恵まれている環境を恵まれていると思えないだろうから、幸せの実感は得られない。得られない得る術を知らない者に血税を費やす方がバカげているんだよ?(笑)甘えたら、次も明日も3年後も甘え続ける乞食たちから距離を置くこと。これしかないね。100万円詐欺った貧乏人と50億詐欺って詐欺った元本返した詐欺師と同じ犯罪でも景色は全く違う事を認めることよ(笑)その意味が分からないならば、一生意に沿わない世間の動きに怒りを覚えるだけで何ら解決策を見出す人生は得られない。報われない自分で首を絞める人生を進むしかないね。「正直者が報われる人生」って言葉だけが独り歩きする。私は、自らに課されたテーマに正直に向き合う人間の事を正直者だと考えている。親から求められる事。家族から求められること。取引先から求められること。先祖から託された物。自分に甘い生活だけを送って報われる馬鹿がどこにいるんだ?(笑)しっかりと言葉を読解しろよと政治家のスローガンを眺めて、支援者の感想を眺めると涙が出るね(笑)政治家の言っている言葉の表と裏を読解する力が無い者が何を期待しているんだ?と思うね。アーメン。
3/18-3/19 物価高をも他責にする者たち
過去に当たり前にされていたサービスも物価高を通じて企業側も精査する時代。本当に優良なサービスに対して顧客は対価を払ってくれるのか?のテーマを問い続ける大手ほど自らのサービスに自信を持ってほしい。公益性があるサービスならば、顧客は必要な対価を払えるんです。払わない払う気が無い属性とは?既に有益なサービスを利用する事が出来ないのが答えになります。公益性が高いサービスに対して顧客ならば、しっかりと対価を払えることが大手側も理解出来たのでしょう。そういう意味でのインフレ初期段階とは?企業側にサービス対価に対する自信が持てた期間ではないだろうか?メディア通じて物価高だと騒いでいるが、何ら物価高に至っていない。これから物価高を享受できるのではないだろうか?享受する為に黙って何も動かず享受できる時代では無い。前回のバブルとやらの経験者ほど前回のバブルと言われるインフレに対して動かず享受できたんだろう。でも今回は、持たざる者と持つ者の格差が顕著に出るんでしょう。それは非常に公平さを感じる。リスクを負う者と負わない者もしくは負えない者と同列に行動結果が出るほど不公平さは無いだろう。何事もリスク負う負わないの格差があるから努力出来るし、勉強が出来る。格差社会こそ平等だと思いますよ?物価高1つの捉え方も全く違うし、軽貨物ドライバーでも財布の中身が一発で露見する時代。強がりを言おうが、虚勢を張ろうが、一発で思想信条でバレる世の中って非常に生きやすい時代ですよね。本当に実感します。ホームセンターの無料貸し出し軽トラック1つでも捉え方が違う。ニトリが軽トラ貸し出しを廃止しました。これは非常に素晴らしい一手です。大手も中小も何れ追随するでしょう。企業が善意で提供するサービスに対して対価を払える者に対価を払ってもらえる。そもそも払う気が無い客層まで拾う時代でも無いんですね。インフレが更に加速する事への対応が急務ですね。我々の軽貨物事業者も外注する委託先の委託報酬の低減化をシビアに行い、徹底的に業務密度を高め1時間あたりの生産性を高める案件を作る。2つに分けていた案件を1つにまとめる努力が必要であり、委託先からも低減化出来る委託先を再発掘する事が大事。急激に高まるインフレ対策として、委託先の生産性を追求することから逃げてはだめだろう。
カインズホームで軽トラ借りたいのですが買い物しないと軽トラ借りれないのですか?教えてください。
「https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12258548477?sort=1&page=2」カインズホームで軽トラ借りたいのですが買い物しないと軽トラ借りれないのです…(2ページ目) – Yahoo!知恵袋[2022/03/11配信]
客でも無い相手に無料で軽トラックを貸して店側に何の営利目的があるんだろうか?と逆算する事も出来ない投稿者(笑)でもそんな属性などザラに居る(笑)店側も理解しているだろう(笑)そんな百も承知しているサービスを企業側が提供し続ける時代でもないし、そんな事を継続することも許されないインフレ時代が到来することで企業側も廃止する理由が出来る。残念だが、カインズで借りた軽トラックをニトリの搬入口へ移動して、持ち帰りでニトリ製品を持ち帰る乞食客もいるだろう(笑)さて、この乞食を「見せしめに」使うのも企業の胸三寸(笑)でも居るんですよね(笑)笑い話みたいな事ですが、物価高はこういう変人を生む時代でもある。公益性があるサービスに対価を払う行為こそ「応援」であるのに、素晴らしい言葉を100回言う事が応援だと勘違いしている乞食も多い。利益を上げる事が企業の目的であり、それを大手が言っただけでも叩かれる日本(笑)味気ないから、美辞麗句を色んな企業が発した上で、対価を払える人間を客としていく地道な企業活動がある。「古き良き昭和の時代をもう一度って声を聞くが、他人の無償の善意に依存した人間が大勢居た」って非常に恥ずかしいですよね。
男女の仲も覚めてから本番
軽貨物運送1つでも開業直後から3年ぐらいまでは、「好き」だの「天職」だの熱くなった気持ちをsnsやyoutubeで発信する人間は数多居る。でも3年間も継続出来る人間も少ないけれど、熱い気持ちも慣れと共に落ち着いてくる。このマンネリと言われるし、覚めたとも捉える人も居るが、別に自然な事ではないだろうか?熱ければ熱い反応ほど、覚めるスピードも早く落差も深いのは男女の色恋も仕事のモチベも同じではないだろうか?(笑)そんな起伏など興味ないし、続ける気があるならば感情の起伏があろうがなかろうが継続する。自分の意に沿うとか沿わない次元で相手と関わっているならば、別に他人の気持ちまで掌握できるなどと思わない。思っている以上は、依存と捉えられる場合もあるし、型にハメようとしているだけかもしれないですね(笑)相手を尊重するって事は、相手の生き方を知るってことであり、好きだの嫌いだのが最優先の人間ばかりではない事を知るのも大事。また水と油だと理解することも必要ではないだろうか?この公と私事の区別が出来ないと特定の属性と関わる事は難しいでしょう。関りを絶つ時にトラブルになるのは、時間を味方にすることが出来る人間は、トラブルが起きにくく拙速的に絶つ人間ほどトラブルになりやすい。じっくり相手が方向転換をするのを待つのも手法の1つ。違うって先に違う次元での関りがあり、その関りこそすべてを超越出来る領域になることを知らないんだろう。結局は、自分の人生経験以外の領域で考える事が出来ない人間が多い事が分かる。それが面白いんですよね(笑)パコること1つ武器になると思っている人間が多いってことを(笑)そんなもので人生が変わる訳もないし、何かを引き留める武器にもならない。楽しいひと時が、AさんからBさんに変わり、BさんからAさんに変わる。箸休めにDさんとパコってAさんとお話する場合もある。そんだけのお話。
物価高だと思わない

昔と言われる時代と比較してもインフレになっていないのではないだろうか?そりゃ日本人と一括りで語る訳にはいかないでしょう。0.1%で干し上がる属性も居れば、10%でも気にしない属性も全て日本人だ。ぼっ~と感覚的に生きている人間ばかりでもない。政策金利を意識して買い物をしている人間も居る。政治は公平であってほしいですし、干し上がる人間ほど過去の自分の見通しも無く、感情のままに生きている場合が多々ある。財布の中身が少ないのに天下国家の財布まで文句を言う始末(笑)1200円が激安に感じる時代が早く来てほしいですね。

過去に1000円未満で食べていた時を感謝し、未来は給与も上がる代わりに物価も共に上がっていく。新しい時代にワクワクしますよね。

2年前から海外の色んなメディア報道でも「日本が世界に約束した2%目標」の類の報道がなされていました。世界に約束したのに達成できなかった過去から見ると国策としての方向性が容易に想像できるんではないですか?私でも仕方が無いなぁって感じることならば、世の大企業の決算資料や中長期の見通しなど金利上昇を想定した内容ばかり。大手の見通しがそうならば、国策として同じ方向に物事が進むだろうって私みたいな馬鹿でも容易に想像が出来る。でも想像が出来ても物価高に帳合になりうるものは何なのか?って考える人間は少ないのかもしれないですね。2年間見ても、文句言ってて終わる人間が多い事が理解出来ました。自ら学ぼうとせず、どっかのえらいさんや有名人の言葉に乗っかり脳みそを動かそうとしない属性がこれほどに多いのか?少々びっくりしております(笑)2年が経過しても文句を言う声だけはデカい(笑)声のデカい属性に配慮する限り、凋落する日本が既定路線かもしれないですね。自分の手を動かすことよりも、何の影響力も無い政治活動に夢を求めるって宗教チックですね(笑)自分が苦しいから周囲も苦しく感じてほしいって気持ちは理解出来ますが、そこを懸命に足抜けしないと未来が詰むだろう。それが理解しても同調者を周囲に求めるって迷惑な話です。独りイクならいけば良い。この世は、サバイバルじゃなかったんですか?社会に出た時に感じなかったですか?それを現在も背負って生きているんですよ。
向いている場所が違う人たち
齋藤潤樹・日根優作・菅拓海・佐藤勇太・鈴木翼
新型コロナウイルスの国の「持続化給付金」をだまし取った疑いで、札幌市の会社役員の男ら3人が逮捕されました。逮捕されたのは、札幌市中央区の会社役員、齋藤潤樹(さいとう・じゅんき)容疑者30歳と、豊平区の会社役員、日根優作(ひね・ゆうさく)容疑者27歳、菅拓海(かん・たくみ)容疑者21歳の3人です。3人は去年7月、知人の男に個人事業主を装う虚偽の申請をさせて国から「持続化給付金」の100万円をだまし取った詐欺の疑いが持たれています。警察は3人の認否を明らかにしていません。警察によりますと、知人の男を別の建造物侵入事件で調べていたところ、男の口座に中小企業庁から振り込みがあったことから不正受給の事実が発覚し、3人の関与が浮上しました。警察は、3人が不正受給させた給付金の一部を得ていたとみて、余罪についても調べを進めています。持続化給付金の不正受給は、全国で起きていて、道内でも大学生や飲食店従業員などによる不正受給事件が相次いでいます。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/97e035242e5e92103d8969dc19bc856eabc73360」知人の男に申請させ「持続化給付金」だまし取る…会社役員の男ら3人逮捕 北海道苫小牧市(HBCニュース) – Yahoo!ニュース[2021/05/19 20:56配信]
多いですね。まだまだ我々が知らないだけで糞銭を手に入れた事に後悔し、自首した者からチンコロ。得た内容を基に捜査が進展する。自首が自首を更に呼び込み更なる進展が期待できる。素晴らしいですね。
苫小牧署は8日、新型コロナウイルス対策の国の給付金をだまし取ったとして、詐欺の疑いでいずれも会社役員の札幌市中央区南5東2、斎藤潤樹(30)、同市豊平区月寒東4の10、日根優作(28)、同市豊平区中の島2の3、管拓海(21)の3容疑者を再逮捕した。
「https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/553226?rct=n_hokkaido」給付金詐欺の疑いで3人再逮捕 苫小牧署:北海道新聞 どうしん電子版[2021/06/08 19:45配信]
2021/05/09から改めて、地元紙で続報が出ております。
【苫小牧】苫小牧署は1日までに、新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金をだまし取ったとして、詐欺の疑いでいずれも会社役員の札幌市中央区南5東2、斎藤潤樹(30)、同市豊平区月寒東4の10、日根優作(28)の両容疑者=別の詐欺罪で起訴済み=ら男4人を逮捕した。斎藤、日根両容疑者の逮捕は3度目。ほかに逮捕されたのはいずれも無職の札幌市西区山の手5の2、佐藤勇太(24)と同市東区北10東1、鈴木翼(22)の両容疑者。
「https://www.hokkaido-np.co.jp/article/562326/」給付金詐欺で男4人逮捕 苫小牧署:北海道新聞 どうしん電子版[2021/07/01 19:46配信]
2021/06/06一度記事化しましたが、累次報道で残り2名の姓名が報道されました。累次報道の大切さを痛感しますね。
生田現
名古屋市北区で2023年1月、面識のない16歳の少女にわいせつな行為をし、けがをさせたとして、25歳の大学生の男が逮捕されました。逮捕されたのは、名古屋市瑞穂区の大学生・生田現容疑者25歳です。警察によりますと、生田容疑者は2023年1月、北区の集合住宅の入口にあるスロープで、16歳の少女の体を触るわいせつな行為をするなどした強制わいせつ傷害の疑いがもたれています。女性は生田容疑者に引き倒された際、ひざに軽いけがをしました。生田容疑者と女性に面識はありませんでした。警察の調べに対し、生田容疑者は「おおむね合っています」と容疑を認めているということです。警察が当時の状況などをくわしく調べています。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/4221c6dc0446b5e18606a16fe331f80d34ccfa78」16歳少女にわいせつな行為しけがさせた疑いで25歳の大学生逮捕 少女は引き倒された際にひざをけが 名古屋・北区(CBCテレビ) – Yahoo!ニュース[2023/03/04 07:06配信]
気色悪いですよね?25歳が未成年の判断力が乏しい16歳の少女の身体を触るって。。。それも面識が無い相手にわいせつ行為の疑いです。さあ、被疑者ご家族の方の動きはどうでしょうか?代理人へ迅速に依頼して、報道された内容を片っ端から削除依頼を行うのでしょうか?侵害を受けたとされる部分って名誉権でしょうか?どの士業さんへ委任されるのでしょうか?まさか時代遅れの昭和バリバリの高圧的な士業さんなのでしょうか?そんな昭和の先生からメールを頂いた時に、過去の士業さんと一体何が違うのか?比べるも良し!勝敗など全く興味無いですから、どこまで時間稼ぎができるのか?裁判所で無意味な不毛の争いで学ぶ勉強をやるのも悪くはない。3年でも5年でも10年でも勉強ができるんでしょ?良いですね。今後の動きを注視したいですね。プロの先生は、現在はスマートでしびれるぐらい鮮やかな文言です。本当にできる先生って何が一番重要なのか?理解されていることが文言から分かります。本当に訴訟など自分でやる奴はバカではないでしょうか?プロに銭を払って依頼するに限りますね。餅は餅屋です。
吉田悟
長野県の10代の少女を未成年者と知りながら誘い出し、わいせつな行為をした疑いで大阪府の20代の男が逮捕されました。未成年者誘拐と強制性交などの疑いで逮捕されたのは、大阪市四条畷(しじょうなわて)市の無職・吉田悟(よしだ・さとる)容疑者25歳です。調べによりますと吉田容疑者は1月21日、未成年者と知りながら長野県の南信地方に住む10代前半の少女を飯田市内に誘い出し、連れ回すなどしたほか宿泊施設でわいせつな行為をした疑いが持たれています。吉田容疑者は2月7日にも南信地方の10代前半の少女を駒ヶ根市に誘い出し、連れ回したとして逮捕されています。
「https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/351985」10代の少女を誘い出し…宿泊施設でわいせつな行為をした疑い、大阪の25歳男を逮捕 長野 | TBS NEWS DIG[2023/02/28 15:45配信]
昔と比較しても貧困層が多いんでしょうね。そして自分で考える選択肢の貧弱さが哀れですよね。行動した先の結末をもイメージできない残念な25歳であり、「無職」って事がすべてを物語っています。幼稚さが非常に臭うね(笑)スマホでこちょこちょするのは勝手ですが、対象相手の年齢も未成年。自分の精神年齢が低いから自分の意に沿う相手も精神年齢が低い相手。同年代や年上を相手にする器量も経済的な自立も果たせない。「年上」って年齢の看板1つと「若さ」もしくは「幼稚さ」が武器になるとでも思っている思考水準の低さが哀れでならないですね。そんな奴、ゴロゴロしているんでしょうね。女性も大変ですが、比較対象が低ければ水準が低いほどマトモな男性が探しやすいんでは無いだろうか?私は被疑者よりもクズであることは確かです。
河本和樹
逮捕されたのは、赤穂市正保橋町の無職、河本和樹容疑者(25)。同署によると、河本容疑者は昨年12月28日午後8時半~9時ごろの間、当時勤務していた同市内の児童養護施設で、入所の6歳女児の居室で女児の口や頬にキスをしたり、抱きしめたりした疑いがある。女児から話を聞いた別の入所児童が職員に知らせて発覚。今年1月6日に施設長が警察へ届け出た。河本容疑者は2019年4月から同施設に勤務。入所児童のカウンセリングなどを担当していたといい、事件発覚後は出勤せず先月で退職した。調べに対し、「キスしてとせがまれた」「抱っこしてと求められたので応じただけ」と供述しているという。刑法は、13歳未満の人にわいせつな行為をした場合は暴行や脅迫がなくても強制わいせつ罪とすると規定している。
「https://www.ako-minpo.jp/news/17443.html」赤穂民報|6歳入所児童にキス 強制わいせつ容疑で元施設職員の男を逮捕[2023/03/02配信]
誤解を招く恐れがある立場。そもそも誤解であるならば、このような報道はなされない。警察発表もある程度の裏付けがあっての事。今後の捜査の成り行きを見守りたいですが、利用者さん及びご家族の皆さんの不安を取り除く形に至る事を祈っています。
四国の里山から2024
「貧困中年ドライバーの田舎暮らし」のタイトルで2023年はブログを不定期で書いてきました。2023年の再生リストはこちらで。またyoutubeで週1で発信してきましたが、2024年は「四国の人里から2024」で12か月スタートします。再生リストは、常に新しい投稿がTOPに表示されます。ブログ投稿日より後の日付の直近投稿分を貼っておきます。3月は我が家では一年で最初の仏事が多い月です。春彼岸もあり、年3回の檀家の仕事もあります。彼岸は昔から親戚が家族でお墓参りに来るので、受け入れ側ですから準備が必要になります。お墓参りする側とされる側でも見方が全く違います。受け入れ側に一度でも経験すると意味が分かってもらえますが(笑)一生分からない世帯もあるみたいですね。葬式も同じで、葬式に参列する側とされる側。これも経験しないと言っている意味が分からないでしょう。でも言っている意味を分かる事が目的ではなく、家そのものの教育でもあると加齢していく過程で理解してきました。なぜ文化が同じ者同士が集うのでしょうか?偶然でしょうか?(笑)そんな訳は無いのです。20代では理解できませんでしたが、30代、40代と加齢する都度だんだんと理解してきました。生活そのものや所作そして世帯ごとの文化って一時的に構築できるモノではないですね。世代世代で受け継がれていく。フィルターみたいなモノなと理解してきました。文化が衣として世帯にまとう。フィルターみたいなモノだと感じています。同じ文化の者同士が婚姻し、親戚へとなっていく。言葉で教育しなくても、自然とフィルターになっているんでしょうね。「核家族」と言葉だけが先走りしていますが、別に核家族でも拡大家族でも形式はどうでもええです。同じ市町村で、核家族が何世帯も集中的に居る形が効率良いと理解されて来たのでしょうか?単に核家族だけで日々を回す力が失われてきたのでしょうか?煩わしい事から避けるのは勝手ですが、加齢し身動きが自力で出来なくなった時に信用できるのは現預金。詰む前にやれる事はやっといた方が良いでしょうね。軽貨物業界でいくらドヤっても人生長いですから。
今週のへそくり投資実績2024
2023年の成績報告は、2023年のブログ記事に再生リストがリンクされています。そちらをご覧ください。2024/03/18-03/22までの売買結果が投稿されていると思います。1週間単位で売買記録をデータそのままアップロードしています。