古くなった情報を1つでも多く残す54※

調査不足|求人サイト|軽貨物委託会社|法人番号|案件情報|代表者名不明|所在地不明|情報の紐付き出来ず|教えてください(笑) [3]調査不足・備忘録
この記事は約7分で読めます。

誰の目にも留まらない。今となっては意味がない。そんな破片を収集する。誰かが捨てた「漢字の羅列」「数字の組み合わせ」「冠した屋号」それは使わなければ意味がない。それを集める。ひたすら集める。ブログに記事にしても大して分からない場合は、youtubeへ投稿してレジェンドや自称知識人に聞いてみるのも一手。

本当に古い記事を書いていますか??前回記事の続きです。ここまでが建前です(笑)興味ない人間は、「続きを読む」を押さないでしょ?(笑)それで良いのです。2024年まで多くのブログが存在し、未だにgoogeのケツの穴を舐めるブログが多いです。そんなやり方に全く興味ないですね。過去はそれで通用しました。鉄道ブログでもヌルいブログが乱立しましたが、本当に長く続くブログは自分の言葉で非難されたり否定されたりするけれど、自分の感想をブログに書いている。これって読者が優秀だと思っている。興味ない奴に合わせて記事を書いて、一時的に優位性を保っても長くは続かない。読者は必ず時間経過と共に賢くなる。賢くなると初心者に寄り添った点数稼ぎのブログが物足りなくなる。そんなに読者は馬鹿じゃないと私は思っている。本当に古い情報を書いていますか?(笑)タイトルと投稿日を変えるだけで最新のブログページになることぐらいは朝飯前。興味ある人は、勝手にブログ内検索するでしょ?(笑)すぐに見てもらわなくても良い記事や後回しでも良い興味本位の記事を書いています。すぐに公開してもしなくても障りがない記事。もう理解されている方も多いパターンの予備記事です。ブログ内の大掃除とリニューアル作業中なので、記事の一時避難的な行動です(笑)googleの検索結果でも過去記事扱いするでしょ?(笑)それで良いと思っている。AIだろうが、逆手に取ればうまく使える。googleって(笑)PV数とかSEO対策とかアドセンスなどどうでもええ話です。どうでもええ話に振り回されるブロガーなど馬鹿だと思っている(笑)そんな作者の気持ちなどAIが読み取れる訳もなく(笑)

重点化して調査中の事業者たち

youtubeにアップロードして、ネット上に存在するレジェンドたちに教えを乞うことも大事だ。該当事業者の関係者からのタレコミもありがたい情報源になっています。それが目的だから、再生数や登録者数に興味など無い。ネット上に漂うだけで良い。

株式会社須磨浦カーゴ

snsにて「@sumauracargo」アカウントで軽貨物ドライバー募集を活発に行う「株式会社須磨浦カーゴ」T1140001135648さんのアカウントや求人投稿から代表者名も電話番号も判明せず・会社情報の事業者側の発信が2025年3月3日現在も乏しい事業者

こちらで記事化しておりますが、代表者名も電話番号も分かりません(笑)

2025/03/03時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

株式会社利便東京

snsにて「@Livin_Tokyo」アカウントで軽貨物ドライバー募集を活発に行う「株式会社利便東京」T8010001249768さんのアカウントや求人投稿から代表者「石戸涼雅」であるが電話番号も判明せず・会社情報の事業者側の発信が2025年3月3日現在も乏しい事業者

こちらで記事化しておりますが、電話番号分かりません(笑)

2025/03/03時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

F.A.D.S.株式会社[F-TRANSPORT][FADS株式会社]

airワーク採用管理ページでドライバーを募集する「F-TRANSPORT」「F.A.D.S株式会社」4060001019996さんの投稿から0280-33-3877「0280333877」と登記以外の拠点所在地「栃木県下都賀郡野木町丸林624-5シティーコープKCK101」


2021/02/25付け関東運輸局報第1823号にて一般貨物自動車運送事業の新規許可事業者として記事をスタートしました。あれから約3年が過ぎ、改めてネット情報をチェックすると新しい求人情報や登記変更など動きがあったので、各所修正致しました。

ブーブー代行
アート代行サービス

など別事業の商号もネット上に登場していました。

airワーク採用管理ページでドライバーを募集する「F-TRANSPORT」「F.A.D.S株式会社」4060001019996さんの投稿から0280-33-3877「0280333877」と代表者「安藤彰」が3年ぶりに判明した

3年前には分からなかった代表者がairワーク採用管理ページに掲載された求人情報から分かったが、2025/02/28前後にリンクエラー点灯する。それまでに求人投稿ページが終了した模様。

求人サイト「えんとーり」でドライバーを募集する「F-TRANSPORT」「F.A.D.S株式会社」T4060001019996さんの求人投稿から代表者「安藤彰」と電話番号0280-33-3877・0284-41-4598[0280333877・0284414598]判明

再チェックを行うと、「えんと〜り」にて更に詳細な求人投稿がなされておられました。

2025/03/08時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

株式会社岩急

indeedでゆうパック配達ドライバーを募集する「株式会社岩急」5070001034886さん求人投稿から代表者名「岩﨑」と090-2202-6541「09022026541」連絡先が判明する

2022/03/03付け関東運輸局報第1875号にて一般貨物運送事業の新規申請事業者としてリストに名が連なっておられる同社。記事化既に行っております。約1年が経過し、代表者名だけ名字だけしか分からず放置しておりました。また求人投稿など無かったんですが、1年が経過すると景色が変わりますね。1年前と同じ景色だったかもしれません。当ブログが気付かなかっただけの話かもしれません。そこまで調査に自信など全くありません(笑)

2023年9月21日前後に求人サイト「えんとーり」に掲載中のエージが削除された「株式会社岩急」5070001034886さんが削除を実施して当ブログがリンクエラー点灯

2023/09/25前後に唯一残っていた求人ページも削除され、当ブログでもリンクエラーが点灯する。水面下で動かれておられますね(笑)

今日から一般貨物自動車運送業だよ!

「https://x.com/qNEvRbUNEPDCLmv/status/1487065503046668288」㈱岩急 (@qNEvRbUNEPDCLmv)[2022/01/28投稿]

2022年3月3日付け関東運輸局報第1875号にて一般貨物運送事業の新規申請事業者「株式会社岩急」T5070001034886さんのsns「@qNEvRbUNEPDCLmv」での投稿から代表者「岩﨑文夫」と電話番号027-388-0972・090-2202-6541「0273880972・09022026541」判明

牧場経営もなされている様ですね。2022/01/28の投稿から一般貨物自動車運送業の件も投稿されておられますね。

2025/03/08時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

SRTトランスポート

indeedにて正社員待遇にて宅配ドライバーを募集する「SRTトランスポート」さんの求人投稿から所在地は全く不明だが、代表者「高村秀寿」と電話番号090-4862-4676[09048624676]判明

こちらで記事化しております。所在地等は全くわかりません。

宮川運輸

indeedにて正社員待遇にて宅配ドライバーを募集する「宮川運輸」さんの求人投稿から所在地は全く不明だが、代表者「宮川耕助」と電話番号080-7987-7560[08079877560]判明

こちらで記事化しております。所在地等は全くわかりません。リクルート文言の中に「インボイス登録不要」との一文あり。私は、与信の観点からも一定の線引きは設けたい。インボイスに対する考え方の多様性はあっても良いが、取引相手として何かしらの踏み絵は踏ませたいね(笑)

株式会社LEQUIOS58[株式会社レキオス58]

ロイヤリティー加盟金不要!車両貸出初月無料!沖縄県民大募集wとドライバー募集する「株式会社LEQUIOS58」また「株式会社レキオス58」T3180001164105さんの求人投稿から代表者不明だが電話番号080-6480-0433[08064800433]判明

こちらで記事化しております。代表者さんが沖縄ご出身みたいですね。

ロイヤリティー加盟金不要!車両貸出初月無料!沖縄県民大募集wとドライバー募集する「株式会社LEQUIOS58」また「株式会社レキオス58」T3180001164105さんのtiktok「@lequios_58」投稿から代表者不明だが電話番号080-6480-0433[08064800433]判明

tiktokでの投稿がメインみたいですね。でも代表者名が全くわからない。

2025/03/22時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

monolith transport

indeedにて軽貨物ドライバーを募集する「monolith_transport」さんのindeed求人投稿から代表者「小森誠悟」と電話番号080-9988-0888[08099880888]判明

こちらで記事化しております。求人投稿1つで十分に読者には会社概要が伝わります。情報発信に誠実な事業者さん。

窪運送

indeedにて軽貨物ドライバー募集する「窪運送」さんの求人投稿から代表者「窪太真」と電話番号080-1448-0709[08014480709]判明

こちらで記事化しております。隠そうと思えば、いつでも隠せるのが個人事業主。しかしこの事業者は堂々と求人投稿通じて発信されている。その事業者としての考えは非常に大事だと感じる。

有限会社日本軽貨物

2023年8月21日付官報1044号にて破産手続き開始公告を掲載した「有限会社日本軽貨物」3040002008976さんの求人投稿から求人FREEに掲載している会社概要を参考にする

老舗ですよね?^^開業した当時からも目にした事業者さんでしょう。昔は大きな組織だったのかもしれないですね。2023/08/21付け官報1044号にて破産手続き開始公告を掲載されました。大変お疲れ様でした。いろいろ諸々の手続きがあろうかと思いますが、どうか債権者も債務者も満足が行く合意点に至れますように。

開業して間もない頃にドライアイスを氷屋さんで調達して、航空貨物ターミナルで開梱検査に引っ掛かり、JALカーゴの係員に怒られながら、秋田空港でピックアップする業者をぶっつけ本番で探し、ようやく関係性が分からないけれど、当時の日本軽貨物の秋田県の担当者が承諾してくれて、会津若松市から回送させた記憶があります(笑)無茶苦茶な配車ですが、26歳の私らしいヌルい仕事でしたね(笑)結局、中身溶けて全額賠償しましたけれど(笑)ピックアップ側の日本軽貨物さんには本当に感謝しておりますね。四国の飛び込みの手配電話を不審がらずに配車してくれた^^同じ会社さんなのか?関連会社なのか?全く分からないけれど、開業まもない私の電話を引き受けしてくれた事は感謝しておりますね。その後、秋田県で赤帽さんと知り合う事が出来、会津若松への配車はしなくなりましたけれど、その事業者さんを紹介してくれたのも、この屋号名なのか?担当者なのか?分かりませんが同じようなお名前でした。それぞれの都道府県に実際にお会いした方へ配車する。今じゃ考えられない話ですが、自分で足使って現地業者を探した時間だけ強固な配送網がございます。軽トラの荷台に野宿を繰り返し、地場地場の銭湯やソープランドで身を清めながら、全国を回ったあの時間は無駄ではなかったと今も思う。そんなことを思い出しましたね。脱線しましたが。

有限会社日本軽貨物

indeedにて軽貨物委託ドライバーを募集する「有限会社日本軽貨物」T9070002031730さんの公式URL「nk-ota.jp」から代表者「橋上寛之」と電話番号0276-49-3502[0276493502]判明

こちらで記事化しております。元々老舗が多く、同名法人が全国に点在しているので分かりづらいですよね。

2025/03/22時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

2025/03/22時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

2025/03/22時点で、法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者としての登録がございませんでした。未登録事業者だと類推致しますが、相当な事業者さんのお考えがあるでしょう。取引先含めた税制上のお考えを一度、拝聴したいものです。未登録事業者だとしても消費者、免税事業者又は. 未登録課税事業者の場合がございます。お取引前に該当要件の確認をお願いします。

タイトルとURLをコピーしました