過去に書いた記事を、改めて加筆する。一度書いた記事も鮮度が落ちる。鮮度が落ちた記事で幾ばくかのgoogle広告収入を得る気など毛頭ない。googleのケツ穴を舐め回すブロガーと同じにはなりたかないね(笑)
過去には戻れない。でもデータは飛んだが、活字は当時のまま残っている。ネタにした企業も存続している。過去に書いた記事を検証することも自分しかできない。振り返って見て思う事を毎度の書き記すだけ。私のミスしてサーバーのデータ飛ばした事実は5年経過しても消えない。2020/07/06に自分が書いた記事をネタに5年後だから改めて感じることを記事にする。前回記事の続編になります。
日々雑感2025
無恒産而有恒心者
貧しい者が自分の気持ちだけを優先し、生活苦でも保護猫活動する様子を客観視するイメージと同じ。「正しい事」だけ追求すると地獄の釜が開いていることに気付かない人間が多い。「正義」みたいな言葉は大っ嫌いだが、「正しい事」を看板にする人間ってバランス感覚がおかしい。他人を救う前に、自分の生活基盤を盤石にする優先順位を間違っている。優先順位が間違っていると、例え万人受けする綺麗事に「継続性」が全くない。必ず中途半端に投げ出す。投げ出される側の気持ちを全く考えていない暴力的な行為だと当人は気付かない。「私は正しい事をやっている」などと自分勝手な正義感を振りかざす。外見、冷たそうな人間が3年後も5年後も冷たいのか?(笑)同じ立場や同じ考え方の人間が眺めると一瞬で見抜く。でも過去に1度も考えたことが無い人間の目線で眺めると「薄情」とか「冷めた人間」などと評価する。他人の評価ほどアバウトで、継続性が無い話はないだろう。他人の評価など考えるに足らない。大規模に多数の人間を救えるのは、篤志家とか国家だろう。お金持ちだろう。そして自分は彼らと同じ立場ではない事を直視する時間を棚に上げ、目先の「私は正しい事をしている」なる麻薬を打ち続けて、貧困へと自分で自主的に進んでいく。哀れですよね。
メディアとは別の指標を見る
メディア通じてだと感情的なお話が多い。実際に現場にある建機の稼働データを指数化したKOMTRAXデータを確認する。主要先進国及び欧州の主要各国は前年並に稼働率が戻ってきている。一部前年割れている国もあるが、波形は順次前年並みに戻りつつある。アルゼンチン・ペルー・メキシコの回復が鈍化している。COVID-19感染状況との関連性がある。それよりも医療体制との関係が大きいかも知れませんね。メキシコに至っては、日系企業のアメリカ製造拠点の代替としての役割が大きいメキシコ。今後注視しなければなりませんね。各製造企業の海外投資状況の数値も注視ですね。前年並みに回復と言っても波形的に回復しても前年は軒並みダウンであることは間違いありません。
パンデミック通じて体制を変える飲食店
Song Chao, who runs two famous Chinese restaurant brands Xie Lao Song and Xiao Wei Yang in Singapore, is one of the entrepreneurs who responded actively to Prime Minister Lee Hsien Loong’s call in grasping the opportunities in the changes brought about by the pandemic.His operating restaurants have mainly carried out delivery services through websites, WeChat and Star Taster delivery platforms, and personal social network of employees. On the other hand, these restaurants have also changed the variety of dishes to suit the demand for takeaways, including highlighting barbecue features and adding bao, a type of steamed, filled bun, to the menu. “Bao is popular and convenient when people are staying at home,” he said.He saw the Circuit Breaker measures changing Singaporeans’ living habits, and even if it has ended on June 19, he believes the takeaway and delivery services would not shrink at least in a short term.
「http://en.people.cn/n3/2020/0705/c90000-9707068.html」Hit hard in pandemic, service industries in Asia-Pacific countries explore new models for survival under “new normal” – People’s Daily Online[2020/07/05配信]
特にシンガポールの4/7ロックダウン下での有名中華料理店の動きを新華社が報じている。これは日本でも起きている次の流れであることは疑う余地もない。2020/07/05に報じられたhotな記事だ。
ウェブサイト、WeChatやStar Tasterなどのデリバリープラットフォームや従業員の個人的なソーシャルネットワークを通じてデリバリーサービスを実施してきた |
持ち帰り需要に併せて、屋外飲食を意識したり、パオ(饅頭)をメニューに加えるなど、飲食する場所が変わっていく流れを捉え、メニューを変えてきた |
パンデミックをむしろ他社との差別化のチャンスとも捉えている |
彼を含む多くの同業の経営者たちは6/19にロックダウンが終了しても生活様式が基に戻ることはないと予測している。この状態が新しい状態で推移していくとも認識がある |
2020年7月6日時点にネット上で見た記事だ。日本は未だロックダウン後の日常を受け入れていない。これが非常事態だとも捉えている節がある。しかし近隣諸国の日本よりも市場規模がデカイ場所で日々送っている飲食業含めた事業者たちの変わり身の転換の速さは学びに値する。既に次のフェーズに移っているんだと。これが日常なんだと。我々は未だにきりの中で先行きに単に不安を感じている贅沢病にきっと侵されているんだろうと私は考えますね。衰退する物流セグメントは存在するが、企業間物流でもセグメントによっては多忙を極めている。単に個人宛と言ってもセグメントによりけりだ。食品系は堅いと言う奴はいるが、セグメントによりけりだ(笑)既に都知事選も終わり、既に次のフェーズに移ったから「事業主の被害者意識」は終わりにしませんか?国から持続化給付金ももらえて延命できましたから、日々の損益ベースの戦いに戻りました。いい加減、パンデミックは終わったと事業主は認識スべきです。このマインドの違いが生産性の違いでも有り、日本が他国に負け続けている部分かも知れませんね。あれから5年が経過する。トランプ関税が発動され、世界が混乱へと進んでいるが、2020/07/06頃の記事を再チェックすると感染症か?関税か?大枠は同じ方向へと進む気がする。トランプ関税こそコロナ感染拡大の非常事態を参考にする気がする。
日本以外の国が令和のニューディール政策
Mostly daily wage earners such as security guards, delivery persons, cleaners, and garbage collectors have no other choice but to return home now that their workplaces have shut down.On June 20, Prime Minister Narendra Modi launched the “Garib Kalyan Rojgar Abhiyaan” (GKRA or Poor Welfare Employment Campaign) worth 50,000 crore Indian Rupees (6.7 billion U.S. dollars), a rural job plan for the welfare of migrant laborers who had returned home from major cities, covering 116 districts including Kewat’s hometown of Uttar Pradesh.
「http://en.people.cn/n3/2020/0705/c90000-9707068.html」Hit hard in pandemic, service industries in Asia-Pacific countries explore new models for survival under “new normal” – People’s Daily Online[2020/07/05配信]
インドの総労働力の20%に当たる約1億人の出稼ぎ労働者 |
出稼ぎ労働者はロックダウン下では警備員、配達員、清掃員、ゴミ収集員など多くは、職場が閉鎖された今、家に帰る以外に選択肢がない |
2020/06/20ナレンドラ・モディ首相は、大都市から帰国した出稼ぎ労働者の福祉のために、5万インドルピー(67億米ドル)相当の「Garib Kalyan Rojgar Abhiyaan」(GKRAまたは貧困福祉雇用キャンペーン)を立ち上げ、116地区を対象とした農村部の雇用計画を発表した |
大不況後の大混乱の中で公共投資による官営雇用の創出がバンバン行われているインド。彼らはこれをチャンスとも捉えているんでしょうね。各国が他国から自国への人口流入を制限したことと、関税によりモノの流れに制限を設けたことと同じように感じる。米国へ流れるモノの流れが、対米関税の低い穏やかな国に集約し、対米輸出政策が行われる気がする。国内に対する政策はコロナ対策を踏襲し、国外については対米間の経済的な差が低い国を仲介して輸出するようなイメージを持っている。今更だが、2020/07/05から5年が経過するが、当時の記事が活きる気がする。
あるキーワードで釣る無意味さ
[+]労働→[-]生活→[-]未来コスト積立→[=]種銭→[-]運用→[=]利益 [+]利益+[+]労働→[-]生活・・・・ |
このサイクルの繰り返し。
他者からの目や評価・賞賛などと言うものは、
1 | 「労働」に対してどんな職業を選択しているのか? |
2 | 「運用」の額が他人と比べていくらなのか? |
3 | 「労働」で生む銭が○○円か? |
4 | 「労働」で1万円生む為に必要な時間は? |
5 | 「全体フロー」自体に意味がないのに全体フローを魅せる |
大体、1から5に対する一部分の評価に過ぎない。この評価や賞賛や目に意味は全く無いし、自分自身の生活スタイルを変える要因に全くもってならない。更に「全体のフロー」を動画で魅せて、「労働」カテゴリーに組み込もうとする意味に全く意味はない。「労働」が「正社員」「バイト」「期間工」「ニート」「年金ぐらし」「日雇い」どんな職種属性に意味はない。まして「労働」で生む銭の額や回収するまでの効率化などと意味はない。肝心な事は、どんな形でも「種銭」を生むこと。継続的に生むフローが出来ているか?これだけ。「投資」などとおこがましいキーワードで銭儲けするつもりはありません(笑)やっていることがちっさい奴が多いんですよ(笑)アフェリを否定しませんが、効率的な働き方といいながら非効率な生き方をしている面白い人種がそこに軽貨物に存在しておりますね。更に「節約」「倹約」の考え方を論じるつもりはない。種銭を将来への現金ストックにすることも自由だし、株式投資をすることも自由。売上を上げるより「節約」「倹約」を意識した「生活水準の低減」が道具であってゴールでもなんでもない。売上を上げるより生活水準の低減が早いなら早い方をチョイスしているだけに過ぎない。大事な事は、自分自身の適正を自分で把握しており、それに向かって意思を持ってジャッジしている点を評価すべきであると思う。極端な話をすれば、山本太郎の応援ツイートをSNSでRTする前に自分の生活水準を下げる方が24000円の糞給付をもらうよりも前澤シャチョさんより100万円の乞食恵みを受けるより早いってこと(笑)でもそれで自分が救われるなら他人に何を言われても大いにRTやリツイートするに結構ですよ(笑)あたい、こう見えて野暮なことばかりの日常こんな糞ブログを書いている時間はないの(笑)と言ったのが2020/07/06頃であり、再加筆にページを開いたのが、2025/04/06だから5年が経過する(笑)
生きる事の意味を真剣に考えた方が良い人たち
小関桂太
今月5日、札幌市白石区の路上で歩いていた女性にわいせつな行為をしたとして42歳の男が警察に出頭し逮捕されました。不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは札幌市白石区の調理師・小関桂太容疑者42歳です。小関容疑者は5日午前0時ごろ、札幌市白石区南郷通20丁目南の路上で、1人で歩いていた20代の女性に後ろから抱き着き体を触る、わいせつ行為をした疑いが持たれています。小関容疑者は現場から立ち去っていましたが、報道を見て今月6日に白石警察署に出頭していて、8日、警察に逮捕されました。調べに対し小関容疑者は「体は触ったが、抱き着くなどした記憶は無い」などと容疑を一部否認しているということです。
「https://www.htb.co.jp/news/archives_30901.html」報道見て出頭、42歳男を不同意わいせつ容疑で逮捕「体は触ったが抱き着くなどした記憶は無い」容疑一部否認 HTB北海道ニュース[2025/04/08 17:40配信]

なぜ?一日疲れ切っている善良な市民の安寧の時間を奪うのか?なぜ自分勝手に他人に迷惑を負わせないと生きれないのか?未成年のガキみたいな事を行う成人男性に閉口する。
金谷宝
県内のラブホテルで女子児童にわいせつな行為をした疑いで男と母親が不同意わいせつの疑いで逮捕されました。逮捕されたのは五所川原市の農業金谷宝容疑者28歳と38歳の無職の女です。2人は去年12月6日の午後4時から午後6時の間に共謀してラブホテルで女子児童にわいせつな行為をした疑いが持たれています。事件はことし2月10日児童相談所から「児童が性被害にあった」と通報があり、発覚しました。警察によりますと被害にあった女子児童は、逮捕された女の娘です。金谷容疑者は容疑を認めていて、女は一部否認しているということです。また金谷容疑者と女は出会い系アプリで知り合ったと見られ、これまでに被害児童を含めて複数回にわたり会っていたと見られています。
「https://news.ntv.co.jp/n/rab/category/society/ra11d011e046a540e787b8ee15cb7e32f3」【詳報】ホテルで女子児童にわいせつ行為した疑い 母親と出会い系アプリで知り合った男の2人を逮捕(2025年4月8日掲載)|青森放送NEWS NNN[2025/04/08 20:58配信]
なぜ?被害者の母親と被疑者がラブホに行くことになったのか?母親はわが子を同伴でラブホに行ったのか?成人同士が勝手に恋愛するのは好きにすればいいが、被害者を守れるのは母だけって部分に危機感が無さ過ぎて鈍すぎる。鈍さを武器に強かに生きる女性は安心するが、鈍いだけなら命も軽いと相場は決まっている。そもそも全体の状況が把握できる立場にある被疑者が、その事も承知で危ない環境下を作った。そんな男性って少ない。その非常に疑義を感じる男性を選択している危うさが被害者の母親にはある。馬鹿な女と関わると地獄って言葉を思い出したいね。
神谷友広
14年前、愛知県美浜町で面識のない女性にナイフを突きつけ、わいせつな行為をしてけがをさせたとして53歳の男が逮捕されました。逮捕されたのは美浜町河和に住むアルバイト、神谷友広容疑者(53)です。警察によりますと神谷容疑者は14年前の2011年9月、美浜町の駐車場で面識のない25歳の女性の車の後部座席に乗り込んで身を潜め、女性が乗り込んだところをナイフを突きつけ、体を触るなどのわいせつな行為をした上、女性に全治一週間のけがをさせた強制わいせつ傷害の疑いが持たれています。強制わいせつ傷害の公訴時効は15年で、警察が改めて証拠品の精査などを行ったところ容疑者が浮上。警察の調べに神谷容疑者は「覚えていません」と容疑を否認しているということで、警察が当時の詳しい状況や事件の経緯などを調べています。
「https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1838960?display=1」時効まであと1年… 14年前の強制わいせつ傷害 53歳男を逮捕 女性の車に乗り込み犯行 「覚えていません」容疑否認 愛知・美浜町 | 名古屋・愛知・岐阜・三重のニュース【CBC news】 | CBC web (1ページ)[2025/04/07 17:02配信]
14年前、被疑者39歳。この14年間平然と生きてきた神経を疑う。そして被害者の14年間を考えると言葉も出ない。でもきっと次のステージを見出されていると信じたい。良い男と出会い、過去を全て上書きされるほどの出会いと時間を隙間に入れてきたと思う。もしくは一つ区切りを設け、危ない男と良い男の見分けが出来る視野が手に入っているのかもしれない。いずれにしても理不尽な事を乗り越えて、14年間も生きているのなら、神様はチケットを必ず与えてくれると信じております。「覚えていません」と言えるのは、被害者側ではない事は確かでしょう。理不尽になぜ被害を被らないといけないのか?容疑者の親や親類縁者が公衆の面前に晒される。そして容疑者は名前を変え、未来に対する責任をどのように負うのでしょうか?容疑者が長生きをし、80歳を超えることがあり、己の人生を振り返った時に、さすがに(笑)男として大した答えが出るんでしょうね(笑)そもそも39歳の判断力なら、こんな理不尽な行動はやらない。でも容疑者は選択し実行した事実は忘れない。被害者は既に次のステージで幸せに暮らしているだろう。容疑者は14年前に独りで戻り、勝手にやってくれ(笑)
奈良輝恒
先月22日、青森市内のコンビニエンスストアで下半身を露出した公然わいせつの疑いで男が逮捕されました。 逮捕されたのは青森市奥野の無職 奈良輝恒容疑者47歳です。 奈良容疑者は3月22日午前4時ごろ、青森市内のコンビニエンスストアで下半身を露出し、公然とわいせつな行為をした疑いがもたれています。 事件は関係者からの青森警察署への通報で発覚し、店内の防犯カメラなどを捜査した警察が8日、奈良容疑者を逮捕しました。 警察によりますと当時、奈良容疑者は全裸で来店していて、容疑を認めているということです。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/a17665c0e510f9a6ea7c0e95566ab56a14734ce2」コンビニに全裸で来店 公然わいせつの疑いで無職の男を逮捕 青森県(青森放送) – Yahoo!ニュース[2025/04/08 16:26配信]
何が気色悪いって、47年間生きてきた男が、熟慮を重ねて、それが全裸だったって中身(笑)生きざまが軽いって話。容疑者が80歳になった時、「あの人、33年前に全裸になって捕まった爺さん」って一生言われることも考えたことがないんだろうね。家族、親戚縁者の身元を調査された時に、おじさんの全裸の1件が、縁者の未来を奪うことだってある。見せられる側が何か迷惑をかけたのか?なぜ見たくもない中年の全裸を見る必要があるのか?きっと相手の事など慮ることなどなかった47年間。そりゃ男下げるよね(笑)
大逸隆一
営業成績が低いことを理由に、営業所内で高齢のタクシードライバーにわいせつな行為を強要したとして全但タクシーの常務取締役の男が7日、逮捕されました。不同意わいせつなどの疑いで再逮捕されたのは、全但タクシーの常務取締役兼豊岡営業所長の大逸隆一容疑者(57)です。警察によりますと、大逸容疑者は3月12日正午ごろ、営業所内で当時64歳だった男性ドライバーに対し、自慰を強要したうえ、その様子を男性のスマートフォンで撮影した疑いが持たれています。3月11日、男性の家族が警察署に相談をよせたことから被害が発覚。3月18日には男性の足を蹴る暴行を加えた傷害の疑いでも逮捕されていました。男性は営業成績が低かったことから、日常的に嫌がらせを受けていたとみられ、警察は、指導がエスカレートした可能性があるとみてくわしい経緯を調べています。
「https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt5faa16c359fd4480b47271f87b803167」【速報】営業成績の低さ理由に男性ドライバー虐待か タクシー会社常務が”自慰”強要、スマホで録画も 不同意わいせつ容疑で再逮捕(2025年4月7日掲載)|YTV NEWS NNN[2025/04/07 17:54配信]
昭和じゃあるまいし、指導名目なら言葉。それも役員ですからね(笑)令和の時代に昭和みたいな手法が通用する訳でもなく。頭使ってくださいよ(笑)切るにも切り方がアナログ(笑)
爲廣重雄
7日午後、福岡市東区の商業施設で女子中学生(12)を突然押し倒したうえ、キスをしたとして、55歳の男が逮捕されました。 7日正午過ぎ、福岡市東区東浜にある「ゆめタウン博多」のゲームセンターで、女子中学生(12)とその友人に男が後ろから「小学生ですか?」と声をかけました。 2人が振り返ったところ、男は女子中学生(12)の首を押さえ、押し倒したうえ倒れこんだ女子中学生にキスをしました。 「助けて」と叫ぶ女子中学生に男が「触らせろ」と言っている様子を目撃した人が集まって男を取り押さえ、男は駆けつけた警察官に現行犯逮捕されました。 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、北九州市若松区畑谷町の無職・爲廣重雄容疑者(55)です。 警察によりますと女子中学生とその友人にけがはなく、事件当時、爲廣容疑者は酒を飲んでいたということです。 爲廣容疑者は警察の取り調べに対し、「私がしたことに間違いありません。胸を触ったり、パンツを触って脱がそうと思いましたが、相手がすごく抵抗したので、それはほぼできていません」と容疑を認めているということです。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/c5d1b65d7c96f8bf8565a344fdb35011c7c38a7b」「パンツを触って脱がそうと思った」女子中学生(12)の首を押さえ、押し倒したうえキスしたとして55歳の男を逮捕(RKB毎日放送) – Yahoo!ニュース[2025/04/07 16:41配信]
55歳無職でも独り勝手に部屋の中で独り遊びすりゃ可愛いが、ええ大人が他人に迷惑を負わす人間になりたくはない。申し訳ないが、飲酒など理由にならない。自宅飲みと外出先での飲酒と立ち振る舞いが同じ成人男性など少ない。50代の爺さんの子供みたいな言い訳が通用するのは、自分の肉親ぐらいだろ。何を鈍い事を言っているのか?(笑)
高井昌訓
【帯広】帯広署は8日、詐欺の疑いで、札幌市中央区南8西1、無職高井昌訓(まさのり)容疑者(37)=詐欺罪で起訴済み=を再逮捕した。逮捕は3回目。
「https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1145868/」詐欺疑いで男3回目逮捕 帯広署 被害額は計1千万円超:北海道新聞デジタル[2025/04/08 20:17配信]
さすが北海道新聞。
与久田巧
およそ8年前、埼玉県寄居町の公衆トイレに当時10代後半の少女を連れ込み性的暴行を加えたとして、沖縄県に住む43歳の男が逮捕されました。埼玉県警に強制性交の疑いで逮捕されたのは、沖縄県名護市に住む団体職員の与久田巧容疑者(43)です。警察によりますと与久田容疑者は2017年7月、寄居町の公衆トイレで当時10代後半の少女に性的暴行を加えた疑いがもたれています。与久田容疑者は路上を歩いていた面識のない少女に「トイレどこかわかる」「こっちへ来い」などと声をかけて公衆トイレの個室に連れ込み犯行に及んだとみられています。警察は事件発生時から防犯カメラのリレー捜査などを行いましたが、現場付近に防犯カメラが少ないことなどから容疑者の特定には至っていませんでした。しかし、8年かけ防犯カメラの解析技術が向上したことなどにともない、警察は、事件前に与久田容疑者が一緒にいたとみられる知人男性を特定することができました。その結果、与久田容疑者の関与が浮上し逮捕に至ったということです。与久田容疑者は事件当時、寄居町に住み、派遣社員として働いていたということで調べに対し「体に触ったものの性的暴行は加えていません」と容疑を否認しているということです。
「https://news.ntv.co.jp/category/society/9ee58a965766414bae757382ec2e8a74」8年かけた捜査で逮捕 公衆トイレで少女に性的暴行か 埼玉県警(2025年4月8日掲載)|日テレNEWS NNN[2025/04/08 23:13配信]
8年前の被疑者は35歳。捜査当局も良い仕事されますね。それにしても未成年相手にクズみたいな行為を行い、8年間も平然と暮らしていた神経って常人には計り知れない男の下げぐらい。人間が落ちることまで落ちるお手本みたいな無様さですね。
広末涼子
4月8日、女優の広末涼子容疑者(44)が傷害の容疑で逮捕された。 料理人である鳥羽周作氏(46)との不倫報道からおよそ2年。事務所を独立し、再起を誓った矢先の事件だった。事件の経緯を全国紙社会部記者が語る。 「広末容疑者は7日の午後7時頃、静岡県掛川市の新東名高速道路を運転中、大型トレーラーに衝突し、病院に搬送。怪我自体は軽傷だったものの、8日午前0時20分頃、搬送先の病院の1階にある救急センターの待合室で女性看護師の足を蹴ったり、腕をひっかいたりした傷害の容疑で同行していた警察官によって現行犯逮捕されています。事故をした車にはマネージャーとみられる男性も同乗していました」 事故直後から終始、落ち着かない様子を見せていたという広末容疑者。捜査関係者はその状況をこう語る。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/661fd647c8bd09dd8065269590981dcef770d952」【広末涼子容疑者】「抱えていたものが爆発してしまった」…叔母が明かした最愛の「祖母との別れ」(現代ビジネス) – Yahoo!ニュース[2025/04/09 09:33配信]
あまり書きたくはないが、職業が芸事であって、無職も高級官僚も同じですからね。高知県商店街振興組合連合会のみなさんもご心配されていると思います。追突した相手へは任意保険で対応するでしょうが、ご迷惑をお掛けした相手さんへ誠実なる対応を望みたいですね。芸事で身を立ててきた方であり、色んな方の支えにも励みにもなっておられます。私もマジで恋する5秒前でお世話になりました(笑)でも家族やファンも過去の貴方より、現在の貴方を応援したいと思っております。陰謀論がうずめく立場でしょうが、子供の為、必要とされる方の為に明日からの芸の道を楽しみにしております。
綾部一稀
6日未明、福岡県内で飲酒運転が相次ぎ、男女合わせて3人が、酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。春日警察署によりますと、福岡県春日市で「夜に飲酒運転をして家に帰ってきているのではないか」と、数日前に警察署へ通報がありました。このため警察官が春日市ちくし台の住宅の前で車が戻るのを待っていたところ、6日午前4時40分ごろ、通報内容と同じ特徴の軽乗用車を発見。運転していた女の呼気を調べたところ、基準値の2倍近いアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の現行犯で逮捕しました。逮捕されたのは自称・飲食店従業員の綾部一稀容疑者(30)で、調べに対し「酒が入ったチョコレートを食べただけで飲酒運転はしていない」と否認しているということです。
「https://www.fnn.jp/articles/-/853522」女「酒入りチョコを食べただけ」と否認 飲酒運転相次ぎ男女3人逮捕 福岡・春日市など|FNNプライムオンライン[2025/04/06 00:00配信]
運転していた時に検査すると規定値より2倍の数値が出たから拘束されたのであって、被疑者が何を食べたか?のちの話だよ(笑)
木村亮太
福岡県内では6日、飲酒運転が相次ぎ、男女3人が逮捕されました。北九州市に住む32歳の男は追突事故を起こしたほか、春日市の30歳の女については、「飲酒運転をしているのではないか」と警察に通報があったということです。 北九州市小倉南区貫の国道で6日午前6時前、乗用車が信号でとまっていた車に追突しました。ケガ人はいませんでした。 駆けつけた警察官が乗用車を運転していた男の呼気を調べたところ、基準値の6倍近いアルコールが検出されました。 酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、北九州市小倉南区南若園町の自動車整備業、木村亮太容疑者(32)で、警察の調べに対し「間違いありません」と話し、容疑を認めています。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/c41005e185b6eb2ef4fb2bbd03bbfa7a595f5e31」福岡県内で飲酒運転相次ぐ 追突事故も 30~46歳の男女3人逮捕 (FBS福岡放送) – Yahoo!ニュース[2025/04/06 12:57配信]
未だにいるんだね。
酒見純二
6日未明、福岡県大川市で酒を飲んで乗用車を運転した疑いで、自称自営業の男が現行犯逮捕されました。6日午前0時すぎ大川市榎津で、コンビニエンスストアの駐車場からウインカーを出さずに、急に道路に出てきた乗用車を、パトロール中の警察官が見つけました。警察が停止を求め、乗用車を運転していた男の呼気を調べたところ、基準値の4倍を超えるアルコールが検出されたため、男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。現行犯逮捕されたのは、大川市向島に住む自称自営業 酒見純二容疑者(46)です。警察の聞き取りに対し、酒見容疑者は容疑を認めたうえで、「居酒屋で缶ビールを3~4杯飲んだ」と話しているということです。
「https://news.infoseek.co.jp/article/rkb_1281328041484796083/」「居酒屋で缶ビールを3~4杯飲んだ」自称自営業の男(46)を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕|Infoseekニュース[2025/04/06 04:00配信]
飲んだら乗るなのルール1つが守れない人が居るんですね。
岡本塊士
群馬県伊勢崎市で軽乗用車を運転中に事故を起こし、2歳の男の子を含む3人にけがをさせたとして、22歳の男が危険運転傷害などの疑いで逮捕されました。男は無免許で、酒を飲んだ状態だったということです。危険運転傷害などの疑いで逮捕されたのは、伊勢崎市の岡本塊士容疑者(22)です。岡本容疑者は先月29日、伊勢崎市で酒を飲んだ状態で軽乗用車を運転し、乗用車に衝突。運転手など3人にけがをさせた疑いなどが持たれています。警察によりますと、岡本容疑者は無免許で、信号機に衝突したあと、対向車線を走る乗用車に衝突したということです。この事故で、乗用車を運転していた35歳の女性が首を捻挫するなどの軽傷を負ったほか、後部座席にいた義理の母親(63)が足を骨折、2歳の男の子も腕を打撲し軽傷です。また、岡本容疑者も足を骨折し、重傷です。当時、岡本容疑者からは基準値を超えるアルコールが検出されていたということですが、取り調べに対し「記憶がないのでわからない」と容疑を否認しているということです。警察は、事故が起きたいきさつを詳しく調べています。
「https://article.auone.jp/detail/1/2/2/333_2_r_20250409_1744124476763254」「記憶がないのでわからない」無免許で飲酒運転し2歳男児を含む3人にけがをさせたか 22歳の男を危険運転傷害などの疑いで逮捕 群馬・伊勢崎市|au Webポータル国内ニュース[2025/04/08 23:51配信]
母親が乗っていたのに誰も指摘する者が居なかった。
浦山義生
先月30日、佐賀県伊万里市で酒を飲んで原付バイクを運転したとして、41歳の自称建設作業員の男が逮捕されました。 事件当日、男は道路の縁石に衝突して転倒する単独事故を起こしていてその後の血液検査で基準値の3倍近いアルコールが検出されたということです。 酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、佐賀県伊万里市脇田町に住む建設作業員(自称)・浦山義生容疑者(41)です。 浦山容疑者は、先月30日午後5時半ごろ、伊万里市大川内町で酒を飲んで原付バイクを運転した疑いが持たれています。 警察によりますと、事件当日、浦山容疑者は原付バイクで道路の縁石に衝突し転倒する単独事故を起こし、頭に軽傷を負ったため入院。 事故後の血液検査で、基準値の3倍近くのアルコールが検出されていたため、退院をした8日に逮捕されたということです。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/9396f6d4459d2eb58ae804c63079fd92f2c3d13a」原付バイクの単独事故で41歳男が入院→血液から基準値の”3倍”アルコール検出→退院後に酒気帯び運転疑いで逮捕 容疑を否認(RKB毎日放送) – Yahoo!ニュース[2025/04/08 14:19配信]
すごい事故やね。
四国の里山から2025
日々雑感音声ブログ
2024年までヘソクリ動画でしたが、2025年から日々雑感音声ブログを投稿しております。
2025年再生リスト | こちら |