[6日目]今日のへそくりと明日の物流diary:2020/03/19
前回の取引日記はこちら
終値ポジション
銘柄コード | 保有数量 | 平均単価(円) | 評価損益(円) |
---|---|---|---|
1357 | 50 | 1713 | ▲1950 |
2038 | 120 | 311 | ▲1560 |
2040 | 10 | 12662 | ▲20020 |
1570 | 201 | 17872 | ▲1459662 |
日付 | 損益額(円) | 損益率(%) |
---|---|---|
2020/03/17 | ▲1353950 | ▲37.07 |
2020/03/18 | ▲1426660 | ▲38.63 |
2020/03/19 | ▲1483192 | ▲38.59 |
直近日付 | 売買数(件) | 損益額(円) |
---|---|---|
2020/03/19 | 91 | ▲777709 |
若干、締日の兼ね合いで日付が前後します。
※自己設定レンジ外でなければ動かない
※売却済み銘柄の配当金及びNISAは含まず
※自称投資家の吹かしトレード画面に負けない(笑)
日付 | 損益額(円) | 前日比(円) |
---|---|---|
2020/03/17 | ▲2036526 | +163683 |
2020/03/18 | ▲2821535 | ▲785009 |
2020/03/19 | ▲2260901 | +560634 |
言葉にならない(笑)
私のへそくりが焼け野原。。。。
取引実行履歴
2020/3/18 00:00眺めると涙が出る。。
OPECプラスを決裂させたのはロシアだが、「価格戦争」の引き金を引いたのはサウジだ。サウジは協調減産と自主的な減産を合わせて日量970万バレルまで生産を減らしていたが、これをやめ、4月には原油供給量を日量1230万バレルに増やす方針を表明した。さらに原油生産能力を日量1300万バレルに拡大する考えも打ち出した。この大増産計画に加え、サウジが極端な値引きを発表した影響も大きい。
「https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56915320X10C20A3000000/」サウジ、欧州向け原油8ドル値引き ロシアたたきへ (写真=AP) :日本経済新聞
26ドル切った。。一体どうなるんだろうか?(笑)不安だけが残る。。
2020/03/19 01:53。。。
トランプ米大統領は18日、新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、国防生産法を発動すると表明した。この法律により、米政府は緊急時において産業界に生産を直接指示する権限が拡大する。トランプ氏はホワイトハウスで記者会見し、「国防生産法を発動する」と述べた。この権限をどのように行使するのかは述べなかった。
「https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-18/Q7EDLUT0AFB401?srnd=cojp-v2」トランプ米大統領、国防生産法を発動すると表明-新型コロナ対応 – Bloomberg
私みたいな乞食ヘソクリ運用野郎は、言葉の響きだけでビビリます(笑)
2020/03/20(金曜日)米国株のSQ日そして日本市場は休場。。(泣)何が起きるのだろうか?
しかしTOPIXがプラ転。これは意識しておきたい。
3/20米国株メジャーSQ日にビビって買い物できませんでした。
本日は小商いはございません。
原油先物&軽貨物もどきのカンパニー松永でお願い致します(笑)
俺の箱バンは無整備で43万キロ
ってドヤ顔でSNSで叫んでいる事業主が居たら、心で馬鹿って言ってやりましょう(笑)
その無整備の業種が近所のラストワンマイル専業で従事している車両なら、最悪の時にまともな委託会社なら代替車を有料にて手配するし、生産性の悪い委託ドライバーに無償で貸すほど怖いモノは有りませんからね(笑)スポットで長距離で対応する委託ドライバーが40万キロ越えた走行距離の軽貨物車を無整備についてドやる奴はちょっとおかしいでしょうね(笑)
予防策で事前にコツコツ変えれば、何が大切か共有出来る。更にコスト意識が積み重ねることで、導入コストと耐用年数のラインが自分なりの数字が手に入る。他人のネット情報の耐用年数に意味はありません。あくまでも自分が従事している業務に対する耐用年数ですよ(笑)子供じゃないんですから、ネット情報を自分なりに加工出来るのか?出来ないか?思慮しないと動画演者のヌルイ動画でええようにおもちゃにされますよ(笑)コメント欄に「ええ情報ありがとうございました」などと書かれて、悦になる演者と同じだと恥ずかしいでしょ?(笑)そんな奴に限って、「プロ」などと自称が多いんですわ(笑)そういう自称プロたちが感情論に逃げた動画配信する人たちが居てくれるから、我々は楽しんで仕事が出来るんですけれどね。そういう意味で感謝ですよ(笑)
43万キロ高額部品交換不要 |
この言葉がSNSで流れていて、恐怖を感じます。危機管理を動画で煽る演者さんが、このキーワードを見て「再現性の無い話」を論じるとは思えない(笑)部品を交換するタイミングであり、受託した案件に従事中に整備不良による延着が発生した時の損害賠償に対する対応方法など泥臭い部分をぜひとも論じてくださいよw損害賠償が請求されたくないからって「感情論」「ブラック論」に逃げずに賠償を支払う為にどうするか?など実際に実社会で起きている事を論じてほしいですね(笑)荷主の為にと綺麗事を論じる前に43万キロまでに異常が出る前に予備的交換を実施するぐらいの余裕はあるものですね(笑)じっくりと時系列で眺めると「余裕さ」が全く感じれないです。
わすれちゃいけんよ
2020/03/15 | FRB緊急利下げ1% 政策金利0%〜0.25% |
2020/03/20 | 米国株メジャーSQ日 |
こんなもの知ったところで明日の含み損削減に何の意味も無い。
私は一体何を考えているのか?さっさと損切りすればよかった。
いつも同じ事を15年も繰り返す。。。
この辺りが私のスキルのレベルなんでしょう。
情けなさがこういう場面で実感する。
偉人の名言シリーズ
匿名掲示板で好き勝手書くのは自由だけどさ。ipアドレスって知ってる?個人特定できるやつ。美味しい情報ありがとう。情報開示請求するまでもなかったよ。あとさ、義理のオヤジにボッコボコにされてみろよ?もう離婚なんて言えなくなるから。まぁ後日お会いしましょう。みなさん。
「https://twitter.com/Ichiro0608/status/1140170676508119041?ref_src=twsrc%5Etfw」世田谷のイチロー (@Ichiro0608)[2019/06/16投稿]
あれから10ヶ月強が経過する。。
そんな物騒な事をSNSでツイートしてはいけませんよ。私みたいなヘタレは、怖くて怖くて仕方がありません。初心者さんが怖がってしまいます。
全殺ししますよ(笑)社会的にね(笑)
「https://twitter.com/Ichiro0608/status/1140170676508119041?ref_src=twsrc%5Etfw」世田谷のイチロー (@Ichiro0608)[2019/06/16投稿]
同日、更に怖いツイートをなさる。。。どうされたのでしょうか?ちょっと心配になってしまいます。良い人が怖いことを言ってはいけません。誤解されますよ。
懸命に生きる同業者を馬鹿にしてはいけない
馬鹿にする奴など無視すればいい。彼の言っている言葉を素直に心に留めればいい。
マダムは…マダムヤーン💦マダムはジョギングしてますが、揺れぬ胸(爆)今から酷いことを言います。今日、白金で思ったこと。涼しげなセクシー美女そして…暑苦しいブ○ごめんなさい🙇♂️💦
「https://twitter.com/Ichiro0608/status/1155362671341924354?ref_src=twsrc%5Etfw」世田谷のイチロー (@Ichiro0608) [2019/06/28投稿]
ただでさえ配達員は「変態」に見られる仕事です。特に男性配達員の犯罪が多発している昨今。SNSでの気持ちのままに発信する点は注意された方が良いんでは無いだろうか?配達員の個人的な性癖に誰が興味を示してくれるんだろうか?喫煙所でのオッサン同士の会話じゃないだろうしね(笑)マダムだろうが、マダムで無かろうが、見られている。常に見られている点は十分に認識したいですね。
とりあえず、カタカナにする所から始めますかねw
「https://twitter.com/world_porter/status/1148201839596199936?ref_src=twsrc%5Etfw」WorldPorter* KvanFree.com (@world_porter) [2019/06/08投稿]
この方っていつまでもマツタケ氏が大好きだったんでしょうね。
本当は6月退社のつもりだったんで、かなりヤキモキしてしまったんですが。ジタバタしても仕方ないので、じっくり準備させていただきます。車先行で用意できそうなので、それこそ日曜日にお試しフレックスで働こうかとも。
「https://twitter.com/world_porter/status/1137522186053345280?ref_src=twsrc%5Etfw」WorldPorter* KvanFree.com (@world_porter) [2019/06/09投稿]
2019/06/09に創業前のツイートをされていたんですね。約2年目が順調に過ぎ去りつつあります。勝負は3年間継続できるのか?5年ぐらい継続するとまともに話が聞ける場合があるって聞きますが。私は年数など関係ないと思っています。格好つけても何を言っているか?どんな仕事をやっているか?それだけしか見ておりません。
モクバって死んだんだろうか?
病気扱いされている軽貨物ドライバーこと「モクバ」MOKUBAが根室で死んだみたいだと一報がいろんなところから耳にする。私は、本当にMOKUBAなんでしょうか?(笑)貴方に伝えた名前がモクバですか?それは動画にブログに書いていたモクバなんでしょうか(笑)名前ってきぐるみであり、中身が3名で3交代の遊びだった時に名前の意味は無いんでは無いだろうか?本当のことなど誰にも興味がない。
彼が死んだなら、それでご冥福をお祈りします。
再確認すること
優先 | 項目 |
---|---|
1 | 実体と株価は違う |
2 | ●●ショックに逃げない |
3 | 私はヘソクリ。スキル無いことを自覚する |
4 | 日記に書けない買い方はしない |
5 | 日経レバ(1570)平均単価の下落作業 |
6 | 利確は2500円から5000円ぐらいの小商いの徹底 |
7 | ポジション変更に伴う損失決済予算▲250万円ぐらいまでOK |
8 | 1企業のCEOの発言や内容がない政治家の発言で相場が動けば「買い」を考える |
9 | MACDとRSIの波形で下降トレンドを意識して取引した |
10 | 取引間隔を空ける |
11 | 1分足だけに気が取られ、日足や週足を意識忘れ |
12 | 先は読めない半丁の世界と思い込む |
13 | リーマンやコロ助・原油全て関係ない |
14 | 小さく入る |
15 | 前場と後場は別物と考える |
明日は明日の風が吹く。