どんな運送会社さんだろうか?こんな求人情報を掲載している会社さんは?また数年間記事化し続けた掲載会社の小さな動きも残したい。
事業者側が自主的に発信している情報を基にして記事化する。その記事化したソースは何なのか?この場に記す。勝手な疑念で調べたり、色んな動機から一般貨物そして軽貨物運送の事業者さんを探す。代表者が分からなければ探そうとする。法人番号が見つからないと気になる。当ブログとリンクエラーが点灯するだけで再チェックをやってしまう。明日の自分の売上に全く寄与しない何の意味も無いブログを勝手に書いております。前回記事の続編となります。トで掲載されることなど実社会で何の役に立たない。他人の弱みを利用する奴はロクでも無いし、サラリーマンでも自営業でも必ず消される。ある時は、事業者としてドヤり、ある時は労働者みたいな立ち振る舞いをする事業者。そんな事業者の立ち振る舞いを静かに残す。
- 重点化して調査中の事業者たち
- 株式会社HOLYST[株式会社TAKEFUJI]
- 株式会社山本運送[株式会社オーセンティック]
- 株式会社SREトランスポート
- 株式会社Anbor
- 株式会社VETTA[株式会社ヴェッタ]
- 株式会社リブリーチ
- ACE express株式会社
- 株式会社リンクアップ
- 株式会社リンクアップ
- 合同会社D.eye.G
- BrozGroup株式会社[99配][キューキューハイ]
- 株式会社sugar
- 凌雲将合同会社
- 合同会社MEIWAトランスポート
- 株式会社KRDサポート
- 有限会社本澤運送店
- 株式会社エイシンサービス[赤帽真部運送]
- 寛永物流株式会社
- 株式会社大鷹運送
- 株式会社KG
- 株式会社Stratton Univation[株式会社ストラットンユニベーション]
- LB株式会社
- 株式会社48LAND
- 株式会社47LAND
重点化して調査中の事業者たち
youtubeで事業者ごとにアップロードしています。7年前の不明点から昨日の不明点まで幅広く(笑)
株式会社HOLYST[株式会社TAKEFUJI]
株式会社HOLYST

一般社団法人全国軽貨物協会さんに加入されているみたいですが、協会ページの会員一覧は削除される。こちらで記事化しております。

45人(業務委託含む)グループ全体230名 |
興味深い社名がグループ会社に鎮座していることが分かりました。

グループ全体で230名を擁する組織。管理部門だけでも中々な規模でしょうね。「株式会社TAKEFUJI」さんのお名前が登場します。下部に詳細を掲載しております。

「株式会社TAKEFUJI」さんについて当ブログでも大変記事化させて頂いております^^M&A先がこちらになるんでしょうか?本当にM&A何だろうか?(笑)ニタ~としてしまいます(笑)
2024/10/06時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社TAKEFUJI
こんにちは!神奈川県横浜市泉区を拠点に軽貨物運送業を営んでおりますTAKEFUJIEXPRESSの竹内慎吾です。弊社は宅配便をメインにチャーター便、企業便、スポット便などお客さまのニーズに幅広くお応えする総合物流サービスをご提供しています。年末の繁忙期に向けて「軽貨物宅配ドライバー」の募集をいいたします。
「http://takefuji-express.com/archives/2146」年末に向けて、急増員いたします。 – 稼げる環境をご用意して軽貨物ドライバー求人中!運送のことなら横浜市のTAKEFUJI EXPRESS[2020/10/04配信]
M&Aで売却前の代表者の投稿ですね。この同氏の投稿が当ブログ内に散らばっていたので、下記にまとめて見ました(笑)
![2022年6月1日投稿「TAKEFUJI-EXPRESS」を運営する「株式会社TAKEFUJI」T5020001119089さんの代表者「竹内慎吾」snsアカウントから所属ドライバー150台記念企画「無料で借りられる軽貨物スタートダッシュキャンペーン」先着10名・電話番号045-383-9697[0453839697]](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/bd8951e894074459ee6596010179cd92-150x150.png)
所属ドライバー150台記念企画「無料で借りられる軽貨物スタートダッシュキャンペーン」先着10名 |
2022/06/01のsns投稿でも奇抜なキャンペーンが目に留まる。昔から話題の同社を追っている。これから開業をご検討されている方に良いキャンペーンでは無いだろうか?開業前に高揚している開業予定者に何をネガティブな事を伝えても響かないでしょう(笑)自分たちを振り返るとそうではなかっただろうか?「月収50万円」と掲載されれば、40万円ぐらいは自分で稼げると思うでしょう(笑)「無料でレンタル料が不要」と掲載されれば、メンテナンス費用など考えないでしょう。車両トラブルって当事者にならなければ他人事。車検代金を節約しようとする本末転倒委託ドライバーが数多存在する世界に何を言っても意味がない。彼らがトラブルに見舞われる人柱になればいい程度に考えてバランスが取れるって話。しかし、委託会社としてのリクルート戦略上素晴らしいのでは無いでしょうか?ストックしている車両でもコストが必要ですから動かせて現金化出来る。この手のキャンペーンを打つとなぜか委託会社が叩かれるが筋違い(笑)リクルートして反応があるから手を打つ。別にドライバーたちの評価を得る為にご機嫌取りに方針を決定している訳では無いですね。委託ドライバーたちも物事を俯瞰して自分を眺めてみる時間も必要ではないだろうか?野犬の如く気持ちのままに発して気持ちのままに泣く。最後は疲れるんでは無いだろうか?反応が良いからキーワードを並べ、反応が出るからリリースする。正義正論が存在するなら、司法の番人か?士業や活動家に就職してみてはどうでしょうか?(笑)委託会社として当たり前の手順では無いだろうか?
![2022年1月28日投稿「TAKEFUJI-EXPRESS」を運営する「株式会社TAKEFUJI」T5020001119089さんの代表者「竹内慎吾」snsアカウント「@takeuchi_shacho」から加盟店の加入状況のポストがされている・電話番号045-383-9697[0453839697]](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/2a0781fa90d784edb9c84d503b402dbf-150x150.png)
2022/01/28投稿代表者「竹内慎吾」氏の「@takeuchi_shacho」から加盟店の加入状況のポストがされている。前代表者ですかね。
稼げる軽貨物ドライバーってみんな地頭が良いと思う。頭の回転早い人がめちゃくちゃ多い。地図が頭に入って、積み込みした場所や順番覚えて、再配達の連絡きたら即座に順番組み直したりして、配達中は常に効率の良い配達のルート考えてるもんな。そして休憩中はスマホゲームしてる人が多い気がする!
— 竹内慎吾 (@takeuchi_shacho) November 22, 2022
口には出さないが、「バカにされる」ことに恐れ、平凡な人間だと認めたくないけれど、大ぴらに「非凡だ」などと口に出せない者たち。
【重大発表】
株式会社TAKEFUJIをM&Aで売却しました。
自分で作って育ててきた大切な会社の代表取締役を辞任する事になり現役を退く事と致しました。
8年間苦楽を沢山経験しました。
ありがとう。ずっと愛しています。— 竹内慎吾@元社長ニートの就職活動記 (@takeuchi_shacho) August 25, 2022
TAKEFUJI-EXPRESSの総帥がバイアウトって事ですね。グループ各社の代表者さんの目から見る同総帥のお人柄をしっかり聴きたいと思いますね(笑)このタイミングで売却出来たんでしょうか?売却ですね?清算ではなく売却ですね。楽しみに累次情報を待ちたいと思う。

2022/08/26時点でも元社長のツイートが正しければ、売却後の引き継いだ代表者名にスムーズな変更も行われるはずですが。。。。未だに元代表者名。M&A会社に売却したのか?自分で同業者に売却したのか?そもそも買い手はまだだが「売却宣言」なのか?それは自由な発言なのです。でも8年間でも苦楽を共にした協力会社や集った委託ドライバーたちが一番不安に感じるのは、明日からではないでしょうか?法人ですから代表者が変わろうが方針に極端な差は無いとしても、自分の言葉で集った委託ドライバーたち以外の未来の同社で開業したいと思うドライバーに向けて公式ホームページぐらいスムーズに表記するのがSNSで煽りまくった代表者の引き際ではないだろうか?最後の最後にオフレコで周知。

売却されたなら、代表者名ぐらいリクルートページから変更後の新役員名で表記されればいいのにね。既に8/26付けでドメイン管理も売却先ですか?(笑)逆に退社した役員名が継続表記される法人の方が逆に新役員も迷惑な話ではないだろうか?みなさん、M&Aで少なからず法人を売却された経営者さんなら御理解頂けると思いますが。。。ここって大事なポイントなんですよ。単に「宣言」なら良いんですよ(笑)

2022/11/22にツイートが同業者を駆け巡ったみたいですね。周囲が決める事を誰かに伝えたい。誰も言わないが、今いる場所を1cmでも高めたい溢れる気持ちがドライバーたちそして委託会社の大社長の発しない気持ちを代弁しましたね。素晴らしいですね。この引用数とリツイートの数字に私は興味を感じる。このような事で感情の起伏を得る人間になっては駄目だ(笑)その程度で気持ちが高揚するならば、逆にこの程度のネガティブな事で凹むってこと。平凡であるから、周囲より時間を要する。稼働時間が長くなる私。仕方がない話ではないだろうか、他者より劣るから他者よりも3時間長く働き、他者より劣るからこのようなブログを書いている。それが悪いとも思わない。非凡になる確率よりも平凡であり続ける確率が高い。飯が食える勝負を軽貨物でやっている。このツイートで高揚感を得ている人間は、一体誰と勝負しているんだろうか?誰から評価を得たいのか?(笑)京セラの社長じゃないのに、そこに至る過程を真似る事無く、いっちょ上がった大会社の社長の言葉をすべて丸呑みするだけ(笑)非凡の誰かになりたい気持ちは理解出来るが、自分で出来ることできない事ぐらい厳し目に自己評価できないのだろうか?サラリーマン1つ出来ないから私はここに居る。それがどうした?って程度の話(笑)能力が劣っているからこの商売をやっている。でも飯食えている。いつまでも他人に幸せの基軸を預ける者たち。それなのにSNSで言葉1つ発することもお手本通り(笑)負け芸1つ出来ない辛さ。いつも見たことも無い誰かより非凡さを探す日々。グッパイやね。
ここだけの話しですが軽貨物業界で売上トップ20に入る年商50億〜75億規模の会社がそろそろ倒産しそうらしいです。本当かまだ分からないから会社名は言えませんが潰れたら3ヶ月給料未払いになるドライバーが数千名規模になりそう。
竹内慎吾|ShingoTakeuchi (@takeuchi_shacho) March 24, 2023
俺から言わせれば管理体制が良くないのと一気に拡大させすぎだと思う。
10年以上この業界で商売していると理解できる話ですが、中身に何にも意味がないんです。当事者ならば、すでに表面化する前に実体験として異変は感じている。ならこの発信は何を意味するのか?「高低差がありますよ?」と何も知らない者へのメッセージ性があるんですよね。。。官報に掲載される時点で既に打つ手は債権者に何もない。その前に何を兆候として捉えるのか?この兆候の部分の判断が軽貨物のキャリアであり、同業者間の情報網であり、snsに載せる時点で終わっている情報なのです。倒産情報が流れた時点で回収できるモノは回収できず、水面下で疑義の中で動けるからこそ回収できる。この情報を素人が外野が知ったところで明日の収入の何らアップにつながらない。「物知りだね」の一言で終わる。その一言がほしい為に発信している訳ではないだろうが(笑)この一言で初心者のフォロー率など反応が見れるのは確かでしょうね。いずれにしても倒産情報は事実だとして、単なる公知情報であり、実践レベルであれば旬が過ぎた情報。この情報が我々外野に流れる1年ぐらい前に何かしらの兆候が感じれる為には、過去に資金繰りが危なくなって倒産した運送会社の末期段階の動きの積み重ねが実体験として経験値として管理部に備わっていないと全く実践で役に立たない。役に立たない情報を平然とsnsやyoutubeにドヤって垂れ流す意味をしっかり考える必要があります。フリーランス軽貨物ドライバーのドヤりと同じことをするほど恥ずかしい話はないですね。
軽貨物運送業を始める時に軽貨物車両を60台購入しました。その額2400万円。車両はあれば資産にもなるし会社的にメリットも沢山ある。だけど、もし今後、神奈川でも大阪でも福岡、名古屋どこで新たに始めたとして車両は一台も購入しないで軽貨物会社をスタートする。経験を活かして経費かけず始める。
「https://twitter.com/takeuchi_shacho/status/1616031472401682435?ref_src=twsrc%5Etfw」竹内慎吾|アントレプレナー (@takeuchi_shacho)[2023/01/19投稿]
今日何を言っているのか?全く興味無いですね。そんな彼も12か月後に
中卒のクセに法人2社売却し1社買収を経験/横浜で一番オモシロイ会社作りを目指す社長 |
とプロフに掲載し、違う商売が出来る程の人物になるんです。スピード感がすごい漫画ですよね。でも古今東西の偉人と言われる人物は、そんなスピード感を持ち合わせないとなれないのかもしれないですね。私、そんなもんになりたかないね(笑)好きピと雨のジメジメしたやっすいラブホで汚いセックスする方が楽しいですわ(笑)それにしても前代表者は、数多くのポストで発言されております。加盟店もどんな目で眺めているんでしょうか?2022年と2024年のM&A前と後での会社概要ページの違いなど出典元から閲覧ください。
営業所一覧
出典元
株式会社山本運送[株式会社オーセンティック]
株式会社山本運送

こちらで記事化しています。最近のindeedは、委託会社でも末端ではなく、上位クラスが老舗が求人活動に名前が登場することは素晴らしいことですね。
![indeedにて郵便局での宅配ドライバーを募集する「株式会社山本運送」T1140001084044さんの求人投稿から代表者「山本哲也」と電話番号090-4494-8332・06-4981-2069[09044948332・0649812069]確認](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/836346a8975924bbddf4e336427379c5-150x150.png)
すごい範囲の営業エリアですね。indeedでの新たな投稿から新たな電話番号が掲載されておられました。
2024/04/24時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
営業所一覧
引用元
株式会社オーセンティック
![indeedにて郵便物回収スタッフを募集する「株式会社山本運送」名古屋営業所のアカウントで「株式会社オーセンティック」T4140001097613さんの求人投稿及びネット検索結果から代表者「山本燦光」と電話番号078-414-8250・080-5786-6000[0784148250・08057866000]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/d44c0a8e337e7af823639b6bb41166b5-150x150.png)
こちらで記事化しております。indeedにて郵便物回収スタッフを募集する求人投稿から「株式会社山本運送」名古屋営業所の表記で、アカウントで、「株式会社オーセンティック」さんの求人投稿が行われている。所在地及び掲載内容からグループ会社だと類推致します。
![indeedにて郵便物回収スタッフを募集する「株式会社山本運送」名古屋営業所のアカウントで「株式会社オーセンティック」T4140001097613さんの公式URL「authentic.express」から代表者「山本燦光」と電話番号078-414-8250・080-5786-6000[0784148250・08057866000]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/6647c7b0c921166903512263ac84a45a-150x150.png)
http://authentic.express/ |
公式ページでも発信されておられます。
![indeedにて郵便物回収スタッフを募集する「株式会社山本運送」名古屋営業所のアカウントで「株式会社オーセンティック」T4140001097613さんの2025年3月12日前後の求人投稿から代表者「山本燦光」と電話番号078-414-8250・080-5786-6000[0784148250・08057866000]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/1b0215947ed5ec8a3e4966b10432b835-150x150.png)
2025/03/12前後の求人投稿から新たな電話番号も投稿されておられます。
2025/03/17時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社SREトランスポート

2023年11月のindeedでの投稿や当ブログで以前から「一般社団法人次世代物流協会」正会員さんでも記事化しております。indeedにて新たな連絡先が掲載されましたので、念のため記事化しました。

今更ですが(笑)改めて会社情報ページを確認しました。代表者さんのお姿が掲載されていたなんて。。。今の今まで分からなかった(笑)
2024/05/09時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社Anbor
![「株式会社フラグシップス」から「株式会社Anbor」T9013301034384さんの公式URL「anbor.co.jp」から代表者「木幡慎吾」と電話番号045-228-5380・080-4715-2433[0452285380・08047152433]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/8d527db90b82a9c0c7a40904d9615c17-150x150.png)
こちらで記事化しております。旧法人名「株式会社フラグシップス」時代から記事にさせて頂いております。公式ページもリンクしていましたが、いつのまにか現法人名にページが変わっておりました(笑)リンクエラー点灯せず、まったく気づかなかった。
神奈川県藤沢市南藤沢8-9 MK湘南206 |
2024/03/12付で上記所在地から現所在地へ変更登記がなされておられました。
2024/10/11時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社VETTA[株式会社ヴェッタ]
![indeedにて軽貨物ドライバー募集する「株式会社VETTA」「株式会社ヴェッタ」T4011701021239さんの公式URL「vetta-d.com」から代表者「阿閉貴志」と電話番号03-6808-8384[0368088384]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/8eb26689a37502fbc8dbcb24e1c385f8-150x150.png)
こちらで記事化しております。
2024/10/11時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社リブリーチ
![indeedにて軽貨物ドライバー募集する「株式会社リブリーチ」T2120001177633さんの求人投稿から代表者「菅沼克巳」と電話番号072-968-8486[0729688486]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/da77d7ad3219360a79526a9a191f4f21-150x150.png)
こちらで記事化しております。
2024/10/11時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
ACE express株式会社

こちらで記事化しています。

2022/12/22のairワーク採用管理ページでの投稿から新たな電話番号が掲載されておられますが、indeedでも最近掲載多くなっている電話番号ですね。
2024/10/11時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社リンクアップ

090-5774-9000[09057749000] |
この会社さんがネットで登場する。こちらで記事化しておりますが、千葉県市川市の不動産事業者さん。求人投稿から携帯番号を再度ネット検索やってみようと思い立ち・・・不動産会社さんの公式ホームページ内のプライバシーポリシーページに記載がございました。色んな事業展開をなされている雰囲気を感じる。雰囲気ですよ?(笑)みなさんも色んな非公開グループで同番号を目にされるでしょ?それが答えです^^色んな水面下で動きがありますよね。
千葉県市川市行徳駅前1-26-8 トシビル202 |
2023/04/20付で上記の所在地から現在の登記所在地まで変更登記なされておられましたね。もう不動産事業に力をなさっているんでしょうかね。
2024/10/11時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社リンクアップ
![類似法人名が多い「株式会社リンクアップ」7011601023844さんの公式URL「linkup-co.com」から代表者「元澤孝治」と電話番号03-6914-7545[0369147545]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/2026fe7a3617d3b4dbb80dc165d8e7b0-150x150.png)
こちらで記事化しております。公式ページから電話番号が分からなかった。。。
![類似法人名が多い「株式会社リンクアップ」7011601023844さんのげんきワークの求人投稿から代表者「元澤孝治」と電話番号03-6914-7545[0369147545]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/9b0074749b3be36269e5ac59619c1cbd-150x150.png)
げんきワークから電話番号が確認できました。
![類似法人名が多い「株式会社リンクアップ」7011601023844さんの法人番号からインボイス制度未登録事業者と判明・代表者「元澤孝治」と電話番号03-6914-7545[0369147545]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/d44137983dfe6f9e95b11a2cf53b26d2-150x150.png)
2024/10/11時点で、法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者としての登録がございませんでした。したがって、同社は未登録事業者だと考えられます。未登録事業者だとしても消費者、免税事業者又は. 未登録課税事業者の場合がございます。お取引前に該当要件の確認をお願いします。
合同会社D.eye.G
![古くから記事にしている「合同会社D.eye.G」9130003005842さんの公式URL「deyeg.jp」から代表者「菱田貴文」と電話番号075-285-3003・090-3673-0860[0752853003・09036730860]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/5548836119bee30abf76ed4db7a23181-150x150.png)
こちらで記事化しております。古くから記事にしている事業者さん。長く追えることは大変ありがたい。
![古くから記事にしている「合同会社D.eye.G」9130003005842さんの法人番号からインボイス制度未登録事業者と判明・代表者「菱田貴文」と電話番号075-285-3003・090-3673-0860[0752853003・09036730860]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/fb8f293e280df74bf0ec372197d8216c-150x150.png)
2024/10/12時点で、法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者としての登録がございませんでした。したがって、同社は未登録事業者だと考えられます。未登録事業者だとしても消費者、免税事業者又は. 未登録課税事業者の場合がございます。お取引前に該当要件の確認をお願いします。
BrozGroup株式会社[99配][キューキューハイ]

http://99-81.net |
KBT-GROUPグループの加盟店一覧に「横浜青葉店」として掲載あり。同社の軽貨物事業「99配」に関する公式ドメイン削除により当ブログがリンクエラー点灯する。ブログ開設当時から長く記事にしています。数年ぶりに再チェックします。
![KBT-GROUPグループの「横浜青葉店」こと「BrozGroup株式会社」T6020001063410さんが運営していた「99配」配送事業の公式ページが2023年1月26日前後に削除され、リンクエラー点灯する・代表者「宮崎彰伸」と電話番号045-905-3340[0459053340]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/1680cf86c3004b532a6c952bb0f6a367-150x150.png)
キャッシュも残っていなく。。。2023/01/26時点での検索結果に残るだけ。名残が。

エンゲージに残っているリクルート記事の会社概要だけ掲載しておきます。
![KBT-GROUPグループの「横浜青葉店」であり、「99配」の運営会社である「BrozGroup株式会社」T6020001063410さんの公式URL「broz.jp」から代表者「宮崎彰伸」と電話番号045-905-3340[0459053340]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/990a2c37807076bc30b21d9fee4850ce-150x150.png)
「99配」の公式ページも削除され、「BrozGroup株式会社」さんの公式ページが開設されるも、事業範囲の中に軽貨物運送の掲載もなく。。。事業毎の統廃合があったのかもしれないですね。
2024/10/12時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社sugar

軽貨物LINE協会の加盟されている事業者さんみたいですね。

最近、求人FREEさんに掲載されているリクルート記事が削除された模様です。公式ホームページが2023/02/04時点で存在しない事業者さんはリクルート活動が唯一の公知情報です。
2024/10/12時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
凌雲将合同会社

別の事業者の事を掘っていると、同社の珍しいお名前が目に留まる。「どんな会社さんなのだろうか?」と急に思い、こちらに抽出したよ。

こういう見落としそうな無料掲示板でもしっかりと活動を行っている同社。私は、こんな小さな動きでも大事な活動だと思っている。ランサーズにしっかりと代表者名が掲載されておりましたね。
2024/10/12時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
合同会社MEIWAトランスポート

こちらで記事化しています。
コロナとは無縁の安定した定期案件 |

パワーワードがリクルート記事に踊る。思わず目が留まりました(笑)さすがです。何気にLINEオープンチャットによく投稿されているから目が留まる。

前回記事化した時は、代表者名がわからなかったけれど公式ホームページが開設され、しっかりと掲載中でございます。

軽貨物系の無料掲示板へ2023/10/18に投稿されている内容からも公式ホームページ情報と一致する。
2024/04/09時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社KRDサポート
![2021年1月7日付の関東運輸局報第1816号にて第一種利用運送事業の新規許可事業者である「株式会社KRDサポート」T2030001136367さん公式URL「krdsupport.com」から代表者「小堤大輔」と電話番号080-8710-8749・048-788-3719・046-281-7410[08087108749・0487883719・0462817410]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/108f978ad3a1905e63b109ceefc0d871-150x150.png)
2021/01/07付の関東運輸局報第1816号に第一種利用運送事業の新規登録事業者さんとして掲載しております。
旧 | https://krdsupport.com |
旧 | https://www.krd-support.com |
新 | https://krdsupport.com |
2024/10/12時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
有限会社本澤運送店
![だいひょうしゃ2020年8月20付の関東運輸局報第1797号にて第一種利用運送事業の新規登録事業者である「有限会社本澤運送店」T3011402000014さんの公式URL「honzawa-unsouten.co.jp」から代表者「本澤光行」と電話番号03-5980-9731[0359809731]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/78357d642914c61fcdd402a437e3c0d5-150x150.png)
http://honzawa-unsouten.co.jp |
2020/08/20発表の関東運輸局報第1797号にて第一種利用運送事業の新規登録事業者として記事にしております。
2024/10/12時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社エイシンサービス[赤帽真部運送]
![ブログを長く記事にする「赤帽真部運送」を運営する「株式会社エイシンサービス」T3470001018727さんの公式URL「eishin-service.com」から代表者「真部伸基」と電話番号0877-85-9630・090-1329-6119・080-4035-6776[0877859630・09013296119・08040356776]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/04d97098981c6f1c37a728c07cc241f1-150x150.png)
こちらで記事化しております。
2024/10/12時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
寛永物流株式会社
![ブログを長く記事にする「寛永物流株式会社」T8470001018350さんの求人投稿から代表者「内藤寛」と電話番号080-4031-0026[08040310026]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/1e64b3c39114d6276d722ef500cee502-150x150.png)
こちらで記事化しております。ブログ開設当時からずっと見続けている事業者さんです。ありがたいですね。
2024/10/12時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社大鷹運送
![ブログを長く記事にする「株式会社大鷹運送」T2120101058337さんの公式URL「ryooota723.wixsite.com/ootakaunnsou」から代表者「北村光隆」と電話番号050-3692-5441・090-2109-2968[050-3692544109021092968]](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/b69d9f6fa39cf062e4d62c4dfbc6e309-150x150.png)
こちらで記事化しております。長く記事にしている事業者さん。公式ページも開設される前から拝見しております。LINEオプチャから匿名掲示板での求人投稿などいろんな場所で目にします。
![「株式会社大鷹運送」T2120101058337さんの2022年7月8日のネット検索から「軽貨物」と「メンズエステ」のシナジーを感じる・代表者「北村光隆」と電話番号050-3692-5441・090-2109-2968[050-3692544109021092968]](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/765bfdbe0de247f79305999cfb4966fa-150x150.png)
090-2109-2968[09021092968] |
電話番号1つでも委託会社さんごとに別事業の存在を知ることができる場合がございます。この事業者さんが素晴らしい点は、堂々と番号を掲載する点。これは事業者として中々できる話ではありません。誠実さを言葉にしなくても、当ブログは長く同社を眺めると感じていたことであり、美辞麗句を並べて、カジュアルな求人投稿を行う事業者よりも誠実さを感じる。
![「株式会社大鷹運送」T2120101058337さんの2022年7月8日のネット検索から「メンズエステゆだねて」と同じ電話番号・代表者「北村光隆」と電話番号050-3692-5441・090-2109-2968[050-3692544109021092968]](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/e86948c18f80307fddada1f8bede2339-150x150.png)
私も疲れた身体をメンズエステ「ゆだねて」さんのキャストさんに身を「委ね」たいですね^^心身ともにデトックスですね。脱線しましたが、平成でも令和でも同様の事業領域を運営する事業者など数多居ます。宗教法人を運営しながら、別会社で軽貨物運送などゴロゴロしています。幅広い事業領域など当たり前の時代ですね。テクニック上の話ではなく、会社情報1つ堂々と発信し続けてきた事業者の心意気と言いますか、堂々たる態度がすべてを物語っていると感じる。事業継続と別の話ですが、そういう事業者って中々居ませんからね。
2024/10/12時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社KG

indeedを何気なく眺めると大阪府寝屋川市の委託会社さんが東京都内のリクルートを行っている記事に目が留まる。
090-9692-3158[09096923158] |

記載されている連絡先が、「広野運輸」さんの名称でリクルートなさっている事業者さんと一致します。色んな形でリクルートがなされているんでしょうね。

https://www.kg-999.com |
2023/09/10前後で公式URL「kg-999.com」が削除され、非閲覧状態になりリンクエラー点灯する。どうしたんだろうか?

2023/10/03現在でも「一般社団法人EV100ラストワンマイルを実現する会」加盟店リストに同社の名前が掲載されておりますね。
youtubeへアップロードしてから然したる変わりなく(笑)

indeedで鳥取県米子市で軽貨物ドライバー募集の求人投稿から新たな電話番号が掲載されていましたね。良い動きです。
![EV100ラストワンマイルを実現する会の加盟会社でありindeedで軽配送ドライバー募集する「株式会社KG」T7120001237878さんの求人投稿から代表者「三木裕也」と電話番号080-5770-7200・080-4766-6514・050-1348-0132[08057707200・08047666514・05013480132]判明する・2024年10月12日確認](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/41e329d4c1b14d9cb11b1b345824cc21-150x150.png)
新たに求人投稿から電話番号が掲載された。
2024/01/18時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております
株式会社Stratton Univation[株式会社ストラットンユニベーション]

「株式会社47LAND」さんの記事の続きで書きますね。同社についてはこちらで記事化しました。2023/06/21付けでジモティーへ新たなメタに関する投稿がなされましたので、記事更新致します。
株式会社strattonunivation |
など求人サイトによってはスペースを空けず掲載されたりなされますね。キーワード検索ヒットするしないに関係あるんだろうか?(笑)掲載する求人サイトによっては、法人名に余白を空けずに掲載する場合もございます(笑)検索された時に検索結果も少し違いますからね(笑)さすがに巧妙だとも読み取れますが、そこまで考えては下衆の勘繰りです。チェック終わったクズデータから新たなメタが一致しました(笑)まあ~どうでもええ情報なんですけれどね(笑)

080-1153-2904・03-5860-2274[08011532904・0358602274] |
https://www.strattonunivation.co.jp |
残すモノは、しっかりと残す。

加盟金不要で開業可能な物流フランチャイズ |
2024/03/13開催の日経新聞社主催の第41回「フランチャイズショー2024」の出展者一覧に運営ブランドが登場する。上記がキャッチフレーズになります。

現在では、アントレなどWEB版に比重を置く事業者が多い中で、知名度も上がりやすいコンベンションに出展するのも素晴らしいですね。
2024/04/11時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
LB株式会社

こちらで記事化しています。上記登記所在地で同じ軽貨物事業者であり、同じような登記所在地を辿っています。同社は当初法人番号が分からず放置してました。もうすぐyoutubeでショート動画を投稿しようか?迷っていたんですよ(笑)危なかったですね(笑)

広島県広島市東区牛田本町4-6-14-302 |
2023/05/26付けで登記所在地変更がなされておりました。広島県から移転ですね(笑)そりゃ気づきません(笑)無事に法人番号が特定できましたね。ありがとうございます。

2024/04/11時点で、法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者としての登録がございませんでした。したがって、同社は未登録事業者だと考えられます。未登録事業者だとしても消費者、免税事業者又は. 未登録課税事業者の場合がございます。お取引前に該当要件の確認をお願いします。その点からも昨年の段階から未来を軽視しているとも考える事が出来ますね。破産手続き開始の公告を行う事業者でもインボイス制度の登録事業者が多いのです。その逆の少数派に位置するだけでも大きな意味が感じれますね。これほどに事業者が多い中で、インボイス制度1つに対する考え方に何ら当ブログは意見は無いですが、その後の結果から逆算するとある一定のパターンにインボイス制度未登録事業者の比率が高い点だけは与信上のポイントとして重要視したいですね。
株式会社48LAND
この所在地でゴロゴロ軽貨物事業者が見つかります。それを拾っていくと軽貨物グループの元締めにたどり着くケースが多々あるのも軽貨物業界あるあるでしょうね(笑)こちらで記事化しました。「株式会社47LAND」さんと登記履歴が一致しております。
2024/10/12時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社47LAND

この所在地でゴロゴロ軽貨物事業者が見つかります。それを拾っていくと軽貨物グループの元締めにたどり着くケースが多々あるのも軽貨物業界あるあるでしょうね(笑)こちらで記事化しました。
「株式会社47LAND」さんって公式ホームページでは上記の所在地で掲載していますが、登記所在地は神奈川県になります。法人番号公表サイトで同社名を検索すると全国で1社のみの唯一無二ですね。きっと「株式会社Stratton Univation」さんの登記所在地と一致しますので、「SKG本部」であり、シェアする事業者は「SKGグループ」に加盟している事業者と考えるのが筋的に良いのかもしれないですね。
神奈川県川崎市高津区上作延958 エバーグリーンM105 |
2023/05/24付で登記所在地変更されておりますね。前回の登記所在地は備忘録として残しておきます。法人番号公表サイトの登記履歴に掲載されております。
2024/04/11時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。