どんな運送会社さんだろうか?こんな求人情報を掲載している会社さんは?
好奇心からスタートし、勝手な疑念で調べたり、色んな動機から一般貨物そして軽貨物運送の事業者さんを探す。代表者が分からなければ探そうとする。法人番号が見つからないと気になる。当ブログとリンクエラーが点灯するだけで再チェックをやってしまう。明日の自分の売上に全く寄与しない何の意味も無いブログを勝手に書いております。
前回記事の続編となります。
重点化して調査中の事業者たち
youtubeで事業者ごとにアップロードしています。7年前の不明点から昨日の不明点まで幅広く(笑)
株式会社Bee Works[株式会社BeeWorks]

2021年11月の九州運輸局報にて第一種利用運送事業許可申請をなされた同社の求人サイト掲載ページからリンクエラー点灯する。
https://bee-works.jbplt.jp/ |

単に掲載する求人サイトが変更になっただけだろう?(笑)今のご時世、どこに宅配ドライバー募集しますって記事載せるのか?事業者の勝手ですからね。それよりも数年ぶりに確認すると登記所在地が変更になっておりました^^無事に修正出来ました。何かしら事業者側に変化がある時に大概は求人情報も変化させる事業者が多いですからね。

2023/07/01前後に削除された会社概要の一部が理解できるairワーク採用管理ページです。しっかりと会社情報を求人活動の中に提示しているだけでも軽貨物会社の中で上位に位置している誠実さではないだろうか?

しっかりとgoogleマイビジネスページにも電話番号を掲載され、airワーク採用管理からエンゲージに切り替えもOK。契約するならば、事業者側がしっかりと提示するものを提示している事業者と委託契約結びたいものです。
2024/02/02時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社光輝


2023/06/08付けの関東運輸局報第1939号にて第一種利用運送事業許可申請を行った「りのうる訪問看護ステーション」運営会社。ちょっと当ブログとは業種が違うんではないか?と感じるが、当局からの指南があったんでしょうか?実業務ではなく役務サービスをネット上でマッチングするだけでも利用運送と言いますか、介護タクシーみたいな配車でも利用運送が必要なのでしょうか。これから独自ドメインでページ開設かもしれないですね。削除されてしまった会社概要ページだけ残しておきます。
株式会社サンエイ


2023/06/27付けの官報1007号にて破産手続き開始公告を掲載した同社。まずは大変お疲れ様でしたと申し上げたいです。いろいろご事情があろうかと思いますが、いろんな方が一日でも早く穏やかな日々が戻りますように願うばかりです。
2023/07/06現在でもサーバーとの契約上でしょうか、しっかりと会社概要ページも残っておられます。もちろん公式ホームページが削除される会社もあれば、しっかりと継続して運営している会社は会社で存在します。今後のご活躍を願っております。
https://sanei-corp.co.jp |
2023/07/23前後に公式ホームページが削除され、当ブログにてリンクエラー点灯する。
アーカイブとしてネット上に残っていましたね。
株式会社Transport Wunder

2022年1月分の九州運輸局報にて第一種利用運送事業許可申請した同社の公式ホームページが削除され、リンクエラー点灯する。
https://www.transportwunder.com |


2023/07/08頃から閲覧が出来なくなり、当ブログにてリンクエラー点灯しました。当ブログも記事化して約1年半が経過しました。新たなドメイン等もネット上に無く、ちょっとどうしたなのかな??と心配を勝手にやっております(笑)
削除される前の公式ホームページ内の会社情報ページに2023/08/01移転予定の文言が掲載されておりました。
掲載されている文面からも継続する意思が感じられますが。。。
代表者さんのフェイスブックページでも2023/05/19頃の投稿もございますし。