株式投資と軽貨物日記・2020年3月31日・14日目

コロナショックで含み損確定含め280万円損失からスタート|へそくり投資日記|軽貨物ドライバー※非※志チャンネル林くん|MOKUBA [1]今日のヘソクリ明日の物流
この記事は約9分で読めます。

株式投資と軽貨物日記・2020年3月31日・14日目

コロナ急落で被弾した含み損。。。焦りも無いぐらいショックwでも淡々と買うだけ。前回の取引日記はこちら。先週と違って土日に再度感染者数が更新されましたね。増えて行くことと長期戦であること。折り込みながら前に進むのです。

終値ポジション

保有銘柄

銘柄コード保有数量平均単価(円)評価損益(円)
2041205835▲14700
13575501476▲145200
157019017528▲691220

評価損益合計

日付損益額(円)損益率(%)
2020/03/27▲798280▲17.96
2020/03/30▲796630▲17.43
2020/03/31▲851120▲19.98

損益確定2020/01/01-反映分

直近日付売買数(件)損益額(円)
2020/03/3195▲834361
ヘソクリ取引日記|2020年3月27日現在|フリーランス軽貨物ドライバー★非★志チャンネル林くん|有料note販売するほど自信家でない|軽貨物と株式投資の両立

若干数字違いますが、大体合っているから勘弁してね。
※自己設定レンジ外でなければ動かない
※売却済み銘柄の配当金及びNISAは含まず
※自称投資家の吹かしトレード画面に負けない(笑)

累積損益[評価損益含む]2020/01/01開始

日付損益額(円)前日比(円)
2020/03/27▲1670683+100301
2020/03/30▲1669033+1650
2020/03/31▲1685481▲16448

取引実行履歴

[2040]ダウのETNと[2038]原油ブル売却しました。3万円ぐらいの小商いでした。焼け石に水ですが(笑)4月から一気に上がるって声が聞こえておりますが、やっぱり私には大金よりも目先の数万円を確実に取る生活が合っております(笑)私の身の丈にあっているから良いんです(笑)大金を動かす事が出来る投資家ではありません。単にヘソクリを増やしたろう!ってスケベ心だけですからね。みなさんも気分転換に本業とは別に趣味があった方が良いですよね。でも、生活維持の為に日々を稼いでいる人が趣味に走るってのは頂けない(笑)まずは生活維持があった上での趣味やと思うし、借り入れしている金利より運用益があるなら投資をやればいいが、金利が目減りする人は元本圧縮が先だろう(笑)FXなどのレバレッジで一発逆転もされる人も居るが、ゼロサムであって自分が勝つ側に立てる自信が私にはありませんので(笑)自分のポジション認知がどの分野でも大切ですね。

Shell drops out of major U.S. LNG project, Energy Transfer delays decision https://t.co/ioYWydjpPp pic.twitter.com/6nHMEneF0B

— Reuters (@Reuters) March 31, 2020

「iShares MSCI Japan ETF」EWJチャート2017年から2021年通して見ても2020年3月30日付近は二番底水準だった|軽貨物備忘録dotysolo

遠く見れば、買いなんだろう。でも今は私のレベルでは、直近の含み損の立て直しポジションを変える事が重要だと思う。相手がプロなら時間を費やしてポジションを変える。時間はプロよりもあるからね(笑)

2020年3月30日「XPO」XPO Logistics急落原因はAmazonとの取引終了が理由なのか?5年間チャートでも底値だった|フリーランス非志チャンネル林くん

EWJを後で振り返っても底値水準だったんですね。ドル建てのEWJ.P[iShares MSCI Japan ETF]は手堅い買いが伸びていますね。きっと遠くを見て割安感を抱く海外勢の目が感じれますよね。日本国内の報道だけを見ていると鬱になりますね(笑)10年間で見ても、チョロっと買うタイミングなんでしょうか?(笑)外の人はどうメディア報道から情報を得て、どういう動きになるのかって大変興味がありますね。

米物流会社XPOロジスティクスの株価が15日の米市場で急落した。欧州での需要鈍化と、最大の顧客との取引が縮小したことを理由に2019年利益予想を引き下げたことが響いた。利益予想の修正はここ2カ月で2回目となる。XPOはこの顧客の名前を特定しなかったが、米アマゾン・ドット・コムにほぼ間違いないとアナリストや業界コンサルタントは指摘した。アマゾンは外部の運送業者や物流会社への依存度を下げるため、自社での小包配達事業を構築している。

「https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-16/PMZRNJSYF01T01」米XPOロジスティクス株が急落-最大顧客との取引縮小など響く – Bloomberg

Amazonとのラストワンマイル業務の取引が解消された2019年2月の水準になっていますね。2015年9月の約24ドル付近の価格帯は、32.1%下落。アナリスト評価がネガティブになったことに起因しているみたいですが、スケール違いますね(笑)この物流会社に対する影響の違いが、その後のアマゾンフレックス展開のスピード感の違いに影響があるんではないだろうか?逆に考えれば、Amazonが想定している以上に日本国内資本の物流各社の実体との結び付きが強いと逆に考える事も出来る。でも彼らは時間を背景にして、カルチャーも変える気があるだろうから長期的には彼らが勝利することになるだろう。中長期的には日本の物流各社に対してはポジティブに捉えられるけれども長期的には外資が日本国内の物流各社のグリップを握る時代が必ず来ると思える。私が大手物流会社の役員なら今の組織の価値を高めるだけ高めて米国物流会社に身売りすれば、一生安泰(笑)末端配達員には無縁の世界があるんだろうなぁ〜(笑)だから企業を見る時に末端配達員の心情などは何の影響も無い。それはそれこれはこれ。別々に考える事が大事だと思う。

未来に再配達有料化に向けて

snsやyoutuberたちが唾吐いて叫んでいる「再配達有料化問題」って「委託費に加算されるのか?」の問いについての色が濃い(笑)そんな事にわざわざネット記事も政治も動かない。それは企業間取引の協議ポイントの1つであり、政府が民業に口を挟む訳がない。それは契約している会社さんに言ってみてくださいね?末端ドライバーさん(笑)

15年度から一部の店舗に集配機能を持たせ、担当者が高齢者宅を訪問してタブレット端末を利用して買い物を支援する「御用聞き」と宅配に乗り出す計画を表明した。現在も一部の店舗が主体となり、店舗にある商品をベースに御用聞き・宅配する試みが行われているが、15年度からはローソン本部の取り組みとして店舗に物流拠点機能を持たせることで、対象商品をECからの注文に拡大。この取り組みに合わせてローソンフレッシュ、大地を守る会、らでぃっしゅぼーやといった青果・食品宅配を展開しているグループ会社の物流網を15年中をメドに統合。店舗からの宅配・御用聞きサービスを拡大する基盤として活用する。

「https://www.logi-today.com/130611」ローソン、店舗に物流機能持たせ宅配展開、物流網統合[2014/11/04配信]

2015年の記事であるが、信憑性が増してきた。「センター受取宅急便」の応用バージョン。センターがコンビニであり、コンビニは最終型ではないからスーパーとホームセンターの複合巨大施設&住居スペースがある高層マンションがワンセットの施設がきっと次世代の姿だと思う。戸建配送と言う言葉が死語になる。この妄想の巨大複合商業&住居施設と施設間を結ぶ基幹輸送を自動運転が担う時代がすぐそばまできている。

不在時に宅配された荷物の店頭での受け取りや専任担当者が個人宅への荷物の配送、さらにローソン店頭で販売する弁当などの商品を一緒に届けるご用聞きサービスなどを展開、いわば店舗をハブ拠点として活用する形。ローソンでは2016年度に、同サービスを展開する店舗を全国の500店、17年度に1000店に拡大する。ローソンはSGH以外でもネット通販大手アマゾン・ドット・コムの日本法人とも提携し、アマゾンで購入した商品を店頭で迅速に受け取れるようにするなど、自社のネット商品などにこだわらない展開を進めている。今回のSGHと提携で、さらに小商圏からの顧客の来店頻度を高めようという戦略だ。

「https://newswitch.jp/p/163」〝ラストワンマイル〟争奪戦勃発! 鎖国派セブンvs開国派ローソン、軍配は?|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社[2015/04/08配信]

都市部は兎も角地方での店舗発着運用が展開出来づらい環境下と感じます。店舗自体も手狭で且つ人員確保の不安定さもあります。コンビニ経営においても何とか底上げを図りたい気持ちは変わっていないと思います。イートインそしてスーパー化。店内調理等を打ち出したものの店舗側FC運営において人件費がかさむと言う負のスパイラルに陥っている現状でもあります。ただ景色は間違っておらず何れそういう形が当たり前であると思う。

ローソンとSGHの共同出資会社「SGローソン」は資本金は1億円でローソンが51%、SGHが49%を出資して6月に設立する。まず東京都世田谷区を中心としたローソン約20店で店舗から半径500㍍程度の小商圏を対象にサービスを展開する。

「https://newswitch.jp/p/163」〝ラストワンマイル〟争奪戦勃発! 鎖国派セブンvs開国派ローソン、軍配は?|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社[2015/04/08配信]

uberとコンビニが組む。その地方へのきめ細やかな新物流網に乗っかる会社が潜在的に存在すると言うことを我々は充分認識する時に来ているのではないでしょうか?万が一にデフレで比較的安価に人員を確保できることが前提ですが、近未来で物価高騰などインフレの世の中になった時は、全て逆回転で省人化サービスの深堀と基本サービス範囲を縮小して、有料オプション化に進むのは世の常ですね。

2020年も意に沿う株式投資が進んでいる

軽貨物運送でも株式取引でも「上手く出来ている」「いい流れ」などと自認する時が一番他人からの苦言が耳に入らない。私みたいに元々耳に入らない人間と一緒にしては行けないw冗談は終わりにして、「他人の苦言」を苦言と捉えず、「誹謗中傷」と感じるのが昨今の流行り。これは流行りですw「他人の苦言」を受け入れるにも自分自身の「余裕」が無いと受け止めるスペースがありませんからね。私も他人からの苦言を多く耳にしますwでも苦言を言った当人は忘れているかもしれませんが、すぐに行動に移せなくても、時間経過しても自分で考えて結論を出します。「やっぱりアイツの言っている事が合っている」と。当人に伝わらなくても苦言を言う側にも勇気や親身ってスタンスが内在しているんでしょうね。本当に嫌いなら「放置スルーで勝手に失敗しろよ」ですwすごくシンプルです。その上で大人が他人に苦言を言っているんですから、大したハードルを超えている行為ですよね。そう捉える事が出来るのも「心の余裕」なんでしょうね。「私は苦言を受け入れる度量の広い人間です」ってわざわざ聞いても居ないSNSの不特定多数の門前でひと手間掛けて誇示するのが流行っているSNSですよね?恥ずかしくないんでしょうか?若さがゆえの未熟さで片付けて良いんでしょうか?良いんですw若い時にいっぱい恥をかけばいいの。私みたいに40歳超えても幼稚で恥を晒しまくっていますからね。軽貨物運送の仕事で格好つけるポイントが一体どこに存在するんでしょうか?大卒だの院卒だの●●大学を首席で卒業しただの?学長に褒められただのw一体軽貨物運送のスキルと継続性に何の影響があるんでしょうか?全くもって彼の言動の意味がわかりませんwしかしそれは「若さ」が為せる業ですw大きな気持ちで見守って上げましょうw働きアリさんのように19時間ぐらい実働してくれるんですから。逆に「感謝」しましょうw自分たちも20代の頃って当たり前に長時間労働をsnsなどに誇示せずに黙々とやってきた部類ですから。同類ですよw

再確認すること

優先項目
A実体と株価は違う
B●●ショックに逃げない
C私はヘソクリ。スキル無いことを自覚する
D日記に書けない買い方はしない
E日経レバ(1570)平均単価の下落作業
F催促相場が来てほしい
Gポジション変更に伴う損失決済予算▲250万円ぐらいまでOK
H1企業のCEOの発言や内容がない政治家の発言で相場が動けば「買い」を考える
IMACDとRSIの波形で下降トレンドを意識して取引した
J1回の口数を増やせば、額が増えることは忘れる
K1分足だけに気が取られ、日足や週足を意識忘れ
L先は読めない半丁の世界と思い込む
Mリーマンやコロ助・原油全て関係ない
N小さく入る
O前場と後場は別物と考える

続編はこちらへ

タイトルとURLをコピーしました