[45日目]今日のへそくりと明日の物流diary:2020/05/19※

この記事は約6分で読めます。

[45日目]今日のへそくりと明日の物流diary:2020/05/19

前回の取引日記はこちら

終値ポジション

保有銘柄
銘柄コード 保有数量 平均単価(円) 評価損益(円)
1357 1200 1293 ▲379200
1570 180 16863 ▲137340
2035 100 1013 +600
2041 20 5835 ▲26800
評価損益合計
日付 損益額(円) 損益率(%)
2020/05/15 ▲611040 13.12
2020/05/18 ▲592040 12.71
2020/05/19 ▲542740 11.30
損益確定2020/01/01-2020/05/18
直近日付 売買数(件) 損益額(円)
2020/05/18 110 ▲862454

2020年5月16日ヘソクリトレード結果報告|カンパニー松永|緊急事態宣言解除後
※自己設定レンジ外でなければ動かない
※売却済み銘柄の配当金及びNISAは含まず。

累積損益[評価損益含む]2020/01/01開始
日付 損益額(円) 前日比(円)
2020/05/15 ▲1481336 +13800
2020/05/18 ▲1454494 +26842
2020/05/19 ▲1405194 +49300

今日の物流界隈の興味

銘柄コード 売買株数 取引 売買額(円)
1357 100 97584
2035 50 50249

引けましたが、外野とは別に上がりましたね(笑)そして損をされた方が多かったでしょうね。記録を集計してきて、3/12から自分的に含み損益高値更新しました(笑)[9984]決算後の毎度上がり(笑)詳しい事は理解できませんが、きっと潤沢な資金の行き場を探している段階なのかもしれませんね(笑)そしてその潤沢な資金をどこで刈取る場所を互いに探しているのかもしれません。
1357が本日権利落ち日となります。後場引け3分前の大きな下落が関係しているのでしょうか?素人にはわかりません(笑)
マザーズがその場所になるのでしょうか?私は東1だと思います。
pickgoは至って既定路線は変えていません。
なぜなら全国津々浦々まで薄っぺらい配送網を築く勝負の世界ですから(笑)
私も東西南北150km圏内の小さな配送網ですが、既に大手らしき筋から問い合わせがあるぐらいです(笑)この数年費やして足を稼いだ手作り配送網を安く売らないですよ(笑)

即日・ツーマン・ゲテモノ

この3点の奪い合いが始まっている。
既存のスポット便案件を全て小口即日配送の混載で且つ出来高で切り崩しております(笑)
そりゃ必然的にスポット便が減る事は当たり前の話です。
その均衡ラインがどこなのか?私にもわかりませんが、減っている現状を受け入れることから始まりますよ(笑)
どっかのブロガーさんが、10年前のIT系社長ぽいツイートを連呼しております(笑)彼は私と同じ年代でしょうが、そんな軽さを前面に出して寄ってくる素人は既に居ません。貴方こそ昔の景色の幻想にいつまでも捉われているんではないですか?
破産は経験値ですが、破産を前面に出して凄いなぁって感じている私ぐらいですよ(笑)

ドローン配達が宅配委託案件の終焉?

私は、過去の動画で妄想を展開している筋に現在も変更無し。
どっかの有名なユーチューバーさんがネタに配信していた内容を物流系or軽貨物系ユーチューバーさんたちが「モノ申す動画」を盛んにアップされておりますが、どっちもどっちですね(笑)お互いにネタに枯渇した状態で支え合って生きている姿が垣間見れます(笑)微笑ましいですね。イケハカ氏は、回転がある「軽貨物」キーワードを利用したんでしょうね(笑)彼に深い意味は無いかと思われますね。そしてモノ申す系の配信者さんたちもネタに乗っかった形ですので、これも他意は無いでしょうね(笑)互いに大変ですよね。人間を使った配達が安価なんだから、利用用途としてはありますよ(笑)ドローンってのは僻地でチョろっと稼働することに意味があるのです。人件費高騰への抑制と言う牽制の意味合いもありますし、色んなセクションの予算獲りにも一役買っております(笑)1個あたりの配達コスト的に人間が安価に配達出来る間は、まだまだ利用価値がございますよ(笑)そうは皆さん思いませんか?(笑)最近の軽貨物系ユーチューバーさんたちは、ひな壇芸人的な動きで大変楽しませて頂いております(笑)そんなことを繰り返しているとネタが枯渇していますって連呼しているようなもんですよ(笑)

牽引役の中華人民共和国

ドローンが飛ぶ飛ばないに一喜一憂する部類に参加したくありませんので(笑)私は経産省の過去資料に目を通します。
中国物流業界の主要企業まとめ|2019年3月8日:経済産業省1
メディアニュースや再生数稼ぎのキーワード動画を相手に講釈垂れるより、ドローンを意識する前に日本の生命線の輸出入相手に動画を作成してみては如何ですか?(笑)二番煎じ得意でしょう。
中国物流業界の主要企業と中国当局関係部局|2019年3月8日:経済産業省1
管理部局が分かり易く表現されている資料ですね。素人にはありがたい。中国物流購入連盟[CFLP]気に留めておこうと思う。

真偽不明なるも中国公路物流运价指数

2016-2020年中国公路物流运价指数
2016-2020年各周中国公路物流运价指数|中国物流与采购网[CFLP]
だから2017年8月から横ばいではないか?って話ではないと思う。中国国内のラストワンマイルの実に30%近くが航空貨物で占めていると2019年3月の経産省のレポートに記載されております。その点からも高速道路利用での陸送物流量から航空貨物便の量に転換していると考えて行く方が順当であると考えます。でもこんな指数があるんですね(笑)
2020年4月份CFLP-GPMI分析|中国物流与采购网[CFLP]から引用
メディア通じてのキーワードや日本メディアの鼓舞する的な映像が多い中、マインドとしては他国と同様に低下している4月のPMIですね。
すぐに回復が、日本の輸入につながる繋がらないの即効性と言われれば、一筋縄では行かない印象ですね。逆に日本相手にするぐらいなら東南アジア相手の形が理にかなっているちゃかなってますね。為替的に高いし、コスト高くしてまでやる時代でもありませんしね。3期連続マイナスの日本GDP。私は長期的には非常に悲観的ですね。

再確認すること

優先順位 項目
1 実体と株価は違う
2 COVID-19バブルに浮遊物のように漂う
3 私はヘソクリ。スキル無いことを自覚する
4 日記に書けない買い方はしない
5 その他大勢のポジション取りを軸に考える
6 COVID-19終息後の動きを外資物流各社は行っている
7 国内物流各社だけでは日本の物流全体は掴めない
8 探究心がない物流系ユーチューバーを自認した時点で終わり
9 米中衝突は原油高と米国内需の材料の筋を意識する
10 設定したシナリオで失敗しても大丈夫な資金管理
11 2020/03/19から20週後2020/08/06から2020/08/13の期間を意識する
12 実体商売の継続性がある上での娯楽のブログ
13
タイトルとURLをコピーしました