重点化して調査中の事業者たち
youtubeにアップロードして、ネット上に存在するレジェンドたちに教えを乞うことも大事だ。該当事業者の関係者からのタレコミもありがたい情報源になっています。それが目的だから、再生数や登録者数に興味など無い。ネット上に漂うだけで良い。
スリーエス

軽貨物LINE協会の加盟店一覧に掲載されている事業者さん。
静岡県御殿場市川島田427 |
上記所在地で「運転代行スリーエス」さんの所在地と一致しますね。
中央興産株式会社 | 8080101004174 |
有限会社Any Corporation | 3080102008914 |
登記法人が「中央興産株式会社」さんと「有限会社Any Corporation」さんが存在しますね。
クール便.鈴木運送
![軽貨物LINE協会の加盟店一覧に掲載されている「クール便.鈴木運送」さんの協会URL「keikamotsu-line.com」から代表者「鈴木則之」と電話番号090-7619-2954・0538-43-6706[09076192954・0538436706]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/11/a43afdc6ed5f6c9e834eaf71b93db518-150x150.png)
軽貨物LINE協会の加盟店一覧に掲載されている事業者さん。
![軽貨物LINE協会の加盟店一覧に掲載されている「クール便.鈴木運送」さんの求人投稿から代表者「鈴木則之」と電話番号090-7619-2954[09076192954]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/11/19d4ec3be09ffd31c8003ed172343b66-150x150.png)
代表者名が判明せずに放置しておりましたが、2022/05/09付のairワーク採用管理ページにて堂々と投稿されておられました。
![軽貨物LINE協会の加盟店一覧に掲載されている「クール便.鈴木運送」さんの2022年5月9日の求人投稿から代表者「鈴木則之」と電話番号090-7619-2954[09076192954]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/11/b39d709a2d1a39267e89b273a844948b-150x150.png)
全く気付かなかったですね。誠実なる事業者さんですね。
fast運送

一般社団法人全国軽貨物協会の岩手県加盟企業さんであり、こちらで記事化しております。公式サイトでの会員紹介ページが突如削除された。googleキャッシュしか残っていない。

昔から個人事業主でも堂々と会社情報を公開する。そんな事業者さんって継続性高い持論を持っています。会社の形を成しているって言えばいいのかな。更に法人格など必要ならば、事業者が判断して行う。取引先含め要請があれば、しっかり未来で対応するでしょう。その辺りも実益に沿った運営がなされているとも考えれるのではないだろうか?変に法人格持っているだけで、全く実態が分からない法人事業者が多い中で、法人格を有することよりも、企業間取引に徹しれる安心感が私はございます。法人格を有しても労働者になったり、契約を感情的に反故にする事業者が多いでしょ?(笑)税制上の優遇なんちゃらなど十分に理解された上での立ち振る舞いに感じれる。こんな事業者さんが全国に数多居る。snsやyoutubeで登場する訳のわからないドヤる事業者よりも地に足をつけている印象を持っていますね。
二流で止まらない|一緒に成長できる仲間を募集中 |
そんなタイトルも悪くはない。

comとnetで閲覧媒体に応じたページをしっかり開設されている。私は開業時にそこまで出来なかった(笑)19年前で言えば、ホームページとチラシとかIタウンページが流行りましたね(笑)ガラケーしか無かったし、ホームページも流行りはじめだったからね。
株式会社エム・ケー物流サービス

http://www.akb-110.com |
あかぼう首都圏千葉県支部さんに所属の会社さんだったみたいですね。2021/12/19付、官報436号にて破産手続き開始公告を掲載した同社。

掲載から約1年が経過して公式ホームページだけ残っていましたが、2023/01/18前後に削除され、当ブログにてリンクエラーが点灯しました。

フェイスブックページだけ2023/01/21現在でも残っています。
![2021年2月19日付で破産手続き開始公告を行った「株式会社エム・ケー物流サービス」2040001064773さんの公式URL「akb-k.com」から代表者「唐鎌正明」と電話番号043-266-0812[0432660812]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/11/8ea589800cb179e17e63a7d8ceb4f94c-150x150.png)
ドメインは違いますが、別のホームページだけは継続中です。がんばって頂きたいですね。
アビーロードエクスプレス

こちらで記事化しております。電話番号だけは不明のまま。
株式会社PEACE LINE
![2022年02月17日に関東運輸局報第1873号にて一般貨物自動車運送事業の新規許可事業者である「株式会社PEACELINE」T6020001141884さんの公式URL「peace-line.com」から代表者「髙田賢太」と電話番号080-5373-5664・045-567-1087[08053735664・0455671087]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/11/5acc9277474f97d8304a76145e5a1cb0-150x150.png)
2022/02/17関東運輸局報第1873号にて一般貨物自動車運送事業の新規許可事業者として記事化しております。長く記事を書いているとドメイン変更に伴うリンクエラーも適時あり、変化に富んだ事業者さんですね。
2024/11/03時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社Peace Express

https://www.peace-express.jp |
2023/11/30付けで官報1113号にて破産手続き開始公告を掲載した同社。サーバーの契約の兼ね合いがあろうかと思われますが、2023/12/03現在でも公式ホームページは閲覧可能です。しっかりと会社情だけでも残しておく事も未来への学びに繋がります。今年は本当に軽貨物会社の倒産多いね。
有限会社トータル・ビジネス・サポート[有限会社トータルビジネスサポート]
【注意喚起】 “有限会社 トータルビジネスサポートさん” 江戸川区に構えてらっしゃる 軽貨物会社さんです。 9月分の売上(およそ130万円)を持ち逃げして、連絡が取れなくなり未払いの被害に遭われた知り合いの会社がいます。 二次被害を防ぐために皆様お気をつけ下さい。
「https://twitter.com/Miyacchi_33/status/1719626196890325264」@Miyacchi_33みやっち [2023/11/01配信]
こちらで記事化しております。又聞きがsnsで掲載されておりますね。真偽など分かりませんが、ここまで言い切っているのでしょうから本当でしょうか?(笑)正義の第三者ですか?そんな事は無いが、名誉棄損だった場合に矢面に立つ気持ちがあるって素晴らしいことだと思うが、回収されるなら民事であり、弁護士費用を費やして早期に回収に動かれているんでしょうか?動く前にsnsで発信するって足引っ張っている流れって思えるが、「警鐘を鳴らす意味>回収する道」でしょうか?回収が先なのか?恨みを晴らすのが先なのか?やっぱり回収ではないでしょうか?逃げる奴は早いし、口座特定されても良いように残金を一刻も早くゼロに持って行く。自分が追われる立場で考えるならば、追われている事を知られない立ち振る舞いが一番初動には大事なこと。snsへ投稿された方は当事者ではないみたいですね。それほどにsnsの発信って回収する行為の応援になるんだろうか?熟慮が問われる行動部分ですね。初動で全てが決まる。

アラートボックスに代表者「杉山優太」が掲載されている。もし刑事事件性があるならsnsで発信しなくても捜査当局が動くだろうし、当事者が回収したけりゃ民事で争うだろうし。外野としては真偽不明の情報を垂れ流すしかない。また知っていても「知っています」と言う馬鹿はミーハー要素強い末端ドライバーぐらいだろう(笑)私みたいに。

ネット上に掲載がなかった為に非公開情報としてストックしておりましたが、2023/11/03にポスト投稿があり、3か月経過したのでネット上でも反映されている頃合いを見て、記事化します。こんな糞ブログにスピード感もへったくれもありません。真偽不明の中身の判断は学者に任せます。誰でも容易に閲覧できる環境での記事化に力点を置いていますからね。「T・B・S」もしくは「TBS」と名乗りLINEオープンチャットで多数の投稿をなされていた形跡がございますね。同社が本当に飛んだのか?そんな事は私にはわかりません。でも過去に同様のケースがあった時の初動として「未来」を眺めていたのか?の判断が非常に与信上重要になることは今も昔も変わらず。闘病生活を送られているかもしれません。

もし2023年8月や9月の段階で上記のポイントについて精査している事業者が居て、回収に走っている事業者が居るならば正解。11月に騒がれた時点で逃げ足を早くするのが世の常。騒げば騒ぐほどに逃げる人間は、もっと逃げ足が速いのって過去を見ると誰でも理解できる。ポストして賛同者を募り、時間だけが過ぎるって残念ですね。インボイス制度は、非常に与信上ありがたいです。破産手続き開始公告を行う事業者でもインボイス制度の登録事業者が多いです。彼らと何が違うのか?破産手続き開始公告を行う事業者でもぎりぎりの対応に迫られた事が分かる。色んな思想信条があろうかと思うが、営利目的で事業運営を行っている。「悪い会社だね」で終わる事業者か?「同じような会社は潜在的にいないか?」と考える事業者と同じ3年が経過しても脳みその違いは出る。申し訳ないが、商売は善悪ではないです(笑)善悪で判断するのは当局です(笑)我々は、契約を締結する前に精査し、与信判断をして、契約締結する。取引中にトラブルが起きても、都度協議し、必要ならば契約書更新を行う。その途中でも与信判断を繰り返し、与信的に継続が判断だと類推した時点で契約終了などの行為を実施する。その繰り返しだ。有名だの無名だの悪いだの良いだの全く判断基準にない。取り決めたルールの中で、利益を上げる。被害に遭われたとポストする方の気持ちは理解できるが、本当に犯罪性があるならば、警察が動く。本当に被害があるなら弁護士に依頼して民事で被害額を回収する。そういう商取引のルールの中で我々は商売をやっている。別に悪いだの良いだの我々が判断することではない(笑)回収額が訴訟費用云々の判断は事業者の勝手。我慢ならないならば、ポストで投稿して憂さ晴らしするのも1つの道。徹底的に回収出来ない筋でも自分の今後の為に訴訟を起こす事業者も居る。顧客ファーストと声高に叫ぶならば、取引先が税制対応について少しでも協力し合い、よりよいシンプルな与信活動が進めるようにすることも顧客ファーストではないですか?作業スキルなど所詮作業。そんなことに甘え、人柄だの人格に甘え、会社員時代の考え方のままに自営業やっているドライバーほど「悪人探しして身銭回収不能」の悪手を打つのです。この会社をどのように判断するのか?事業者ごとに答えは違うでしょうね。

2024/02/26時点で、法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者としての登録がございませんでした。したがって、同社は未登録事業者だと考えられます。未登録事業者だとしても消費者、免税事業者又は. 未登録課税事業者の場合がございます。お取引前に該当要件の確認をお願いします。
株式会社Good Smile[株式会社GoodSmile][株式会社グッドスマイル]

軽貨物ロジスティクス協会の加盟店一覧に掲載されておられます。正会員として掲載される以前から拝見しております。

協会掲載ページから経営陣のお姿が拝見出来ます。

東京都江戸川区東葛西2-3-18 芝ビル202 |
2023/11/10登記して、15日後に所在地変更の登記。上記は新所在地と旧所在地。旧所在地は現「有限会社トータル・ビジネス・サポート」さんの登記所在地って偶然でしょうか(笑)不思議な縁ですね。

記事化した時は、公式ホームページが無かったように思うけれど、改めて眺めると開設されていたり。そもそも記事化した当時に見つけれなかっただけの話かも。
2024/02/28時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社ルート

2019年9月の近畿運輸局報にて一般貨物自動車運送事業の新規許可事業者として記事にしております。

まもなく4年が経過しますが、全く法人番号が分からない。。。。もう手がかりが消えている(笑)法人番号公表サイトで所在地検索を行うも、該当所在地の2社以外に同社名の表記が無い。
![2019年9月の近畿運輸局報にて一般貨物自動車運送事業の新規許可事業者「株式会社ルート」T1150001021079さんの求人投稿から代表者「敷地潤」と電話番号090-1145-6450・0744-48-0887・0721-93-8876[09011456450・0744480887・0721938876]](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/11/66002b0b2b6e6a0cf0af1423904190e9-150x150.png)
2024/10/23付のairワーク採用管理ページにて新たな電話番号および所在地を確認する。奈良県で同法人名が1社のみ。特定することが出来ました。
2024/11/03時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社amicitia
![「業界のイメージを一緒に変えよう」とエンゲージで投稿するも代表者名が掲載されない「株式会社amicitia」T8010401156440さんの求人投稿から代表者不明だが電話番号080-6798-3318[08067983318]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/11/4561208e3d86ca658591d9755dbc8fd7-150x150.png)
東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F |
こちらで記事化しております。上記登記所在地の軽貨物事業者って多いですよね(笑)レンタルオフィスだから使い勝手が良いですよね。また電話番号は、ずいぶん昔からLINEオープンチャットで躍動されておられましたね(笑)エンゲージにて動画付きの求人投稿がなされ、「業界のイメージを一緒に変えよう」なるワードで投稿するも、ネット上に代表者名が掲載されていない。会社情報1つ誰でも容易に確認できるように発信しないのに、一緒に業界のイメージを変えることができるんだろうか?平成の軽貨物事業者と同じに見えてしまう。。。残念だ。
![ネット検索結果にタウンワークでの求人投稿の名残が残っていた「株式会社amicitia」T8010401156440さんの求人投稿から代表者不明だが電話番号080-6798-3318[08067983318]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/11/70c99cac4439691be569be379f595c7a-150x150.png)
ネット検索結果に残っておりましたね。
2024/11/07時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
TAEYANG
![LINEオープンチャットでもご活躍される「TAEYANG」さんの求人投稿から代表分からず、電話番号080-3039-8455[08030398455]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/11/bdbe5ef3ca56c14f252fb74fc7235fc6-150x150.png)
こちらで記事化しております。
京都府京都市南区久世大薮町171-13 |
個人事業主さんの求人投稿で、所在地を堂々と発信する事業者と取引先の所在地を掲載する事業者と二極化します。私人ではないが、公益性を有する投稿を行うが、私人みたいな立ち振る舞いをする事業者も居る。平成の時代ではなく、令和の時代に読者がどう判断するんでしょうか?
株式会社リラフォース
![エンゲージやLINEオープンチャットで動く「株式会社リラフォース」T9020001151550さんの求人投稿から代表者は不明だが電話番号080-7038-7080[08070387080]](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/11/a05aae81d248e30d65ed227adfe9f11a-150x150.png)
こちらで記事化しております。求人投稿から代表者名が判明しないが、電話番号だけは判明する。

インスタ投稿からでも代表者名が分からない。
2024/11/07時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
赤帽ひかり軽便
![「オールジャパンネットワークロジ」のフェイスブックページメンバーである「hikari-porter」を運営する「赤帽ひかり軽便」さんのフェイスブック投稿から代表者「松本功」と電話番号080-6402-2838・0833-57-5036[08064022838・0833575036]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/11/e48044c7d91e1a48d0e182a1302c6837-150x150.png)
こちらで記事化しております。オールジャパンネットワークロジさんのフェイスブックメンバーから知る。
![「オールジャパンネットワークロジ」のフェイスブックページメンバーである「hikari-porter」を運営する「赤帽ひかり軽便」さんの公式URL「hikari-porter.jimdofree.com」から代表者「松本功」と電話番号080-6402-2838・0833-57-5036[08064022838・0833575036]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/11/7b009b69a2b45ced52e89cfcf8a61399-150x150.png)
「hikari porter」ブランドを運営されておられますね。
有限会社TP唐津
![「オールジャパンネットワークロジ」のフェイスブックページメンバーである「有限会社TP唐津」T2300002011319さんのフェイスブックページから代表者「井上茂樹」と電話番号0955-73-4038[0955734038]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/11/fae2dfce3488b1556cd6cfc94e555916-150x150.png)
こちらで記事化しております。こういう事業者が静かに儲かっているパターンが実は多いんですよね(笑)派手さも無く、どっしり落ち着いた動きを感じる。ハロワなどに求人投稿を行い、ネット専業の求人サイトも適時掲載するが、メインはハロワってのも良い。
![「オールジャパンネットワークロジ」のフェイスブックページメンバーである「有限会社TP唐津」T2300002011319さんの「移住支援と地域情報SMOUT(スマウト)」から代表者「井上茂樹」と電話番号0955-73-4038[0955734038]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/11/ed3147e61c0ea642a728127189c4f56c-150x150.png)
移住支援と地域情報SMOUT(スマウト)で掲載されておられます。地域性もあり、私は良いと感じる。地に足が付いているので良い(笑)
2024/11/08時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
堀江運送
![「オールジャパンネットワークロジ」のフェイスブックページメンバーである「堀江運送」さんの公開ネット情報から代表者「岩崎博美」と電話番号070-5017-7608・080-4516-9269・022-765-9684[07050177608・08045169269・0227659684]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/11/541a6185204d52d3539d3de0379561bd-150x150.png)
こちらで記事化しております。どんな形でも事業者さんが発信する情報なら十分に読者側に誠実な対応だと思います。snsやyoutubeで発信する事業者と何ら遜色ないです。活字が読めない読解力が乏しいドライバーから敬遠されるだけで、事業者側からすると良い流れ。絶対数の引き合いの差はあるだろう。そのあたりの話は、こちらで。
株式会社BASS[バース]

http://bass-spaco.com |
削除されておりますが、googleキャッシュに会社概要ページの一部が残っておりました。備忘録として同社自身が自ら掲載していたページの会社概要から事業内容など確認頂くと今後の学びになるでしょう。

2022年2月分の近畿運輸局報にて一般貨物運送事業許可申請をした「株式会社BASS」さんの公式ホームページが約1年後の2023/03/05前後に削除され、当ブログにてリンクエラー点灯する。
株式会社白鍬急送

http://shirakuwakyuso.com |
2021/05/22時点でKBT-GROUPの「新大宮バイパス店」として加盟店一覧へ掲載されており、また2021/05/31にて軽貨物ロジスティクス協会の会員紹介ページにも同社の名が掲載されておりましたが、2022/07/03時点での同協会に同社の名が掲載されておりません。脱退された模様ですね。同協会の掲載を修正しておきます。
KBT-GROUP加盟店埼玉エリア|KBT-GROUP本部2022/07/03確認分 |
提携先により現時点での対応の違いはありますね。もしかするとKBTさんの更新が遅れているだけなのかもしれませんね。
![KBT-GROUP「新大宮バイパス店」として加盟店されていることもあり、軽貨物ロジスティクス協会の正会員としても加入されたこともある「株式会社白鍬急送」8030001099880さんの公式URL「shirakuwakyuso」から代表者「内田長弘」と電話番号048-711-8777・048-753-9480[0487118777・0487539480]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/b040e84469f2c458292988b55293a3d9-150x150.png)
現在の会社情報掲載ページには、堂々と以前と同じメタが掲載されておられます。さすがですね。
![KBT-GROUP「新大宮バイパス店」として加盟店されていることもあり、軽貨物ロジスティクス協会の正会員としても加入されたこともある「株式会社白鍬急送」8030001099880さんの法人番号からインボイス制度未登録事業者と判明・代表者「内田長弘」と電話番号048-711-8777・048-753-9480[0487118777・0487539480]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/9fe2552718ba0281c90996f3754839ab-150x150.png)
2024/10/13時点で、法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者としての登録がございませんでした。したがって、同社は未登録事業者だと考えられます。未登録事業者だとしても消費者、免税事業者又は. 未登録課税事業者の場合がございます。お取引前に該当要件の確認をお願いします。
サイショウトランスポート
![indeedで軽貨物ドライバー募集する「サイショウトランスポート」さんの求人投稿から代表者「森義秋」と電話番号080-5497-1147[08054971147]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/11/02d4c89b3b40474d019e306bb4462ffd-150x150.png)
こちらで記事化しております。
![indeedで軽貨物ドライバー募集する「サイショウトランスポート」さんのくらしのマーケット内のプロフィール投稿から代表者「森義秋」と電話番号080-5497-1147[08054971147]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/11/7de261c476c6d54b0e948c2b6a824881-150x150.png)
くらしのマーケットでの投稿もあり、個人事業主でも堂々たる情報発信。素晴らしいですね。
アカウント株式会社

こちらで記事化しております。19年間業界に居ると見慣れない会社に興味を持つのです。いつもこの手の求人情報を掲載する企業に思うのだけれど、案件探しや職探している人間に身の証明か存在を示すように入力させるのに、させる側の会社実態が全く見えないのも失礼ではないだろうか(笑)フェアじゃないよね?(笑)ゴロゴロしているよね(笑)

会社実態が全く見えない会社の求人情報って裏付けは何なんだろうか?「働く方がファースト」って一体何がファースト何だろうか?(笑)
2023/10/16にアップロードしてから少しネット検索をする。

楽天市場ショップ情報と登記所在地と一致しました。ようやくです。軽貨物運送系の求人投稿していたページが削除されているので、ちょっと商売替えされたのか?と心配していました。
2024/11/15時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社ワークトランスポート

https://work-transport.com |
2023/07/12付けの官報1018号にて破産手続き開始公告を掲載した同社。2023/07/24現在でもサーバーの契約の兼ね合いでしょうか?公式ホームページが残っておりましたので、備忘録として記します。まずは大変お疲れ様でした。債権者さんとの協議等がございますので、何とも部外者が言えません。。。お疲れ様でしたと申し上げたいですね。足跡は残した方が良いですね。
株式会社ジーティーライン

2023/07/14付け官報1020号にて破産手続き開始公告を掲載した同社。2023年って運送会社の倒産が多い気がする。

公式ホームページが消えると求人情報も全て消えてしまう。生きていた運送会社の足跡が消えるのも寂しいものであり、収集家としては残しておきたい気もします。

会社概要って大事ですよね。写真の数々も大事ですからね。