[49日目]今日のへそくりと明日の物流diary:2020/05/25
前回の取引日記はこちら
終値ポジション
銘柄コード | 保有数量 | 平均単価(円) | 評価損益(円) |
---|---|---|---|
1357 | 1300 | 1267 | ▲412100 |
1570 | 180 | 16863 | ▲58140 |
2035 | 250 | 1001 | ▲6000 |
2041 | 20 | 5835 | ▲27600 |
日付 | 損益額(円) | 損益率(%) |
---|---|---|
2020/05/21 | ▲526240 | 10.84 |
2020/05/22 | ▲554540 | 11.42 |
2020/05/25 | ▲503840 | 9.98 |
直近日付 | 売買数(件) | 損益額(円) |
---|---|---|
2020/05/22 | 111 | ▲862454 |
※自己設定レンジ外でなければ動かない
※売却済み銘柄の配当金及びNISAは含まず
※自称投資家の吹かしトレード画面に負けない(笑)
日付 | 損益額(円) | 前日比(円) |
---|---|---|
2020/05/21 | ▲1388694 | ▲9750 |
2020/05/22 | ▲1416994 | ▲28300 |
2020/05/25 | ▲166294 | +50700 |
損益(高) | 2020/05/25 ▲503840 |
損益(安) | 2020/03/16 ▲1509800円 |
今日の物流界隈の興味
銘柄コード | 売買株数 | 取引 | 売買額(円) |
---|---|---|---|
1357 | 100 | 買 | 96264 |
2035 | 100 | 買 | 97999 |
前場+280円ほど上昇したN225。3/12からのヘソクリ日記の高値更新中です。こんな時は、性格上悲観的にならざる負えない(笑)
生活費で株式投資する人は鋼のメンタルですね(笑)私はメンタル持ち併せてません。
すぐに投資額を目減りさせるのも自分ですし。
余剰金でもやりません。実体商売がありますので、商売で必要なストック銭です。だからヘソクリでやります。動かさないですし、泡銭だからどうでもいいです(笑)ってのは嘘。手に入れたモノは、可能な限り増やしますよ(笑)センスありませんから、1年で元本回収できません(笑)3年ぐらいあれば、私でも回収と利益の上積みは出来ます。時間を費やせば、アルゴリズム相場だとしてもロボット相場だとしても勝てますよ(笑)人間が唯一勝てる部分とすれば、他人の銭や借り入れた銭ではないので、期限と金利が不要です。期限が無いから、決済が必要ないので長期のド長期で勝負出来ますね。もし株式をなされるようでしたら、動かさない3年ぐらい動かさない銭でお願いします。含み損でも気にしない人ですよ(笑)
正直、明日の相場はわかりません(笑)
だからどっちに動いても、小商いが出来る体制を意識しております。
大勝ちはできませんが、一瞬の小商いぐらいは出来ます。
パチンコが好きな人は、泡銭をパチンコで良いと思います。
自分が出来る分野で、一瞬の輝きでヘソクリを増やしてもらいたいですね。
SGHD新任社外監査役に注目
妄想とお笑い頂いても構いません(笑)
2020/05/21プレスリリースされたSGHD新任社外監査役にオランダ本社TMF Group㈱の監査法人での経験と考えるだけでSGHグローバル株式会社の大取退任と関係するのでしょうか?(笑)日本系の監査法人経由でのキャリアの人材を登用する事から会計基準も社保基準も全てEU仕様ってことでしょうか?各大手各社も少しずつ日本国内だけで考えるのではなく、為替と共にアジアや海外法人のテコ入れに動いているのでしょうね。だとすれば、日本メディアだけで講釈を垂れていても仕方が無い話ですね。
ホームロジスティクスが台風の目になる
物流は北海道から学べと勝手に言っておりますが(笑)セイコーマートさんもニトリさんも長大で且つ繊細な物流網を構築している。人口密度と基幹路そして同業他社との共配などで採算を維持している。
33期連続で増収増益、今期(2021年2月期)は34期連続達成をもくろむニトリ。好調な全体業績のなかでも際立つのが、600店舗を超える実店舗とネット連動により、400億円超えに達したEC売上だ。その成長の背景には、多様化する消費者ニーズに対応するフルフィルメント体制があげられる。それを担うのがニトリのグループ会社で、物流関連事業を行うホームロジスティクス(ホームロジ)。デジタル活用と物流面でグループを支えるホームロジの深作康太氏(最高情報責任者、ソリューション事業本部本部長)にインタビューし、ニトリの強さの源を探るとともに、ホームロジが水面下で進める“流通革命”について紹介する。ニトリはトラックを所有していないので、配送は全て提携先の運送会社約150社に委託している。約150社の傘下に、二次請け、三次請けがいるという構造で、物流関連のステークホルダーが非常に多い。外販事業においてはいかに車両を確保し、有効活用できるかがビジネスを回す上で重要になるが、必要な各種データを電子化できていないという課題がある。そこで当社だけでなく、関わる全ての企業がメリットを享受しながら安全に電子化プロジェクトを推進できるよう、ブロックチェーンに目をつけた。ホームロジで扱う案件はニトリの物流・配送に関するものだけではなく、他社(外販)事業もあることから、細かなニーズが数え切れないほどある。配送に必要な、細かくかつ膨大なデータを電子化することで、「(関係する企業が)シームレスに情報を扱えるだろう」と深作氏は期待を寄せる。
農産物で言えば、農協経由ではなく量販と生産者を繋ぐ形であり、ステークホルダーと案件数を企業全体でマッチングしている。彼らは必ずセグメントを変え、非公開でありながら業界認知度が高いマッチングシステムを構築することだろう。結局のところ、誰がマッチングサイトを作っても良い。中立性と守秘義務など守らなければならない部分が多い。荷主から選択されるかどうか?されるインフラがあるのか?スキルはあるのか?の世界だと思う。ホームロジの動きに「トラックを所有していない」ことが重要であり、日本国内で追加投資せずに既存インフラでハードではなくソフトで勝負している部分だ。これは日本にとってネガティブに捉えたい。ここに生産性が期待出来ない部分に投資はしない。この現れでもあると思う。倉庫なら広げば広げるほど賃料が上積み出来る。生産性は高まっていく。トラックを直接所有すると言うことは、管理は行き届くが労務トラブルが必然的に高くなる。だから150社に委託して、労務トラブルを限りなく抑えている側面もある。大手荷主は必ず大なり小なりニトリグループのホームロジスティクスを参考にするだろう。家電メーカーも自動車メーカーもエンドユーザーが個人向けの比率が高ければ高いほど再委託するだろう。それぐらいEU諸国の労務トラブルに関する日系企業の色んな苦境も意識した動きだと思える。企業単独で物流網を日本国内で作り上げる必要は無い。異業種でも品目でシナジーが得られるなら、共配ぐらい可能だ。特に物効法の後押しがある。大手に私は余り過度な期待はしない方が良い。日本は刈り取りする場であって投資する場ではないような動きにしか見えない。メディアを通じて、そんなことを書けば宣伝にもならないし、日本人が叩く気質を考えると広報的に得策ではない。しかし動いている大手の状況や人事異動を見れば、とても日本に投資する動きには見えない。よって長期的に悲観に私は見る。2020/05/21ホームロジスティクス新社長に柳川弘之氏が就任しました。経歴を見てもニトリHDの物流部分を全体フローを意識したキャリアを積まれております。きっと将来のボード候補かもしれませんね。いずれにしても昔の日本企業は管理部門畑を歩んだ人間が役員へのルートでしたが、昨今は欧米と同じく物流畑を歩んだ人間がHDの役員候補になる時代かもしれませんね。
2020年4月からの動き
COVID-19感染拡大に伴う緊急事態宣言解除でも解除で無かろうが何も大手企業の動きに変わりない。むしろメディアがCOVID-19ネタに飽きられ、次は香港情勢でしょうか?地政学リスクを煽るだけ煽るのでしょうね(笑)物流の運賃は高騰することは順当であり、企業のトレンドとなっています。しかし二次請けや三次請け含め運送会社が委託費上昇は全く持って期待出来ない。上がる要素はありません。大手各社が設備投資と構造改革で生んだ利益を10年前の委託価格に戻す必要はない(笑)委託ドライバー500人ぐらいが徒党を組んだ所で価格は変わらない(笑)考えるだけ不毛です。運賃上昇と管理コストの低減で生んだ利益は全て海外投資につぎ込んでいる流れであります。なぜ下請け運送会社に銭が回ってくると思うのでしょうか?(笑)更に下がる事はあっても上がる事はありません。専門的な分野や医療系の特殊輸送などコアな事業は高騰することもあるでしょうが。大手委託は、日々の潤滑的な銭を確保することに用いて、自前で作る。営業する。など案件の流通経路を変えてみることも必要ではありませんか?この1億人の人口に対して海外からの価値はないと思われますよ。
pickgo売上110万円裏付け探しの不毛さ
彼らは何が知りたいのだろうか?(笑)
知って真似が出来るのだろうか?(笑)
そもそも過大広告って何なんだろう?(笑)
たった一人でも100人でも同じで良いように自分なりに解釈しただけの話ではないでしょうか?
そんな不毛な議論を必死になされているお姿を不特定多数の前で晒して、「荷主の為に」などと今後発信しても辻褄が合わないですね(笑)荷主がどう思うのだろうか?
案件を流通させていても100人全てに感謝されることはない(笑)
全てのおなかを満たす必要性はpickgoには無い。
雇用関係ではなく、あくまでも取引先同士の企業間取引マッチングだ。
委託ドライバーは家族でも扶養義務も無い。
勝手な過剰な思い入れは、良い方に振れたら称賛されるが逆ぶれしたら叩く(笑)
pickgoもよく理解している(笑)
そしてその先も荷主が見ていると思う(笑)
そんな面倒なトラブルに巻き込まれたくないから、ニトリのホームロジも150社の二次請け・三次請け体制を設けている。
特に会社員と個人事業との違いは形式的にあっても事業主の考え方の区割りが出来ていない人間が多いのに直接契約なんかしないですね。
自分が何者なのか?しっかり立ち位置を考えてみては如何ですか?
誰かに仕事を頂いて仕事をやっているなら頂く相手のルールの上で商売をする。
嫌なら自分でルールを作る側でやってみる。
生きていける方が生きてください。
他人のルールの中で叫ぶのは、ただのわがままです。
貧しくとも鶏も食う時ある
こんな含み損を抱えても腹は減る。
骨無しでお願いします(笑)
3年に1度ぐらい食べたくなる時がある。
ケンタッキーで骨食うと性欲が増すって噂がありましたが、EDのワタシに何ら変化の兆しもございませんでした(笑)
再確認すること
優先順位 | 項目 |
---|---|
1 | 実体と株価は違う |
2 | COVID-19バブルに浮遊物のように漂う |
3 | 私はヘソクリ。スキル無いことを自覚する |
4 | 日記に書けない買い方はしない |
5 | その他大勢のポジション取りを軸に考える |
6 | COVID-19終息後の動きを外資物流各社は行っている |
7 | 国内物流各社だけでは日本の物流全体は掴めない |
8 | 探究心がない物流系ユーチューバーを自認した時点で終わり |
9 | 米中衝突は原油高と米国内需の材料の筋を意識する |
10 | 設定したシナリオで失敗しても大丈夫な資金管理 |
11 | 2020/03/19から20週後2020/08/06から2020/08/13の期間を意識する |
12 | 実体商売の継続性がある上での娯楽のブログ |
13 | 学生給付金と持続化給付金など興味なし |
14 | SNS末端ドライバーたちの雰囲気を材料にする |