過ちを犯した者たち28※追

助成金・給付金不正受給・器物破損・威力業務妨害・わいせつ・強制わいせつ・性犯罪・飲酒運転で逮捕される容疑者たちから学ぶ|軽貨物備忘録「袋小路金造」 [7]事件事故違反
この記事は約19分で読めます。

どうして無くならないのか?要は、人を性別でしか見ることが無い者たちの末路であり、人を人と見れなくなった者たち。

書ききれなかった者たちを考査する。彼らは一体、そこまでして何がしたかったのか?自分の行動結果の先の景色を考えても、目の前のニンジンを我慢出来なかった。ハウスが出来なかった者たち。前回シリーズの続編。一定期間の検索状況を確認してから個別投稿予定。

youtube配信中

youtube詳細

田上克利

女性の住宅に侵入し、下着2枚を盗んだとして、盛岡市の会社員の男が住居侵入と窃盗の疑いで逮捕されました。会社員は、これまでも同じ女性の家に侵入してハードディスクを持ち去った疑いなどで、すでに2回逮捕されていて、今回が3回目の逮捕です。逮捕されたのは、盛岡市北天昌寺町の会社員、田上克利容疑者(45)です。警察によりますと、田上容疑者は、3年前、盛岡市の女性の住宅に侵入して下着2枚を盗んだとして住居侵入と窃盗の疑いがもたれています。田上容疑者は、去年8月、同じ女性の住宅に侵入してインターネット接続用のIDとパスワードを入手し、不正にアクセスした疑いで去年12月に逮捕され、今月5日には女性の住宅にあった録画用のレコーダーを壊してハードディスク1台をおととし5月ごろに持ち去った器物損壊などの疑いで再逮尾を捕されています。会社員は、カギがかかっていない所から女性の部屋に侵入していたということで、女性と面識はあったということです。警察の調べに対して、会社員は、下着を盗んだ容疑については供述を拒んでいるということで、不正アクセスや器物損壊の容疑については認めているということです。警察は、動機や余罪などについて詳しく調べることにしています。

「https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20230126/6040016662.html」女性の住宅に侵入し下着盗んだ疑い 盛岡市の会社員逮捕|NHK 岩手県のニュース[2023/01/26 19:57配信]

45歳で馬鹿なことをやれる気力があるんですね。バカなのか?方向が間違っているよね(笑)

渡辺勝

神奈川県横浜市のアパートで、女性の部屋に配達員を装って押し入り、カネを奪い取ろうとしたとして、54歳の男が逮捕されました。警察によりますと、逮捕された渡辺勝容疑者は先月、横浜市神奈川区にあるアパートで、配達員を装って69歳の女性の部屋に押し入り、持っていたタオルで口をふさぐなどの暴行を加え、カネを奪い取ろうとした疑いが持たれています。渡辺容疑者は、インターホン越しに宅配便であるとウソをつくと、女性がドアを開けた瞬間に玄関に押し入ったということです。渡辺容疑者は、女性が声をあげると何もとらずに現場から逃走していましたが、その後、警察署に出頭してきたということです。調べに対し、「良心が痛んで出頭しました」「借金返済のためにやりました」と容疑を認めているということです。

「https://www.kyt-tv.com/nnn/news91p2868d0bq55w1xyk.html」女性の部屋に配達員を装い押し入り…“強盗未遂”で男逮捕 横浜市[2023/01/07 12:02配信]

未だに居るんですね。この手の選択肢が無い人間が。そして検索サイトから一気にメディア記事が消されております。仕事が早いんですね。

高山泰和・高山聖生・鈴木順也

生活保護受給者の70代男性が自宅で死亡したように装った虚偽の死体検案書を保険会社に提出し、遺品整理や清掃の費用を補償する保険金100万円をだまし取ったとして、大阪府警捜査2課は25日、保険代理店「ブリュレ」(大阪市北区)の実質経営者、高山泰和(やすたか)(56)や妻で住宅管理会社代表の聖生(せいみ)(54)の両容疑者ら3人を詐欺などの疑いで逮捕した。実際には、男性は路上で亡くなっていた。死亡男性は大阪市内の集合住宅を借り、親族とは疎遠で独居だった。この賃貸物件は、聖生容疑者が代表を務める「住宅管理ビックライフ」(大阪市生野区)が管理していた。府警によると、他に逮捕されたのは、大阪市北区の葬儀会社「一期一会」代表の鈴木順也容疑者(49)。鈴木容疑者はブリュレの代表も兼務している。逮捕容疑は共謀して2020年2月、大阪市内の保険会社に対し、70代男性が自宅で孤独死したと報告。死亡の場所や日時が偽造された死体検案書や虚偽の清掃費などを計上した請求書を提出し、「賃貸入居者総合保険」の保険金100万円を詐取したとしている。府警は3人の認否を明らかにしていない。この保険は入居者が自室で死亡した場合、室内の遺品整理や清掃、修理に充てる費用を100万円を上限に補償する内容で、契約を仲介した保険代理店が請求できる仕組み。男性はブリュレの仲介で保険会社とこの保険契約を結んでいた。一方、高山容疑者らは18年以降にこの男性を含め計17人に関する同様の保険請求で総額1000万円を受け取っており、うち16人は生活保護の受給者だったことも判明。府警は生活困窮者らを囲い込む「貧困ビジネス」を展開していた疑いもあるとみて、実態解明を進める方針だ。

「https://news.yahoo.co.jp/articles/84f2121f451c177d3ba6a389aac58fd26aebd37c」「孤独死偽装」保険金詐取疑い 貧困ビジネスか 代理店主ら逮捕(毎日新聞) – Yahoo!ニュース[2023/01/25 14:00配信]

この手の犯罪や特殊詐欺って1つポイントがあるんですよね。

親族とは疎遠で独居である
スクロールできます

「親族とは疎遠」「家族とは疎遠」であろう属性に絞ると貧困に至るケースが多いですよね。その被害から身を守る術として、「疎遠」で無くせば良い。世の代々家を継いでいる家長って「疎遠」から家族を守る事に力を注ぎ、「疎遠の範囲」を明確に設定していると思う。私も親族が多いが、「疎遠」の範囲を明確に設定している。そのバロメーターが「冠婚葬祭」であり、そのイベント事の行き来などで「範囲」を設定している。行き来が無いのに年賀状だけで「範囲内」に設定するほど余力は無い。行き来さえあれば、叔母叔父だろうが大叔母だろうが大叔父だろうが出来る事はやっている。もちろん「始末」もね。そして「死に水をとる」事も。家系図見て範囲を決めるから無駄が多い。家系図はあくまでも目安であって、実際の「範囲」を決める材料にならない。年賀状がある無しとかお歳暮お中元がある無しなど何ら参考にしない。むしろ虚礼儀礼は廃止している。それよりも「冠婚葬祭」であり、親が祖父が香典をもらっているならば、その子孫が冠婚葬祭がある場合は必ず貰った分は返す。お祝いでも香典でも貰いっぱなしではない。単なる預り金だと祖父母や親に教えられている。それが出来るのが当たり前であり、自分で勝手に生まれた訳では無いからね。相続って単なるお金が降ってくるって思っている奴も居るが、そうではない考え方が、家ごとに個人ごとに教養として存在するんでは無いだろうか。古いだの言われるが、先祖が貰いっぱなしで平気な顔して居れないですよw世代間の申し送りも無いでしょう(笑)大祖父母や祖父母そして更に上の世代の葬儀に関する書類を見れば、誰から香典を貰っているのか?分かるのでは無いか?そして親と相続するときまでにそんな会話も無いのでしょう。自分の近くに存在するパートナーって似た者同士が集う。よく似た属性が集まるの。属性が違うならば、居心地悪いからね。妻の「高山聖生」被疑者も登場ですね。

町野光明

障害児が通う施設への給付金をだまし取ったとして、埼玉県で施設を運営していた男ら2人が逮捕されました。総額は1億円以上とみられます。八潮市にある障害児支援の施設「みんなのいえ八潮中央」などを運営する会社役員の町野光明容疑者(51)ら2人は2020年の11月から12月、施設利用者の数を水増しし、給付金およそ415万円を市からだまし取った疑いが持たれています。警察によりますと、2人は2016年から2020年におよそ1億1000万円を不正受給したとみられます。警察は2人の認否を明らかにしていません。埼玉県は去年、不正受給を理由に町野容疑者の会社への支援事業者としての指定を取り消していました。

「https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000283994.html」障害児支援施設 運営の男ら逮捕 1億円以上不正受給か[2023/01/19 15:15配信]

色々誤解もあるかも知れないですから、解釈の違いや誤解があるようなら証明出来れば良いですね。でもそんな事は当局も承知しているでしょうね。

山岸征幸

障害のある子どもたちに支援サービスを行ったように装い、八潮市から給付金をだまし取ったとして、施設を運営していた会社役員ら2人が詐欺の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは、障害がある子どもたちの通所施設を運営していた八潮市八潮の町野光明容疑者(51)と、元職員で東京・足立区の山岸征幸容疑者(43)です。警察によりますと、2人は令和2年11月から12月にかけて、障害がある子どもたちを放課後に支援するサービスなどを行ったように装って八潮市にうその申請を行い、410万円あまりの給付金をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。町野容疑者の会社は、障害児を支援する事業者の指定を受け、市内で3つの施設を運営していましたが、平成28年4月から令和2年12月にかけて1億1000万円あまりを不正に受給していたとして、去年県から指定を取り消されていました。警察は、捜査に支障があるとして2人の認否を明らかにしていません。

「https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20230118/1100015893.html」虚偽申請で給付金詐取か 障害児支援施設の運営会社役員ら逮捕|NHK 埼玉県のニュース[2023/01/18 17:39配信]

やっぱりnhkですね。同じものを報じた時にしっかりと報じられております。民間報道よりも素晴らしいですね。

太田歩・米山癒良・塩路春菜・大橋正太郎・小島大千翔

新型コロナウイルスの影響で売り上げが落ち込んだ事業者に国から支給される「持続化給付金」をだまし取ったとして、宮城県警察本部は、東京の29歳の会社役員ら20代の男女、あわせて5人を詐欺の疑いで逮捕しました。このグループは、200人以上の名義を使って2億円以上をだまし取った疑いがあるということで、警察が実態解明を進めています。逮捕されたのは、東京・中央区の会社役員、太田歩容疑者(29)ら20代の男女、あわせて5人です。警察によりますと、5人は、2020年8月、国の「持続化給付金」をめぐり、事業収入が大幅に減ったなどとうその事業内容などを申請をして100万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。警察は5人の認否を明らかにしていません。別の事件の捜査で、このグループの関与が浮上したということで、太田容疑者が指示し、ほかのメンバーが名義を貸してくれる人の募集や、うその書類の作成などを行っていたとみられるということです。警察によりますと、グループは200人以上の名義を使って2億円以上の給付金をだまし取った疑いがあるということで、警察が実態解明を進めています。

「https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20230126/6000022299.html」「持続化給付金」詐欺の疑いで5人逮捕 被害は2億円超か|NHK 宮城のニュース[2023/01/26 18:24配信]

被害額が桁数が変わってきてますよね。被疑者の階層が上がっているってことで既に逮捕起訴している被疑者を基にして捜査が段階が上がっているということでしょうか?

新型コロナの影響で収入が減った事業者を支援する「持続化給付金」をだまし取ったとして、男女5人が逮捕されました。このグループの被害は総額で2億円以上とみられています。詐欺の疑いで逮捕・送検されたのは、東京都の会社役員、太田歩容疑者(29)と埼玉県の会社員、米山癒良容疑者(23)、埼玉県の無職、塩路春菜容疑者(23)と千葉県の会社役員、大橋正太郎容疑者(23)です。また、1月26日、新たに会社員の小島大千翔容疑者(25)が逮捕されました。警察によりますと、太田容疑者など5人は2020年8月、国の持続化給付金の申請ページに嘘の内容を入力。給付金100万円をだまし取った疑いがもたれています。警察は「捜査に支障が出る」として5人の認否を明らかにしていません。このグループによる被害は総額で2億円以上とみられ、警察が余罪についても調べています。

「https://news.yahoo.co.jp/articles/6cec112e12dc189bbbe9731484bf181753beeaba」被害総額2億円以上か 持続化給付金詐欺で5人逮捕 申請ページに嘘の内容を入力(仙台放送) – Yahoo!ニュース[2023/01/26 19:53配信]

累次報道が更になされていますね。バレないと思ったのか?捜査当局を甘く見たのか?わからないが、普通の算数が出来る人間なら考え及ばない事にも躊躇なく手を染める考えの人間です。更生を望む気持ちに偽りが無い私ですが、算数と国語の勉強であり、更に読解力に特化した再教育をされると良いでしょう。全貌など分からないでしょうが、当局もたどれるだけ辿るのでしょうね。ご苦労様です。

加藤弘志※・田村敦志・横内真吾※

コロナ禍で売り上げが減少した中小企業などを対象に、家賃などの負担を軽減する国の制度で、虚偽の申請で約2100万円の給付金をだまし取ったとして、札幌市の不動産会社の役員など2人が詐欺の疑いで逮捕されました。北海道警では2人は同様の虚偽申請を繰り返し、被害額は3億円以上になるとみて、追及しています。逮捕されたのは札幌市豊平区美園の不動産会社役員、加藤弘司容疑者と、札幌市南区の会社役員、田村敦志容疑者の2人です。2人はコロナ禍で売り上げが減少した中小企業や個人事業者を対象に家賃等を支援する「家賃支援給付金」制度で、国に虚偽の申請をし、約2100万円の給付金をだまし取った疑いです。北海道警によりますと、2人はそれぞれの会社が所有する建物を貸したとする虚偽の賃貸借契約書や領収書を偽造して申請し、加藤容疑者は900万円を、田村容疑者は1200万円を不正に受給していたということです。北海道警では他にも複数の余罪があり、被害額は3億円以上に上るとみて、関係者から事情を聴くとともに、2人を追及しています。

「https://www.fnn.jp/articles/-/454178」【速報】3億円以上不正受給か 虚偽申請で「家賃支援給付金」2100万円 札幌の会社役員ら2人逮捕|FNNプライムオンライン[2022/12/05 14:45配信]

2022年12月11日投稿、札幌市不動産関連会社代表「加藤弘志」被疑者・果物栽培会社役員「田村敦志」被疑者は2020年共謀してウソの申告をし、家賃支援給付金2100万円をだまし取った疑い・軽貨物ジャーナリスト「モクバブログ」mokubaブログ

不動産屋さんも大変だね。

新型コロナの家賃支援給付金2100万円をだまし取ったとして、札幌市の会社役員の男2人が逮捕された事件で、2人は詐欺に必要な建物の提供と書類の申請などで役割分担をしていたことが新たにわかりました。7日に送検された札幌市の不動産関連会社代表の加藤弘志容疑者と果物栽培をする会社の役員・田村敦志容疑者はおととし、共謀して実際には賃貸契約をしていない建物の家賃を支払ったとするウソの申請をして、新型コロナの家賃支援給付金2100万円をだまし取った疑いが持たれています。警察によりますと、加藤容疑者が自身の所有する建物を提供し、田村容疑者がウソの賃貸契約書の申請をするなど2人が役割分担をしていたことが新たにわかりました。警察は2人の認否を明らかにしていませんが、2人が同様の手口で3億円以上を不正に受給していたとみて、余罪を追及しています。

「https://www.stv.jp/nnn/news1138q65m0s1ujqdnasp.html」【給付金詐欺 3億円以上不正か】建物の提供と書類の申請を役割分担 男2人逮捕[2022/12/07 12:03配信]

累次報道がなされておられます。

2022年12月11日投稿、家賃給付金を詐取疑い2100万円で被疑者と同性同名の札幌市不動産会社代表者名と同一代表者関連のネット記事通じて不可解な動きが感じれる法人が存在する・軽貨物ジャーナリスト「モクバブログ」mokubaブログ

欲しいものはほしいんでしょうね。代表者と同姓同名だからといって同一視してはいけない。

2022年12月11日投稿、「札幌不動産リスティング協会」加盟店の「新生開発株式会社」さんが加盟店一覧に名を連ねています・代表者「加藤弘志」の新生開発さんの名前が掲載されている・軽貨物ジャーナリスト「モクバブログ」mokubaブログ

同姓同名と言うだけで、代表者さんの経営されている法人が加盟している札幌不動産リスティング協会の加盟店一覧にしっかりと表記がなされている。

2022年12月11日投稿、「札幌不動産リスティング協会」加盟店の「新生開発株式会社」代表者「加藤弘志」のページが協会側で「保護」扱いされている点が非常に気になる・軽貨物ジャーナリスト「モクバブログ」mokubaブログ

無縁なら保護する必要など無いけれど、二次被害誘発防止策かもしれませんね。

新型コロナウイルスの「家賃支援給付金」計3600万円をだまし取ったとして、警察は札幌市の会社役員の男ら3人を逮捕しました。詐欺の疑いで逮捕されたのは札幌市のいずれも会社役員で、加藤弘志容疑者(69)、田村敦志容疑者(40)、横内真吾容疑者(65)の3人です。3人は共謀し、2021年1月から2月までの間、札幌市内の複数の会社に建物等を貸したように装うなどして、国の新型コロナ対策の「家賃支援給付金」合わせて3600万円をだまし取った疑いが持たれています。3人のうち加藤容疑者と田村容疑者は同様の手口で「家賃支援給付金」2100万円をだまし取った疑いで2022年に逮捕起訴されていました。 警察は3人の認否を明らかにしていませんが、これまでにだまし取った金額は総額3億円以上になるとみて、さらに詳しく調べています。

「https://news.yahoo.co.jp/articles/6f1373b4798d62d171261d4175e6cea3d39044b4」コロナ対策「家賃支援給付金」3600万円だまし取る 会社役員の男ら3人逮捕 総額3億円以上だまし取ったか…余罪さらに追及(北海道ニュースUHB) – Yahoo!ニュース[2023/01/13 07:00配信]

累次報道になりますね。新たに被疑者が追加されておりますね。

佐藤裕紀・楢崎幹雄※

広島県福山市の社会福祉法人「サンフェニックス」(現・すみれ佑和会)の資金約5億7000万円を着服したとして、警視庁捜査2課は19日、いずれも元理事長で、元公認会計士の佐藤裕紀(58)=東京都大田区=と、医師の楢崎幹雄(73)=福山市=の両容疑者を業務上横領容疑で逮捕したと発表した。法人の口座からは約30億円が外部に流出したとみられ、警視庁が関連を調べている。逮捕容疑は2018年7月~21年4月、当時理事長だった佐藤容疑者が管理していた法人口座から、楢崎容疑者の口座に「医療協力費」名目で計約5億7000万円を送金し、横領したとしている。警視庁は2人の認否を明らかにしていない。社会福祉法人は公益性や非営利性が求められることから法人の売買はできないとされているが、警視庁によると、両容疑者は16年3月、同法人の経営権を楢崎容疑者が佐藤容疑者に42億円で譲渡する契約を締結。佐藤容疑者は翌4月、同法人の口座から楢崎容疑者の口座に20億円を支払ったほか、医療協力費名目で年間2億2000万円を提供することにして、5年間で計11億円を送金していた。16年3月末時点で約30億円あった同法人の預金残高は、21年9月時点では数千万円まで減少。資金繰りが悪化し、同月に東京地裁で民事再生手続きの開始決定を受けた。管財人の弁護士が両容疑者を相手取った損害賠償請求訴訟で、楢崎容疑者は「法人を佐藤氏にだまし取られた」などと述べていた。

「https://news.yahoo.co.jp/articles/496267f12e50d89261d402f56f7fe5f1c6713321」広島の社会福祉法人の元理事長2人を逮捕 5.7億円の着服疑い(毎日新聞) – Yahoo!ニュース[2023/01/19 11:47配信]

大変ですね。こんな事で利用者さんが迷惑を被るのも残念ですね。

三浦功也

2022年12月19日に岩手県盛岡市内で10代の女性が抱きつかれたりした事件で、警察は1月26日、青森県青森市に住む25歳の男を逮捕しました。強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、青森市の無職・三浦功也容疑者(25)です。警察によりますと、三浦容疑者は2022年12月19日、盛岡市内の路上で10代の女性にわいせつな行為をした疑いが持たれています。三浦容疑者は調べに対し黙秘しているということです。盛岡市教育委員会などによりますと、この日、盛岡市内では10代の女子生徒2人が男に抱きつかれたり殴られたりする被害が確認されていました。警察では、三浦容疑者が今回の逮捕容疑のほかにも同じような行為をしていた疑いがあるとみて捜査しています。

「https://www.fnn.jp/articles/-/476990」10代女性にわいせつ容疑で青森の男逮捕 女子生徒狙った被害相次ぐ<岩手・盛岡市>|FNNプライムオンライン[2023/01/26 19:47配信]

無職のに「黙秘」ですか(笑)時間費やして手間を増やし血税を使う。無職はどこまでもコストが必要ですね。生産性が無いのにコストも高く(笑)迷惑な話ですね。

小西秀明

松阪署は25日、住居侵入・準強制わいせつの疑いで、松阪市下村町、無職小西秀明容疑者(34)を再逮捕した。逮捕容疑は昨年9月24日午前4時10分ごろから同30分ごろまでの間、同市の70代女性宅に侵入し、就寝中の十代女性にわいせつな行為をした疑い。同容疑者は同年11月17日に別の住居侵入容疑で、同年12月6日にも別件建造物侵入・器物損壊容疑で、今月5日には別の住居侵入・窃盗(忍び込み)容疑で逮捕されている。

「https://news.yahoo.co.jp/articles/555eaf31fe97c5fb2446a2ce3ed8a622b47cbb34」住居侵入・準強制わいせつ容疑 松阪の男、4度目逮捕(伊勢新聞) – Yahoo!ニュース[2023/01/26 08:00配信]

こちらも無職(笑)相当稚拙さで且つ独りよがりの犯罪ですね。他人の人生も自分のモノ?そんな人生って締まりが無く面白みも無いが、被疑者自身はそんなことにも考えが及ばない程に幼稚ってのも骨董品並の男性ですね。哀れと言うか、面白くもない人生送ってて可哀想になるよね。バカも突き抜けてもバカはバカ。世間に益が無いほど悲しいモノは無いですね。

大原水樹

SNSで知り合った静岡県東部に住む女子中学生を、わいせつ目的で車で連れ去ったとして、愛媛県の25歳の会社員が逮捕されました。逮捕されたのは、愛媛県八幡浜市の会社員、大原水樹容疑者(25)です。警察によりますと、1月2日から3日までの間、SNSで知り合った静岡県東部の女子中学生を車に乗せて、愛媛県まで連れ去ったとして、わいせつ目的の誘拐の疑いがもたれています。生徒の親から「娘が帰ってこない」という届け出を受けて警察が捜査を進めた結果、大原容疑者が事件に関わった疑いがあるとして24日に逮捕しました。生徒は保護され、けがはないということで、警察が事件のいきさつを詳しく調べています。認否については明らかにしていません。

「https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20230125/3030019043.html」県東部の女子中学生わいせつ目的で誘拐容疑 愛媛の会社員逮捕|NHK 静岡県のニュース[2023/01/25 11:25配信]

八幡浜の会社員が、正月三が日に静岡県までノコノコ行って、未成年を誘拐するって成人男性のやることなのでしょうか?保護者の同意が必要な未成年相手にね。どれほどに当事者同士で成立した話でも、相手が未成年なら判断に足る年齢で無いことぐらいは馬鹿でも認識ている話。しかし性趣向だけが先走る気持ちが最優先のバカがこの世に多数蔓延っている事に涙が出るよね。

中村祐士

2023年2月6日投稿、同志社大学助教授「中村祐士」被疑者32歳を児童買春・児童ポルノ禁止法違反などの疑いで逮捕・18歳未満であることを知りながら、現金計15万円を供与して、児童買春をした・軽貨物ジャーナリストF西田「モクバブログ」mokubaブログ

私立大学に勤める教員が、女子高校生に現金を渡してわいせつな行為をした児童買春の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは、私立大学の助教・中村祐士容疑者(32)です。警察によりますと、中村容疑者は、去年4月と5月に大阪府内のホテルで女子高校生に現金あわせて15万円を渡してわいせつな行為をした疑いがもたれています。去年5月、女子高校生の父親から「娘が援助交際をしている」と警察に相談があり発覚しました。女子高校生がSNSで援助交際を募集する書き込みをしたところ、中村容疑者からダイレクトメッセージで連絡が来て、知り合ったということです。取り調べに対して、中村容疑者は容疑を認め「若い子が好きだった」などと供述しているということです。5月にホテルに行った際、中村容疑者は「制服で動画を撮らせてくれたら12万円、それ以外なら10万円」と女子高校生に持ち掛けていたということです。警察は撮影された動画も押収していて、児童ポルノ製造の疑いも視野に捜査を進めています。

「https://www.mbs.jp/news/kansainews/20230126/GE00048047.shtml」「児童買春」大学助教の男逮捕「制服なら12万円それ以外で10万円」撮影持ちかけも | MBSニュース[2023/01/26 00:00配信]

私学の助教が、児童買春する時代ですか?哀れですよね。

タイトルとURLをコピーしました