
毎度おなじみの素人DIY
不器用さ満点の非志のhayashiさんDIYです。
みんカラみて不安になり補充したよ
[Car maintenance]
前回のクーラント[LLC]補充からエアクリーナー交換したよ。
約9カ月80800km走行
新車でも走れば汚れる。
効果云々は分からぬが、吸気系消耗品は変えておこう。そんだけの話。
私は、古くは16年前のサンバー50万キロ近く乗り込み、エンジン載せ換え前15万キロ、乗せ換えて35万キロ。更に新潟の同業者に整備記録と余剰部品と中古で買ってから所有期間の整備・修理箇所のリストと部品展開図・サービスマニュアルを全て譲って、今も新潟は燕三条で元気にラストワンマイル業務の1台として従事しているようです(笑)逐次、勝手に整備記録がメールで届くから愛して頂いている(笑)そんな私が他人所有の軽貨物車両を整備することは1度も無く、整備失敗すれば買えばいい精神で勝手なDIYをやっている私が新車のキャリィを整備出来ない訳がない(笑)パーツリストもサービスマニュアルも確認しなくても、エアクリーナーぐらいは整備出来るわ!と勝手に啖呵きった今日。
ほら見てみろ!この4本ゆるますと簡単にアプローチ出来るぞ(笑)
やっぱりしっかりとサービスマニュアルは確認ください。上からはダメです(笑)最初から確認すれば、無駄な動きが省けます(笑)やっぱり整備は向かない私(笑)ごめんなさい偉そうに言いました(笑)
資料から配置とやる事を確認
不器用なら不器用らしく準備が大事(笑)

やっぱり足回りからアプローチですね。運転席側の足回りから交換出来る。

![スズキキャリィトラックDA16T|エアクリーナー交換するぞ|13780-82M00純正品番から汎用部品PIAA[PS74]を手配|フリーランス軽貨物ドライバー「非志チャンネル」林くん](https://hentaishinshi.xyz/wp/wp-content/uploads/2020/09/スズキキャリィトラックDA16T|エアクリーナー交換するぞ|13780-82M00純正品番から汎用部品PIAAPS74を手配|フリーランス軽貨物ドライバー「非志チャンネル」林くん-300x225.png)
![スズキキャリィトラックDA16T|エアクリーナー交換するぞ|13780-82M00純正品番から汎用部品PIAA[PS74]を手配|フリーランス軽貨物ドライバー「非志チャンネル」林くん2](https://hentaishinshi.xyz/wp/wp-content/uploads/2020/09/スズキキャリィトラックDA16T|エアクリーナー交換するぞ|13780-82M00純正品番から汎用部品PIAAPS74を手配|フリーランス軽貨物ドライバー「非志チャンネル」林くん2-300x225.png)
部品名 | エアクリーナー[Car Air Filter] | |
メーカー | PIAA | 4010001139997 |
汎用部品 | PIAA エアーフィルター 1個入 [日産/マツダ/三菱/スズキ車用] キャリィ・ミニキャブ・スクラム_他 PS74 | |
JANコード | 4960311043409 | |
純正番号 | 13780-82M00 | |
送込金額 | 2250円 |
部品は手配した!後は交換だ!
スマートに交換したい
足回りからすぐにアプローチ出来る。
この2つだけ金具を緩ませればOKだ。
矢印の方向へ引っ張る。
逆の留め金は無し。プラで留めているだけ。柔軟性もある。そのまま。
前方の留め金2点のみ外す。こちらは放置。それだけでズラす事が出来る。
最後は新旧比較
この時点で、少し大きめにズラしても良い。
この位置にフィルターあります。
こうして引っ張りだします。
まだまだ綺麗ですね(笑)しかし交換します。期間ではなく、使用した距離で判断すると遅すぎますね(笑)
吸気した期間だけ汚れるのが仕事。常に新しい形でなければ、オイルが付着していることも他のモノが付着していることがわかりません。異常が分かり易く見えないのに原因が特定しづらいでしょ?(笑)って専門家みたいな事を言っております(笑)
たった数1千円の消耗品で「安心」は買えませんが、変える必要のある消耗品を定期サイクルで交換する先に過走行車が出来あがるのです。過走行車と一言で言っても、整備している過走行車と無意識の過走行車では意味が違います。
何でも動画作成と流行っていますが、未だにサービスマニュアルがDVD収録されても現場ではプリントアウトして見ている。スマホ片手に資料を見ながら、工具を手を動かしている。私は動画見ながら作業は出来ません。全体像を掴む為に動画を見て、自分で出来るのか?判断し、パーツリストと資料を目にしながら技量を推し量っているに過ぎません。未だに良質な整備資料はネットに載っている事が多く、動画を見てもプロが省いて動画作成しているのを素人が見ても私は出来ません。DIY動画はこれからも流行っていくでしょうが、私は必要なストックは静止画で残して行こうと思う。
総括 | キャリィトラックのエアクリーナー交換やるよ |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |