幼少期そして義務教育と20代そして30代前半まで自分の事だけ考えて生きる期間がある。
前回記事からの続編になります。
日々雑感2024
3/3 必要な話は同じ水準の者に流れる
冗談言うからアホな事を言うから口が軽い訳ではありません(笑)ある1つの話をどんな扱いをするのか?これ1つ。軽い扱いする奴にいくら当人が重要だと論じても響かないし、雑な取扱をする。この情報の扱いを逆算すると今、何を言ってよいか?いけないか?これがキャリアじゃないですか?(笑)●●円売上た!とか年商○○です。って委託会社のシャチョさん、フリーランスの奴と同じじゃだめですよ。いつまでも右から左で脳動かさず既成品の差益業者になりますからね。私みたいな馬鹿には、私みたいな知的水準の者からの情報が一番心地よい。心地よい者からのお話は同じ知的水準に耳障りがよい。人は、中々自分の環境を自ら変えようとする者以外は、受け入れられない生き物。パートナー選びも仕事も人生も文化も全て同じような水準の者同士が集うのが一番互いにとって幸せであろう。無理した結婚も無理した交際も地獄への1丁目の場合がある。玉の輿の言葉ももしかすると地獄の1丁目になる属性の人間も居るかもしれない。資金力がある者と資金力がない者。資金力がある者の文化に引き寄せられる。どれほどに愛し合ったとしても、そんな色恋などすぐに判断材料にならないことぐらいは誰でも容易に想像が出来る。この自分に備わった文化を一方的に破壊するようなパートナーとは距離を置いた方が良い。色恋でどれほどに惑わされようとも遊びで終わらせた方が良い匂いって、個々に生きて来た過去の経験値で判断できるでしょう。誰も言語化せず、誰も教えてくれない事。
3/1-3/2 労働者が騒いでいる間に仕事が無くなる
騒ぎたけりゃ騒げばいい。10年前より20年前よりも会社は、選択肢が多くなっている。主戦場は海外だ。「TSMC熊本」に関する報道で何か勘違いしているだろうが、人件費が安価だから日本に進出している訳で、地政学とか善良な日本民族とやらで別の理由を垂れている人間も居る。でも営利企業であり、日本企業よりもコストにシビアな外資がそんな甘い理由で進出を判断はしない。また日本人よりも勤勉で善良な民族など数多世界には存在する(笑)そんな1億人程度の少数民族を過大評価などして甘えてはいけないよ。安価で無くなれば次の場所を求めるだけ。人間、自分の能力以上に報酬を求めたら終わりだよ(笑)そして未来の子供たちも大人になり、おじさんと同じく40代中年になって、自分の過去から現在の結果を生んでいる以外に責任の所在など無いよ。中年が、過去を顧みずに政治の責任や勤めていた首を切った会社の責任だと論じている人間から距離を置いた方が良い。彼らが報われる事はない。そんな我々庶民の意に沿う世の中になるって考える方が頭がおかしいよ?(笑)自分が決定権を有する物事が40代にもなれば、手元にある。それが中年の段階で手元にない人間は持っている他人から奪ったり、自責以外の事に活路を見出したりする恐れがある。百害あって一利もないから距離を置いた方が良い。そういう自責からかけ離れて逃げて甘える人間は、「日本ファースト」的な思想に凝り固まる。自分の家族は大事にせず、先祖供養も年忌法要も、仏壇法要から親の介護そして親戚付き合い、冠婚葬祭そして養育に至る家庭の日常業務を放棄していたり、逃げて居たりする(笑)でもyoutubeで好んだ思想家の発信から「保守」だの「愛国」だの昭和だの明治だの(笑)神話まで持ち出し、「日本人は素晴らしい」とか「日本人はすごい」的な発信ばかり集め、「エセ保守」にしか見えない。自分の先祖代々の墓参りもせず、日常の草むしりもせず、相続放棄したり、戸籍をいじったり(笑)自分の私生活は棚に上げ保守論客の発信ばかり閲覧し、現実逃避する。そんな奴になったら終わりだね。日本の歴史の話は学者から道楽で聞く。別に政治家から聞きたくはないし、自分の先祖代々の供養していりゃそれも保守だよ。高所大局に庶民が立とうとして高揚感を得たいのかしらないが、民草に関係ない話だ。仏壇にお供えし、線香を立て、真言宗ならお経を月命日や命日に家族で唱える。お墓参りを家族でする。仏壇が無いならば、お日さんに手を合わせる、通りすがりの神社にお参りする。道路脇の献花されている場所に手を合わす。通りすがりなら心に留めて通り過ぎる。家族が居ないならば、大事な人を思い出したり、自分の頑張った過去を褒めてみる。それも大事な事。環境や境遇そして立場など関係ない。それぞれがそれぞれに出来ること、その小さな日常の先に日本人の神髄がある。どっかの思想家の話を聞き、snsやyoutubeで特攻隊員の話をヨダレ垂らして熱上げて聞いているだけで保守ならそんな保守などくそくらえだね。きっと司馬遼太郎氏の発言じゃないが、現在の私を含めた日本人は、明治までの積み上げて来たモノを取り崩しているに過ぎないんでしょうね。戸籍は変わらないのに、形式的な事で右往左往する。結婚は自由だけれど、考える部分が短絡的で若い時は分からないが、散らかしまくった戸籍のままで私生活で、60代超えると相続で詰む。そんな短絡的な知性の欠片もない人間が多いんだろうね(笑)私も含め。あっ!ソープ嬢の名前聞くの忘れてた。。源氏名。。
2/28-2/29 50代が人間の正念場
家族を養い、家族と個人と社会の3つの顔を見せながら30代そして40代へと走り登っていく。50代目前に差し掛かり、過去に歩んだ成果を出すのが50代だと言われてきた。人間で言えば、50代から結果を人間としての結果を出す年代だ。この年代で成果を出す為に過去があるように思う。成果とは何なのか?ある人間では「経済力」であり、ある人間は「教養」だと答えるだろう。ある人間は、「社会性」と答える。人間の数だけ答えが違う。クズの私が44歳から50代になってもクズはクズ。
2/26-2/27 7年前の水準の議論を未だにする偉い人

2017/07/14の当ブログ記事にて「株式会社ワンフラット」さんに関するメディア記事から引用して感想文を書いた覚えがございます。あれからそんな月日が経過しているんだろうか?そもそもたまたまそのブログ記事に書いただけなのか?全く覚えていないし、未だにこの議論をしている事業者が2024年もしくはyoutuberに存在するならば、どれほど時代遅れなんだろうか?現場を知らないのか一目瞭然でしょうね。7年前から事業者として政治力の前に自社の直契約の荷主と実験しないのだろうか?いつも疑問だ。
もちろん、これだけで業界が抱える「再配達」などといった社会問題は解決できない。まずは理解を深めるためにも、これらの問題をいくつか詳しく見てみよう。「まずは『再配達問題』。現在、大手3社だけで年間約50億個の荷物を配送しています。しかしそのうちの1~2割ほどが受け取り主不在で、つまり、10億個の荷物を再配達しなければいけません。ご存じのとおり、再配達にかかる料金は発生しない。これによる人件費を計算したところ、年間で6000億円ほどのロスが生じているんです」あくまで国のデータをもとにした個人的な試算とのことで、「多少の誤差は勘弁してくださいね(笑)」とにこやかに語る横山社長。しかし、その眼差しは真剣そのものだ。確かに、再配達問題はメディアでも多く取り上げられるなど、状況はかなり深刻である。しかし、すでに駅に宅配ボックスを設置したりコンビニでの受け取りを可能にしたりと、業界として十分な対策を練っているようにも感じるが・・・「実際はそこまで普及していないのが現状です。しかも、ほかにも配送業者は多数存在する。そう考えると、年間6000億円の損失では済まされません」
「https://hamarepo.com/ichioshi/116204.html?pagevalue=2」株式会社ワンフラット|横浜市都筑区の軽貨物運送会社|はまれぽ[2019/10/31投稿]
大企業の社長が本音と建前で発言するなら理解出来る(笑)我らが株式会社ワンフラットの横山一平社長の7年前の発言だ。(笑)
動かない労働者よりも仕組みを変える
1か月の仕事の能率を上げる試みをするも限界がありますよね。特に給与分以上の利益を上げれない属性が居る。省人化して、正社員に頼らない仕組みづくりであり、働き方改革の名のもとに「誰でも出来る仕事」を数多く作る事が経営陣に求められている。特定の労働者のブラックボックス化を防ぐ。単発バイトで労務テロが起きても然したる影響がないような誰でも理解できる仕事を安価に。結局そうでしょう(笑)
NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社(社長:堀切智)は、NXグローバルイノベーション投資事業有限責任組合(以下、NXグローバルイノベーションファンド)の案件として、「スキマバイトサービス」(*)を提供するスタートアップ企業の株式会社タイミー(以下、タイミー社)の株式を1月31日(水)に取得しました。
「https://www.nipponexpress-holdings.com/ja/press/2024/20240221-2.html」NIPPON EXPRESSホールディングス、「スキマバイトサービス」を提供するタイミーの株式取得 ~物流現場を支える人財の確保と労働市場における新たな価値を創出~ | NIPPON EXPRESSホールディングス[2024/02/21配信]
人材確保は、カジュアルでなければならないと思う。安価に使うならば、カジュアルに。大手が自前ファンド通じて人材確保のカジュアル化に力をいれているんでしょうね。

インドビジネスの拡大や、アフリカ等での事業など、新たな領域に踏み込みます。日本においては、特積み事業について、名鉄運輸株式会社との事業統合に向けた協議を継続しておりましたが、本日発表したとおり、合意に至りました。今後も重複する事業・機能の整理・統合や、専門事業の強化を進めてまいります。
「https://www.nipponexpress-holdings.com/ja/ir/#:~:text=%E6%9C%8815%E6%97%A5-,2023%E5%B9%B412%E6%9C%88%E6%9C%9F%20%E6%B1%BA%E7%AE%97%E8%AA%AC%E6%98%8E%E4%BC%9A%E8%B3%87%E6%96%99,-%EF%BC%88%E8%AA%AC%E6%98%8E%E4%BB%98%E3%81%8D%EF%BC%89」2023年12月期 決算説明会資料[2024/02/15配信]
日本国内の事業は、同業他社で一部経営統合済みの企業へ売却する。日通側の余剰人員の再配置に伴う退職も促せる。今回はNXトランスポートさんの特別積合せ輸送(路線便)の統合。社内カンパニー制を導入することも検討されている点からまだまだ統廃合が進むのでしょうね。ポジションを1つ上に上げることを考えているんでしょう。日本通運の本体が配車したり、荷受けしたり、労働者を直接管理することから一歩上にポジションを変える動き。海外展開に更に舵を切る動きですね。「小口貨物事業改革」の一環であり、2023年12月期の決算説明会資料に掲載がございました。また同資料の「支店作業会社の再構築」の点からも大都市圏以外の支店網の統廃合が加速しますね。この統廃合の動きは2020/09/03の記事からも継続している話でしょう。2020年の記事では、JR貨物ターミナル駅に併設する形で物流会社が支店網を構築すると書いたように思います。コロナ渦により世界市場と国内市場が減速していく中で、モーダルシフト化による省人化の効果を実感したんでしょう(笑)この手は使わないと理由も無く省人化すると世間に叩かれますからね。物価高で更にインフレになり、最後は労働コストが上がる前に省人化を行い、統廃合を終わらせ、日本国内のコストを下げ、日本がダメなら世界で稼ぐ企業になる為にM&Aを進めアジアやアフリカなど更に投資を進める経営方針。同業他社も追随するでしょうね。色んな業種の大手で同じような動きがある。
貧しいドライバーモクバが臭い飯を食う

私みたいな貧乏人は、贅沢は敵です。ささやかな食生活をおくっています。どっかの大会社の社長みたいな見栄も張れません。それほどに貧しい日々を背伸びせずに過ごしています。私の一番関心事は、いかに貧しい者に近寄らず、同化していきるか?これしか考えていません。貧乏人からの逆恨みほど恐ろしい事はありません。彼らに論理的な理由など無縁です。自責を説いても理解できません。他責にすることで、やっと己を保てるのだと最近理解しました。読解力も乏しく、色んな言葉が自分に向けて問いかけられていると錯覚を起こし、逆恨みします。youtubeやtiktokそしてsnsなどのコメントを眺めるとよく理解出来ました。妬み嫉み僻みを醸成し、自分よりも上手く行っている者を理解する気も参考にする気も無い。ただ憎悪の我慢汁を垂れ流す属性が居る事を知った。私には優生思想を抱く程の自己評価など無く。ただ自分の先祖代々からの土地を守る。自分の会社を守る以外に全く業界を良くするなどと考えた事も無い。自分に出来る事は、他人は容易に出来るぐらいの捉え方で生きています。自分よりも優秀な人間など数多居る。でも優秀だから稼げるほど軽貨物業界は甘くはないです。それぐらいは19年目で理解出来ました。

友人関係や同業者で見た事が無い考え方がsnsやyoutube界隈に存在することに驚きを思っている。実社会では、この自分が知らない他責属性の人間からどれほど遠くに身を置くことが出来るのか?この一点だろう。おやじ狩りもあるだろう。貧乏人がsnsで容易に集い、プチ強盗などカジュアル強盗などに平然と手を染めるだろう。そんな世の中になる。格差が広がるから、第三者の目から見ても格差を感じれないぐらいみすぼらしい服を身にまとい言動に徹したい。心まで貧しくなっている人間など這い上がる事は難しいだろう。最後の救いが自省であり、自責。その自責すら放棄して、政治活動や法律に異論を唱える委託ドライバーたちを眺めると涙が出る。そんな奴らから一番遠い場所で一生を送る事に徹する。

20代なら理解できるが、40代50代の既に人生の答えが8割決している年代に置いて、ネット界隈の評価などに気を振る意味は無いだろう(笑)馬鹿にされても、精神病扱いされても、最後に与えられたテーマを達する事が出来れば、私の勝ちですよ(笑)
その決断をした人間が居たことを忘れない
北川督・奥山明宏・三田研人・鶴田光一・小林秀行
中小企業のデジタル化を支援する国の補助金を不正に受給したとして、大阪府警は8日、ウェブ制作会社「ワールドエージェント」(大阪市中央区)の代表の北川督(つかさ)容疑者(33)ら5人を詐欺容疑で逮捕した。捜査関係者への取材でわかった。この補助金は新型コロナ対応で拡充されており、府警は、北川容疑者らが不正受給を数百件行った可能性があるとみて調べている。不正受給したとされるのは、経済産業省の「IT導入補助金」。捜査関係者によると、5人は共謀して2018年9月~19年1月、補助金の事務局に複数回、虚偽の交付申請をし、口座に補助金を振り込ませてだまし取った疑いがある。
「https://www.asahi.com/articles/ASQ284HS5Q28PTIL00B.html」国のIT補助金を詐取容疑、5人を逮捕 コロナで拡充 大阪府警:朝日新聞デジタル[2022/02/08 14:00配信]

補助金条件に対してちょっと背伸びされたんでしょうね。この報道から下部へと広がりを見せる。
会社名 | 株式会社ワールドエージェント |
所在地 | 大阪府大阪市中央区南本町2-4-10 丸忠第2ビル2F |
代表者 | 北川督 |
電話番号 | 06-6121-2752[0661212752] |
法人番号 | 6120001185450 |
容疑者の周囲に顧問として存在したであろう士業さん一覧です。顧問と記載されていても顧問契約していない場合もあります。また事業者が勝手に掲載している場合もございます。明日が我が身。抜け道ではなく陽のあたる道で士業さんとお付き合いしたいですね。
中小企業の電子化を支援する国の「IT導入補助金」を不正受給したとされる事件で、大阪府警捜査2課などは1日、国から補助金計900万円を詐取したとして、詐欺容疑で、新たにテレビ朝日社員、奥山明宏容疑者(47)=神奈川県鎌倉市雪ノ下=を逮捕した。同社によると、奥山容疑者は報道局報道番組センターに所属。全国ネットの報道番組「スーパーJチャンネル」の特集担当デスクとして勤務していた。同社は「逮捕されたことは大変遺憾であり、捜査の進展を見守った上で厳正に対処する」としている。事件をめぐっては、同社セールスプロモーション局ソリューション推進部長だった三田研人容疑者(49)が、国から補助金計900万円を詐取したとして2月、府警に逮捕されていた。同社によると、2人の関係性について「現時点では確認できていない」としている。府警は、事件を主導したとされる大阪市中央区のホームページ制作会社「ワールドエージェント」代表取締役、北川督(つかさ)容疑者(33)ら男2人も再逮捕した。捜査関係者などによると、北川容疑者らは国に約680件の補助金を申請し、計約3億4千万円を受給していた可能性があるという。奥山容疑者らの逮捕容疑は共謀し平成31年1~3月、不動産関連会社など18社がワールド社にITツール導入経費を支払ったと偽って補助金を申請し、国から計900万円をだまし取ったとしている。府警によると、申請した18社は1社を除き、奥山容疑者やその親族が代表を務めていた。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/848d42a7215d4d7833ea961eb34e6a0507f85a9a」テレ朝、「Jチャン」担当デスクも逮捕 IT補助金詐欺容疑(産経新聞) – Yahoo!ニュース[2022/03/01 18:31配信]
同じ事が公人で発生した場合に「遺憾」だけで報道を止めるんでしょうか?(笑)報道機関は私人ですか?公人を思いっきり追求する立場にある者が身内に甘いって話を経て、メディア報道に何の裏付けがあるんだろうか?もう彼らの第三極としての立場が危ういことを自ら証明しているものでしょうね。説明責任を公人に問うならば、自らも説明責任を果たして頂くと以後の報道についても真剣に聞く者が増えるのではないだろうか?そんなことならば、極端な赤旗でも読んでいた方がマシではないだろうか?(笑)記者のネームだけでドヤっている彼らも所詮サラリーマンの単なる物書きの文弱の徒でしょう。呆れるほどに成り果ててしまった存在ですね。
テレビ朝日は9日、経済産業省の「IT導入補助金」を不正受給したとして、詐欺容疑で同社のセールスプロモーション局ソリューション推進部長三田研人容疑者(49)=横浜市=が大阪府警に逮捕されたと明らかにした。逮捕は8日。府警は8日、三田容疑者の共犯として、大阪市中央区のホームページ制作会社の代表取締役ら男女4人も逮捕した。テレビ朝日は9日、「厳正に対処する」とコメント。「逮捕容疑は業務外での私的な行為」としている。同補助金の不正受給に関する摘発は全国初。逮捕容疑は18年9月~19年1月、共謀してうその申請をし、国から補助金計900万円をだまし取った疑い。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/3188b801604ee8f45bea3c3c885f7d40becb5776」テレビ朝日部長、詐欺容疑で逮捕 IT導入補助金を不正受給(共同通信) – Yahoo!ニュース[2022/02/09 12:11配信]
この手の報道で大切なキーワードを学びました。
逮捕容疑は業務外での私的な行為 |
良いですね〜委託先のドライバーがわいせつ行為で万が一逮捕された時に線引きが必要になりますが、業務中及び業務外の線引は何を基準にされますか?(笑)アバウトな委託会社が多いですし、仲良くする行為の勘違い解釈により馴れ合いが発生している点も犯罪を犯す側から見ると好感度が上がる。ヌルい脇が甘い委託会社の使用者責任を問うことが出来ると道連れにすることが出来る。そんな視点も委託会社側になければ、綺麗事ばっかり言うオナニー行為で昇天するSns活動で満足するんでしょうね^^
中小企業の電子化を支援する国の「IT導入補助金」の不正受給事件で、大阪府警捜査2課などは5月11日、中小企業34社分の補助金計1700万円をだまし取ったとして、詐欺容疑で、大阪市中央区のWebサイト制作会社「ワールドエージェント」元代表取締役、北川督(33)と元社員、鶴田光一(32)の両被告=いずれも詐欺罪で起訴=を再逮捕した。また、共謀して補助金を詐取したとして、東京都港区白金の会社役員、小林秀行容疑者(46)も新たに逮捕した。府警は認否を明らかにしていない。北川容疑者らは同様の手口で3度にわたり補助金計2750万円を詐取したとして逮捕、起訴されている。ともに逮捕されたテレビ朝日社員2人はすでに処分保留で釈放されている。3人の逮捕容疑は共謀し平成30年9月、小林容疑者が代表を務める不動産関連会社34社がワールド社にITツール導入経費を支払ったと偽って補助金を申請、国から計1700万円をだまし取ったとしている。府警によると、北川容疑者らは申請要件を満たすためWebサイト制作費名目で1社につき108万円の経費を請求。経費は34社側に払い戻し、詐取した補助金計1700万円のうち680万円をワールド社側が受け取っていたという。
「https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/12/news078.html」IT補助金1700万円詐取疑い、元会社代表ら再逮捕 – ITmedia NEWS[2022/05/12 08:00配信]
既に既報の続報となります。「北川督」に関する報道についての続報であり、それぞれの報道で一緒に逮捕された人物の氏名が報道されております。今後の捜査の成り行きを見守りたいですが、メディア側は公人には容赦無いですが、自らの関係者が逮捕された時の報道は甘いですね(笑)だからいつまでもメディアは内弁慶って言われるんですよ(笑)滑稽ですよね?メディアって(笑)
中川虎乃輔
捜査をかく乱する目的で、車で高速道路を走りながらウソの電話をかける手口で特殊詐欺を繰り返していたとみられるグループの男が逮捕されました。東京・大田区の職業不詳・中川虎乃輔容疑者(26)は去年10月、仲間と共謀し、三重県津市の87歳の女性の家に孫を装って電話し「契約の関係でお金が必要」と話し、現金200万円をだまし取った疑いがもたれています。警視庁によりますと、中川容疑者は特殊詐欺グループの現金受け取り役、いわゆる「受け子」のリーダーでグループの逮捕者は13人目です。取り調べに対し中川容疑者は「知りません」と容疑を否認しています。このグループは、車で高速道路を走りながらウソの電話をかける手口で特殊詐欺を繰り返していて、携帯電話の発信地点を特定されないように捜査をかく乱する目的だったとみられています。被害総額はおととし8月からの1年あまりで、およそ9400万円にのぼるということです。
「https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/504805」捜査かく乱目的か 高速道路走行しながらウソ電話繰り返す 女性から200万円詐取疑い 受け子リーダーの男を逮捕 | TBS NEWS DIG[2023/05/25 16:27配信]

賢いですね(笑)私では到底見抜けないですね(笑)頭いい奴は、頭が良いフリしません。軽貨物ドライバーたちがsnsでドヤるのもかわいい話です。過去に満たされなかった人生から終止符を打とうと必死に「賢さ」「余裕さ」をアピールしています。健気ではないですか?私は涙が出ます。被疑者が優秀な人物ならば、再度リクルートされるでしょう。部署を変え、同じようなポジションで更に用心深くなり、地下に潜って動くんでしょう。頭のいい人間ほど他人からの不特定多数の称賛など必要ない。限られたポジションの限られた人物以外の評価など求めないからね。
下村岳人
観光需要の喚起策「Go Toトラベル」を利用したように装い、国の給付金300万円余りをだまし取ったとして37歳の会社役員が詐欺の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは、東京・渋谷区に住む会社役員の下村岳人容疑者です。警察によりますと令和2年11月から12月にかけて、自身の経営する会社の29歳の従業員とともに那覇市内の3か所のホテルに宿泊客が宿泊したように装って、「Go Toトラベル」の事務局に虚偽の給付金の申請を行い、合わせて307万円余りをだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。おととし3月ごろに観光庁から警察に対して「給付金の不正受給が疑われる宿泊施設がある」という情報提供があり、捜査した結果、13日逮捕しました。「Go Toトラベル」は宿泊代金の割り引き分を国が事業者に支給するもので、少なくとも200人分以上の宿泊を偽装したとみられるということです。警察によりますと、「Go Toトラベル」の給付金をだまし取ったとして県内で逮捕されたのは、今回が初めてだということです。警察は捜査に支障があるとして、会社役員の認否について明らかにしていません。
「https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20230313/5090022295.html」「Go Toトラベル」給付金300万円余詐取か会社役員逮捕|NHK 沖縄県のニュース[2023/03/13 21:01配信]
やっぱり資金繰りが厳しかったんでしょうね。不正受給する判断ができる程に資金が枯渇していたんでしょう。これほどにバレることが見え見えの手数を費やしてまで不正が出来る精神状態って考えるとわかりやすいですね。
大和公良・平木伸樹
福岡県で25日、酒を飲んで車を運転したとして、自称会社員の男2人が逮捕されました。福岡県福津市中央で25日午前2時ごろ、中央線をはみ出した軽乗用車を発見した警察官が停止を求めました。しかし、車は止まらず、近くの住宅街に入り込み、運転していた男は車から降りて逃げました。その後、発見された男の呼気から基準値の4倍のアルコールが検出され、警察は福岡県新宮町の自称会社員・大和公良容疑者(45)を逮捕しました。警察の調べに対し大和容疑者は、容疑を認めているということです。また、25日午前7時ごろには、福岡市博多区で酒を飲んで車を運転し、対向車線の車に衝突したとして、福岡県筑紫野市の自称会社員・平木伸樹容疑者(20)が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。警察の調べに対し平木容疑者は「アルコールは抜けていると思った」と話し、容疑を否認しているということです。
「https://news.yahoo.co.jp/articles/a941e29f34b29a1fdaee0aa54deeeeadc0ca19d6」飲酒運転の疑い 福岡県内で自称会社員の男2人を逮捕(FBS福岡放送) – Yahoo!ニュース[2022/12/26 08:50配信]
毎度この手の記事を読み込んでいる私。。。
アルコールは抜けていると思った |
毎回言っている被疑者居ますよね(笑)「だから違反行為と何の関係がある?」の自答が抜けているんでしょうね。それも抜けているのに会社員をやっているんです(笑)残念ですが、脳を動かす事が不得手な方なのでしょうか?それはそれで仕方がない事です。私も含め、生きている間にしっかりと脳みそを動かす人生を送りたいものですね。話は変わるが、琉球朝日新聞に限らず、この地域のメディアって被疑者名を公開せずに報道するのに、少数の被疑者であろう米軍籍の被疑者については公開しますよね。フェアーじゃない報道って南朝鮮メディア叩きするよりも、こちらのメディア報道の姿勢を正してほしいですよね(笑)
昜田俊明
学習塾の合宿で女子生徒にわいせつな行為をしたとして、広島県警は18日、不同意わいせつ容疑で、広島市西区横川新町、塾講師の昜田俊明容疑者(47)を逮捕した。「酒に酔っていたので覚えていない」と容疑を否認しているという。県警は他にも被害者がいる可能性があるとみて捜査する。逮捕容疑は8月14日明け方、同市佐伯区の合宿施設で、10代の女子生徒の足をなめるなどした疑い。県警によると、昜田容疑者は女子生徒が寝ていた部屋に忍び込んだという。
「https://www.jiji.com/jc/article?k=2024111800844&g=soc」塾生徒にわいせつ疑い 40代講師逮捕―広島県警:時事ドットコム[2024/11/18 19:08配信]
気色悪い中身ですね(笑)47歳の初老が、熟慮した結果がコレですよ?哀れですよね。
四国の里山から2024
「貧困中年ドライバーの田舎暮らし」のタイトルで2023年はブログを不定期で書いてきました。2023年の再生リストはこちらで。またyoutubeで週1で発信してきましたが、2024年は「四国の人里から2024」で12か月スタートします。再生リストは、常に新しい投稿がTOPに表示されます。ブログ投稿日より後の日付の直近投稿分を貼っておきます。
今週のへそくり投資実績2024
2023年の成績報告は、2023年のブログ記事に再生リストがリンクされています。そちらをご覧ください。2024/02/26-03/01までの売買結果が投稿されていると思います。1週間単位で売買記録をデータそのままアップロードしています。株式投資には、一面一面の考え方と去年から本年そして来年に至る3年計画で損を出したり、益を出したり計画的にやっている人間も居ますからね。同じ資金力で運用されている方は理解されると思います。