どんな運送会社さんだろうか?こんな求人情報を掲載している会社さんは?
好奇心からスタートし、勝手な疑念で調べたり、色んな動機から一般貨物そして軽貨物運送の事業者さんを探す。代表者が分からなければ探そうとする。法人番号が見つからないと気になる。当ブログとリンクエラーが点灯するだけで再チェックをやってしまう。明日の自分の売上に全く寄与しない何の意味も無いブログを勝手に書いております。
前回記事の続編となります。
クリックできる目次
株式会社リリーフ
2023/01/17付けの官報897号にて破産手続き開始公告で掲載されております。
暮らしのトラブル解決リカバリー | 大阪の不用品遺品整理・清掃・水周り暮らしのトラブル解決 リカバリー | 不用品回収・遺品整理・引越し・害虫駆除・水のトラブル |
2023/01/21現在でも継続して閲覧状態です。引っ越し事業が存在しますので、軽自動車運送事業許可は所有されていると判断し、当ブログでも記事化を行っております。今後の推移を見守りたいですね。
株式会社隈部組
2021/05/13付け近畿運輸局報にて一般貨物運送事業許可申請をされていた同社が、2023/01/21前後に公式ホームページを削除され当ブログがリンクエラー点灯する。気になって見に来ました。
http://kumabegumi.com |
既に非閲覧状態です。きっとドメイン変更でもやるんでしょうか?
トップページは既にキャッシュが残っていませんが、会社概要ページだけgoogleさんに残っていました。
きっとワードプレスなどで新しいページが出来ると良いですね。
大阪今津運輸倉庫株式会社
大阪労働局はこのほど、大阪今津運輸倉庫(大阪市鶴見区)が雇用調整助成金と中小企業緊急雇用安定助成金を不正受給していたと公表した。同社はこれらの助成金の対象となる休業の一部について、実際には休業を行っていないにもかかわらず、休業を行っていたとして虚偽のタイムカード、賃金台帳を作成し支給申請を行い、不正に助成金を受給したことが労働局の調査で明らかになった。不正受給額は1407万3534円で、一部は返還済みだという。不正受給の確認を受け、大阪労働局は1月28日付で同社に対する支給決定を取り消した。
「https://www.logi-today.com/222348」大阪今津運輸倉庫が雇用助成金1400万円不正受給[2016/03/18配信]
約7年後を迎えて、官報898号にて破産手続き開始公告が掲載された。このような不正受給を行っても7年間継続したんですね。それはそれで一定の学ぶ事が大いにあろうかと思う。
2023/01/24時点でもネット掲載が継続されております。
しばらく公式ホームページも維持されておりましたが、2023年2月末で削除され当ブログにてリンクエラー点灯する。
https://www.osakaimaz.com |
2023/03/07現在で既に削除され閲覧不可状態です。大変お疲れ様でした。
有限会社ランニング
2023/01/20付けの官報900号破産手続き開始公告が掲載された。現在でも公式ページが掲載継続中です。良い形で継続頂けたらいいですね。
事業者側が発信しているモノを大切に残すって重要な話なのです。運送業界の備忘録としては。
UT合同会社
軽貨物業界でもよく似た法人or個人事業問わず屋号が存在する。ブログ内検索と言っても文字だけだから検索が甘い。別にそれはそれで良いけれど、法人番号で検索すると一発で特定できますからね。
en-gageに同社が掲載しているリクルート記事が削除され、当ブログがリンクエラー点灯する。別に求人情報を掲載しているページが削除されることは、普通の動き。そうでないと当ブログで反応しないし、エラー点灯しなければチェックしに記事を書くことも無いからね。
同社がエンゲージに自ら掲載した会社概要の内容。これも大切な同社を知る情報です。なぜなら自ら事業者側が発信している内容だから。当ブログが勝手に書いた話ではないから正確でありますよね。
在籍ドライバー数100名以上 |
スタートが簡単、車がなくても大丈夫 |
参入初月から30万~50万可能 |
学歴・経歴無関係、老若男女活躍できる |
ノルマ・定年がなく好きな時間に働ける |
収入と税金のコントロールができる |
努力次第で高収入を得ることが出来ます |
人間関係に悩むことなく仕事をすることができます |
配達以外にノウハウを伝えて収入を得る事業を拡大して法人化・事業オーナーになるサポートもさせていただきます |
書いている事を箇条書きにするとこんな感じ。
ウソは書いていませんよ。このリクルート記事の文言で「ウソ」だの「闇」だのSNSやyoutubeで発信している人間が存在するならば、そいつはきっと「闇」と連呼するだけのキーワード商法では無いでしょうか?(笑)割合の問題で、取り組んだ人間の中で10%が達すれば、成功でしょ?残り90%が未達でも。予備校の○○大学合格率100%って話でも○○就職率100%って文言も全てウソでは無いでしょ?その言葉についての読解力が乏しい人間が自営業で独立開業しても訳の分からない司法の番人みたいな事を民業でやるバカでしょ?(笑)そんな頭の悪い人間は、会社員でもバイトでも労働三法に守られた形態で仕事をすれば良いのにね。頭が悪い奴って自分の発信する内容が求められることなのか?って考えが乏しいんですよ。だから貧しいのですよ。市場的にニーズが無いの。会社員でもバイトでも無い自営業なのですよ(笑)独立開業しても遠回りするやつを見ると、一生そうやって稼ぎに独立したのに本来の動機を忘れて、黄泉の世界に行くドライバーって多いじゃない?可哀想ですよね。見失っているから。
話は戻って、同社の代表者・連絡先が全く分からない。分からないって語弊がありますが、手元では分かっているが、誰もネット上に掲載していないので当ブログが掲載できないって話(笑)最初に載せる意味は全く無いからね(笑)
BrozGroup株式会社
元KBTグループ神奈川エリア「横浜青葉店」こと同社の軽貨物事業「99配」に関する公式ドメイン削除により当ブログがリンクエラー点灯する。
http://99-81.net |
キャッシュも残っていなく。。。
検索上に残るだけ。名残が。
エンゲージに残っているリクルート記事の会社概要だけ掲載しておきます。
國藤運送
エンゲージにて同社のリクルート記事に目が留まり抽出する。
法人番号公表サイトで「國藤運送株式会社」ヒットしないので、きっと記載誤りかもしれないですね。
佐藤自動車工業株式会社
ロードサービス系の事業による一般貨物運送事業許可申請を行った同社の公式ページが非閲覧状態になりリンクエラー点灯する。
http://car-sato.jp |
2023/01/28非閲覧状態です。成り行きを見守りたい。
有限会社もみじ産業
2023/01/26付け官報904号にて破産手続き開始公告を掲載した同社。2023/01/30現在でも公式ホームページは継続掲載中でございます。
https://momiji-unso.jp |
2023/03/01前後にて削除されております。当ブログにてリンクエラー点灯。2月末までのサーバー側との契約だったんでしょうね。年間払いかな?何れにしても大変お疲れ様でした。
有限会社ジャスティス
2023/01/31付け官報907号にて破産手続き開始公告を掲載した同社。
2023/02/04現在でも継続して公式ページは残っております。まずは手続きお疲れ様でしたが、御商売されることに何ら影響は無いのではないでしょうか。是非とも多くのお客様の力に成って頂きたいですね。
株式会社sugar
軽貨物LINE協会の加盟されている事業者さんみたいですね。
最近、求人FREEさんに掲載されているリクルート記事が削除された模様です。
公式ホームページが2023/02/04時点で存在しない事業者さんはリクルート活動が唯一の公知情報です。
株式会社CROSS LINE
ふと某求人サイトに掲載されているリクルート記事に目が留まりこちらに抽出したよ。
ネットに既に掲載されていて良かった。個人事業時代なのかもしれないですね。
凌雲将合同会社
別の事業者の事を掘っていると、同社の珍しいお名前が目に留まる。「どんな会社さんなのだろうか?」と急に思い、こちらに抽出したよ。
こういう見落としそうな無料掲示板でもしっかりと活動を行っている同社。私は、こんな小さな動きでも大事な活動だと思っている。
ランサーズにしっかりと代表者名が掲載されておりましたね。
株式会社リンクアップ
ふと掲載している携帯番号を再度ネット検索やってみようと思い立ち・・・
090-5774-9000[09057749000] |
この会社さんがネットで登場する。既に記事化しておりますが、千葉県市川市の不動産事業者さん。
不動産会社さんの公式ホームページ内のプライバシーポリシーページに記載がございました。
色んな事業展開をなされている雰囲気を感じる。雰囲気ですよ?(笑)みなさんも色んな非公開グループで同番号を目にされるでしょ?それが答えです^^色んな水面下で動きがありますよね。
株式会社Trump Kanagawa
2月から新規5名のドライバーさんとの契約が完了しました^_^
しかも全員20〜30歳✨登記して3ヶ月で20名🔥
神奈川グループでは既に60名🔥ドライバーさんファーストで働きやすく稼げる現場マッチして行きまーす^_^
— 森田健|(株)Trump Kanagawa|イトゥアーノFC横浜 (@1979moriken) January 29, 2023
株式会社Trumpさんの横浜拠点ですね。さすが大手動きが早いですね。こちらで抽出しておりますが、今後が楽しみですね。
登記してから3ヶ月。法人番号公表サイトの登録日時と大体一致しますね。
2023/02/12現在のジモティー上でのリクルート活動上の表記としては「株式会社トランプ神奈川」と脳みそが足らない軽貨物ドライバーでも理解しやすいように表記を簡素化されております。この辺りの視点もリクルートに長けている最大手の優しい手法ですね。「バカ」と一括しては商売になりません。バカにはテクニカル的な話ではなく、懇切丁寧に「感情的な話」に訴えるのですw
本日の商談!
そろそろHP作るかって事で業者と打ち合わせ。
月内45000→30000円✨
怪しさ満点センサー発動!
とりあえず契約をという事で96ヶ月x3万=2880000円
担当者:web制作210万+手数料41万
俺:あれ?30万は?
担当者:えっと、会社の取り分です。初めて指摘されました。
俺:そっと離席— 森田健|(株)Trump Kanagawa|イトゥアーノFC横浜 (@1979moriken) January 28, 2023
まもなく独自ドメインの公式ページが出来上がるみたいですね。楽しみです。
最大手の資金力が投下されておりますから、訳の分からない飛んでしまう委託会社にビクビクするよりも組織内に管理部門が鎮座する最大手で仕事をすると安心が買えますね。安心を買うのですから、手数料ぐらい安い話です。手数料の捉え方1つで、フリーランス軽貨物ドライバーのキャリアが推し量れますよね。snsやline上で「手数料はいくらでしょうか?」などとバカみたいな質問をする奴って居るよね?(笑)あれって自分の市場的価値を過大評価している節が大いにあるよね(笑)あれを恥さらしって言うんですよ^^最初からマージンが低減される訳が無いのにね。リスク取っているリスク料金みたいな話。値踏みするつもりが、「値踏みしてください」て手の内をすべて晒す程に世間知らずな質問。サラリーマン時代は一体どんな仕事をなされていたのでしょうか?意味が分かりません。
続編は、こちらです。