
目次
[173日目]今日のへそくりと明日の物流diary:2020/11/24
前回の取引日記はこちら
終値ポジション
銘柄コード | 保有数量 | 平均単価(円) | 評価損益(円) |
---|---|---|---|
3402 | 1000 | 518 | +52800 |
4188 | 400 | 583 | +5640 |
4272 | 700 | 924 | +14000 |
5020 | 800 | 378 | ▲880 |
5411 | 800 | 842 | +91200 |
8306 | 2000 | 443 | +56800 |
日付 | 損益額(円) | 損益率(%) |
---|---|---|
2020/11/19 | +141810 | +4.61 |
2020/11/20 | +169573 | +5.17 |
2020/11/24 | +219553 | +6.73 |
売買数(件) | 損益額(円) |
---|---|
SBI | ▲1020648 |
GMO | +16860 |
※GMO-CFDは100万円スタート後の損益額表示
※売却済み銘柄の配当金及びNISAは含まず
※自称投資家の吹かしトレード画面に負けない(笑)
日付 | 損益額(円) | 前日比(円) |
---|---|---|
2020/11/19 | ▲861978 | ▲12830 |
2020/11/20 | ▲834215 | +27763 |
2020/11/24 | ▲784235 | +49980 |
損益(高) | 2020/11/24 ▲784235円 |
損益(安) | 2020/03/18 ▲2821535円 |
銘柄コード | 売買株数 | 取引 | 売買額(円) |
---|---|---|---|
2516 | 50 | 売 | 46866 |
5020 | 400 | 買 | 153510 |
5411 | 100 | 買 | 95754 |
8306 | 500 | 売 | 233910 |
含み損圧縮更新中でございます。
やっと放置体制に出来ました。
後は勝手にどうぞです。
日経平均株価が年初来高値更新
24日の東京株式市場で、日経平均株価は前週末比700円超高と急反発し、一時2万6200円を上回った。取引時間中としては1991年5月以来、29年半ぶりの高水準。新型コロナウイルスのワクチン開発が進展し、米次期財務長官に米連邦準備理事会(FRB)のイエレン前議長を充てる人事が有力と伝わったことで、投資家心理が大きく改善した。日経平均は17日につけた取引時間中の年初来高値(2万6057円)を更新。東証株価指数(TOPIX)も急伸し、1月につけた取引時間中の年初来高値を10カ月ぶりに更新した。業種別日経平均では海運や非鉄金属などの景気敏感株のほか、証券や金融株が高い。日本製鉄が一時6%高、野村ホールディングスが4%高となった。新型コロナのワクチン実用化に向けた好材料が相次ぎ、経済正常化への期待が高まった。英アストラゼネカは最大90%の有効性を確認したと発表し、米ファイザーの接種が12月11日にも始まる見通しが報じられた。
どうせ数年後に見返す時が来るでしょう。額面通り記事を引用しておきます。
ローソク足1本が半年のチャートの30年間の期間で見てみました。
これぐらいおおらかな余裕さを持った取引を心がける事が出来る時はいつになるだろうか?(笑)
本当の試練はこれから
政府は21日、新型コロナウイルス感染症対策本部を開き、GoToトラベル・イートの運用見直しを決めた。全国で感染が拡大していることを踏まえ、感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約を一時停止するほか、自治体には食事券の新規発行の停止検討などを要請する。菅義偉首相は、会議終了後に記者団に対し「政府としてできることは速やかに実行する」と述べ、GoTo事業の見直しや医療・介護事業者への国費での検査実施などを説明した。政府はこれまで、GoTo事業が感染拡大の要因になっているというエビデンス(証拠)はないとし、事業を継続するとしていたが、見直しに転じた。
前回のロックダウンのときは、カードは市場に含みとして持っていてあの結果です。これからは、そのカードを捨てた状態で起きる事を含んでいく折り込んでいく日々の到来です。政府は、一時的な毒まんじゅうを投げてくれるが単月赤字で2ヶ月もすれば、毒まんじゅうも枯渇する。官報チェックが忙しくなりそうですwへそくりは、どうなるかわからないが、含み損得ても現物取引だから大丈夫w
事業主がガンバリズムで働くのは勝手
自分で創業したんだから勝手に働くのは自由。でも事業主でもない雇われた側を無条件で働かせるのはダメなことぐらいは理解できるでしょう。個人事業主でも「労働者」と「事業主」との境目がバカになっている方もいらっしゃる(笑)そんな方は、労働者になろう!労働者に成れば良いと思う。いつまでも事業主として働いても何も得られない世界が待ってますよ?
従業員に暴行を繰り返し、休日なしで107日間続けて無理やり働かせたとして、岡山西署は16日、岡山市北区北長瀬表町2丁目の不動産管理会社長、横田育弓生(やすゆき)容疑者(55)を労働基準法違反(強制労働)容疑で逮捕し、発表した。逮捕容疑は1月22日~5月7日の間、従業員の男性(62)に暴行を繰り返すなどして計107日間連続して書類作成などの業務を強制したというもの。「全く違う」と容疑を否認しているという。署によると、横田容疑者は男性が帰宅しようとすると鳴り響く人感センサーを事務所に設置して軟禁状態に置いたほか、日常的に顔面を殴るなどしていた。また「家に帰ったりとか、やめたらどうこうとかそんな問題じゃねえ」などと恫喝(どうかつ)。男性には給与として月約2万円が支払われていただけだったという。横田容疑者はこの男性に対する傷害容疑などで逮捕され、岡山地検が暴力行為等処罰法違反罪などで起訴している。
「全く違う」と言う時点でダメですよね(笑)共同通信の記事ではもっと具体的な掲載がされております。
岡山西署は16日、男性従業員(62)を107日間軟禁状態にして労働を強制したとして、労働基準法違反(強制労働の禁止)の疑いで、岡山市の不動産管理会社「グローバールパートナー」代表取締役横田育弓生容疑者(55)=同市北区=を逮捕した。「事実は全く違う」と否認している。5月以降、同じ男性への傷害や恐喝などの容疑で5回逮捕されており、6回目の逮捕。
55歳の事業主の情けない話です。
しかし氷山の一角でしょう。特に外国人技能実習生に対する大手ではなく中小零細企業の対応ね。
今後、益々海外労働者を必要とする日本にアクセルとブレーキを同時に踏むような環境は頂けない話です。
持続化給付金の申請が終わっても続く逮捕報道
新型コロナ対策の持続化給付金をだまし取ったとして、男女合わせて2人が逮捕されました。詐欺の疑いで逮捕されたのは、名古屋市北区の自営業松田等容疑者(26)と、岐阜県飛騨市のアルバイトの少女(19)です。警察によりますと、2人は今年8月、持続化給付金の受給資格がないにもかかわらず、虚偽の申請者名義で給付金100万円をだまし取った疑いがもたれています。警察は2人の認否を明らかにしていません。警察は名義を貸した当時19歳の少女が自首したことから捜査し、少女の知人である2人を逮捕しました。
「岐阜県飛騨市のアルバイトの少女(19)」「自首」この2点がキーワードですね。抑止にもなるし、捜査当局の下支えにもなる。素晴らしい一石二鳥報道ですねwチンコロを上手く活用するのは、捜査当局だけではありません。色んな分野でも「チンコロの半殺し」ってやり方は存在しますwチンコロの周囲が知りたい時は、チンコロを誰にするのか?これが重要ですよね。閉鎖的なコミュニティの「どうでもええ無価値な小噺」を抜く時もチンコロが大切になります。今は役に立たないけれども、後後素晴らしい小噺になります。閉鎖して安心するのは、当の主催者だけ。それも一時的な話。安心している君が脇が甘いだけ。共にベストを尽くそうぜw
新型コロナウイルスの影響で収入が減った事業者に支給する国の持続化給付金の詐取事件で広島県警が、犯行グループの指示役らに勧誘されて不正受給に加担したとみられる県内の会社員ら100人以上を一斉聴取する方針を固めたことが17日、捜査関係者への取材で分かった。県警は立件の可否を慎重に判断する。捜査関係者によると、指示役などとしてこれまでに逮捕した7容疑者の自宅などからパソコンやスマートフォンなどを押収、解析した結果、7容疑者が6~8月に不正受給を繰り返し、その際に会社員ら100人以上が名義を貸すなど犯行に関与した疑いがあることが判明。被害額は1億円を超える可能性がある。県警は強制捜査に着手した当初、広島市内の大学生を中心に十数人が加担したとみて事情を聴いていた。その後の捜査で関与の疑いが浮上した会社員らについても詳しく聴取する必要があると判断した。また県警は17日、同事件で逮捕した東京都練馬区貫井、会社役員馬場和央容疑者(28)=詐欺容疑で処分保留=を別の詐欺の疑いで再逮捕した。再逮捕容疑は、これまでに同容疑で逮捕、送検された東京都足立区綾瀬、無職住吉孝平(28)や広島市中区銀山町、会社役員久保剛志(44)ら5容疑者らと共謀して6月20~29日、内装工男性(19)が給付金の受給資格がある個人事業主と偽って中小企業庁のサイトから申請し、男性の口座に給付金100万円を入金させ詐取した疑い。県警は、馬場容疑者が申請手続きを実行した一人とみている。県警はほかにも関わった人物がいるとみて背後関係などを捜査している。
容疑者選定の規模が拡大している点を見ると思いのほか密告者から取得した情報の確度が高い点もあるんでしょうね。こういうある意味「軽微な犯罪」銭金で済む犯罪については、10年後以内に耳にする時が来るのかもしれない。その時の為って案外無関係な話ではないですよ。過去の事案を振り返るとw捜査当局もこんな事件をキッカケに膨大なDATAが得られた事を考えると捨てたもんじゃないですね?日本ってw
新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けた中小企業や個人事業主を支援する国の持続化給付金をだまし取ったとして大学生だった男(20)=当時少年=が逮捕された事件で、山梨県警は22日、詐欺の疑いで指南役とみられる5人を逮捕した。逮捕されたのは、住所不定、無職、志(し)勇佑容疑者(22)=自身の持続化給付金詐取容疑で逮捕済み=と神戸市長田区北町、大学生、鵜川あさひ容疑者(21)ら。逮捕容疑は、男と共謀して中小企業庁のサイトに虚偽の書類を提出し、6月11日に男の口座に給付金100万円を振り込ませたとしている。男は7月に逮捕され、第1種少年院に送致された。
毎日3件以上の事件報道がなされております。本当にこちらこそ感謝申し上げますw
軽tuberさんも大変ですね
5ch久々に目を通すと長文がそこにあった。
何を言っているのかさっぱりわからないwそもそも発信している人間がすべて登録者数を求めているって尺度が前提として考えられている点に引き出しの少なさを感じますwそんなめんどうな事を考えて、配信者は配信しているんですね。本当に大変だと思う。週足の底銘柄買って半年寝かす方が楽じゃないですか?広告費をgoogleから雀の涙をもらうより簡単だとwいつまでもgoogleにクソ銭人参釣られてヌルい動画ばっかり発信する方々にとって金言じゃないでしょうか?軽貨物youtuber(軽tuber)って大変手間がかかる副業なんですねwご苦労さまでございます。
「ホンネ」一つでも基準が違いますからねwもっと奥ですよ?ヌルいですよw
生活を守るのは当たり前
誰も売上を上げること自体否定していない(笑)私は、開業から今に至るまで「実力」などと感じた事は1度もない。全て景況感と需給と運だ。だから目の前に広がっている預貯金残高・設備・受注全て、このDMの主に申し訳ないが「砂上の楼閣」ぐらいに思っている。明日消えてもおかしくないと思う。死亡事故1発で、当事者の責任と使用者責任を負う立場にある。下請会社が起こしたとしても金銭的なフォローは保険で大丈夫。その事を言っている訳ではない。昨今のSNSのデメリットを逆流を最短ルートで受け止めなければならない。この時に金銭的なモノや経営的なモノなんか一気に消える。大企業じゃないからね。その時に自分は何が残るんだろうか?って最初から今に至るまで考え続けている。何が残るんだろうか?だから外野が何を言っても、需給に従う。依頼主に対して私への需給が存在する限り続ける。でも商売はきっと需給が終わる時が来る。その時に設備と預貯金で相殺はアホでも出来る。その後に何が自分に残るんだろうか?メンタルしかないと思う。過去からの離脱もメンタル。どっかの拡大思考の奴が必ず陥るのが「ダウンサイズ」を考えない人。私は多数の1%に成れると思っていない。そもそも期待していない。だからピラミッドの頂点に上がる成りあがり的な思想に興味無い。でも借金から今に至るまで、ゴロツキが人並みに生活維持出来ている事を問われると運の成りあがり者(笑)でも「砂上の楼閣」だ。大きくなり、時系列で小さくなっていく。最後の最後はたった独りになる。独りになって喚き散らしても状況は変わらない。だからメンタルだ。先取りする事がメンタル維持だと思っている。「個の力」と問われれば、いつの時代もどの場所でも生活維持が出来るメンタルだと考えている。見えているモノが全て幻もええですね(笑)最後の最後まで楽しんで行こう思う。
僻みや妬みも勇気が必要ですよ
綺麗な賛同を得られる言葉って犬でもアホでも出来る事なんですよ(笑)
君たちが「僻み・妬み・嫉み」出来ない代わりに私が思いっきりやっている(笑)どんな見方をして頂いても構わないですが(笑)貴方の明日の売上にも私の売上にも一切影響ない話です。心配しないで頂きたい(笑)必ず消える存在でありますから、1つ1つ「砂上の楼閣」の考えであるならば、消える者が他人へ「有料教材」を販売する必要性は無く。賛同者を集って、「傷の舐め合い」を行う必要性は無く、「責任無きピンハネ」を仲間(中抜き間引き)同士で行う必要性は無く、知らない人たちに「出来る自分を演出」する必要性も全くない。手元に届くのは、「異論」「非難」「実践した事」これしか手元に残らない(笑)実際に知っている方は、「1円振込」を適時使う事。悪人に仕立てて頂くのも一興(笑)1円振込を適時運用して、銀行取引の状況を1円と手数料で確認は出来ますからね(笑)自分の組織を生活を守れるのは、自分です。知恵も悪知恵もスキルですよ(笑)
私は、「懸命さ」をアピールすることから卒業してほしいと思う。「懸命さ」は当たり前だ。当たり前の基準を上げないといつまでも君の黒いモヤモヤ感は消えないと思いますよ。
「逃げるのか?」ともDMが届きますが、そう見られるのも面白いですねwいいじゃないですか?逃亡って響きも私にお似合いでしょうw自分の手で目で確認するんです。行政でも士業さんの力を基に自分で調べることに意味があります。そこに全て白黒が存在している限り、ネットで大いに互いに妄想しましょうw貴方の目で見ていることも私の目から見ている事も「砂上の楼閣」なんですからねw
再確認すること
優先 | 項目 |
---|---|
1 | 実体と株価は違う |
2 | 派手な銘柄は途中で追わない |
3 | 私はヘソクリ。スキル無いことを自覚する |
4 | 日記に書けない買い方はしない |
5 | その他大勢のポジション取りを軸に考える |
6 | 非接触型配達への動きを見る |
7 | 解散総選挙を意識する |
8 | 自分で有益だと論じた時点で終わり |
9 | マインドコロナ後のラストワンマイルは厳しい管理体制を見る |
10 | 設定したシナリオで失敗しても大丈夫な資金管理 |
11 | 委託ドライバーの格差拡大して労働問題を銭化する動きが加速する |
12 | 組織と考えず、1人の動き方を考える |
13 | 倒産と減資を注視する |
14 | 労働組合活動から不満を知る |
15 | 妄想はその通りにならないから妄想である |