軽貨物=貧乏(貧困)と言われて昨今。
お祭りの後は契約改変に伴い、冠に「フリーランス」と冠する日も近い(笑)
uberEATS距離問題みたいなエセ労働問題化として士業の餌と言われても不思議でない。
10年前も15年前も同じ部分で怒り、泣き、叫ぶ彼ら。
私もそうだったが、1年1年と同じ過ちは繰り返さない。
でも他責にし続ける彼らは、相手の変化を期待し待ち続ける限り終わらないループ。
2017/07/16記事化したブログを約4年の時を経てリニューアルする。
前回記事の続編になります。
ブログの一部だけ参考にして音声配信をアップしました。
クリックできる目次
そんなこと言われなくても分かるわ
そうなんです(笑)
それぐらいのことは、コトバにしなくても理解できる人が多い。
しかしblogに載せて検索する奴が多いから(笑)
色んな事が嘘も真実もblogで書く。
それを真に受ける人が多いこと多いこと。
載せられて載せて書いております(笑)
笑い話なんです。笑い話。
心の余裕があれば、
自分の財布が減らない罵詈雑言など気にしない |
自分の発言が世間に何の影響も無い事を自覚している |
自分の生活は、自分の行動の結果が基本と考える |
その心持なら周囲に起きる大概の事に義憤に駆られるような心が惑う感情には至らないだろう(笑)全て自分が自分に対する過大評価から招くこと。
頭が悪い低収入のMOKUBAがなぜ満たされているのか?
それはバカだからです!
見た目や同業者からの目を気にすることを終了したからです。
これがスタートなんです。わかりますか?
善意で舗装された先に地獄がある |
何事も自分で考える事がスタート。依存したら終わりだね。
商売の軸を何にするのか?
お盆・お歳暮前は何かとバタバタする軽運送業界。
お中元シーズンだから宅配ドライバー(業務委託)に没頭する方も多いでしょう。
稼ぎ時は、稼ぎまくる事が大事。
ワタシは、「時間をコントロールしたい」が第一独立条件だったので、この「時間」を大切に使いたいから遊びます!
仕事 |
日常生活 |
社会 |
この3つのブロックを意識して生きております(笑)
遊べや遊べと言うのは易し(笑)どういうふうに生きるか?生きているのか?考える年齢でもあります。
だから川遊びに行っても川の流れに身を任せながら、スマホ片手に受注します。
同業者さんとも片手スマホで身体は川に預けて電話応対します。
遊びながら仕事をします。
年収100万でバカにされている方も多いでしょうが、
そんな外の目を気にするほどの年収ではありません。
「遊び」と言うコトバを真に受けている奴は勝手ですが、遊びは人それぞれの認識の違いでどんな意味にも変化します。
善行者が軽貨物業者で存在したとして、動画では配信しません(笑)
目的があるから配信する(笑)私を見てて感じませんか?(笑)
何を今更綺麗事を言っているのか?苦笑しかありません。
JC活動に手を染めるほどアホではない
時間が出来たからと言って経済団体へ加入しますか?
そんな聖人君子的な善行は、大企業に任せるのです(笑)
風俗へ行け!行けば分かるさありがとう(笑)
商工会議所青年部に加入するのですか?
それともJCIですか?中小企業家同友会?
いろんな経済活動団体がありますね。
ワタシも昔一時期加入していました。
ええんじゃないですか?身軽な人は?
ワタシは、こんな活動に時間を費やしてまで出来る仲間よりも場末の無名の場所で何も知らない同士が酒を呑んで、呑まれて名まえも知らずに翌朝居る方が良い。
カッコつける場合じゃないと思う。
ボンボンなら世間を知る為に、お仲間を作るのに最適でしょうね(笑)
宅配便で儲ける!なんて考える奴は、この仕事を終了されてみてはいかがでしょうか?
●●のゴールに到達する為に既存とは別に営業する必要性もある。だから営業する為に大手の宅配委託ドライバーをする。ぐらいのバカさがないければ満たされないよ?MOKUBAはそう思うだけであって、ただ無心に真面目に宅配便の委託ドライバーするだけならコンビニバイトでも良いですね。むしろ無心でするのなら、頭を使わないならコンビニや運送屋の冷凍倉庫で仕分けのバイトがガソリン代負担なく利益が取れます。それだけの話。軽貨物って仕事なんてね。
しかしながら昨今は、「フリーランス」と言う冠するモノならば何でも「ホワイト」と言う認識に行き着く始末(笑)浅い知恵で笑ってしまいます。
時間が手に入るという意味は?
時間があれば、
このコトバに語弊がありますが、
時間を自分で作る事が出来ればって話?
今流行りのネットビジネスの類と一緒にしないでね(笑)
更に別の仕事を入れて、収入を増やす事は誰でも想像できますね。
その数時間を
子供たちへ費やす事が出来る |
病院へ検診に行く事が出来る |
歯医者へ通院する事が出来る |
自分の趣味で楽しむ事が出来る |
空いた時間を別の分野へ投資が出来る |
いろんな使い方が出来ます。
人から言われてすることではありませんので、ワタシはワタシの感覚でやっているにすぎません。
何を意味するのか?お前たちが俗に言う
「人並みの生活の実感」≒「メンタル維持」 |
につながるからやっているに過ぎません(笑)
手に入れた先に何を成すのか?
成さなくていい。
何の為に軽貨物業をやるのか?その1点だけ。
設備投資をして、身重になった法人ほど倒産のリスクが生じます。
運送業ってのは設備投資無くして成り立たない業種です。
軽貨物独立開業のゴールは、「元請け」「水屋」になることでしょうか? |
協力会社を全国へ作れって話ではない。
ミニマムであれってこと。
見栄やハッタリで維持できる時代ではなくなった事に気付く必要があるんじゃないかって思う。
人からどうではなく、自分はどう生きたいか?
生き方は自分次第ってことでね。
あるかないかは、人を見る目ですか?
その部分から離脱しなければ、流行りの「フリーランス」って奴にならないのではないでしょうか?(笑)いつまでフリーランスなどと言って誤魔化されているのか?(笑)よほど頭が悪いか?依存体質から脱却出来ないか?(笑)
騙す奴が優秀であるのは当たり前。
私は、騙される奴になりたい。
配送クラウドソーシングアプリ「DIAq」ダイヤク
pickgoやハコベル以外にも数多くの物流マッチングサービスが乱立することは容易に想像が出来る流れ。数多く乱立することで荷主側も切れるカードが増え、外注費に割り当てる額を低減化出来るメリットが多い。また委託ドライバー側も委託費の極端な高騰は期待出来ないが、供給件数が安定する流れもある。委託ドライバー側が「仕事が無い」とSNSで文句を言っている場合があるが、当の委託ドライバーが案件を選り好みしている事は堂々とは言わないですからね(笑)この手の話は、生産性を度外視した委託ドライバー側の感情的な話に乗っかる意味はまったくない。「物流マッチングサービス≒委託会社」ぐらいに捉えると過度な期待もせずに済む(笑)
自転車でもバイクでもネットスーパー対応は可能ですからね。
ネットスーパー事業でも日建てではなく車建てよりも「買い物代行」的な出来高位置づけの引受をするマッチングサービスが存在すれば、それは次のトレンドになり従来の軽貨物業界の商慣習的な報酬体系は崩壊することぐらいは容易に想像出来る。荷主側の払う側の感覚を考えないと未来は夢物語的に考えても意味は無い。件数が増えないのに日建て・車建てする意味は無いね。
人余りを目指す宅配各社
人不足と叫んでいたコロナ前からアフターコロナへ。
ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便、西濃運輸、福山通運は27~29日、埼玉県秩父市大滝の山間地域で共同配送サービスの実証実験をする。複数社の荷物を一緒に運び、トラックの走行回数を減らす。2023年度以降にサービス開始を検討する。秩父市や西武観光バス、地図大手のゼンリンなどでつくる「秩父市生活交通・物流融合推進協議会」が進める物流網構築などの一環。秩父市の山間部は人口減少や高齢化が進む。日用品確保のための宅配便サービスの重要性が増しており、配送の効率化と物流網の維持を狙いとする。佐川急便、西濃運輸、福山通運は大滝地域宛ての荷物を、同地域に近いヤマト運輸の営業所に持ち込む。各社の荷物を積み込んだヤマト運輸のトラックが、近くの郵便局で日本郵便分の荷物を載せて、配達に向かう。実験結果を経て、コスト面などの課題を整理する。23年度以降は地元の物流事業者もサービス事業に加え、高齢者の見守りも兼ねた物流モデルの構築を目指す。
「https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC201IS0Q2A920C2000000/」ヤマト運輸など5社共同配送 秩父市の山間部で実証実験: 日本経済新聞[2022/09/20 15:23配信]
いずれ地方都市から共同ラストワンマイル化が進む。共同配送にてラストワンマイルだけを担う持ち株会社でも出来るだろう。それが元請けとなって軽貨物業者に委託するのも現実的でしょう。軽貨物の大手同氏が持ち株会社として委託会社を共同で立ち上げ、全国均一委託費で末端ドライバーをかき集め、トータルで委託費の低減化が出来るのも筋として悪くない。小さい会社ばっかりよりも統廃合して大きな組織になればなるほど委託費は低減化出来る。大手がM&Aではなく、持ち株会社として共同運営する景色が早いのかも知れませんね。いずれにしても生産性が伴わない委託ドライバーの報酬が高騰するような世界が来るわけでも無く、どこまでも手を動かさずに外的要因だけで報酬が増える訳がなかろう。台風や雨などの時だけダイナミックプライシング制を委託費に導入すればいい。個人ドライバーが一矢報いる道は、労働系の団体と一緒に「不毛な労働運動」の道へどうぞ(笑)西濃も福山も地方都市では個人宛の貨物は既にヤマトや郵便へ外注しておりますからね^^シナジーは十分にあり、実績も現場レベルであるでしょう。地方都市の個人宛の流通経路を現実的に目にする事業者なら容易に想像が出来る話。ようやくこの時が来た感じがしますよね^^宅配便のブランドは、引受時だけは残す。今の価格を維持するためにコスト増であるラストワンマイル領域にメスを入れる自然な流れ。これに合わせて軽貨物最大手の動きもあるでしょう。委託会社の統合した全国一律ラストワンマイル会社が必ずしも軽貨物ドライバーだけに外注していたら昔と同じ。法改正した新車種の軽貨物ドライバーやバイクライダーやフードデリバリー配達員などカジュアルに外注出来る人口をターゲットにしなければいけません。またデポや置き配スポットの拡充など大手の動きを先取りした自前インフラの構築も不可欠です。ラストワンマイル会社が配送だけやっている時代は既に終わっているでしょう。今後に期待したいですね。
ストロベリーコーンズ(仙台市青葉区)は5日、仙台市と共同でオンライン診療を受診した新型コロナウイルス感染症患者への処方薬配送を実施すると発表した。宅配ピザブランド「ナポリの窯」「ストロベリーコーンズ」の商品配達サービスを活用。仙台市健康フォローアップセンターから連絡を受けて薬局で処方薬を受け取り、自宅療養者の自宅に、置き配や郵便受けへの投函など非接触の形で届ける。
「https://www.logi-today.com/507030」ピザ宅配を活用してコロナ患者に処方薬を|短報[2022/09/06配信]
1つ1つ市場内における既成事実を積み上げるだけで何れ、デフォルトになろうかと思う。時間がすべて解決する話であり、きっと新しい仕組みに適用出来る軽貨物業界やフードデリバリー業界でしょう。我々の記憶など一瞬で忘れ去らせる話。
この「処方箋」が量販店の買い物品だった場合でも、60サイズ程度の小口商業貨物でも応用は可能。異業種だとしても応用出来ることで、軽貨物業界だけの専売特許でもフーデリ配達員に対する過剰な報酬を割く必要も無くなる。どんどん従事人口を増やし、全体として外注費低減化が可能になる。昨今、従事者が勘違いと思い違い甚だしい言動がSNSや動画で登場している。その声に一石を投じる素晴らしい流れですね。
24年ぶりの為替介入
政府・日本銀行は22日、円安ドル高に歯止めをかける狙いで、市場でドルを売って円を買う為替介入を実施した。介入を受け、東京市場の円相場は一時、介入直前の水準から対ドルで3円近く上がり、1ドル=142円台になった。一層の円安進行は、日本経済に悪影響があるとみて、食い止めようとする政府側の強い姿勢を示したものとみられる。為替政策の責任者である財務省の神田真人財務官は同日夕、報道陣の取材に「断固たる措置に踏み切りました」と述べた。為替介入のことかと問われると「そうです」と答えた。為替介入の実施は2011年11月4日以来、約10年10カ月ぶり。ドル売り円買いの介入は1998年6月17日以来、約24年3カ月ぶりだ。この時は2312億円相当の介入を行ったほか、同年4~6月で合計3兆円を超える円を買った。
「https://www.asahi.com/articles/ASQ9Q5SBGQ9GULFA026.html」政府・日銀が24年ぶりの円買い為替介入 財務官「断固たる措置」:朝日新聞デジタル[2022/09/22 17:50配信]
次に為替介入する時は、30年後だったりして。このような歴史的な節目に相場で取引が出来ることの幸せを感じますね。どうせ予測などできないし、予測出来たとしても相場がどの方向に動くのか?考えても意味ナシ(笑)知っていようが予測が当たろうがはずれようが、投資資金が増えなければ意味ナシ。解説して銭を貰う解説者では無いですからね。ドヤっても仕方がない。下がれば、空売りするし上がれば買い上がるだけ。SNSでもチャートに線を引っ張りまくった画像をアップされているアカウントありますが、あれって意味があるんでしょうか?(笑)馬鹿じゃないか?って思う。お金が増えたり減ったりすることに使わないと意味無いしね。
素性の分からない金配りの意味を知る
ツレの息子
ツイッターで金配りを見つけて応募
→当選して2万円貰う
→その為に口座教える
→口座に200万振り込まれる
→間違って振り込んだので返金を
→野田阪神に200万持っていく
→御礼に10万もらって190万渡す
→ツレの息子先週受け子で逮捕
→否定してるため接見禁止— おおがけさん 🍈 メロン 🚴♂️ (@oogakesanmelon) September 19, 2022
やっと私みたいな頭の悪い人間でも、頭の使い方が上手い奴の一部を知れたように感じる。掛け子が居て、高齢者を誑かし、安心安全の職業で騙る。提示する振込先口座は金配りで集めた金融機関の口座。口座押さえられても飛べるからね。飛ばし携帯と飛ばし口座を集めていた一昔前から更に手数をカットした流れ。lこのようなスキームを考えつく人間は、悪人ですが頭が良いんですね。私なんてこのような仕組みを思いつくキッカケも足がかりも全くない頭ですね。
いずれにしても上記の内容を諭す相手が言いだした時に貴方はどんな言葉で切り返しますか?そこまで相手は考えて引き込んで行くのですよ?(笑)綺麗事言って終わりなら、変な正義感は無駄ではないだろうか?騙されていく人間を黙って見守るんです。騙された後に関われる力が備わっているなら綺麗事言えばいい。出来ないのに出来る雰囲気を見せる人間程悪人ではないだろうか?
人柱からのお告げ
自分では如何ともし難い状況を打開するためなのか?自分が明日も前向きになるために希望的感想を述べたい。それで明日も前に向けるなら良い。
自助努力で物事を前に進めたいのが事業者。でも自分の明日も他人に委ねる人間はデモや労働者と認められる行為だけを考え、委託会社の弱点を突くのも1つの生き方。過去に色んな人間が独りでは何も出来ないが、徒党を組んで訴訟を起こしたんでしょうか?なぜ記事にならないのでしょうか?私は、不満なら集団で集って訴訟を起こせば良いと思う。実名を堂々と示し、悪の組織が誰か?第三者が見ても「悪事」だと思う主張をなされれば良い。私はその中身に全く興味がない。誰がどのような事業者がどれほど何をやろうとするのか?備忘録を付けるだけ。素晴らしいことだと信じて疑わない者が、思う行動を取れば良い。それに一緒に参加する気も人生の中で重要な優先事項とも全く思わない。自分の手を他者よりも倍動かして得る事は自分に決定権がある。自分以外の第三者に決定権を有する事に委ねたりしない(笑)自営業同士の企業取引について法律違反が存在するような甘い委託会社など倒産すればいい。大いに大歓迎だ。しかし当人の単なる現実逃避的な発信なら早晩行動に対しても飽きが来るだろう。その程度の話に付き合いつもりは全く無いね。許せないなら独りでも訴訟すればいい(笑)大きな徒党無くして異論が言えないんだろうね(笑)
お彼岸を迎えて
軽貨物だけやってれば成立する訳でも無く、「社会」「個人」「家族」と立場に応じて時間を配分するだけのゲーム(笑)
2カ月前ぐらいに草取りと除草剤を撒いた場所の状態。
冬前ぐらいに一度同じ事をしないといけないね(笑)
猪が登場。。。。役場に電話入れた(笑)焼け石に水だろう。
法面は草取りではなく、上っ面を刈る草刈りが丁度良いんですね。知らなかった。。。1つ1つ勉強だ。
柑橘系の木々周辺にも除草剤撒いてしまった。。。。
愛犬のお墓も作ったので、その周辺も草取り。
徒歩で歩かれるので、両サイドは出来る限り草刈りしておく。細かい事は出来ない。。。
雑ぐらいが丁度良いんではないだろうか?最近、そのように理解してきた。
畑に通じる道の入り口も少しやった。後はシルバー人材センターさんのプロのオッサンにお願いしよう。年間10万円ぐらいシルバー人材センターさんに支払っている(笑)馬鹿だと自分でも思う。
法面ほど気を配る場所は無いよね(笑)秋から冬まで少しゆっくり出来たら良いな(笑)
今週のへそくり投資日記
前週2022/09/16現在の証券口座に確定として計上している額は+14229499円で確定おり、今週は+14666404円で確定しました。週次として+466905円の上積み出来ました。要因として、23日の祝日も先物が動くようになった事。また急落に伴い、2022/07/12前後に空売りしたポジションが順次含み益に変わり利益確定が出来ました。怪我の功名ですね。しかし直近で買いポジション全てが大幅に含み損を抱えております。
2022/01/01-2022/09/23 | +15841954 |
2022/01/01-2022/09/16 | +15405049 |
2022/01/01-2022/09/09 | +14934917 |
2022/01/01-2022/09/02 | +14728318 |
2022/09/16現在、現物取引での確定額は+1175550円です。前回から動かしておりません。先物で得た利益分だけ全体の数字が増えています。然したる要因も自信も無し。
現物の保有状況として全て含み損です(笑)先物で過去に空売りをしているポジションが残っているので、それを淡々と確定するだけです。
自信もセンスも糞ほどにも無いですね(笑)
おっさんでも甘いもの好き
嫁さんに「おっさんのリア充気色が悪い」とか「女子高校生みたいなスイーツ買いやがって気色が悪い」など非常に差別発言が多い。。。
こういう御意見を賜るが、そんなことビビってたらスイーツなど買えない。
おじさんは、周囲の意見など気にせずにスイーツをねぶるだけ(笑)
続編は、こちらへ