2021年1月4日「WEB投資日記を開始して200日目」から続編を4年後に加筆する。記事に対する4年後に思うことを書く。若干日付が前後するが、4年も経過すると然したる違いなど無し。
当時には、4年前には戻れない。でもデータは飛んだが、活字は当時のまま残っている。ネタにした企業も存続している。2020年当時と4年後を見て思う事を毎度の舐り書きをするだけだ。過去は戻らないし、私のミスしてサーバーのデータ飛ばした事実は4年経過しても消えない。2020年の自分が書いた記事をネタに4年後だから改めて感じることを記事にする。馬鹿な4年前の自分の考えを4年の時間をネタにこねくりかえす。前回記事の続編になります。
日々雑感2025
求人投稿から数多くの事業者を拾う
規模や思想問わずいろんなドライバーのyoutuberやnote見てきました。それでわかったことがありますw「銭がほしい」でも「格好つけたい」「余裕さをアピール」したい気持ちは非常によくわかりましたwそれは素晴らしい行為だと本当に思いました。私に何ら影響がない存在だとも自信を深めました。それと同時に「貧困を楽しむ」「貧しさを晒す」自信も逆に深くなりました。やっぱり自分で何かを実行しないと残らない事も再認識できた。今は40代ですが、50代そして60代とこの業界でクソ銭を手に入れるべく生活していきます。大きく膨らんだ気持ちも着実に小さくなっていく。現実に沿っていく。自分の妄想とは裏腹に大人になっていくってことでしょうか。それは寂しくもある大人の階段を登るってことでしょうかw私がどっかの場所で組織を持っているなどと言う噂がございますが、そんな大会社のしゃちょさんがブログを書いている分けないですwそして貴方の日々の生活に法人の社長のブログを書こうが書くまいが影響は全くないハズです。「影響を受けた」などと君が考えているなら大きな勘違いですw影響を受けたんではなく、キッカケにしたに過ぎなく大会社のしゃちょが優秀なのではなく、行動をした君の成果の結果。それを「影響を受けた」などと素人に言われたぐらいで勘違いしている社長に過ぎないですねw1人1人と生きる方向など全く同じではありません。近道もあるようで存在しません。社長が現場に出る出ないの議論は数十年前の大昔から真しやかに語られた論議。そんな議論は全く明日の組織運営に意味がありません。上場している大会社じゃないはずですw経営者ごっこをSNSでやりたい人は大いに議論すればいい。でもその先に何の意味もないことに気づく時が来るんではないだろうか?その議論は非常に楽しく酒のアテになる議論でもありますからねw私は、DMで非難と同様に賛同らしきDMも頂きますが、上記のような文言を絶えず申し上げております。君も私も仕事の額は違うかもしれないが、割合では同じだと思う。人数の単なる数字の比べあいなら額が大きいほうが大変だとイメージされるかもしれない。しかしたった一人の個人事業主の運営と法人運営だと間違いなく法人運営が楽だ。その事を言わなくて、大人数と額だけを全面に出して大規模だから大変だなんて議論を法人組織のシャチョさんが発する事に稚拙さを感じる。割合で同じステージでなぜ議論をしないのか?ってね。自分たちがたった独りで開業した当時と今のフリーランスたちを比べると間違いなくフリーランスの方が優秀だ。そのステージに乗せた上で割合で議論できるならちょっとは尊敬出来るんですがねw昆虫採集でわかったことは、どれだけ優秀でもメンタル一つでだめになるし、メンタル一つでハリボテ法人を1個作ることが出来る。大切なのは知識ではなく、メンタルであることがよく認識できた。そして彼らを使う使わないの判断基準は最後まで見せないことが大切だとも理解できた。自分が逆の立場なら「有名」になることが何らプラスにならないことも理解できました。世に出ている有料教材の基準に現実社会との乖離も多く感じれることもできた。あれは、遊び有料教材だねw軽貨物に関するネタのパクリ合いも素晴らしい。パクればいい。しかしそのパクった話題の深堀りになると非常にヌルい内容だ。その時点で、「私はパクりました」と宣言しているようなものだ。その事に気付かず、更にパクリ続ける。大いに頑張ってください。パクるのも仕事。ちょっと意見が合わないぐらいで仲間ハズレにする。ちょっと機嫌が悪い時に冗談を言われるとイキリ立つwまるで小学生のクラスみたいな人間関係のええ大人たち。こんな人間模様を眺めて良い業界に見れる訳はないw中に居る人たちはそれが心の拠り所。まだまだ商売出来るって確信を持てたことは大いに感謝ですwいずれにしても私の生活に何ら影響が全く無い事はありがたい限りです。そして彼らの活躍が私の日々の日銭になる。みんなありがとう♪
感染症に物価高とテーマは毎回違う
まだ発生していない点を十分に私達は認識しないといけない。既に緊急事態宣言が発令されるされないの議論ではない点は理解されていると思います。そして企業は政府発布に問わず、テレワークを実施しているし、SCMも明らかに変わっている。現に荷物の出方が違っている。自粛は政府発表問わず、自己で考え実施しています。既に政府云々ではなく動いている点。SNSでもいつまで受動的なんだと感じます(笑)結局は、給付金頼りですか?(笑)なら平時に何を一体ストックされてきたのでしょうか?ロックダウンも前回と違い今回は物流の流れも制限されるかもしれない。それも発表などしないかもしれません(笑)企業ごとの自主的な動きに対してプレスリリースするほど意味はありません。都内は都内発。地方は地方での地産地消に加速すると考えることも必要かもしれない。県境を跨ぐ幹線便は限定するなど考えてもいないことが行われるかもしれない。素人じゃないんだから路線と特定貨物と別で考えてくださいませ。今回のコロナの制限についての第二回目は前例があるがゆえに、わざわざ政府が宣言を行う事は非常に難しいんではないだろうか?更に厳しい状況が起きると悲観的に考えると現金の給付金の催促より自分の生活や事業に対する現金ストックを積み増すことが最優先。前回の給付金はストックに回せてますか?今の営業収入の上積みを現金にストックできてますか?前回の反省点が生かせてますか?SNSで同業者同士のケツの舐め合いで現金不足は解消されない。仲間と連呼している者同士が依存し合う世界はつぶしあいが起きる。「自立」していない者同士の仲間意識ほど不幸なことはない。そんな事を考えるええタイミングでもあると思う。あなた達が例えば、「憧れる人物が存在する」それは全く幻想であり、君の苦境を解消することも解決策を打てる存在でも全くない。貴方がいつかそんな幻想など有りやしないと実感できる時が早く訪れること願うばかりですwそしてストックが無い方、れいわの太郎ちゃんでも応援して、給付金クレクレと叫ぶのです。ヘソクリ的にはコロナが終息してしまったら株価下がると思うので、出来るならダラダラ自粛の方が助かるのです(笑)動画も発信終わり、ブログもシリーズ化終わり、サウナと山登りと日銭の3つだけ。これで十分であり、やりたかった事を静かにやる(笑)この「静かに」ってのが具合良いんです。みんな再见!
ラストワンマイル協同組合のその後
2018/04/18から記事化を行い、追記を重ね、直近で2020/07/24の確認をしてから当初の開始参入業者から大手路線会社に参入企業の資本規模が着実に上がってきている。業者数は単純に減少しているように見えるが、1つ1つの業者の地場の配送網の強さは強くなっているように感じる。グループとか協同組合など見る時に当初の業者数の数で大だの小だの比べても意味がない。1年後2年後と時系列で見ることで着実に組織は生き物だと感じる。地場路線で着実な組織のセンコーグループが参加している事で1社1社の事業者の元々持っている荷量とシナジーが生まれていることは確かであり、協同組合に依存していた業者が脱落するのは仕方がない話だ。そして協同組合本部側もそれが理解できていて、血の入れ替えが行われていることも理解できますね。いずれ、本部機能を運営する事業会社が変わっていくかもしれないが、音頭取って当初創業した事業者の立ち上げた意味は非常に大きい。当初参入していた業者は、他のいろんなサービスに目移りしたり自滅したり目的が変わったりするものであり、撤退することも一つの選択だと思う。そういうことも時系列で眺めなければわからないことが多い。
50代も生き残る為に
新年明けましておめでとうございます。2025年もよろしくお願い致します。厳しい日々に変わりはないが、「たった一人で生きる」為に自己完結することを増やそうキャンペーンを勝手に45歳から開始しております。50歳まであと5年。この5年を周囲に左右されず、周囲からの判断が地に落ちても、淡々とやる執行するメンタルを修練するための5年間だと思っている。子供たちも成人する方向へベストを尽くしている。我々夫婦も介護や更なる相続に向けて進んでいる。個人・社会・家庭と人間一人でも役割が違う。時代に応じて役割の比重も変わる。そんな時代時代の変化に抗わず、流れるままに身を任せながら、次の時代を少しでも楽に生きたい。生きることはできないのか?自問自答しています。国籍にこだわらず、性別にこだわらず、既婚独身などの属性にこだわらず、相手をまっすぐに見れないのだろうか?私自身のテーマに向き合いたい。世間の評価など気にせず、自分の課せられたテーマだけに向き合いたいと渇望する。
ラストワンマイル協同組合の安価なサービスに満足しない客
アディダスさん「ラストワンマイル協同組合」を使うのはやめて欲しい。
発送されてから全然届かないし、追跡の内容も全く判らない。— k2t4_ (@k2t4_) August 10, 2020
少なくとも受取人側の工夫無き言動に意味はないwアディダスさんは他と比較して安価に発送出来るから利用している訳でありますからねw
adidas公式まで嘘つきはじめた
12日倉庫が発送して、ラストワンマイル協同組合が7日の22時に不在票入れたんだー👏すごい配送業者だわ。もう、公式で買わなければいい。うん。adidas買わない。
adidasばーか— チョコモナカ (@kkmonaka) December 17, 2020
こういう言動が増えれば増えるほど大手物流各社が値上げ出来る材料が増えるって話です。もっともっと増えて頂きたい限りですねw
全く同じ状況。
私のポンプちゃんはいつ届く😭
ラストワンマイル協同組合被害者の会でも作りたい!
ラストワンマイル協同組合の会社レビューも恐ろしいし。。
Reebokとadidasも何故こんな所に頼むのだ?
公式オンラインでも注意です#ラストワンマイル協同組合 #Reebok #adidas https://t.co/5YJKVV2VpT— IroaS (@s_iroa) June 4, 2020
「被害者の会」良い響きだ。「実害」をまずは証明しよう♪運賃の範囲内でなら保障されるでしょう。そして何を持って被害を受けたんでしょうか?謎が多い受取人さんたちの言動で商売が益々やりやすくなりますねw2020年にポストした張本人は既にアカウント削除する。それが答え。
アディダスの配送会社ラストワンマイル協同組合って当日再配達しないから今日18〜20時で頼んでたのに全然来ないし電話しても電源切ってるしこっちは時間に合わせて帰宅して待ってたから怒ってたんだけどさっき21時過ぎに「すみません押してて」って来た。アディダスさん違う会社に戻して下さい🙏 pic.twitter.com/1YuEQwHkQV
— たぷにゃん (@TOP_BIG_LOVE) December 11, 2019

アディダスさんもっと客から取る運賃を上げるんです。上げた分で大手物流各社と契約すればいいんではないでしょうか?しかし利も残さなくてはいけません。そのうち出前館経由で一般ギグワーカーたちが運ぶ時がきっと来ますよ。その時はもっと違う文句が彼らからSNSで展開されます。銭を出したくない。でもサービスは大手運賃と同じレベルがほしいってクレクレ乞食ですから、底なし沼みたいなものです。私はこの手の小口ロット便は全て出前館やuberEATS含めたフードデリバリー事業の拡大に伴いギグワーカーたちが置き配前提で配送サービスが開始されると思う。それぐらいEC側でも運賃負担を軽減したいし、何よりも利用客の負担したくないトレンドが後押ししますよw置き配盗難が多発しますwもっともっと文句が広がりますよw今はまだ序の口です。
多数の昆虫採集をやった[軽貨物事業者発掘]
規模や思想問わずいろんなドライバーのyoutuberやnote見てきました。それでわかったことがありますw「銭がほしい」でも「格好つけたい」「余裕さをアピール」したい気持ちは非常によくわかりましたwそれは素晴らしい行為だと本当に思いました。私に何ら影響がない存在だとも自信を深めました。それと同時に「貧困を楽しむ」「貧しさを晒す」自信も逆に深くなりました。やっぱり自分で何かを実行しないと残らない事も再認識できた。今は40代ですが、50代そして60代とこの業界でクソ銭を手に入れるべく生活していきます。大きく膨らんだ気持ちも着実に小さくなっていく。現実に沿っていく。自分の妄想とは裏腹に大人になっていくってことでしょうか。それは寂しくもある大人の階段を登るってことでしょうかw私がどっかの場所で組織を持っているなどと言う噂がございますが、そんな大会社のしゃちょさんがブログを書いている分けないですwそして貴方の日々の生活に法人の社長のブログを書こうが書くまいが影響は全くないハズです。「影響を受けた」などと君が考えているなら大きな勘違いですw影響を受けたんではなく、キッカケにしたに過ぎなく大会社のしゃちょが優秀なのではなく、行動をした君の成果の結果。それを「影響を受けた」などと素人に言われたぐらいで勘違いしている社長に過ぎないですねw1人1人と生きる方向など全く同じではありません。近道もあるようで存在しません。社長が現場に出る出ないの議論は数十年前の大昔から真しやかに語られた論議。そんな議論は全く明日の組織運営に意味がありません。上場している大会社じゃないはずですw経営者ごっこをSNSでやりたい人は大いに議論すればいい。でもその先に何の意味もないことに気づく時が来るんではないだろうか?その議論は非常に楽しく酒のアテになる議論でもありますからねw私は、DMで非難と同様に賛同らしきDMも頂きますが、上記のような文言を絶えず申し上げております。君も私も仕事の額は違うかもしれないが、割合では同じだと思う。人数の単なる数字の比べあいなら額が大きいほうが大変だとイメージされるかもしれない。しかしたった一人の個人事業主の運営と法人運営だと間違いなく法人運営が楽だ。その事を言わなくて、大人数と額だけを全面に出して大規模だから大変だなんて議論を法人組織のシャチョさんが発する事に稚拙さを感じる。割合で同じステージでなぜ議論をしないのか?ってね。自分たちがたった独りで開業した当時と今のフリーランスたちを比べると間違いなくフリーランスの方が優秀だ。そのステージに乗せた上で割合で議論できるならちょっとは尊敬出来るんですがねw昆虫採集でわかったことは、どれだけ優秀でもメンタル一つでだめになるし、メンタル一つでハリボテ法人を1個作ることが出来る。大切なのは知識ではなく、メンタルであることがよく認識できた。そして彼らを使う使わないの判断基準は最後まで見せないことが大切だとも理解できた。自分が逆の立場なら「有名」になることが何らプラスにならないことも理解できました。世に出ている有料教材の基準に現実社会との乖離も多く感じれることもできた。あれは、遊び有料教材だねw軽貨物に関するネタのパクリ合いも素晴らしい。パクればいい。しかしそのパクった話題の深堀りになると非常にヌルい内容だ。その時点で、「私はパクりました」と宣言しているようなものだ。その事に気付かず、更にパクリ続ける。大いに頑張ってください。パクるのも仕事。ちょっと意見が合わないぐらいで仲間ハズレにする。ちょっと機嫌が悪い時に冗談を言われるとイキリ立つwまるで小学生のクラスみたいな人間関係のええ大人たち。こんな人間模様を眺めて良い業界に見れる訳はないw中に居る人たちはそれが心の拠り所。まだまだ商売出来るって確信を持てたことは大いに感謝ですwいずれにしても私の生活に何ら影響が全く無い事はありがたい限りです。そして彼らの活躍が私の日々の日銭になる。みんなありがとう♪
厳しいと言われる時期はまだ
まだ発生していない点を十分に私達は認識しないといけない。既に緊急事態宣言が発令されるされないの議論ではない点は理解されていると思います。そして企業は政府発布に問わず、テレワークを実施しているし、SCMも明らかに変わっている。現に荷物の出方が違っている。自粛は政府発表問わず、自己で考え実施しています。既に政府云々ではなく動いている点。SNSでもいつまで受動的なんだと感じます(笑)結局は、給付金頼りですか?(笑)なら平時に何を一体ストックされてきたのでしょうか?ロックダウンも前回と違い今回は物流の流れも制限されるかもしれない。それも発表などしないかもしれません(笑)企業ごとの自主的な動きに対してプレスリリースするほど意味はありません。都内は都内発。地方は地方での地産地消に加速すると考えることも必要かもしれない。県境を跨ぐ幹線便は限定するなど考えてもいないことが行われるかもしれない。素人じゃないんだから路線と特定貨物と別で考えてくださいませ。今回のコロナの制限についての第二回目は前例があるがゆえに、わざわざ政府が宣言を行う事は非常に難しいんではないだろうか?更に厳しい状況が起きると悲観的に考えると現金の給付金の催促より自分の生活や事業に対する現金ストックを積み増すことが最優先。前回の給付金はストックに回せてますか?今の営業収入の上積みを現金にストックできてますか?前回の反省点が生かせてますか?SNSで同業者同士のケツの舐め合いで現金不足は解消されない。仲間と連呼している者同士が依存し合う世界はつぶしあいが起きる。「自立」していない者同士の仲間意識ほど不幸なことはない。そんな事を考えるええタイミングでもあると思う。あなた達が例えば、「憧れる人物が存在する」それは全く幻想であり、君の苦境を解消することも解決策を打てる存在でも全くない。貴方がいつかそんな幻想など有りやしないと実感できる時が早く訪れること願うばかりですwそしてストックが無い方、れいわの太郎ちゃんでも応援して、給付金クレクレと叫ぶのです。ヘソクリ的にはコロナが終息してしまったら株価下がると思うので、出来るならダラダラ自粛の方が助かるのです(笑)動画も発信終わり、ブログもシリーズ化終わり、サウナと山登りと日銭の3つだけ。これで十分であり、やりたかった事を静かにやる(笑)この「静かに」ってのが具合良いんです。みんな再见!
人となることをやめた者たち
柏陽平
東京・足立区でバスを待っていた女性の後ろから抱きつき、わいせつな行為をしたとして、無職の37歳の男が警視庁に逮捕されました。 逮捕されたのは無職の柏陽平容疑者(37)で、先月22日午後8時ごろ、足立区内のバス停でバスを待っていた20代の女性に後ろから抱きつき、わいせつな行為をした疑いがもたれています。 警視庁によりますと、柏容疑者はランニング中に1人でいた女性を見つけ、犯行に及んでいたということです。 取り調べに対し、柏容疑者は「女性の体に触りたいという欲求を抑えることができずやってしまった」と容疑を認めているということです。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/1d4b7965381eea4b33334bf7e582e432b739a309」[2024/12/29 12:33配信]

100歩譲っても、妄想したことを実行するしないの違いは大きい。
丸林剛
27日正午ごろ、福岡県朝倉市の自宅で保険の販売員の女性(28)に後ろから抱きつく暴行を加えたなどとして、自衛官の男(24)が逮捕されました。 不同意わいせつ未遂の疑いで逮捕されたのは、陸上自衛隊・小倉駐屯地所属の陸士長・丸林剛容疑者(24)です。 丸林容疑者は、27日正午ごろ、朝倉市にある自宅で保険の販売員の女性(28)に後ろから抱きつくなどした疑いが持たれています。 警察によりますと、丸林容疑者は保険の見直しと称して女性を自宅に招き入れ、犯行に及びましたが、女性が抵抗して外に逃げた後、警察に通報したことで事件が発覚しました。 取り調べに対して丸林容疑者は「首元から胸元にかけて後ろから手をまわして抱きついた」と容疑を認めているということで、動機については「あわよくばしたいと思い、抱きつきました」と供述しているということです。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/46fb2db9ecf22b0e5d3fb794b7f4c4569ef96b1b」「あわよくばしたいと思い抱きついた」保険販売員の女性(28)に対して不同意わいせつ未遂の疑いで自衛官の男(24)を逮捕(RKB毎日放送) – Yahoo!ニュース[2024/12/27 23:57配信]
自動車任意保険でも初回ではなく、更新1つ電話で完結する。女性外交員が単身で客宅へ訪問する時代は終わったと思う。初回に限らず、女性でも男性でも単身で訪問する必要性はないと思う。色んな誤解を誘発させるケースも多発する時代。必要書類を厚めに設定し、スマホ1台で完結してほしいですね。相手に恋愛感情など無い行為に何の魅力があるんだろうか?もう一度、自分の行動の結末を先取りしてほしいですね。被疑者に思考の深さについて勉強する必要があると思う。
細矢大優
岩手県北部に住む30代の女性に凶器を突き付けて連れ去り、わいせつな行為をして女性にけがをさせたとして、警察は26日、盛岡市の30歳の男を逮捕しました。男は警察の調べに対し、容疑の一部を否認しています。 わいせつ略取と不同意わいせつ傷害の疑いで逮捕されたのは、盛岡市津志田南の無職・細矢大優容疑者(30)です。 二戸警察署によりますと、細矢容疑者は12月上旬、県北部の住宅敷地内において、30代の女性に対しナイフを突き付けて危害を加えるなどと脅迫し、女性に目隠しをしてその場から数百メートル離れた場所まで連れ去った疑いが持たれています。 また女性にわいせつな行為をして、女性の手に刃物による切り傷を負わせました。女性は全治数週間のけがをしたということです。細矢容疑者は警察の調べに対し、容疑の一部を否認しています。警察は細矢容疑者の動機や事件のくわしい状況について捜査を進めています。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/59873cb9917175c84907c25939a474047f5b91c3」不同意わいせつ傷害などの容疑で盛岡市の無職の男(30)逮捕 容疑の一部を否認 岩手(IBC岩手放送) – Yahoo!ニュース[2024/12/26 15:31配信]
意に沿わないからって、言葉ではなく暴力に訴える被疑者。心まで奪えることがないのに、何を期待されたのでしょうか?30歳にもなっても、女性に暴力で何かを納得させれると思ったのでしょうか?意味が分からない。
西山功志
今年7月、福岡市中央区のホテルで25歳の派遣型風俗店従業員の女性に暴行を加え、拒否することができない状態にして胸を触ったとして37歳の会社員の男が再逮捕されました。 男は、今年10月に中央区のホテルで発生した別の不同意性交等未遂事件でも逮捕されています。 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは福岡市中央区平尾に住む会社員・西山功志容疑者(37)です。 西山容疑者は7月10日午後3時半ごろ、中央区大宮にあるホテルのロビーで派遣型風俗店従業員の女性(当時25)に背後から肩をつかむなどの暴行を加え、拒否することができない状態にして胸を触った疑いが持たれています。 警察によりますと、西山容疑者は女性の後ろをつけるような形でホテルに入って犯行に及び、逃走したとみられています。 取り調べに対し、西山容疑者は「間違いないです。ただ、肩をつかむ暴行はしていないです。女性に抱きつくことはしたと思います」などと話し、容疑をおおむね認めているということです。 西山容疑者は今年10月に中央区平尾のホテルで発生した別の派遣型風俗店従業員の女性に対する不同意性交等未遂事件で逮捕されていて、今回が2度目の逮捕となりました。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/d3bf88605fa5a035c4fe6f8567421b022fb76e8f」派遣型風俗店従業員を狙った連続性犯罪か 25歳女性の胸を触る不同意わいせつ疑いで37歳会社員の男を再逮捕(RKB毎日放送) – Yahoo!ニュース[2024/12/25 16:57配信]
「女性にだきつくことはした」と供述している被疑者。抱きつくことが有償サービス提供範囲内ならば、このような事件に至らない。なぜ事件になるのか?事業者側も派遣型風俗店従業員もサービス提供する相手ではなかったのでしょう。被疑者はサービスを提供される側になるための対価を支払っていなかったのでしょうか?サービスを受けるためのサービス料金を払わずに、サービスを受けようとする37歳。モノ買うなら銭払えですよ。
樋口浩輔
飲酒運転で人身事故を起こして逃げたとして、三重県警四日市南署は29日、自動車運転処罰法違反と道交法違反の疑いで、鈴鹿市野町、会社員樋口浩輔容疑者(34)を逮捕した。逮捕容疑は同日午前8時10分ごろ、四日市市中部の国道164号で乗用車を飲酒運転し、街路樹に衝突。折れた街路樹が歩行中の男性(69)に当たってけがをさせたが、逃走した疑い。同署によると、男性は左足を痛める軽傷。樋口容疑者は現場に車を置いて逃走したが、事故を目撃して110番した男性が追いかけて取り押さえた。樋口容疑者は容疑を認めている。
「https://nordot.app/1246629891102376354?c=39546741839462401」飲酒運転で軽傷ひき逃げ 容疑の男逮捕、四日市 | 伊勢新聞[2024/12/31配信]
飲んだら乗るなのルール1つ守れないのに、先祖供養などやらないだろう。
津浦洋一
教え子ら女性7人に睡眠導入剤を飲ませて性的暴行をした罪に問われた都城工業高専の元技術職員の裁判で、宮崎地方裁判所は「被害者らの信頼につけ込んで計画的に犯行に及んでいて、卑劣というほかない。同じような事案の中でも最も重い部類に属するというべきだ」などとして、懲役23年の判決を言い渡しました。都城工業高専技術支援センターの元技術職員、津浦洋一被告(59)は、2015年から去年まで7年あまりに渡って、教え子ら女性7人に対し、睡眠導入剤を飲ませて性的暴行をした罪に問われています。これまでの裁判で検察は「被害者らの絶対的な信頼を逆手に取った卑劣極まりない犯行だ」などとして、有期刑の上限である懲役30年を求刑していました。
「https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20240520/5060018162.html」性的暴行罪に問われた都城工業高専の元職員に懲役23年の判決|NHK 宮崎県のニュース[2024/05/20 17:20配信]
教職の身でありながら、純粋な被害者を生むような行動をしたのか?被疑者ご自身の家族の未来はどうなるのだろうか?被害者の7名の平穏な未来も奪う。そのことについて23年後も償いになるんでしょうか?刑事事件化され、起訴され23年間服役するでしょう。被疑者自身以外の関係者の未来も奪ったのです。それについて被疑者は一体何を償うのでしょうか?被疑者の犯罪を犯した顔以外の顔について何を償うのでしょうか?関係者すべてを不幸にしても実行する行為があるんだろうか?非常に幼稚ですね。被疑者の起訴後に関係者たちはどのような目に遭うんでしょうか?社会の目は甘くはない。属性と言う名で因果を背負う。被疑者が会うことがない子孫にまで因果が降り注ぐ。明治も令和も人生の節目に必ず属性調査をするんですよ。現実を知ると、こんな中途半端な行動など実施する訳がない。被疑者の幼稚さを感じますね。
山本博史
18日午後4時35分ごろ、大阪市天王寺区茶臼山町の天王寺公園で、ヤマト運輸従業員の男性(25)が男に刃物で刺された。男性は病院に搬送され軽傷とみられる。大阪府警は殺人未遂容疑で住所不定、無職、山本博史容疑者(49)を現行犯逮捕した。天王寺署によると、山本容疑者は「この件に関しては何も言いたくない」と供述している。逮捕容疑は、果物ナイフで男性の首や肩など計3カ所を刺して殺害しようとしたとしている。男性は署員が駆け付けた際、ヤマト運輸の制服を着ていて「背後からいきなり刺された。(山本容疑者と)面識はなかった」と話していた。山本容疑者が、配達の車に戻ろうとした男性とすれ違った後、振り返り追い掛けて刺したという付近の人の目撃情報もあるという。
「https://www.sankei.com/west/news/201018/wst2010180017-n1.html」ヤマト運輸従業員刺される 49歳男を現行犯逮捕 大阪 – 産経ニュース[2020/10/18配信]
今後の捜査の行方で明るみに出るでしょう。果物ナイフで刺される時代なんですね。こういう報道を見ると沸点の距離が短くなっていることもあるでしょう。それぐらい景況感の責任ではなく、個人の財布と生きることへの余裕の無さが出てきているんでしょうね。5chやSNSで講釈垂れるぐらいがちょうど良いですね。人を辞めるような行為に躊躇が無いのならば、人を辞められると良い。
池田多岐也
千葉県警柏署は22日、殺人未遂と強盗致傷の疑いで茨城県取手市青柳、会社役員、池田多岐也容疑者(26)を逮捕した。逮捕容疑は10日朝、柏市千代田1の駐車場で社会保険労務士の女性(66)=同市=の乗用車に乗り込み、運転席にいた女性の頬を殴るなどしてけがを負わせ、車を強奪。直後に逃げた女性を車ではね、足の骨を折る全治4カ月の重傷を負わせた疑い。同署によると、事件の直前に容疑者は市内の雑居ビルで器物損壊事件を起こしており、同日夜に同署が逮捕。付近の防犯カメラなどから殺人未遂事件への関与が浮上し、同署が捜査を進めていた。女性と面識はなかった。「覚えてない」と容疑を否認している。当時酒を飲んでいたという。
「https://www.chibanippo.co.jp/news/national/948831」車に乗り込み強奪、逃げた女性はねる 会社役員の男逮捕 柏署、殺人未遂容疑 | 千葉日報オンライン[2022/06/23 05:00配信]
雑居ビルで器物破損事件を起こした上に社労士さんを殴って車ではね。最後は「覚えていない」で否認されている会社役員。信じがたいけれど。。。この会社役員さんの名前は珍しい。そして茨城県取手市の容疑者と同姓同名の法人代表者と言えば??ピンと来る方もいらっしゃるでしょうが。。。思い込みで事を進めるとだめです。限られたコミュニティーで共有くださいね。
年始恒例のお米消費量

さすがだ。2022/01/05に2021年集計からのスタートでシリーズ化、2023/01/01に2022年集計しました。2024/01/14に2023年の集計を行い、今回は2024年の記事になります。大した変化無いんですけれどね(笑)
精米キロ数 | 340kg |
総購入金額 | 147564円 |
1kg単価 | 645円 |
中学1年生・高校1年生の二児と45歳夫婦が一年間食べた白米の消費量。更に去年より90kgほど増えました。弁当も必要になり、家族それぞれに行動するようになり、個別に別で消費するようになったのでしょうね。また私も週の半分家を空けている形になります。在宅して食事する機会が増えているのでしょうね。1kg単価350円で買えていたのも2024年7月までで、2024年9月に500円は軽く超えるようになりました。2024年12月末で1kgあたり620円は最低でも必要になります。それでも今まで安くお米が買えていたことに感謝ですね。集計スタートした2021年から累計で1kgあたり303円。これから更にお米の値段が上がっていくのだと数字上考えます。世の論客や庶民がお米農家や食料需給率云々の講釈を垂れますが、要は高いと言われる価格でも日本人が購買すれば守れる。買わないのに、口だけ威勢の良いこと言って満足する日本人が多すぎる。そんな買ってくれない人間を相手にするより、高くても良さを対価に購買する人間を相手に商売する時代です。その点からもまだまだ価格は上がるでしょう。良く働き、良く使う。子育てに大事な考え方です。口だけではなく、お金を払って評価する時代。
四国の里山から2025
日々雑感音声ブログ
2024年までヘソクリ動画でしたが、2025年から日々雑感音声ブログを投稿しております。
2025年再生リスト | こちら |