いつの時代も自分の都合よく未来を眺め、自分の気持ちと違う方向に進む世間に文句を言う者たちのお陰で飯が食える。
私もその一人だが、貧民が居るから平等に暮らすことができる。努力しがいもあり、結果について格差があるから行動について努力する気が起きる。結果に格差が無いなら努力などしない。そんな馬鹿な話を不平等だと40代にもなって叫ぶ人間がいると思うと涙が出る。前回記事の続きのシリーズです。
日々雑感2024
5/17-5/18 居心地の良い居場所を離れる
良い人格者に囲まれたひと時。着ぐるみを着てた者同士が一つのテーマについて論じる。その場に良いも悪いもありません^^私はそういう場を目にするのが大好きです。特に2019年の一年間はXでたくさんの方と交流することが出来ました。あれは楽しかったですね。きっとsnsやyoutube上で互いに罵り合ったり、喧嘩紛いの事でトラブったりしているが、根はまじめな方々ばかりだと印象を持っています。立場がそう発言させ、sns上のネット上のキャラがそうさせたのだと私は思っている。現実社会で会えば普通に友達になれるほどの方々だと思っていますよ。信じてもらえないけれど。そしてそういう着ぐるみ同士なら素直になれるのかもしれませんね。良い勉強です。私みたいな人間は、いずれ邪魔になると思うんですよ(笑)邪魔になったら、周りも言いづらいでしょうから、先に失礼するって感じです。でも良い感じの着ぐるみ遊びでした。それぞれの考えで、この世界をこの世界に興味を持っている周りの世界を生き抜きたいですよね^^一度、youtubeは2019/07/05頃にお休みしたと思いますが、別のアカウントで元気に発信しております。もう家族に対する備忘録みたいになっています(笑)
私は、社会人になって現在まで定期的に人間関係をリバランスさせて頂いております。居心地が良い、過去に出会った方々は良い人間ばかりでした。もう私には勿体ないぐらいの人間ばかりです。良い事も悪い事も経験させて頂きました。付き合う付き合わないは、相手が決めることであり、当方に継続する云々の決定権を有しているとは思わないです。ですが、居心地良い場所だとずっとダラダラ居そうで(笑)私、自分に弱いから次に向くためにリバランスをずっとしている。携帯電話の番号も社務以外は定期的に番号を変更しております。互いに生きているぐらいは確認出来るでしょうから、また何れと思っています。それにしても良い人たちに出会え、一瞬でも時間を共有できたこと一生の思い出です。今は、田舎の楽隠居みたいに同業者に思われていますが。。周囲に何を思われても、勝手に考えてもらうのも自由じゃないですか(笑)身の丈以上で背伸びも出来ませんし。与えられたテーマにみんな個々に励んでいくしかないですよね。今までに出会った人たちに幸あれ。
5/15-5/16 難病と言われる病を抱えた配達員
19年前に開業してすぐに軽貨急配でオーナードライバーとして私もスタートした事は過去のブログやyoutubeで発信していました。それはどうでもいいんですが、委託仕事で弁当工場に出入りしていた時に当時私が25歳。別のオーナードライバーで36歳の商売の先輩と一緒に出入りしていました。36歳の彼とは、その後に軽貨急配から離脱して当社の役員になるんですが(笑)当時は、大型トラックで交通事故に巻き込まれ、右足が不自由で、障碍者手帳を所持して独立開業した経緯があります。でも彼と長く付き合いをする中で、「配慮する」事はあっても他者と変わりなく対応することを心がけていたんです。心がけたと言葉で書いているが、障碍者と健常者を分けて考えれるほど当社の創業期は余裕が無かったことが、後の彼の言葉から良い方に行ったのかもしれない結果論です。何れにしても男性でも女性でも健常者でも障碍者でも「配慮する」事は当たり前です。また呼び名などブログで書くので分けているだけで、不自由の違いだけです。でも彼と仕事をするときに、彼を基準に案件を獲得後のルール作りにも配慮すれば、いろんな不自由な方にスムーズに案件を依頼できることに気づきました。配慮をポジティブに考えると案件を単に右から左にして手数料を稼ぐだけの盲目的な案件獲得だけになる委託会社になっていただろうし、案件製造する分野に視点が移らなかっただろう。すべて目の前のテーマに取り組んだケガの功名でしょうか?いずれにしても「身体的に不自由なドライバー」が居たとしても、彼の1つ1つの意見は、自分にない視野であり、その感覚は大事だと思えるのか?思えないのか?この勝負であり、逆に言えば、事業者側が重要視しない事業者も存在することが「悪」などと叩いて終わる「身体的に不自由なドライバー」も逆に存在することでもある。自由に委託先を選択できる事業者であり、「身体的に不自由なドライバー」が身を高く評価してくれる場所を見つけることも求められること。同業者に難聴であり、補聴器を付けた不自由なドライバーが仲間に居ました。彼はオーナードライバーの仕事で、私と同じく開業時に弁当工場で配達した後に工場で弁当容器を洗う作業もやっていました。「なぜ独立して皿洗いをしなければならないのか?」と文句を言い合った仲間でしたが、彼と私は25歳ぐらいで、「どうこの地獄から抜けるのか?」を筆談していたり、ガラケーのメモ機能で互いに画面でやり取りもしていた。彼は、次の委託先が歯科医院であり、軽トラリースで開業したのにトラックを使わない場所へ投入され、私は私で青果市場の卸でトラックを使わず、セリ後の商品を分けたり値付けをしたりして時給700円で働き、リース代を払いながらバイトを掛け持ちしていました。彼は、歯科医院で植樹の管理やガーデニングの手入れ、駐車場の交通整理や院長宅の掃除など軽貨物運送とまったく関係ない内容を日々こなしていました。今ならsnsで文句言って同調者を集めたり、委託会社へ文句言って終わるでしょうね。そこで院長から開業医仲間などのツテで別の医院やクリニックのガーデニングや植木などの管理をするようになり、オーナードライバーのリースを完済し、便利屋で且つ開業医のクリニックを管理する便利屋に現在はなっています。与えられた世界に文句を言う人間も居れば、相手のニーズに活路を見出して、自前受注に進むか?景色は全く違います。自分の身体的な不自由さをメリットに動く人間も居ます。それぞれが事業者として動く姿に私は「配慮する」事はあってもライバルとして同等に戦う相手だと思っています。お情けや哀れみや中途半端な見せかけの継続性の無い優しさなど一発で見抜かれますよ(笑)そんな安易な行動ほど見透かされる。見下している行為は、一発で相手を傷つけることぐらいは誰でも容易に想像ができる。「配慮」の使い方や「軽い優しさ」など一発で見抜く。我々よりも相手を観察し、強かな事業者しか私は見たことが無い(笑)身体的な不自由さに配慮することはあっても、事業者として相手にする手ごわい相手だと思っている。やさしさ1つの用い方に気が回らない人間が悪ですね。馬鹿は悪なのです。
5/13-5/14 悪口をネット上で書かれる会社とは?
悪口を書かれる会社は、良い会社ばかり書かれるより安心 |
事業していると外野からの意見は良い事50%悪い事50%で見られるのが正常。そもそも良い事100%で悪い事が一切評価としてネット上に他人の意見として口コミで聞こえる場合は基本「疑え」ですね(笑)良い事0%で悪い事100%だったとしても「疑え」です(笑)そもそも極端な感想など疑えと社会人1年生で習うこと。所詮、事業者と末端日雇いと同じ考えのフリしても良いが、現実レベルで違いがあるから立場の違いがある。そのことを理解せずに未だに「ドライバーファースト」などと末端が叫んでも社会に影響などない事を知らない人間が、末端で息をする世界。悪口と言われるモノの中身1つで書いている側の評価など変わる。馬鹿が眺めると「悪口」に見えても、違う者が見ると「指摘」だと感じるし、「老婆心」での「心配」だとも読み取れる場合がある。要は、書いている側がどちらでもくみ取ってくれってスタンスなのか?びくびくしながら書いているのか?本当に相手の評価を下げたいが為の私怨で書いているのか?見ている側で一発で読み取れる。それぐらい悪口ってリスクが高く、私怨でなければないほどに高度な書き込みです。書く以上は、何を言われても返答できる材料がなければならない。また不本意ながら裁判になった時に「対抗するモノ」をいつまでも我慢して握りしめる胆力も必要でしょう。誉め言葉は、馬鹿でもいえる。逆に「私怨」ではない他人から見るとネガティブに捉える事も出来る意見を言う、ブログに書く以上は準備が必要になる。そんな立ち位置を理解している者が読むのと軽貨物ドライバーの日雇いが私怨まみれに同レベルで眺めるのと意見が違うのも当たり前。読み手の力量も見えるし、ブログの書き手の力量も一瞬で見抜かれる。snsで安易に発信してドヤる者たちもブログに活字に残されると一瞬でひるむ。さらに鍵垢にしてドヤることの検証をされないように守りに入る(笑)そんな人ほど、「軽貨物業界の地位向上」などと訳の分からないことを一大看板に置く。おかしな話です。
カスハラ対策は、配達与信
去年2月、大分市内に住む男が、宅配便の誤配送トラブルが2回続いたことから運送会社の受付カウンターで、営業所長に「どう責任とるんか」「ミスした奴をクビにしろ」などと大声で怒鳴り、土下座をさせました。また、その様子を自分の携帯電話で撮影しました。この事件で大分地裁は、「クレームの域を明らかに超えた非難に値する行為」として、被告に懲役10か月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡しました。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/045e18608bb6b4a9697c9b4e9a25e847c0a5bdfa」『クソ会社』『謝罪文を書け』宅配業者への“カスハラ”横行 クレーマーに泣き寝入りの運輸業界に変化(OBS大分放送) – Yahoo!ニュース[2024/04/29配信]
どこの場所でもカスハラ行為を行う受取人は存在します。一度目の配達でルールを逸脱するような作業を強要したり、無償でサービスを求める受取人は次回より引き受けを停止します。私の会社は、受注段階から依頼者の人定を行うのですが、19年間も営業するとある程度のカスハラ客のリストぐらいストックしております。初動でアウトなら以後は一切引き受けをしない。大概は、取引先を変えて依頼してくるが、全く受付しません。軽貨物ドライバーでも大概は二次請け三次請けでしょうから、そんな多重構造だと引き受け拒否できないでしょう。それは、委託報酬単価を臨時で見直し金銭に反映した上で受付することをオススメします。私がカスハラ客ならば、物流マッチングサービス経由で人定されないルートで依頼しますから、アプリ系の客層は悪化するでしょうね。それはそれで自然な流れでしょう。配達ミスについて叱責を受ける事は、仕方がない話であり、事業者として再発防止に努めるだけです。それ以外の内容でドライバーが叱責を受けることから企業としての対処が求められております。「感情労働」とか「感情委託」などの寄り添うスタイルが流行っている2024年。企業として「感情配達」寄り添う配達などする訳がありません。多数配送料金を支払い、企業活動に貢献を頂いている大荷主様については「感情配送」「感情配達」に徹して、寄り添う配達を行いたいと思う。事業者がきれごとで利益は上がりません。やる気で親切だけで利益など得られませんからね。
経済的な貧困と知能的な貧困がある
三枝友也
東京都福生市の福祉担当職員を装って女性にわいせつ行為をしたとして、警視庁福生署は14日、住居侵入と不同意わいせつの疑いで、同市道路下水道課主事、三枝(さえぐさ)友也容疑者(30)を現行犯逮捕したと発表した。署は、過去に担当した福祉関連業務で知った情報を悪用した可能性もあるとみている。逮捕容疑では、12日午前7時半~8時半ごろ、福生市内のアパートに福祉担当職員を装って訪れ、応対した10代女性に抱きつくなど、わいせつな行為をしたとされる。署によると「抱きついていない。覚えていない」などと容疑を否認している。
「https://www.tokyo-np.co.jp/article/327069」福祉担当かたって10代女性宅に侵入、わいせつ疑いで30歳福生市職員を逮捕 業務で知った情報を悪用?:東京新聞 TOKYO Web[2024/05/14 20:35配信]
「覚えていない」と言えるのに、「抱きついていない」とも言えないのではないだろうか?少し意味がわかりません。道路下水道課の小役人が、別の課を名乗って、どのような用事が10代未成年に対してあるのか?保護者に承諾を得ずに、未成年に対して接触する理由があるんだろうか?30歳の大人ならば、保護者にも第三者に対しても説明が求められるでしょう。大人なのだから。40代でも50代でも「大人」なのに「恋愛」などと餓鬼みたいな言葉で甘える人間が居るが、申し訳ないがそのような中途半端な言葉で納得する属性だけではないんですよ?この世の中はね。社会人になるってことは、行動に対して説明が求められるし、説明できるから成人なのです(笑)「覚えていない」で通用するのは、被疑者だけではないだろうか。30代以上の中年に対する社会的な目線に対して判断が甘すぎるよね。未成年が何を発しても、何の社会的な立場など無い言葉。赤ちゃんが何を言っても、判断材料にならないでしょ?未成年が何を大人びた事を言っても未成年であり、赤ちゃんです。その判断が出来ない人間も結局は幼稚だということではないだろうか?私には考えられない判断材料ですね。人生に対する博打しすぎですね。
関口大輔
栃木県警は16日、千葉県内のホテルで10代少女の裸を撮影し、わいせつな行為もしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)と千葉県青少年健全育成条例違反の疑いで、同県船橋市上山町の無職、関口大輔容疑者(44)を再逮捕した。県警によると、関口容疑者は少女と交流サイト(SNS)を通じて知り合い、「真剣な交際だった」と容疑を否認している。再逮捕容疑は3月23日ごろ、千葉県内のホテルで少女の裸を携帯電話で撮影し、わいせつな行為もしたとしている。関口容疑者は4月26日、この少女を京都府内で連れ回すなどしたとして未成年者誘拐の疑いで逮捕された。県警が関口容疑者の携帯電話を調べると、少女のわいせつな画像が確認され、今回の犯行が発覚した。
「https://www.sankei.com/article/20240516-5Q4SESJZKBJ3BATPTLMUWMKGKU/」10代少女にわいせつ疑い、栃木県警が千葉の44歳男を再逮捕 「真剣な交際」と容疑否認 – 産経ニュース[2024/05/16 17:42配信]
44年間生きてきて、未成年の言葉で何を判断するんでしょうか?被疑者と同じ年齢である私。性趣向などと口にする被疑者も過去に居たが、その趣向を口にすることが出来るのは、成人女性に対してではないでしょうか?未成年と何が真剣交際ですか?私は人の親であり、同じ年代の子供を養育する立場で立つだけでも理解に苦しむ。未成年の言葉を成人と同じ水準で判断する思考は持ち合わせていない。未成年の言葉を材料にするってことは、44歳の被疑者の精神年齢も未成年だったと言う怖さを感じる。44歳は人間としても中年に位置する成熟期であり、自分の事から親の介護を意識する時期。残念ですが、ルールを守った身勝手さならご自身の人生ですから勝手にどうぞでも済みます。でも未成年を窘める立場にある中年が、未成年を嗜んでいる怖さに閉口しますね。精神年齢が下がっているんでしょうね。
新田充

一人暮らしの女性のアパート居室に侵入し、わいせつな行為をしたとして、警視庁捜査1課は不同意わいせつと住居侵入の疑いで、埼玉県所沢市北有楽町、自称配送業、新田充容疑者(45)を逮捕した。調べに対し「アパートには入ったが、寝ている女性の下着姿を見たかっただけで、わいせつな行為をしていない」と容疑を一部否認している。逮捕容疑は1日早朝、東京都練馬区の20代の女性アルバイト従業員が住むアパート居室に侵入し、わいせつな行為をしたとしている。捜査1課によると、新田容疑者は女性の就寝中に無施錠の玄関から侵入。物音に気付いた女性に、撮影するそぶりを見せながら「通報したらネットにさらす」と脅してわいせつな行為をしたとみられる。新田容疑者は事件の1週間ほど前、現場近くのコンビニエンスストアで女性を見つけ、尾行して居住地を突き止めたという。事件当日に女性が近くの交番に被害を訴えて警視庁が捜査していたところ、13日に容疑者が練馬署に「警官につけられている気がして不安になった」と出頭してきたという。実際にはそのような状況はなかった。
「https://www.sankei.com/article/20240514-U5AKPHE2ZJINXLBYRWMYXFR2TY/」「通報したらネットにさらす」アパート侵入し女性にわいせつ容疑、45歳男を逮捕 – 産経ニュース[2024/05/14 12:26配信]
同じ配送業であり、同年代の被疑者。でも人生45年間で、「女性の下着見たさに無断で侵入する」行為を自己判断する思考は持ち合わせていない。ソープランドでも行って、パコる前に「すみませんが、下着姿見せてください」と有料オプション化するか?もしくは、嫁さんにお願いするか?情に訴えるか?お金で解決するか?ある程度の選択肢がある生き方が出来る年代だ。しかし被疑者は、全く縁も所縁も無い通りすがりの女性の後を追跡して、無関係な女性の日常を奪う蛮行を平然と選択できる生き方をしたんだろう。所詮、40年生きてきても、他人の日常を奪うしか術がないのは、当人の勝手。なぜ20代の女性が平穏に暮らせる日常を奪う権利があるんだろうか?私にはわからない。でも被疑者が、女性に対する接し方も過去の歴史からも経験値が乏しい事は誰の目からも明らかだろう。見知らぬ女性を尾行する意味など無い。心が通わない行為に何の意味があるんだろうか?20代の男性ならば、女性の目は甘い。しかし45年の初老の大人が、その意味も分かる術も周囲の人間も居ないような生き方だったんだろうね。どれほどに示談金を積もうが、20代女性の穏やかな明日を奪った事が一生消える訳ではない。どうか被害者の女性が、すべてを上書きするような環境に恵まれることを願っています。世の中の男性がすべて被疑者みたいな人間ではありません。1日でも早くなくても良いから、穏やかで、安心できる環境が戻りますように。被疑者の今後の話など配送業界に居れば、必ず動きは届く(笑)45年間生きて来た集大成がこれだ。被疑者の選択がこれだったんだと思うと哀れさが漂う。20代の被害者女性の後をつけるのに、自分が警察に尾行されるなどと不安に感じるって幼稚園児みたいな言い訳するんですね。申し訳ないが、言葉が幼稚ですね。
当ブログは、元被疑者からも被疑者代理人からもDMが多いが、被害者のご家族の方からもDMを多く頂く。思いは、しっかりと受け取っております。ですが場外乱闘であることには違いありません。当ブログは、当事者ではありませんから、その立ち位置で淡々と対処するだけです。当ブログに何の役割もございません。それだけはご理解ください。でも記事化する対象とする記事はある程度絞りましたよ。
沼田武・菊井康弘・福本渉
うその申請をして国の持続化給付金100万円をだまし取ったとして、福岡市の会社役員の男ら3人が逮捕されました。詐欺の疑いで逮捕されたのは福岡市の不動産会社役員、沼田武容疑者(52)と名古屋市中区の投資コンサルタント会社経営、菊井康弘容疑者(35)、岡山県の会社員、福本渉容疑者(35)の3人です。警察によりますと、3人は去年7月、愛知県の男性(25)を申請者として、新型コロナウイルスの影響で事業の収入が減ったとうその申請をして、国の持続化給付金100万円をだましとった疑いがもたれています。男性(25)が、警察に相談したことで事件が発覚しました。警察は3人の認否を明らかにしていません。警察は3人がうその申請を指南したとみて詳しく調べています。
「https://www.nagoyatv.com/news/?id=004710」持続化給付金詐欺の疑い 福岡・名古屋・岡山の男3人を逮捕- 名古屋テレビ【メ~テレ】
否認を3人共続けているみたいですね。続報を待ちたいと思います。「不動産会社」「コンサルタント」「会社員」「会社役員」「無職」とキーワードが多いですね。
平安泰知
那覇市の税理士や知人の夫婦などが逮捕された国の持続化給付金をめぐる詐欺事件で、不正受給を仲介したとして、警察は13日、30代の会社代表の男を新たに逮捕しました。男は、税理士の事務所に出入りしていたということで、警察は組織ぐるみで不正を行っていたとみて捜査を進めています。逮捕されたのは北中城村の会社代表、平安泰知容疑者(38)です。警察によりますと、会社代表は知人の男女2人にうその確定申告書などをもとに給付金を申請するように仲介したほか、みずからもうその申請を行って、給付金合わせて300万円をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。捜査関係者によりますと、会社代表は税理士事務所に出入りしていて、ほかの知人にも不正な申請を繰り返し勧誘していたとみられるということです。
「https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210113/5090012843.html」給付金詐欺事件 仲介役を逮捕|NHK 沖縄県のニュース
本当に多くなりましたね沖縄。経路柄、「税理士」の関与しているケースが多いですね。警察としても良い部分で商売が出来ておりますね。年度末に対する財務省への違う意味でのアピールにもなるんではないだろうか?って妄想も出来ますが、いずれにしても今期素晴らしい予算獲得目指してドンドン取り締まって頂きたいし、2021年1月も菅内閣を脇で固めている警察官僚ならお家芸ではないだろうか?2024年12月も石破内閣関係なくお家芸。
菖蒲大晟・村上隆一・武元淳一
新型コロナウイルスで影響を受けた事業者に対して国から支給される「持続化給付金」の制度を悪用し、現金100万円をだまし取ったとして、警察は建設会社社長ら4人を逮捕し、被害は1億3000万円にのぼるとみて捜査しています。逮捕されたのは、▼福岡市南区の建設会社社長、菖蒲大晟容疑者(40)▼太宰府市の清掃員、村上隆一容疑者(51)▼宇美町の自営業、武元淳一容疑者(53)▼福岡市東区の少年(18)の4人です。警察によりますと、4人は、去年6月、新型コロナウイルスの影響で収入が落ち込んだ個人事業者を装って「持続化給付金」を申請し、国から現金100万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。去年7月、「給付金の分配をめぐりもめた」として、少年らが監禁の疑いで逮捕されたことをきっかけに発覚し、菖蒲容疑者と少年が勧誘役、ほかの2人が申請の実行役だったということです。警察は、およそ130人が不正受給に関わり、被害は1億3000万円にのぼるとみて捜査しています。
「https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210114/5010010613.html」持続化給付金詐欺容疑で4人逮捕|NHK 福岡のニュース
やっぱりNHKええ報道してくれます。だから受信料嬉しく払えれますw政府批判しても良いけれど、虚偽申告している人と同じケースで虚偽申告しない人。同じ飲食店でも数字が出ない人と出ている人。企業でも今赤字計上している会社と赤字が出ていない会社。資金繰りが破綻している企業と資金繰りが破綻していない企業。同じケースで全く違う状態の企業が存在する。工夫がそこに存在していることに目を向けず、額面通りの「不幸」を美化する風潮には閉口します。コロナ渦を良い理由にしていますが、悪化の原因から目をそむける事業者が多いのもびっくりします。全て「コロナ」が理由ならきっと融資受けても同じことに将来見舞われるだけ。廃業することも新陳代謝上よろしいんではないだろうか?と最近感じる。特に日本もゾンビ企業が多いから統廃合も大切な出来事であって不幸でもなんでも無い。
本多新
千葉県流山市の住宅で大みそかの夜、女性2人が刺殺された事件で、警察は、事件後に入院していた39歳の長男を姉を殺害した疑いで逮捕しました。殺人の疑いで逮捕されたのは、自称・無職の本多新容疑者(39)です。この事件は先月31日の午後8時半ごろ、流山市の住宅で※※※さん(72)と帰省中だった長女で会社員の※※さん(42)の2人が包丁のようなもので刺され殺害されたもので、本多容疑者は事件後自ら交番に出頭していました。首や手首にけがをしていたため入院していましたが、警察は12日、退院を待って事情を聴き、姉の※※さんを殺害した疑いで逮捕しました。警察は母の※※※さん殺害についても追及する方針です。
「https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4172281.html」千葉・流山 3歳上の姉を刺殺、39歳男を逮捕|TBS NEWS
給付金詐欺行為より頭が悪い行為に決した「39歳の男」大晦日にやる話ではないですね。申し訳ないけれど、「我慢が出来ないガキ」につきあうつもりはないですね。世の中には彼みたいな頭の悪い行動をせず、日々黙々と1万円を目標にしっかり働いている「39歳の男」はたくさんいる。声を上げるつもりもないだろうし、行為の先の未来を考えるからアホみたいな行動は取らない。そもそもどっかのインフルエンサーに脳を焚きつける訳でも無く、君たちが思っているほど不幸な状況でもない(笑)30年後の2050年に被疑者が生きていたとしても被疑者の知能レベルは変わらず、地獄に行けばいい。
蔵元一樹・草ノ瀬大金
新型コロナウイルスの影響で、収入が減った個人事業主を支援する国の「持続化給付金」をだまし取ったとして、千葉県の男2人が逮捕されました。詐欺の疑いで逮捕されたのは、千葉県千葉市の無職・蔵元一樹容疑者と、アルバイトの草ノ瀬大金容疑者です。警察によりますと2人は去年5月から7月にかけて、持続化給付金の申請ページに嘘の事業内容などを入力し、給付金あわせて200万円をだまし取った疑いがもたれています。警察は2人の認否を明らかにしていません。この事件は、去年11月、同じ手口で給付金をだまし取ったとして、男5人が逮捕された事件を捜査する過程で発覚しました。警察は2人に指示役などがいるとみて、捜査を進めています。
「https://www.fnn.jp/articles/-/130425」「持続化給付金」200万円を不正受給 千葉県の男2人逮捕 宮城県警
「草ノ瀬大金」って被疑者の名前に興味を持ちました。ええ名前を親から付けてもらったんだから「大金」の手に入れ方?と「大金」の定義が低かったんだね。たった100万円手に入れる為の「寄り道」が無価値だったって話。「雑草を売って銭にする」ぐらいの気持ちがほしいよね(笑)
森本達也・朴昇悟
新型コロナ対策で事業主などを支援する国の持続化給付金をだまし取った疑いで、主犯格の男ら4人が逮捕されました。詐欺の疑いで逮捕された岡山市のコンサル業・森本達也容疑者(54)ら3人は2020年6月、個人事業主を装って国に嘘の申請をし持続化給付金100万円をだまし取った疑いが持たれています。この事件では2020年、男3人が逮捕され「森本容疑者から指示された」などの供述から今回、逮捕に至ったということです。警察はこのグループが九州や四国などを中心に約160件、1億6000万円の不正受給に関与したとみて調べています。また同様の手口で国の持続化給付金をだまし取った疑いで、別のグループの北九州市小倉北区の自営業・朴昇悟容疑者(31)が逮捕されています。
「https://www.fnn.jp/articles/-/130421」FNNプライムオンライン
54歳の「大人」が「コンサル業」やっているのにたった100万円の糞銭ほしさに詐欺行為をやったコンサル手腕は忘れないw
田中佑太・川島浩太郎・大塚直・中山智太
新型コロナウイルスの影響を受けた中小企業などに支給される持続化給付金をだまし取ったとして3人が逮捕されました。逮捕されたのは高知市の自営業・田中佑太容疑者(31)とアフィリエイター・川島浩太郎容疑者(24)、飲食店店長の大塚直容疑者(34)の3人です。3人は去年6月、県内に住む20代男性の名義で確定申告書など虚偽の書類を作成。20代男性の口座に給付金100万円を振り込ませた疑いがもたれています。新型コロナに関わる持続化給付金詐欺の摘発は県内ではこれが初めてです。県警は20代男性の関与の度合いや3人の認否について明らかにしていませんが、余罪が少なくとも10件程度あるとみて裏付けを進めています。
「https://www.sunsuntv.co.jp/news/県内で初摘発持続化給付金詐欺で3人逮捕【高知】」県内で初摘発持続化給付金詐欺で3人逮捕 【高知】 « プライムこうち – 高知さんさんテレビ
そもそも「アフェリエイター」が「自営業」と同じ扱いなんですよね(笑)時代ですねえ~って老害みたいな事を言いますが、100万円を得る為に「非効率な寄り道」をやる「アフェリエイター」よりマシですね(笑)
新型コロナの影響を受けた事業者に給付される国の持続化給付金をめぐり、うその申請をして給付金をだまし取った疑いで高知市の男ら4人が逮捕されました。このうち3人は同じ手口の詐欺容疑ですでに逮捕されています。逮捕されたのは高知市介良乙の自営業・田中佑太容疑者(31)、高知市百石町のアフィリエイター・川島浩太朗容疑者(24)、高知市百石町の飲食店店長・大塚直容疑者(34)、高知市廿代町の飲食店経営・中山智太容疑者(25)です。県警によりますと4人は高知市に住む20代の男性と共謀。本来、給付の対象ではないにもかかわらず、男性が携わる事業の内容や収入を偽った確定申告書を作成した上で国に申請し、持続化給付金100万円をだまし取った疑いが持たれています。5人は知人関係だということです。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/c85752215a5f5490446fb7f08f8efed4b487ee2a」持続化給付金国からだまし取った疑い4人逮捕(テレビ高知) – Yahoo!ニュース
アフェリエイターってそれほど儲からないんでしょうか?糞銭100万円を欲する程に善悪の境目が分からない程に狂わす額なのでしょうか?さっぱりわかりません。累次報道になりますね。「川島浩太朗」と別の漢字で報じる。
相原美宝・相原龍弥
新型コロナウイルス対策で政府が支給している持続化給付金をめぐり、知人の少年に虚偽の申請をさせて、現金100万円をだまし取ったとして、親子2人が逮捕されました。埼玉県熊谷市の会社員・相原美宝容疑者(47)と息子の龍弥容疑者(20)は、去年8月、新型コロナウイルス対策で政府が個人事業主らに支給している持続化給付金をめぐり、知人の19歳の少年に虚偽の申請をさせて、現金100万円をだまし取った詐欺の疑いで逮捕されています。警察によりますと、少年の家族が自宅に届いた給付金の振り込みを知らせる書類を見つけ、少年とともに出頭してきたことで、事件が発覚したということです。2人は容疑を認めていて、相原容疑者は、「会社に誘われて息子らと一緒にだまし取った」と供述しているということで、警察は2人を詐欺の勧誘役とみて調べるとともに、2人が勤めている埼玉県行田市の建設会社が事件に関わっているとみて調べを進めています。
「https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4168678.html」知人少年に新型コロナの持続化給付金詐取させる 親子2人逮捕|TBS NEWS

47歳の母親と20歳の息子が詐欺に加担。「知らなかった」毎度常套句を47歳の母親が言う。たった100万円を得る為に「寄り道する価値」なんでしょうか?(笑)
1月7日、埼玉県警の深谷警察署に任意同行されたベスト姿の金髪の男。国の持続化給付金をだまし取った詐欺の疑いで逮捕された、建設会社社員 相原龍弥容疑者(20)だ。続いて別の車で同じ警察署に入ったのは、相原容疑者の母親 相原美宝容疑者(47)。2人は2020年8月、知人の19歳の少年に個人事業者を装わせ、持続化給付金のオンライン申請で嘘の売上金額などを入力。現金100万円をだまし取った疑いが持たれている。調べに対し母親の美宝容疑者は「行田市にある建設会社に誘われて、息子などと一緒にだまし取った」などと供述。息子の龍弥容疑者も「母親などと一緒にやった」と話し、容疑を認めているという。警察は、今回の事件の他にも2人が自分の名義で持続化給付金を受給していることから、不正に受け取ったとみて捜査。関係先として勤務先の建設会社の家宅捜索なども行っている。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/e94b00953fc9fc9e0d582acc034cd5bd394b7b24」「誘われ一緒にやった」親子で持続化給付金100万円詐欺 母(47)と息子(20)逮捕…近隣住民が語る2人の意外な印象(FNNプライムオンライン) – Yahoo!ニュース
いつまでも「お母さんと一緒」ですか?「誘われた」と供述している建設会社の代表及び顧問税理士などキレイに捜査が入る。その先に数百人と捜査対象が増える。捜査当局も非常にありがたい案件ですね。
渕瀬則幸・金賢佳
新型コロナウイルスの影響で収入が減った個人事業主を支援する国の持続化給付金100万円をうその申請でだまし取ったとして、警察は8日、自営業の男ら2人を逮捕しました。詐欺の疑いで逮捕されたのは、住居不定の自営業、渕瀬則幸容疑者(23)と、北九州市小倉北区の建設作業員、金賢佳容疑者(32)です。警察によりますと、2人は共謀して去年7月、新型コロナウイルスの影響で介護事業の売上が前年から減ったなどとうその申請をし、国の持続化給付金100万円をだまし取った疑いがもたれています。警察は、2人の認否を明らかにしていません。
「https://kbc.co.jp/news/article.php?id=6190210&ymd=2021-01-08」コロナ持続化給付金を不正受給…“詐欺”男2人逮捕|KBCニュース
新年明け報道も活発化して来ましたから尚良しw
渡邊晃人
「持続化給付金」をだまし取り、すでに6人が逮捕されている事件で主犯格とみられる男が逮捕されました。詐欺の疑いで逮捕されたのは東京都中央区の会社役員・渡邊晃人容疑者(22)です。倉敷警察署によりますと、渡邊容疑者はすでに逮捕されている6人と共謀しうその申請を行い、「持続化給付金」100万円をだまし取った疑いです。渡邊容疑者は主犯格とみられています。渡邊容疑者は容疑を一部否認しています。倉敷警察署は、渡邊容疑者が関与する持続化給付金詐欺が他に40件以上あるとみて余罪を調べています。
「https://news.ksb.co.jp/article/14086701」すでに6人が逮捕されている持続化給付金詐欺…主犯格とみられる東京都の会社役員の男を逮捕 岡山・倉敷警察署 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送
マスコミの報道のあり方を馬鹿にする記事を書いているみたいな流れになっていますねwごめんなさい
四国の里山から2024
「貧困中年ドライバーの田舎暮らし」のタイトルで2023年はブログを不定期で書いてきました。2023年の再生リストはこちらで。またyoutubeで週1で発信してきましたが、2024年は「四国の人里から2024」で12か月スタートします。再生リストは、常に新しい投稿がTOPに表示されます。ブログ投稿日より後の日付の直近投稿分を貼っておきます。立夏になり、そろそろ草刈り本番と行きたいところですが、大犯土とか小犯土が気になり、6月からが本番の気がします。
今週のへそくり投資実績2024
2023年の成績報告は、2023年のブログ記事に再生リストがリンクされています。そちらをご覧ください。2024/05/13-05/17までの売買結果が投稿されていると思います。1週間単位で売買記録をデータそのままアップロードしています。来週から再度損切りタイミングを考えてみようと思う。現物取引は、上がり下がりを繰り返しているが、全く放置継続。別に来年もしくは再来年花が咲けばいい。現物取引のヘッジとして先物を売買しているので、先物で利益上がっても仕方がない。博打をやっている訳ではなく、資金管理の年間スケジュールで動いている。2023年も2022年も売買益が計上されているし、税金払いたくないから2024年は売買損を出すルールで年初から宣言している。目先の上げ下げに興味など無いね。物価高と言われるが、インフレは終わらず、これからインフレが高まってくると思っている。「国民が苦しい」などと報道ベースで騒いでいるが、それは2年前からインフレ目標と報道されているのに、国民単位でインフレを帳合する対策を講じていないだけの話。政府が悪いなどと思わない。2年間の月日で、対策出来た者と放置した者が居るだけの話。自分の財布は、自分で責任を負ってくれ。なんでもかんでも政府の責任だと発信すればいい時代は終わっているよ。乞食になり下がりたくないね(笑)馬鹿か?と正直感じる。貧しい者は、目先の上げ下げに一喜一憂する。未来の展望も自分で考える事もせずに、1年前や5年前のミスを平然と繰り返す馬鹿。そんな馬鹿な人間が、悲鳴を上げても誰も気にしないだろう。社会ってそんな甘かったですか?(笑)社会人になった24年前から同じですよ(笑)君が20年も30年も経過しても、変われなかっただけの話から目を背け、他責にして息をする者たちのケツは自分で拭いてくださいね(笑)