どんな運送会社さんだろうか?こんな求人情報を掲載している会社さんは?また数年間記事化し続けた掲載会社の小さな動きも残したい。
好奇心からスタートし、勝手な疑念で調べたり、色んな動機から一般貨物そして軽貨物運送の事業者さんを探す。代表者が分からなければ探そうとする。法人番号が見つからないと気になる。当ブログとリンクエラーが点灯するだけで再チェックをやってしまう。明日の自分の売上に全く寄与しない何の意味も無いブログを勝手に書いております。前回記事の続編となります。
- 重点化して調査中の事業者たち
- 株式会社カムループ
- オカハシ運送株式会社
- 株式会社豊縁
- 合同会社LXXII[合同会社セブンツー]
- 株式会社エムアンドワイ
- 株式会社グリーンエナジー
- 株式会社LPU
- 合同会社Juggaar Japan[合同会社ジュガールジャパン]
- グッドライブ株式会社
- 株式会社豊田商会
- 株式会社Ravie
- 株式会社ドリーム運送
- 株式会社S.K.Y
- 株式会社FIVE
- 株式会社A.T.E
- 株式会社TNX[きゆずか]
- 合同会社Anything Goes[合同会社エニシングゴーズ]
- 株式会社トーヨー物流
- 株式会社メセット
- 福助商事株式会社
- 宮﨑商事株式会社[宮崎商事株式会社]
- 株式会社ティオン
- 合同会社NEXUS
- 株式会社Cloud Nine
- 株式会社よすが
- 株式会社セキュリーザー
- 株式会社ZERO ONE
- 株式会社サカモト
- クローバーリンク株式会社
- 株式会社クローバーリンク
- 株式会社BONUS STAGE
- 株式会社ハコモン
- Back Field株式会社
- 株式会社REWARD
- 株式会社プリサポート
重点化して調査中の事業者たち
youtubeにアップロードして、ネット上に存在するレジェンドたちに教えを乞うことも大事だ。該当事業者の関係者からのタレコミもありがたい情報源になっています。それが目的だから、再生数や登録者数に興味など無い。ネット上に漂うだけで良い。
株式会社カムループ

こちらで記事化しています。記事化した時は代表者名も分からず書き始めましたが、数年経過し現在は公式ホームページも開設されて会社情報から確認出来ました。月日が経過しても、最終的に会社実態が把握できるならOKですね。
2024/01/26時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
オカハシ運送株式会社

こちらで記事化しています。数年前に記事化して、改めてindeedで目にして、再チェックする。このように月日が流れても目にすることが出来る事業者さんがいる事に感謝ですね。掲載場所もお引越しします。記事化した当時は、airワーク採用管理ぺーじであり、代表者名もヒラガナでした(笑)公式ホームページも開設され、スッパリと綺麗な会社情報が登場し、一発でドライバーたちが閲覧できる流れが出来ていたのですね。やっぱり定期的にチェックが必要ですね。
2024/01/27時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社豊縁

こちらで記事化しています。
![indeedで軽貨物ドライバー募集する「株式会社豊縁」T8010101014832さんの求人投稿から代表者「藤田愛樹」と新たに電話番号042-679-5987[0426795987]](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/29b121b14e8a2f80fb394aef15ea975e-150x150.png)
2021/12/08付けのairワーク採用管理ページから電話番号が掲載されている求人投稿が見つかりました。見落としていたのですね。
2024/01/27時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
合同会社LXXII[合同会社セブンツー]

indeedで「搬入・荷揚げ」また「セブンツー東京」なるブランドで人員を募集する事業者を調査すると所在地で一致する法人名がブログ内検索でヒットしました。以前からこちらで記事化しています。「セブンツー東京」なるブランド名で最近求人投稿されてますよね?何も知らないドライバーならば別会社と勘違いするんではないでしょうか?堂々と誰でも容易に判断できるようにブランド名は勝手に掲載すればいいですが、運営会社ぐらい与信されているドライバーも多い点からも誠実なる投稿をお願いしたいですね。改めてindeedで目にして、再チェックする。このように月日が流れても目にすることが出来る事業者さんがいる事に感謝ですね。古い記事に掲載していましたので、新しいページに掲載場所変えました。事業者がそんな動きするならば、当ブログも永遠にTOPページに掲載出来るように違う意味で努力しますよ?(笑)有名な相手に宣伝がてら誠実に対応するのは、馬鹿でも出来る話です。一銭にもならない何の影響力も無い人間にドライバーに誰も褒めてはくれない小さな部分に誠実に対応できずして、ドライバーファーストって言葉が宣伝に求人に用いれますか?と問われた時に言い訳出来るように先回りするのも頭が良し事業者ではないだろうか?さて、同社は今後どのような方向性に舵を切るのか?楽しみでもございますね。どっかのyoutuberみたいに「金貸してほしい」とDM貰った文面を不特定多数に晒す蛮行を平然と行えるものに「弱者救済」の看板を背負ってもらいたくないですね(笑)

公式ホームページは、他社に劣らずしっかりとした会社情報ページ。底辺貧困ドライバーたちでも理解できる内容。申し分なしで、当ブログがつけ入る隙などございません。
2024/01/27時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社エムアンドワイ

こちらで記事化しています。数年前に記事化して、改めてindeedで目にして、再チェックする。このように月日が流れても目にすることが出来る事業者さんがいる事に感謝ですね。公式ホームページからも委託含めた142台の軽貨物を有する組織が確認できますね。大手さんですね。だから会社情報1つスッキリされている掲載なんですね。堂々とされております。
東京都府中市朝日町2-28-11 2F |
直近の求人投稿から消えた所在地として上記が拠点旧所在地でしょうか?念のため残しておきます。歴史ですよね。

採用ページだと100台のままですから、
2024/01/27時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社グリーンエナジー

こちらで記事化しています。さすが組織がしっかりされている会社さんは、シンプルで必要な情報は自ら堂々と掲載する。全くつけ入る隙がないですね。(笑)
![indeedで軽貨物ドライバー募集する「株式会社グリーンエナジー」T5030001016013さんの求人投稿から新たな番号掲載・電話番号080-1334-8230・0120-926-925・048-813-8880・03-6233-9996・0466-26-3666・06-6990-7500[08013348230・0120926925・0488138880・0362339996・0466263666・0669907500]確認する](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/09/c759a44d9d2535fc95fc70eef5c3c5b1-150x150.png)
indeedにて新たな電話番号が掲載される。
2024/01/27時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社LPU
軽貨物運送業界を専門とする経営支援 |
公式ホームページで目に留まった事業内容。私には、全く意味が分からない。
私たちは 「沢山の方の夢と希望を叶えていける、
「https://lpu.co.jp/company」COMPANY – 株式会社LPU
夢と希望の詰まった社会的意義のある会社」
に成長させていくことをお約束いたします。
素晴らしい言葉。会社情報ページを拝見する。

こちらで記事化しています。見やすいホームページ。ドライバーたちの視覚的にも優しいですね。活字に疎い頭の悪そうなドライバーでも大丈夫。

2024/01/27現在の支店一覧です。当ブログも時間がございませんので、2年後ぐらいに比較検討します。

2024/01/27時点で、法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者としての登録がございませんでした。したがって、同社は免税事業者だと考えられます。別に取引上障りがなければ事業者の考え方1つですからね。会社概要ページに大きく「社会的意義のある会社」を目指されるならば、税についての取り扱いも考えて頂きたいものです。現状、言葉と実行過程が不一致ではないだろうか?ドライバーなどそんな所に関心など向かない。でも同業者や荷主は、社会性も公益性の追求を考えていますよ?声高に掲げないだけで、官公庁入札も行っているでしょうから。
合同会社Juggaar Japan[合同会社ジュガールジャパン]

こちらで記事化しています。スッパリと1ページで確認出来る会社情報。馬鹿な生産性の乏しいドライバーでも理解出来ます。当ブログで何かつけ入る隙もございません。「道場南口」懐かしい。神鉄道場駅で乗車し、谷上で乗り換え、三宮へ遊びに行っていました(笑)軽貨物で独立開業する数年前です。23歳か定かではありませんが、この代表者様がこの近辺で生まれ育った方であれば、お会いしたりすれ違っていたかもしれないですね。おいくつか分からないですが、転勤で赴任した先が神戸市北区。私が住んでいた場所は鹿の子台(笑)当時は全く何も無かったからバレそうですが(笑)懐かしい場所。そして脱サラを決めた場所。立ち上げに苦しかった場所。でも良い経験をした場所であり、三田市のレンタルビデオショップに入り浸っていた場所。仕事終わりに高速が全線開通していなかった豊岡市へEカップのお姉さんに会いに通った場所。パコって帰り道に和田山で力尽き、翌朝の出勤に遅刻した場所。西宮山口icそばの天下一品でダクダクラーメンを食べまくった思い出。「道場南口」の言葉で一気に蘇る。それが蘇っただけでも同社をチェックした価値が私だけにはございます(笑)独断と偏見ですが、この事業者さんは上手く行くような気がします^^私の妻も結婚する前に四国からバスと神鉄乗り継いで道場南口へ来ておりました。勘違いしてほしくないのは、豊岡のEカップお姉さんと当時の彼女は、重複しておりません。不義密通しておりません。単なる時間差密通です。お間違え無きよう。
2024/01/27時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
グッドライブ株式会社

こちらで記事化しています。airワーク採用管理ページで前回も記事化しましたが、indeedで再度目にしましたの再チェックしました。前回と変わりなく掲載されております。
2024/01/27時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社豊田商会

こちらで記事化しています。
2024/01/26時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社Ravie
![indeedにて軽貨物ドライバー募集する「株式会社Ravie」T3030001156694さんの公式URL「ravie-1001.com」や過去の求人投稿から代表者「室井麗」と電話番号070-1544-0035・090-9474-0822[07015440035・09094740822]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/86af2174bb5db226fd47560b140d9705-150x150.png)
こちらで記事化しています。2024/05/07前後に設立されている事業者さん。新しい事業者さんの多くが事業領域の1つに「動画配信業」が多く入っているケースが多々ございますね。時代でしょう。でも中途半端な秘匿する事業者より明確に情報発信をなされる事業者さんが誠実さを感じますね。良い時代です。
![indeedにて軽貨物ドライバー募集する「株式会社Ravie」T3030001156694さんの求人投稿から代表者「室井麗」と電話番号070-1544-0035・090-9474-0822[07015440035・09094740822]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/8a6b585caf2d775b9bae57baab59c0b4-150x150.png)
追加番号も正確に発信なされておられます。それだけでも読者に安心感を与えて頂ける事業者ではないだろうか?
2024/08/18時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社ドリーム運送

こちらで記事化しております。こちらの綺麗なホームページでは代表者さんのお名前が見当たらなかったです。。

t.dream.express@gmail.com |
私の勝手な直感ですが、資本金990万円って部分がすきだなあ。軽貨物運送の仕事って作業スキルだけに目が行きがちですが、運営って最も事業者の重要な仕事。作業ではなく仕事だよ。現場に出て作業するしないが末端ドライバーの評価軸らしいけれど、そんなもの枝葉。担税力であり、合法的に節税対策を実施し続ける気持ちと大きい金貸し(銀行)から1円でも多く銭を引っ張る力だと思うよ。1000万円って設定しない部分に名より実を選択する事業者であると勝手に妄想する。何の根拠もない当ブログの一方的な妄想ね(笑)別のページから代表者名が確認できました。
2024/01/17時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社S.K.Y
![indeedにて軽貨物ドライバー募集する「株式会社S.K.Y」「株式会社エスケイワイ」T8260001027926さんの公式URL「s-k-y-logistic.co.jp」から代表者「廣本慎一」と電話番号086-450-1055・0596-63-9988[0864501055・0596639988]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/2948f556a7858938e032f351410cfde5-150x150.png)
こちらで記事化しております。
2024/08/19時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社FIVE
![求人ボックスやLINEオプチャでドライバー募集する「株式会社FIVE」T8021001080245さんの求人投稿から代表者「竹田正紀」と電話番号090-5058-3381[09050583381]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/9f1022b3d336bfe04bcb02e5333e0209-150x150.png)
こちらで記事化しております。色んな場所で目にする事業者さん。
![求人ボックスやLINEオプチャそしてairワーク採用管理ページでドライバー募集する「株式会社FIVE」T8021001080245さんの求人投稿から代表者「竹田正紀」と電話番号090-5058-3381[09050583381]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/81d78407639a6b395f0dec365bec6a93-150x150.png)
代表者名もairワーク採用管理ページから確認が出来ましたね。
2024/08/19時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社A.T.E
![indeedにて軽貨物ドライバー募集する「株式会社A.T.E」T8030001137608さんの公式URL「atetransport.com」から代表者「八島勇和」と電話番号080-9434-0920・048-831-8127[08094340920・0488318127]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/bf6447823fe5fc857015f0cd2b6b3443-150x150.png)
こちらで記事化しております。
![indeedにて免税ドライバーや軽貨物配送ドライバー募集する「株式会社A.T.E」T8030001137608さんの公式URL「atetransport.com」から代表者「八島勇和」と電話番号080-9434-0920・048-831-8127[08094340920・0488318127]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/8c203f937009e3158edad6cf2ec1162c-150x150.png)
インボイスに未登録な事業者を「免税」って呼ぶのですか?色んな考え方のドライバーが存在するのも承知しております。反ワクと同じで、思想信条の違いぐらいに考えている。蟻の一穴ぐらいに捉えている。他社は知らないが、与信の最優先チェック項目ぐらいに捉えている事業者は必ず存在するね。第三者に問われると、「そんなことはありませんよ?」「総合的に判断致します」って回答しておけばいい。相手が勝手に考えるだろうし、思想信条ってどうしようもない世界観ですからね(笑)自分の組織は、自分の思想信条で良い訳であり、勝手にルールを定めるだろうし(笑)そんな程度の低い話に、わざわざ異論をぶつける意味もない。
2024/08/19時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社TNX[きゆずか]
きゆずか

こちらで記事化しております。最初は、「きゆずか」で目が留まる。探求心でどんな会社だろうか?がスタート。

070-6559-2640「07065592640」 |
事業者側が掲載していた会社概要を知る。
株式会社TNX

「株式会社TNX米事業部きゆずか」が正式名称だと知る。最初からリクルート時に明記すればいいのにね。こちらで記事化しております。私が馬鹿だから理解度が低いのでしょうか?(笑)当ブログにて「株式会社TNX」と「きゆずか」と別々で記事化しておりましたが、同じ会社だと判明しましたので統合掲載に修正致しました。

古くから当ブログも記事化しておりますが、堂々と会社情報を発信されるだけでも稀有な事業者さんですね。
2024/08/19時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
合同会社Anything Goes[合同会社エニシングゴーズ]

ぷらぷら眺めていると何の違いも無い、誰もが目にする文言の法人に目が留まる。こちらで記事化しております。
080-9033-8069[08090338069] |

代表者が「外川」さん言って言われるんですね。番号検索すると別屋号名「加賀運送」が登場しますね。個人事業の名残かな?備忘録として残しておきますね。3本ほど数字の羅列があることは、当ブログも承知しておりますがネット上に当ブログ以外に掲載されているページがございませんので、備忘録として公開することは差し控えたいと思う。数字の羅列ぐらいは、どの事業者でも複数存在します。ネット検索だけで全ての事業者の数字の羅列を探す意味は全く無いです。そんなこと掲載する意味は当ブログに求められていません。実践ベースで与信上必要で無いネタに興味など全くない。現実社会で使えない情報など全く意味が無い。2024/08/19に上記の検索結果など跡形もなく消える。所詮、ネット記事など浮世みたいな話。
![古くからブログ記事化する「合同会社AnythingGoes」「合同会社エニシングゴーズ」または「加賀運送」を運営するT6030003019533さんの公式URL「a-goes2022.com」から代表者「島本裕介」と電話番号03-4400-0142・080-9033-8069[0344000142・08090338069]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/b2e3d757840ed113759e9fb3ef9fc383-150x150.png)
古くからブログを書かせてもらうと、事業者の打った手の歴史が見える。見させてもらえる。それだけでも、美辞麗句を並べる事業者より安心感がある。良いのか?悪いのか?そんな話は読者が決めること。悪い事業者だから悪いのか?良い事業者だから良いのか?これも事業者ごとに答えは違う。ただ、一部を見て事業者を叩く馬鹿な読者だけにはなりたくないね。別に正義の味方になりたい為に事業者は運営していない。働く人たちに委託報酬を支払う場を末永く守るために陰陽適切に対処する組織だ。久しぶりに拝見すると公式ページが開設され、代表者名も堂々と掲載されている。やはり事業者は生き物だ。一場面だけで語るのは、ナンセンスですね。長くブログ記事に書けるのは、事業者が継続しているからであり、一定のリスペクト無にヌルい記事など書けない。
2024/08/19時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社トーヨー物流
![古くからブログ記事化する「株式会社トーヨー物流」T6330001006775さんの公式URL「to-yo.biz」から代表者「宮村勇一郎」と電話番号096-370-2881・0957-43-6822[0963702881・0957436822]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/e8039f1c957dfec4cde861e94baa1192-150x150.png)
こちらで記事化しております。地方の老舗さんってだけで安定感がありますよね^^
2024/08/19時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社メセット
![LINEオープンチャットから動かれていることが多い「株式会社メセット」T6011701024743さんの公式URL「meset-tokyo.net」から代表者「楠原唯」と電話番号080-6113-8880・03-6263-9913[08061138880・0362639913]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/dda30d4e33f176021e6f34dc2dab5b74-150x150.png)
こちらで記事化しております。
![求人ボックスから軽貨物ドライバー募集する「株式会社メセット」T6011701024743さんの求人投稿から代表者「楠原唯」と電話番号080-6113-8880・03-6263-9913[08061138880・0362639913]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/686737288f813851d984d94315b2921f-150x150.png)
色んな媒体へ会社情報を掲載する。それだけでも十分に読者側に対して誠実さを感じます。
2024/08/19時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
福助商事株式会社
![古くから記事にしている「福助商事株式会社」T9430001075097さんの求人投稿から代表者「山田朱郁」と電話番号080-6066-1402・011-826-5805[08060661402・0118265805]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/4e0c6640f36bcea593061fca92270ef9-150x150.png)
こちらで記事化しております。
![古くから記事にしている「福助商事株式会社」T9430001075097さんのairワーク採用管理ページ求人投稿から代表者「山田朱郁」と電話番号080-6066-1402・011-826-5805[08060661402・0118265805]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/bb7345901968cd460583ebdca9b81292-150x150.png)
airワーク採用管理ページでも堂々と発信されておられます。ずいぶんブログ開設当時から長く記事を書かせて頂いております(笑)勝手に。
2024/08/20時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
宮﨑商事株式会社[宮崎商事株式会社]
![だいひょうしゃLINEオープンチャットで動かれている「宮﨑商事株式会社」[宮崎商事株式会社]」T3040001123578さんの公式URL「miyazakishoji.com」から「宮﨑章」と電話番号090-6799-3493[09067993493]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/2620366aabdb2a1761c3b0002c8c33c0-150x150.png)
こちらで記事化しております。
2024/08/20時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社ティオン
![LINEオープンチャットで動かれている「株式会社ティオン」T5180001131598さんの公式URL「tion-express.jp」から「井上剛」と電話番号090-4607-8865・052-378-6260[09046078865・0523786260]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/7a52bf2d64536ee7ae1f13d7f3f42adc-150x150.png)
こちらで記事化しております。法人名が珍しいので、一発で情報がわかりやすい点が素晴らしいですね。名付けも誠実さが感じれます。
2024/08/21時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
合同会社NEXUS
![2024年6月27日法人番号登録した出来立てホヤホヤ「合同会社NEXUS」T9120003026939さんの公式URL「n-x-s.jp」から代表者「藤谷英作」と電話番号070-8585-8139[07085858139]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/73265e8ad2841a9a028aea7571c43739-150x150.png)
こちらで記事化しております。
2024/08/24時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社Cloud Nine
![昔の法人名「YSCorporation株式会社」の名前でブログに記事化した「株式会社CloudNine」T7010901026276さんの公式URL「cloudnine2006.com」から代表者「杉原祐二」と電話番号090-6480-9506・047-407-0033[09064809506・0474070033]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/10893999ec63c4173c4ba92ce96b0854-150x150.png)
こちらで記事化しております。求人FREEでの求人投稿から長く記事化している事業者さん。「YS Corporation株式会社」さんの法人名の方が馴染みがございます^^古くから記事にさせてもらっている。ありがたいことです。最近、ちょんな場所で目に留まる。時代時代に応じた人の流れに身を置く。老舗の立ち振る舞いを感じますね。副社長は、「杉原奈菜子」氏になります。
2024/08/24時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社よすが
![snsで「@yosuga2020」活発に発信する「株式会社よすが」T6012801020450さんの公式URL「i-ryoma.wixsite.com/yosuga」から代表者「石田竜馬」と電話番号090-7841-5457[09078415457]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/54b5660f70f8ed0f058a98854415d656-150x150.png)
こちらで記事化しております。
![snsで「@yosuga2020」活発に発信する「株式会社よすが」T6012801020450さんのindeedでの求人投稿から代表者「石田竜馬」と電話番号090-7841-5457[09078415457]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/553bbb05e347c78a7fea327320385f02-150x150.png)
公式ページでの電話番号の確認はできませんでしたが、indeedでの投稿から確認が出来ました。
2024/08/25時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社セキュリーザー
![snsで「@securizre」活発に発信する「株式会社セキュリーザー」T7011801035994さんの公式URL「securezza.jp」から代表者「井川桂祐」と電話番号03-6912-5424[0369125424]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/3b0cb19dd2c90747bad5a8cbc8986db5-150x150.png)
こちらで記事化しております。ブログ開設当時から記事にしている事業者さん。
2024/08/25時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社ZERO ONE

こちらで記事化しております。数年前から記事化していますが、電話番号だけ分からず。。放置しておりました。

この会社さんの事業領域になりますね。でも私が知りたいのは会社実態なの。全く会社情報が分からないの。これでこの会社の何が分かるんでしょうか?

この程度の提示情報でなぜ人生を賭けて案件探しするドライバーの不安を解消できると思っているのか?
![昔からブログ書いている「株式会社ZEROONE」T2011401024097さんの公式URL「zero-ky-one.com」から代表者「天野圭太」と「石井雄介」と電話番号070-3291-5418[07032915418]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/a37314d888b433a0f96c87aad43f22a4-150x150.png)
改めて確認すると公式ページがございました。長い月日は、必ず事業者側の情報発信が途絶える事はないと感じます。もし、この部分が途絶えているということは、すでに事業継続がなされていない可能性も高まってきます。適時チェックすることが大事ですね。
2024/08/26時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社サカモト
![indeedにて軽貨物宅配ドライバーを募集する「株式会社サカモト」T7030001078043さんの公式URL「sakamoto-unyu.com」から代表者「坂本比呂志」と電話番号048-264-3620[0482643620]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2025/03/84ac1b355c0ec858d0f25089e54cce42-150x150.png)
こちらで記事化しております。運輸倉庫事業部さんから軽貨物運送事業もしくは既存の事業が運営されているんでしょうね。indeedにて軽貨物ドライバーを必要とする求人投稿がなされておられます。
2025/03/17時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
クローバーリンク株式会社

2023/04/13付けの関東運輸局報第1932号にて第一種利用運送事業許可申請をした同社。公式ホームページ会社概要から記載されている代表者名を備忘録として残しておきたい。些細な破片は大事ですからね。

旧 | https://www.cl-cloverlink.jp |
新 | https://www.cl-cloverlink.com/ |
2024/02/27前後から上記URLが削除され、ドメイン変更がなされる。しっかりと新しいドメインでのページがアップロードされ、旧サイトは削除される。安心できる流れですね。

埼玉県草加市新善町59-17 |
2023/08/15付で登記所在地が変更になっております。上記は旧登記所在地になります。前回は電話番号が分からず放置しておりましたが、見つけれなかっただけかもしれません(笑)会社情報から必要なメタは掲載されておりました。
![2023年4月13日付の関東運輸局報第1932号にて第一種利用運送事業を新規登録事業者「クローバーリンク株式会社」T9030001151574さんのairワーク採用管理ページから新たな電話番号判明・代表者「平田静雄」と電話番号048-959-9655・048-954-5823[0489599655・0489545823]確認](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/5589eb47b01f22fef93cb229bc607773-150x150.png)
airワーク採用管理ページから新たな電話番号判明する。
2024/03/27時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社クローバーリンク
![indeedにて小物輸送スタッフを募集する「株式会社クローバーリンク」さんの法人番号が特定できない・代表者「和田修也」と電話番号080-2211-7893[08022117893]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/f181442c54d0676cea2c46f282bef963-150x150.png)
こちらで記事化しております。法人番号が分からない。
和田 修也(ワダ シュウヤ)とはどんな人物なのか?
私は千葉県出身で、3兄弟の長男です!
これまでは7年間製造業でラインオペレーターを経験後、
コンサルティング会社に転職、その後ハイヤー運転手を経験し、
現在軽貨物運送会社を立ち上げ今に至ります。
現在は、実際に私自身も配送ドライバーを日々経験し、
仕事のやりがいや大変さも身をもって体感しております!少し真面目な話になりましたが、
プライベートでいうと、フットサルやゴルフをして体を動かしたり、
たまに家でゆっくり読書したりと過ごしております!
また、友人や同僚と仕事終わりご飯に行くことも多いです!
現在何かモヤモヤしている方や、これから何かに挑戦したい、何かやってみたい
という方はぜひ、一度ご応募お待ちしております!!「ただ働くだけ」ではなく、
「自分らしく働きたい」
「新しい一歩を踏み出したい」と思う方、
あなたのチャレンジを、私は、私たちは全力でサポートします!最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
「https://jp.indeed.com/viewjob?jk=27769df00a607b20&q」小物輸送スタッフ – 神奈川県 綾瀬市 – Indeed.com
比較的新しい会社さんだと類推する。
大阪府大阪市中央区道修町4-5-5 ハイフィールドビル4F |
indeedにて掲載されている所在地が登記所在地であるのか?分からない。そもそも株式会社なのか?前㈱なのか?後㈱なのか?それさえも確かな状況ではない(笑)
![indeedにて小物輸送スタッフを募集する「株式会社クローバーリンク」さんの法人番号が特定できない・法人番号公表サイトで名称検索するも該当せず・代表者「和田修也」と電話番号080-2211-7893[08022117893]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/db7c3a8eade37994fc1cd903d928cfce-150x150.png)
法人番号公表サイトで名称検索するも、該当せず。単に探しきれていないだけかもしれない(笑)そこまで当ブログの調査能力は無い(笑)
株式会社BONUS STAGE
![indeedにて軽貨物宅配ドライバーを募集する「株式会社BONUS_STAGE」T3010701038995さんの公式URL「bonusstage.site」から代表者「原田宜和」と電話番号080-1851-0560[08018510560]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2025/03/6a43cc695fac17953fd4a4e62d4cd5c1-150x150.png)
こちらで記事化しております。
2025/03/17時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社ハコモン
![indeedにてナイト便ドライバーを募集する「株式会社ハコモン」T6020001147320さんのドラEVER求人投稿から代表者「長谷部拓馬」と電話番号045-642-5829[0456425829]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/10/5a406721a35f279613505bfd11238a0d-150x150.png)
こちらで記事化しております。
2025/03/17時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
Back Field株式会社
![軽貨物ロジスティクス協会に加盟している「BackField株式会社」T4040001126605さんの協会URLページから代表者「奥野諒治」と電話番号047-301-6515[0473016515]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/7ebd149713b3458e10f463ffbf1a6570-150x150.png)
法人名と法人番号しか分からず。。ずっとブログ放置しておりました。ふと軽貨物ロジスティクス協会さんの正会員ページに名前を発見しました。長く放置していて、よかったです。事業者は動いているんですね。
![軽貨物ロジスティクス協会に加盟している「BackField株式会社」T4040001126605さんの公式URL「back-field.jp」から代表者「奥野諒治」と電話番号047-301-6515[0473016515]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/29f46c2202ec6235b70a5ce235bb9114-150x150.png)
公式ページも開設され、ようやく会社情報の全貌が確認できました。
2024/08/26時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社REWARD
![古くから記事にしている会社を再チェック「株式会社REWARD」T4180001150962さんの公式URL「reward-ys.co.jp」から代表者「横沢太一」と電話番号052-855-2219[0528552219]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/346edb9019d59f870aa0845f54ac80df-150x150.png)
こちらで記事化しております。
2024/08/26時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。
株式会社プリサポート
![古くからブログ記事にしている「株式会社プリサポート」T3400001015557さんの公式URL「prisupport.co.jp」から代表者「小川口智瑛」と電話番号0195-68-7311[0195687311]判明](https://hentaishinshi.xyz/wp-content/uploads/2024/08/9b4858c9a99e76ad057f4e2cf4203290-150x150.png)
こちらで記事化しております。2022年頃から記事化している事業者さん。再チェックしました。登記所在地は適時変更されておられますが、電話番号は同じ。素晴らしいですね。
2024/08/26時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。