古くなった情報を1つでも多く残す47

調査不足|求人サイト|軽貨物委託会社|法人番号|案件情報|代表者名不明|所在地不明|情報の紐付き出来ず|教えてください(笑) [3]調査不足・備忘録
この記事は約18分で読めます。

誰の目にも留まらない。今となっては意味がない。そんな破片を収集する。誰かが捨てた「漢字の羅列」「数字の組み合わせ」「冠した屋号」それは使わなければ意味がない。それを集める。ひたすら集める。ブログに記事にしても大して分からない場合は、youtubeへ投稿してレジェンドや自称知識人に聞いてみるのも一手。

本当に古い記事を書いていますか??前回記事の続きです。ここまでが建前です(笑)興味ない人間は、「続きを読む」を押さないでしょ?(笑)それで良いのです。2024年まで多くのブログが存在し、未だにgoogeのケツの穴を舐めるブログが多いです。そんなやり方に全く興味ないですね。過去はそれで通用しました。鉄道ブログでもヌルいブログが乱立しましたが、本当に長く続くブログは自分の言葉で非難されたり否定されたりするけれど、自分の感想をブログに書いている。これって読者が優秀だと思っている。興味ない奴に合わせて記事を書いて、一時的に優位性を保っても長くは続かない。読者は必ず時間経過と共に賢くなる。賢くなると初心者に寄り添った点数稼ぎのブログが物足りなくなる。そんなに読者は馬鹿じゃないと私は思っている。本当に古い情報を書いていますか?(笑)タイトルと投稿日を変えるだけで最新のブログページになることぐらいは朝飯前。興味ある人は、勝手にブログ内検索するでしょ?(笑)すぐに見てもらわなくても良い記事や後回しでも良い興味本位の記事を書いています。すぐに公開してもしなくても障りがない記事。もう理解されている方も多いパターンの予備記事です。ブログ内の大掃除とリニューアル作業中なので、記事の一時避難的な行動です(笑)googleの検索結果でも過去記事扱いするでしょ?(笑)それで良いと思っている。AIだろうが、逆手に取ればうまく使える。googleって(笑)PV数とかSEO対策とかアドセンスなどどうでもええ話です。どうでもええ話に振り回されるブロガーなど馬鹿だと思っている(笑)そんな作者の気持ちなどAIが読み取れる訳もなく(笑)

重点化して調査中の事業者たち

youtubeにアップロードして、ネット上に存在するレジェンドたちに教えを乞うことも大事だ。該当事業者の関係者からのタレコミもありがたい情報源になっています。それが目的だから、再生数や登録者数に興味など無い。ネット上に漂うだけで良い。

株式会社ケイ・エム・エイ

2020年1月分「近畿運輸局報」にて一般貨物自動車運送事業の新規許可事業者の「株式会社ケイ・エム・エイ」Tさんの親会社になる「有限会社乾商店」さんの2021年12月19日時点の公式URL「inuisyouten.co.jp」から代表者「乾秀文」と電話番号06-6612-1518[0666121518]判明
http://inuisyouten.co.jp
スクロールできます

2020年1月付の近畿運輸局報にて一般貨物自動車運送事業の新規許可事業者として記事にしております。親会社「有限会社乾商店」さんの2021/12/19時点での公式ページから会社概要が掲載されておりました。リニューアル前の2021/12/14 15:49時点での公式ページの掲載箇所の引用しております。備忘録として閲覧ください。

2020年1月分「近畿運輸局報」にて一般貨物自動車運送事業の新規許可事業者の「株式会社ケイ・エム・エイ」Tさんの親会社になる「有限会社乾商店」さんの2024年12月7日時点の公式URL「inuisyouten.co.jp」から代表者「乾秀文」と電話番号06-6612-1518[0666121518]判明

2024/12/07時点でのリニューアル後となる公式ページを掲載しております。シンプルになりましたね^^

2024/12/07時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

株式会社REMINE

2021年4月30日付の関東運輸局報第1832号にて第一種貨物利用運送事業の新規登録事業者「せとロジ」運営する「株式会社REMINE」T1013301044151さん公式ページ「re-mine.jp」から代表者「尾畑豪士」と電話番号03-6871-9538[0368719538]判明

2021/04/30付けの関東運輸局報第1832号にて第一種利用運送事業の新規登録事業者として記事化しております。「せとロジ」ブランドを運営されている事業者さんでもあり、こちらでの経緯もございます。長く拝見させて頂くことが出来る事業者さん。

2021年4月30日付の関東運輸局報第1832号にて第一種貨物利用運送事業の新規登録事業者「せとロジ」運営する「株式会社REMINE」T1013301044151さんの会社情報サイトから事業領域を確認する・代表者「尾畑豪士」と電話番号03-6871-9538[0368719538]判明
http://re-mine.jp
https://re-mine.co.jp
スクロールできます
2021年4月30日付の関東運輸局報第1832号にて第一種貨物利用運送事業の新規登録事業者「せとロジ」運営する「株式会社REMINE」T1013301044151さんの公式URL「re-mine.co.jp」から代表者「尾畑豪士」と電話番号03-6871-9538[0368719538]判明

数年間放置していると、ドメインも変更され、素晴らしいホームページになっておりました。素晴らしい

2024/12/07時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

合同会社心希運送

一般社団法人全国軽貨物協会こと「合同会社心希運送」9310003004339さんの会員紹介ページから0956-85-7660「0956857660」を2023年11月14日現在確認済み

 一般社団法人全国軽貨物協会さんの組合員さんとして協会ページに掲載されておられましたが、こちらで記事化しております。最初はこれぐらいの会社概要で良いだろう。3年後、5年後適時チェックするとまともな会社なら全てネット上で情報が出揃うだろう。もちろん出揃わず官報に掲載される道もあるし、社保庁の不明事業者なんたらページに掲載される法人も居る。未来は誰にも分からないが、2022年法人登記事業者さんだ。代表者名が全く分からない。

2024/12/07時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

合同会社オーエスアイ

一般社団法人全国軽貨物協会こと「合同会社オーエスアイ」2310003004122さんの会員紹介ページから0956-85-5731「0956855731」を2023年11月14日現在確認済み

一般社団法人全国軽貨物協会さんの組合員さんとして協会ページに掲載されておられましたが、こちらで記事化しております。地方田舎の事業者ほど継続するのも難しい業界。でも立地に文句言っても仕方がないですからね。私も四国の限界集落ですよ(笑)

2024/12/07時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

合同会社RishSave

「EV100ラストワンマイルを実現する会」加盟団体リストに掲載されている「合同会社RishSave」さんの代表者「今川慧」記載あるも公式URLには別表記・1010403022952

一般社団法人EV100ラストワンマイルを実現する会の加盟団体リストに掲載されている事業者さん。

「EV100ラストワンマイルを実現する会」加盟団体リストの「合同会社RishSave」さんの代表者「今川慧」か「荒井玲夢」なのか?掲載先のサイトにより表記が違う・1010403022952

協会公式ホームページに加盟団体リストに掲載される代表者名と個々の企業ホームページに代表者として掲載される代表者名と不一致の企業さんが次々登場しております。今回で3社目です。。。。代表者「今川慧」と掲載ありますね。代表者「今川慧」か「荒井玲夢」なのか?表記が違うから閲覧者も混乱する。代表者などコロコロ代われば、代わる職業ですからね。

一般社団法人EV100ラストワンマイルを実現する会の加盟店「合同会社RishSave」1010403022952さんの公式URL「rishsave-support.com」が2023年10月7日前後から削除されリンクエラー点灯する
https://rishsave-support.com/
スクロールできます

2023/10/07前後に上記URLが削除され、リンクエラー点灯する。代表者もサイトにより名前が違うし。。。新しいドメインでのページも2023/10/17現在でもアップロードされていないし。。。どうしたのかな?

2024/12/07時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

有限会社レインシェル[ペットタクシーAnimals][愛車LABO横浜戸塚店]

ペットタクシーAnimalsを運営する「有限会社レインシェル」T5011202006630さんのジモティー求人投稿から代表者名が不明だが電話番号070-5546-0456・0120-792-046[07055460456・0120792046]判明

こちらで記事化しております。当ブログ開設時から記事にしている古くから拝見する事業者さん。数年が経過するも代表者名が分からず。。放置しております(笑)

「ペットタクシーAnimals」や「愛車LABO横浜戸塚店」を運営する「有限会社レインシェル」T5011202006630さんのジモティー求人投稿から代表者名が不明だが電話番号070-5546-0456・0120-792-046[07055460456・0120792046]判明

「ペットタクシーAnimals」や「愛車LABO横浜戸塚店」を運営されているのですね。

2024/12/08時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

カホロジスティク[カホロジスティック]

池袋で軽貨物運送を展開中の「カホロジスティク」さんの公式ホームページ「kaho-inc.com」が2023年6月3日前後から削除され、リンクエラー点灯する
https://www.kaho-inc.com
スクロールできます

池袋でご活躍の軽貨物事業者さんってことでこちらで記事化しております。2023/06/03前後から公式ホームページが非閲覧状態になり、当ブログにてリンクエラー点灯する。。。2023/06/10現在でも1週間経過しても復旧せず。新たなドメインでのページも確認できず。。。個人事業主さんなので、他の動きが全く分からず。。。

池袋で軽貨物運送を展開中の「カホロジスティク」さんの公式ホームページ「kaho-inc.com」の削除前の会社概要ページ・03-6903-2602「0369032602」

削除前の会社概要ページ。個人事業主さんだとしても資本金500万円ならば、法人成りしそうな感じもします。でも可能な限り、案件探しのドライバーさんに「安心感」を持ってほしい代表者さんの気持ちも分かるんですよ。私も最初は個人事業主でしたから。
ちょっと心配になりますから、youtubeでプロに聞いてみてもいいかもしれないですね。

ネット上から全く動きが無くなったカホロジスティック「カホロジスティク」さんの求人レーダーでの投稿や過去のネット検索結果から代表者名が不明・電話番号03-6903-2602「0369032602」

ネット上から全く動きが無くなった「カホロジスティック」と掲載されたり、「カホロジスティク」と掲載されることが多い事業者。入力ミスの類だと思うが、分かりづらい状況ですね。

Rich man株式会社[リッチマン株式会社]

2022年5月19日関東運輸局報第1886号にて一般貨物自動車運送事業の新規許可事業者である「Richman株式会社」リッチマンTさんの2023年公式URL「rich-man.net」から代表者「宮澤龍冬アンジェロ」と電話番号090-1105-1013・047-331-3130[09011051013・0473313130]
https://www.rich-man.net
スクロールできます

2022/05/19付け関東運輸局報第1886号にて一般貨物自動車運送事業の新規許可事業者として記事化する。削除されましたが、10年ほど前の会社概要ページがネット上に残されておりました。

千葉県の軽貨物事業者「Richman株式会社」リッチマンさん2022年5月19日関東運輸局報第1886号にて一般貨物運送事業許可申請する・公式url削除

2023/03/07公式ホームページが削除され、当ブログにてリンクエラー点灯する。

2022年5月19日関東運輸局報第1886号にて一般貨物自動車運送事業の新規許可事業者である「Richman株式会社」リッチマンTさんのエンゲージでの求人投稿から代表者「宮澤龍冬アンジェロ」と電話番号090-1105-1013・047-331-3130[09011051013・0473313130]

求人サイト「en-gage」さんに事業者側が自ら掲載した会社概要ページがございます。事業領域がわかりますね。

千葉県の軽貨物事業者「Richman株式会社」リッチマンさん1年ほど前に一般貨物運送事業許可申請する・公式ページが削除されても2023年2月24日時点でジモティー求人を更新している

繁忙期を迎える今頃に一体どうされたのでしょうか?不思議です。ドメイン変更などでしょうか?ジモティーに掲載されているリクルート記事も2023/02/24時点で更新されております。現在から約10日前ぐらいで動かれております。公式ホームページが削除されようが何ら影響など無いのでしょう。

2022年5月19日関東運輸局報第1886号にて一般貨物自動車運送事業の新規許可事業者である「Richman株式会社」リッチマンT4040001104949さんのドラマッチ投稿から代表者「宮澤龍冬アンジェロ」と電話番号090-6015-6396・090-1105-1013・047-331-3130[09060156396・09011051013・0473313130]

ドラマッチでの会社情報の投稿から新たなメタが掲載されておられました。

2024/12/12時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

株式会社ガルーダサンライズ[株式会社SETOLIVE][瀬戸国際ツーリスト]

株式会社SETOLIVE[瀬戸国際ツーリスト]

2023年6月27日前後からリンクエラー点灯・「株式会社SETOLIVE」8470001017427さんの公式ホームページが削除される・登記所在地も5月から香川県から京都府へ移転する
https://setolive.net
スクロールできます

こちらで記事化しているが2023/06/27前後から上記URLが削除され、当ブログにてリンクエラー点灯する。新たなドメイン変更かなと思っているが、現時点で新ドメインが見つからない。ここに至るまでの経緯を掘ってみない事には分からないですが、現在の状況確認をしてみます。

2023年6月27日前後からリンクエラー点灯・「株式会社SETOLIVE」8470001017427さんの公式URL削除され、2023年5月から登記所在地も香川県1回と京都府へ移転する
香川県高松市太田下町2518-1 安西ビル108
香川県高松市片原町3-8 岡本ビル2F
スクロールできます

2023年3月に高松から高松へと上記所在地移転し、2023年5月に京都府へ移転登記済み。

2023年6月27日前後からリンクエラー点灯・「株式会社SETOLIVE」8470001017427さんの公式URL削除され、2023年5月から登記所在地も京都のバーチャルオフィスへ移転登記

色々会社運営上、高松ではなく京都のバーチャルオフィスの方が利便性があるんでしょうか?

2020年8月8日公開・「株式会社SETOLIVE」8470001017427さんが募集した「READYFOR」のクラウドファンディング・瀬戸の旅行会社を助けてくださいコロナ禍の新しい旅行を提供・総額25万円

2020/08/08に「READYFOR」のクラウドファンディングにて株式会社SETOLIVEさんが公開したページ。2020/09/28に募集は終了されておられますが、それもあり高松に拠点設置を継続する理由が無くなったのでしょうか?

2023年6月27日前後からリンクエラー点灯・「株式会社SETOLIVE」8470001017427さんの公式URL削除前の会社情報ページ・代表者「渡邉暁」

削除されたURLに最終掲載されていた会社情報にある代表者が「渡邉暁」であり、元々「久利泰祐」さんだったように思います。コロナ渦など色んな事を乗り越え、M&Aをなされたとも考えられますね。

コロナ後遺症が10日以上も続きここまでキツイとは思いませんでした。めまい・立ちくらみ・咳・嚥下障害など。何時までも療養できないので昨日から業務再開。2週間溜まった仕事を少しずつ片付けながら、営業再開して数件挨拶まわりをして、10月の1泊国内旅行や秋の富裕層の訪日団体の新規見積依頼も♬徐々にではありますが正常に戻して行きたいと思います。株主の旅行業法違反だけでなく、7つの法律違反を看過することができず、先月末で起業から築き上げてきた㈱SETOLIVEを退社(株主も法律違反の後ろめたさがあるのか辞職での損害賠償請求を一切してこなかった事は不幸中の幸い)して再出発していくのですが、テナントの継続契約の問題やテナント設備投資、法人化費用に新規旅行業登録費用といった設備投資や新規営業社員の採用や営業活動の運転資金など今後、解決しないといけない諸問題は抱えていますが、高松商工会議所さんが6月末にタイミングよく日本政策金融公庫の相談会を開いていて相談会の枠を確保してくれたり、旅行業登録完了までの4ヶ月は神戸の旅行会社さんが旅行営業の登記上の手助けをしてくれたり、年間30本以上の団体を頂いている会社様などから個人事業としてでもそのまま取引継続をしてくれたりと運はまだまだ尽きていない感じです。皆様の好意に感謝の念に耐えません。ありがとうございます。

「https://www.facebook.com/kuri.taisuke」Facebook[2023/06/08 08:31投稿]

代表者さんだった方のフェイスブックでの投稿から状況が理解出来ました。いろいろ大変だったみたいですが、今後のご活躍祈っております。
ふと、なぜ旅行会社さんを当ブログで記事化しているんだろうか?(笑)きっとコロナ渦での大変な時期に一時的でも軽貨物業界でお仕事をなさっていたのでしょうか?いずれにしても登記所在地の変更などファイスブックの投稿で一定の理解が出来ました。

2024/12/14時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております

合同会社山陰貨物

島根県松江市で宅配ドライバーを募集している「合同会社山陰貨物」8280003001126さんの代表者「坂本弘貴」であり公式ホームページが無いだけ求人サイトで会社概要をまとめる

2023/06/19付け官報1001号で破産手続き開始公告を掲載した同社。とりあえずお疲れ様でした。

島根県松江市で宅配ドライバーを募集している「合同会社山陰貨物」8280003001126さんの代表者「坂本弘貴」から「坂本志保」で変更あり、会社概要1つでも代表者が変更になる

公式ホームページがあれば、一発で確認できるけれど無いから求人サイトをまとめるしか実態把握できない現実がございましたね。

2020年6月25日、貨物自動車運送事業法第17条第4項違反した「合同会社山陰貨物」8280003001126さんの代表者「坂本弘貴」へ文書警告あり

代表者が後か先か分からないが変更になってたみたいですね。登記まで変更していたのか?それはネット上では分からない。でも登記取得すれば分かることですが、分かった所で明日の売り上げに繋がらないからしない(笑)2020/06/25に貨物自動車運送事業法第17条第4項違反。

松江労働基準監督署は14日、最低賃金法違反(賃金不払い)の疑いで、松江市東出雲町の運送業・山陰貨物と代表社員の男(49)を書類送検した。同署は認否を明らかにしていない。

「https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/353569」松江の運送業者 賃金不払い疑い 労基署が書類送検 | 山陰中央新報デジタル[2023/03/15 04:00配信]

同社に限らず、認識の違いなど事業者と下請けドライバーとの関係で委託契約だけれども実態として労働者と認められることが発生すると報道ベースで上記のような報道になるでしょう。メディアも委託契約の中身として実態が云々報じないだろうね。「労働者に対して最低賃金だったブラックだった」この程度の叩きで終わるでしょう。しょうもない話ですね(笑)私は、この報道の中身はネット上に詳細が公開されていないから分からないが、当初は委託契約関係にあった事業者同士の係争であり、商取引だと妄想する(笑)その上で、委託ドライバー側が実態を精査すると労働者性が非常に高いと判断し、労働者性の有無について係争ポイントを変えていく手段を士業と一緒に講じた程度の話だと勝手に考えている。また労働団体の善意な第三者の大先生方の応援を借りて委託ドライバーだった人間がカメレオン化したぐらいに妄想している(笑)どうせ稼げなくなったら、自分は労働者だろうって私でも末端ドライバーなら考えるよ(笑)動かないで1円でも多く銭ほしいもん(笑)生産性が低いままで銭がほしいし、乞食にでもなるよ(笑)稼いだこともないし、生活が破綻している末端ドライバーに効率良いコスパ良い稼ぎ方を教えても考える力が乏しい末端ドライバーに何を言っても無駄ですから(笑)でも事業者として委託契約下にある同業者間の商取引であぐらをかいているとカメレオン化した生産性の乏しいドライバーに稼ぎを巻き上げられる事は誰でも考えられるね(笑)メディアで報じると上記の1文で簡単に終わる。乞食末端ドライバーをリクルートした時点で事業者としての与信管理が甘かったということでしょう。そんな生産性が低い他力本願なドライバーなど大手に流ればいいんですよ(笑)そんな奴と関わるより、ガードマンや清掃関係のバイトそしてコンビニバイトしている真面目で生産性が高い人間は地方田舎でも居る。その居る場所まで自分が人が流れる環境まで下りていくことが重要であり、変な器用な奴をリクルートして楽するタイムラグが短い人間ほど関わってはダメでしょ(笑)メディアの報じ方が全てであり、実態がちょっと違っても叩かれるのが事業者です。それは法人化した時に誰しもに降りかかるリスクですからね。怠け者相手に一緒に仕事をしないこと心に留めたいですね。

クロノスロジフィット株式会社

2022年5月の中部運輸局報にて第一種貨物利用運送事業の新規登録事業者である「クロノスロジフィット株式会社」T9200001039629さんのindeed求人投稿から代表者「馬渕裕之」と電話番号不明

2022年5月の中部運輸局報にて第一種貨物利用運送事業の新規登録事業者として記事化しております。記事化した時から電話番号が分かりません。公開されていないみたいですね。

2022年5月の中部運輸局報にて第一種貨物利用運送事業の新規登録事業者である「クロノスロジフィット株式会社」T9200001039629さんのindeed求人から代表者「馬渕裕之」と電話番号不明

ラストワンマイル系の投稿が多いですね。

2024/12/16時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

MINAMOTO GROUP[源建設][MR LINE]

「源建設」「MR_LINE」を運営する「MINAMOTO_ GROUP」さんの公式URL「minamotokensetsu.wixsite.com」から代表者「田中聖也」と電話番号0771-60-6996[0771606996]判明

こちらで記事化しております。個人事業主さんでしょうが、中途半端な法人より正確な情報発信をされている事業者さん。素晴らしいと思います。代表者も電話番号も閲覧する読者の事を考え、情報発信も誠実さを感じます。このような事業者さんがたくさん居ると開業者も独立前のサラリーマンも安心して精読できます。年商が〇〇億とかyoutubeで有名だろうが全く関係ないです。地味だとしても、読者が知るべき情報を事業者が正確に発信する。中々できる話ではございません。

「源建設」「MR_LINE」を運営する「MINAMOTO_ GROUP」さんのinstagram.comアカウント「@minamoto.nojima」から代表者「田中聖也」と電話番号0771-60-6996[0771606996]判明

源グループとも名乗られるんですね。instagram.comでは「@minamoto.nojima」発信が活発ですね。

かくしん堂

indeedにて軽貨物ドライバー募集する「かくしん堂」さんの求人投稿から代表者「吉増寿昭」と電話番号080-3571-4639[08035714639]判明

こちらで記事化しております。情報発信が求人投稿からしっかりと掲載されている。誠実な事業者さん。

くらしのマーケットに掲載される「かくしん堂」さんの求人投稿から代表者「吉増寿昭」と電話番号080-3571-4639[08035714639]判明

くらしのマーケットにも掲載されておられます。

株式会社Byuu

元ラストワンマイル協同組合の組合員であり、indeedで軽貨物ドライバー募集する「株式会社Byuu」T3021001068311さんの公式URL「byuu.co.jp」から代表者「山口大介」と電話番号090-9154-8597・046-259-9352「09091548597・0462599352」

ラストワンマイル協同組合の組合さんだったのですが、途中から公式ページより名前が消えている。

元ラストワンマイル協同組合の組合員であり、indeedで軽貨物ドライバー募集する「株式会社Byuu」T3021001068311さんの公式URL「byuu1001.com」から代表者「山口大介」と電話番号090-9154-8597・046-259-9352「09091548597・0462599352」
https://byuu1001.com
https://byuu.co.jp
スクロールできます

しっかりと閲覧するターゲットごとにホームページを準備されているご様子。このような用意周到な事業者さんとそうでない事業者さんと二極化していますね。でも2つのページから代表者さんの名前として「山口」の表記以外なかった事が悲しいですね。

元ラストワンマイル協同組合の組合員であり、indeedで軽貨物ドライバー募集する「株式会社Byuu」T3021001068311さんのairワーク採用管理ページから代表者「山口大介」と電話番号090-9154-8597・046-259-9352「09091548597・0462599352」

airワーク採用管理ページに代表者名の掲載がございました。出来るならば一か所で一発確認出来るのが一番良いですがね。

元ラストワンマイル協同組合の組合員であり、indeedで軽貨物ドライバー募集する「株式会社Byuu」T3021001068311さんの別事業「Mohainonail」ネイルサロンから代表者「山口大介」と電話番号090-9154-8597・046-259-9352「09091548597・0462599352」

ネイルサロン「Mohaino nail」も運営されているみたいですね。多岐に事業領域がございますね。

竹内: 『株式会社Byuu』という名前には、どんな意味が込められているんですか?ちょっと私、当ててみてもいいですか?ビューンと速いスピード感で届きますっていう意味かなと思ったんですけど、どうですか?

山口: あれ、この話しましたっけ?(笑)そうなんです、それもあります。あとは、弟が年子でいるんですけど、この業界は、先に弟の方が携わってまして、弟は、山口運輸。私は、BIG UPという屋号でやってたんですけど、兄弟で一緒にやろうと、山口運輸とBIG UPでByuuとなりました。

「https://www.1242.com/tytimes/tytimes_blog/20211014-262725/」10月7日(木)放送 株式会社Byuu 代表取締役 山口 大介  | 竹内由恵のT-Times | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93[2021/10/14配信]

ニッポン放送のラジオに出演なされた時の一部が掲載されておられます。法人名に対する想いなども知ることが出来ますね。

山口: もともとは、トラックの運転手で、サラリーマンとして、土日休みの仕事で子どもたち3人と妻を養っていたんですけど、長女、次女、長男で、長男が1歳ぐらいのときに、妻を病気で亡くしました。シングルファーザーになって、男性が育児休暇を取るとか、子どもが熱を出して、病院に行くから休むとか、通用し辛いというか、なかなか理解してもらえませんでした。

竹内: まだ社会がそこまでなってないですもんね。

山口: はい、子供たちにご飯も作りますし、下の子の保育園の送迎もありますし、シングルファイザーを7年間やっていたんですが、そんな状況で、サラリーマンを辞めざるを得なくなりまして。

「https://www.1242.com/tytimes/tytimes_blog/20211014-262725/」10月7日(木)放送 株式会社Byuu 代表取締役 山口 大介  | 竹内由恵のT-Times | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93[2021/10/14配信]

これは非常に大変な事があったんですね。どんな形でも良いから穏やかな日々が訪れること願っています。介護や育児を行いながらの会社員は難しいですね。私も母方叔父から祖父と父の死去から葬儀そして遺品処理。その前に遺産相続協議と1年半で軽貨物運送しながらやってきました。それよりも大変な事。この代表者さんのバックグラウンドの一部を知ることが出来る。中々出来ない事です。

2024/02/08付けの官報1158号にて破産手続き開始が公告されました。大変お疲れ様でした。次のステージでのご活躍願っています。

2024/02/20時点で、法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者としての登録がございませんでした。したがって、同社は免税事業者だと考えられます。別に取引上障りがなければ事業者の考え方1つですからね。

岩手中央タクシー株式会社

2021年4月12日付けの東北運輸局報第1315号にて一般貨物自動車運送事業登録「タクシー飲食配送」取得した「岩手中央タクシー株式会社」T6400001000192さん公式URL「iwate-taxi.com」から代表者「佐々木康太郎」と電話番号019-653-1011「0196531011」

2021/04/12付けの東北運輸局報第1315号にて一般貨物自動車運送事業登録事業者に名前がございました。コロナ渦での政策であるタクシー飲食配送の取得の流れでしょうね。人の流れが止まるってことは死活問題ですからね。また成熟している業界でもあり、政治力がある各種団体も多い。やっぱり政治力でしょうね業界の力とは?(笑)仕方が無い話であり、政治力が無い業界に未来などございません。綺麗事言って商売になるのは宗教団体か貧乏人相手の政治団体か?相場は決まっていますからね(笑)

岩手県盛岡市のタクシー会社「岩手中央タクシー」は新型コロナウイルスの影響などで経営が悪化し、1月末で事業を停止、2月1日に破産申請をするがわかりました。 東京商工リサーチによりますと、盛岡市開運橋通に本社を置く「岩手中央タクシー」は総額3億6700万円余りの負債を抱え、2月1日付けで破産申請をするということです。 「岩手中央タクシー」は1952年に設立され、ピークとなる1992年7月期には13億7700万円余りの売り上げを計上していました。 しかし、新型コロナウイルスの影響で売り上げが減少するなど厳しい経営が続き、2024年に入り社会保険料の滞納に伴い一部の車両が差し押さえられるなど、営業の継続が困難となっていました。 従業員は1月末付けで全員解雇される見通しです。

「https://news.yahoo.co.jp/articles/a4c1a33efc763485e7be0f08e22cd8d136ede0f1」岩手中央タクシーが破産申請へ 1月末で事業停止 新型コロナで経営悪化<岩手・盛岡市>(岩手めんこいテレビ) – Yahoo!ニュース[2024/01/26 19:30配信]

やっぱり上手く行く行かないは分からないですね。当社はタクシー飲食配送で取得された一般貨物運送事業許可取得から2024/02/13付けの官報1160号にて破産手続き開始が公告されました。最初から最後まで記事に出来本当に感謝しております。

2024/02/21時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

株式会社セラット

2024年2月15日付けの官報第1162号にて破産手続き開始公告した「株式会社セラット」T8290801005442さん公式URL「selat.co.jp」から代表者「片山和久」と電話番号093-483-3330「0934833330」

2024/02/15付けの官報第1162号にて破産手続き開始の公告がなされています。

2024/02/21時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

はこっぺ

indeedにて軽貨物ドライバー募集するコード株式会社「はこっぺ]」さんの公式URL「hakoppe-cargo.com」から代表者「竹内靖士」と電話番号080-6099-0291[08060990291]判明

こちらで記事化しております。これで十分だと思う。読者に何者なのか?一発で分かる。この情報1つ発信できない法人が多すぎますね。

タイトルとURLをコピーしました