[138日目]今日のへそくりと明日の物流diary:2020/10/02

COVID-19コロナショックで損失200万円を3年間で取り返すトレード日記・投資日記|カンパニー松永|フリーランス軽貨物ドライバー [1]今日のヘソクリ明日の物流
この記事は約9分で読めます。

[138日目]今日のへそくりと明日の物流diary:2020/10/02

前回の取引日記はこちら

終値ポジション

保有銘柄

銘柄コード保有数量平均単価(円)評価損益(円)
13572000993▲542000
15521808919+52380
1570220510▲36

評価損益合計

日付損益額(円)損益率(%)
2020/09/30▲635216▲16.67
2020/10/01▲635216▲16.67
2020/10/02▲489656▲13.48

損益確定2020/01/01-2020/10/01

売買数(件)損益額(円)
SBI▲523264
GMO+16860
ヘソクリ取引日記|2020年9月4日現在|非志チャンネル林君|ニート軽貨物ドライバー


※GMO-CFDは100万円スタート後の損益額表示
※売却済み銘柄の配当金及びNISAは含まず
※自称投資家の吹かしトレード画面に負けない(笑)

累積損益[評価損益含む]2020/01/01開始

日付損益額(円)前日比(円)
2020/09/30▲1141620+46740
2020/10/01▲11416200
2020/10/02▲996060+145560

累積損益[年間]

今日の小商い

銘柄コード売買株数取引売買額(円)
155220180220

大統領コロナ陽性で救われましたね。
一時的ですが、また含み損生活に戻ります。

備えあれば、憂いなし。
恐怖指数ありがとうございました。
話題は全く変わりますが、北陸信越運輸局報第626号の2020/09/11リリースに管内の一般貨物運送の申請許可がありませんでした。非常にさびしいですね。2020/05/11コロナ渦の真っただ中以来の出来事です。また2020/9月中にリリースされている九州運輸局報も当月一般貨物運送の申請許可なし。第一種利用運送申請許可のみです。地方経済に影が動いているかもしれませんね。

ウォーキング再開しております

身近な散歩がルーティンで良い。ネタだけに山登りする度胸は無し|有料note販売するぐらいの自信家ではない★非★志チャンネル林くん1
adidasアプリrunning使って朝食前の1時間で散歩と山登り|フリーランス軽貨物ギグワーカー★非★志チャンネル林くん有料note販売してませんよ


暑さもなくなり、出張先でもホテルの周辺を朝食前に歩いています。
週1回に地元に戻ったときは、近所の山をいつもの山道を散歩しております。1時間ぐらいです。やっぱり良いですね。山登っても散歩しても明日の売上に全く意味はありませんけれどねw

以前使っていたスマホから引き継ぎが出来ていなかったですが、使い慣れているアプリって安心感がありますよね。

1日ズレただけでもよかった

トランプ米大統領は2日未明、自分とメラニア夫人が新型コロナウイルス検査で陽性だったことが分かったとツイートした。大統領の最側近の1人であるホープ・ヒックス氏の陽性が判明したすぐ後だった。大統領はツイッター投稿で「ファーストレディー(大統領夫人)と私は検査で新型コロナウイルス感染症(COVID19)陽性が判明した。隔離と回復のプロセスを直ちに開始する。一緒にこれを克服する!」とコメントした。

既に感染していて、療養&治療も目途がついて公表したと穿った見方をしてしまいます(笑)
忘れていると思いますが、再選に対する一手かもしれません。バイデン氏が感染する方が違う下落リスクもあるんではないでしょうか?未だにトランプ再選難しいと報道が各社から元気よく出ているのが解せません(笑)
大統領って権限を持っていますからね。これで討論会は延期で、一気に捲し立てる気もします。
また世論調査などは全く意味を成さないですから、南部の天王山とされる州の感染治療中の有権者に対する強烈なメッセージ性も含んでおります。感染から復活した大統領ってメッセージは他の候補者とは完全に差別化出来るともとれますよね。
いずれにしてもまだ動くつもりはありません。
一気に恐怖を誘い、[1552]先物VIXも急上昇でした。少しだけ売りました。
含み損が100万円切るのも久々ですが、こんなもんで動いているといつまで経っても含み損は解消されません。大統領選挙後と総選挙後の楽しみは先に取っておきたいですね。

決定事項が覆らないのが分かって騒ぐメディア

日本学術会議に対する政権の人事介入が明らかになった。第2次安倍政権発足以降、首相官邸による官僚人事の掌握が政と官の関係をゆがめ、多くの弊害を生んできたとされる。学者の間では「政府の主張に反する特定の立場の人間を排除する、学問弾圧につながりかねない」と危惧する声が広がる。9月28日夜、日本学術会議の事務局に、10月1日付で首相が会員に任命する学者らの名簿が内閣府から送られてきた。学術会議が推薦した105人分の氏名が記載されているはずだが、いくら数えても99人分しかない。「なぜ人数が足りない?」。事務局の問い合わせに、内閣府官房人事課は次のように答えたという。「人事上の問題で、理由は回答できない」
 会員210人からなる学術会議は3年に1回、半数の105人を改選する。学術研究団体などから提出された推薦書をもとに、今回は2月から学術会議の選考委員会で選考が進められ、7月9日の臨時総会で候補者105人が承認された。8月31日、安倍晋三首相(当時)あてにその一覧表を提出。約1カ月が過ぎ、いよいよ新体制始動という矢先の「任命拒否」通告だった。
 なぜ政府は推薦された6人を任命しなかったのか。政府はその理由を明かさないが、安全保障法制や「共謀罪」を創設した改正組織犯罪処罰法の制定に反対を表明するなど、菅政権が継承した安倍政権の看板施策にもの申してきた学者が複数含まれていた。

長い長い期間で捉えると内閣府の1つの機関の人事に過ぎない。
政府の政策や他の省庁人事が多数ありますが、メディアが触れるのは日本学術会議でしょうか?(笑)このスポットを当てさせたメディアを誘導した機関ってのが、内閣府ってのもさすがですねw10/1付で内閣府の1つの機関人事にメディアの注目を集めている中で、法務省、外務省、文部科学省、内閣府の本省人事も実施されておりますwしかしメディアは内閣府の1つの機関人事に注目が集まっているw地味で派手さがない人事は紙面が売れませんか?視聴率が上がりませんか?そして加藤官房長官の会見もさすがですね。徹底されております。人事について決定がされていることをこねくり回しても単なる時間稼ぎに使われるメディア。日銭を稼ぐ庶民に内閣府の1つの機関の任命について何ら関係ない。でも紙面が売れなければ、意味ありませんw
強かですね。軽貨物でも外野が好きに「癒着」だの「茶番」だの言っている景色と同じ。配車する意味などイチイチ答える必要もありませんし、問われると「丁寧に配車している」と言えばいいし、「説明責任」と問われると、「こうしてしっかり説明を行っています」と言うし、「関連書類を公開しろ」と問われれば、「守秘義務履行の点から協議通りの基準で公開する」と言うだろう。メディア記者も何も変わらないことが分かっているのに騒ぐ様子をネットにテレビに掲載する。政権から想定されたネタでこねくり回すwこれこそ茶番ですね。
それよりも2020/09/25内閣官房による人事評価の改善に向けた有識者検討会行われ、今回のメディア報道は今後益々省庁人事に対して「人事」とシンプルに問いかけをするにメッセージ性が高い間接手法とも捉えれますね。行革→省庁人事への反映とセットかもしれませんねw菅義偉首相でしょうから、メディアに全てネタと材料を準備した上で報道させているのかもしれませんねw単なる内閣府の1つの出先機関の任命決定事項から「学問の自由」に視点を移した報道ばっかりw野党にもネタ不足の追及材料の提供。
本当にやりたい事が1つだけ目立っては具合悪い。3つにして分散させるか、グリップ握れるどうにでもなる人事にメディアを注目させるのか?論点がズレてありがたいと思っている節があるんではないだろうか?w

志位委員長は1日の記者会見で、加藤勝信官房長官が同日の記者会見で、「首相の所轄で、人事等を通じて一定の監督権を行使することは法律上可能」だなどと発言したことに言及し、「日本学術会議法には監督権なんてどこにも書いていない。監督権を行使するなど、日本学術会議のまさに否定にほかならず、その存立を脅かし、学問の自由を否定するとんでもない居直りだ」と批判。「まさにファッショ的なやり方であり、菅政権が官邸の強権によって科学者、日本学術会議まで意のままにしようというところに乗りだしてきたのを許すわけにいきません。大問題として追及していく」と重ねて表明しました。

我らが新聞赤旗。監督権の明記が無いと言っている。逆に監督権の有無は解釈にしたあたりは頭の良い役人の素晴らしい仕事ぶり。こういう仕事をやってくれるからもっと厚遇しても良いと思う。庶民と同じ感覚で比べる必要は全く無いですね。費やしている過去の時間が全く違いますから。
いずれにしても改めて省庁に対して内閣府人事局の立場を明確にしたとかメッセージ性が非常にあったんではないだろうか?一定の成果が出たので、どうなっても成果が出ましたね。

素材は何でも良い囲い込みが始まっている

大手だけではない。
既に囲い込みがソフトかハードかどちらでも始まっている。

ラストワンマイルドライバーズ(福岡市博多区)は2日、配送中の荷物の状況を手軽にウェブサイトで確認できる貨物追跡システム「LODX」を開発し、1日から提供を開始したと発表した。LODXは配送状況を可視化するクラウドシステムで、配送開始から荷物の受け取りまでの状況を把握できるようにする。スマートフォンに専用アプリをインストールすることで、ドライバーが配送状況を報告したり、荷主や運行管理者がリアルタイムに着荷などの配送状況を確認したりといった使い方が想定されている。また、メッセージツールのLINE(ライン)の機能を活用することで、「普段のトークと同じ感覚」で配達日時を変更することが可能になる。ラストワンマイルドライバーズは、九州の個人事業主や中小運送事業者をつなぎ、集荷配送の一括受注、効率的な集荷配送システムの実現を目指して設立された組織で、9月末時点で1600人が会員登録しているという。

関東のラストワンマイル協同組合と九州ではラストワンマイルドライバーズ。更に他の地域ではどこでしょうか???wラストワンマイルで末端従事することも面白いし、配送網自体にも既に価値が発生している。配送網を作っていう業者は、引き合いの中でどこにシェアを生むか?面白いキャスティングボードを握っているんでしょうね。1から作る時間なんかどうでもよく、EC通販の膨大な荷量を背景に日本国内へデリプロとして配送網を構築している委託会社もある。始め方はどっからでも良いが、最後は全く同じ毛なみになりますよね。買収合戦の展開が次の展開。面白くなってきましたよね。少し想定より2年ぐらい早くないですか?やっぱりSFエクスプレスの進出も影響があったんではないでしょうか?日本ってやっぱり外圧に弱いですよねw

再確認すること

優先項目
1実体と株価は違う
2派手な銘柄は途中で追わない
3私はヘソクリ。スキル無いことを自覚する
4日記に書けない買い方はしない
5その他大勢のポジション取りを軸に考える
6非接触型配達への動きを見る
7解散総選挙を意識する
8自分で有益だと論じた時点で終わり
9米中プロレスは選挙が当面の着地
10設定したシナリオで失敗しても大丈夫な資金管理
11[1552]VIX先物の減価を乗り越えても減価分を1回のチャンスで取る
12[1570]日経レバETFを小さく積み重ねる
13倒産と減資を注視する
14労働組合活動から不満を知る
15妄想はその通りにならないから妄想である

どの日経平均のどういう動きで企業がどのようなプレスを出すか?後で見返すと勉強になるから残す。
1570-16863
1552-8971

タイトルとURLをコピーしました