この方が、委託会社の「ピンハネは悪」「潜入取材」とツイートしてから拝見しています。
潜入取材の結果が知りたいです。「ピンハネは悪」この答えた動画が未だ見られません。さっぱり分かりません(笑)
学び舎になるべくキャラが増え続ける
・ビジネス系Vloggerふっきー 氏
・猪突猛進さん
・えいじ師匠
・トンザップトレーナー
・自分の事を虎と言う人
・意識高い系運転士ざっきー 氏
投資銘柄を見る気分
内容に興味はありません(笑)
プロフの文言を何に変えるのか?(笑)
四季報で銘柄選定する気分に近いかもしれないですね?(笑)
彼はいつキャンプに旅に行くのだろうか?
題材は次は何にするのだろうか?
やっぱり苦しい時は、インボイス話題か?
そして株価話題ですか?(笑)
次はどんなプレスリリースを出してくれるのでしょうか?
これだけでも時系列で眺めていると暇つぶしになりますよ(笑)
どんどん登録者数が伸びていってほしい。
彼とバッティングする事はありません。
伸びれば伸びるほど世論が上っ面しか見えないと答えているようなものでありがたい。
短編小説を楽しむ
僕がYouTubeで発信したジャンル
せどり→全然再生されない
旅系→全然再生されない
ゲーム→全然再生されない軽貨物→登録者1000人達成
上手くいかなかったらジャンルを変えてみるのもあり。
— やまはん@YouTube登録1270人 (@mPv9XpzVf09EFfi) January 26, 2020
意識高い系&軽貨物ユーチューバーさんですね。
彼から学びの日々。
短編小説を動画から感じれる楽しさがあります。
初心者たちが何に疑問を感じ、何が知りたいのか?
自分たちの成果が未知数なのに「欲しがり屋さん」の目はどこに向いているのか?
トレンドとして知りたいのです。
だから学びなのです!彼の登録者数と動画本数が増えてほしい。祈る想いです。
ペラペラの配信者ソース
・やまはん@YouTube登録1200人[@mPv9XpzVf09EFfi]
・やまはん 副業チャンネル
副業みたいです。さすがですね。
当時の時事ネタや逮捕ネタそしてせどらーで財を作ろうと副業で「軽貨物」を選択されたプロの方なんですね。勉強になります。軽貨物のキーワードで再生数が急激に変わって参りましたね。さすがにセンスがある。私とは違いますね。大変勉強になります。1年から2年後に公開出来ればと思っています(笑)
やっぱり尊師が登場しました
イケハヤさんの動画2本連続見れるなんて😄
— やまはん@YouTube登録1200人 (@mPv9XpzVf09EFfi) February 17, 2020
どこでも軽貨物ユーチューバーたちの尊敬を集めているイケバヤさん(笑)
私が研究&学びの軽貨物系YouTuberさんがSNSで発するキーワードに必ずイケハエさんが存在します。凄く素晴らしい偉い方なんですね。マナビさんって方も良く目にしますね。
すぐに銭でご飯が食べれないんですね
YouTubeの2月の収益はこの調子だと諭吉1枚にギリ届かなそう😓
ヤバイ、後半は動画作成に力を入れます‼️
目標は年内までに月収20万。
コツコツ作業😙— やまはん@YouTube登録1200人 (@mPv9XpzVf09EFfi) February 16, 2020
彼のサクセスストーリーが始まります(笑)
でも月1万ぐらいなんですね。軽貨物で頭使えば、半日も費やさずに軽くサクッと上がるけれど。。やっぱり広告収入が良いんだね(笑)銭に色はないから、効率がええ手段なら結果同じなんだけれど(笑)古いんだよ!おっちゃん!って言われそうですね(笑)私から見れば、どっちが古いんだよ(笑)って感じるスキームですがね(笑)
ペラペラな小話
YouTube300本くらいアップしたら収益化出来るようになった☺️
僕みたいに凡人は量こなさないと!
逆に量こなしたから少し稼げるようになった🤔 https://t.co/tRhfmDy5hH— やまはん@YouTube登録1200人 (@mPv9XpzVf09EFfi) March 1, 2020
稼げる為に300本の動画を配信する。
ネタとして「軽貨物運送」が再生数が稼げる。
この方は、動画配信者として「凡人」なのか?軽貨物運送として「凡人」なのか?そんな事に疑問は抱かない。1/300の動画の内容について問われても、そんなことは知らない。貴方にとって「型」とは何ですか?めんどうくさいでしょう(笑)そんな事に疑問を抱かない方から先生として学ぶことが今の時代なんです。私は意味のない素振り300回の果てに得られることなんかに興味はない(笑)素振りをしてほしい誰にでも振ってほしいと思うからSNSでツイートしているんです。
私は、意味のない素振りは不毛。凡人か非凡か周りが勝手に判断してくれますよ(笑)
不要不急の県外の移動を控えてと発表ありました。
これからウーバーイーツで日本全国行く予定でしたが落ち着くまで延期します!
旅のルートや計画も決めてるので移動OKになったら旅に出ます!
まぁ7月から無職になって収入がないので明日から東京でUberEatsしようと思います。
— やまはん@UberEatsで日本一周(陸続き) (@mPv9XpzVf09EFfi) July 4, 2020
いよいよ「軽貨物の車寅次郎」になるんですね。
私は待ってました!と彼の門出を応援したくなりました。
色んな土地で葛藤劇場を演じて頂ける演者さん。今後とも頑張って頂きたいと願うばかりです。
行政の発表に従う玉では無いんじゃないですか?そんな中途半端なソースは結構ですから、自分の信じた道を歩んで頂きたい限りですね。
YouTube初心者の励みになる
YouTubeを継続するコツは好きなことを発信することだと思う。
登録者100人→1年間かかった
登録者1000人→1年半くらいかかったマジできつい。ほとんどの人は途中で挫折するから継続すれば勝てる!
伸び悩むけど好きなことだから継続できた😙
— やまはん@YouTube登録1200人 (@mPv9XpzVf09EFfi) February 28, 2020
始めたばかりの人たちの光になるのではないだろうか?
私ですか?私は数字に興味はないの(笑)何にも響かない(笑)
彼が何を言っているのか?これだけ中身だけ(笑)
ぶっちゃけ軽貨物で宅配だけやってると飽きるので、、
・週2アマゾン宅配
・週1楽天エクスプレス
・週1スポット便
・週1企業配
・週1ウーバーイーツこんな働き方も出来るのが軽貨物フリーランスだと思う😄
— やまはん@YouTube登録1200人 (@mPv9XpzVf09EFfi) January 31, 2020
同感だと皆思う。1週間☓4セット且つ12回を繰り返せれば、いい商売だよね。継続性があるかないか?それは知らないけれど。でもマルハンさんは、トンちゃんと同じでマンネリ化って奴がすぐに発生するんでしょ??(笑)マンネリ化しないよりすることがフリーランスなんでしょ?その程度の話を動画で語っているんでしょう。本当に感謝感激ヒデキだね(笑)
額面通り受け取る
運送会社の社長と話すとすごく刺激になる😄
社長曰く、ドライバー集めて下請けにしてそこからマージンを抜くやり方。
例えば売上2万円でマージン20%抜いたとしてドライバーが10人いたら1日4万円の売上になる。
仮にドライバー20人いたらそれだけで8万円。
月100万以上稼げる😙
勉強になります。
— やまはん@YouTube登録1200人 (@mPv9XpzVf09EFfi) January 30, 2020
そういうイメージは、開業間もない頃に誰でも浮かんだ皮算用。相手にも下請けにも人の心って奴があってね。1ヶ月後でも半年後でもマルハンさんの下請けで継続してくれていることが前提の皮算用。その通りにならないから、額面通りにせずに回収スピードを落としたり、色々細工をやっているの。そして何よりも意識高い系の軽貨物ドライバー対策として、よくこんな話をイメージさせることも大事な委託会社や案件を流通させる人間の常套句でもあるんだなぁ(笑)知らないけれどね。
おっと!!!
3月は毎日YouTube投稿すると決めたけど、今日まだ編集してない😓今から編集に取り掛かる😙
『やる』と決めると体が動くから何かに挑戦する時は宣言した方が良いかも😄
何が言いたいかというと
『明日やろうはバカやろう』ってこと。今日動画アップ間に合うかな?
— やまはん@YouTube登録1230人 (@mPv9XpzVf09EFfi) March 2, 2020
やりたい時にやる。彼から学びました。形式的な事を額面通り考える社長と同じではございません。トンちゃんと共に勝手に外野応援です!
視聴者が自分でも出来ると
思わせるような動画内容で且つ中身の色褪せ感がある鮮度があるネタを動画にしている配信者は世論として他のインフルエンサーさんより意味が大いにあると思う。
同化感も大事で素人感ってどうかわかりませんが、非常に重要なキャラですね。
ドキッとしました😓
— やまはん@YouTube登録1250人 (@mPv9XpzVf09EFfi) March 10, 2020
私みたいに自分語りの塊は再生数と登録者数伸びません。
伸びない事を良いも悪いもございませんが、マルハン氏には死活問題でございます。
それぞれ重要視している点が違うって事をイケハゲさんはおっしゃっております。
そして彼から学び続ける姿こそ私の学びでございます(笑)
思ったよりもパンチが弱いから1本に出来ません(笑)
ペラペラよりアクが強い方が大好きだ(笑)
せどりをネタにしている時と動画のリテールは同じ。
軽貨物ドライバーに変わっただけです。
早く貴方がイケハゲさんになってほしいと田舎で願っております。
コンサルそしてサロンですか?次は?
いずれにしてもペライチチューバーさんをネタに記事を書いている時点で私は相当なクズでございます。
自分がクズな生き方しか出来ない事を非常に恥じる。
軽貨物VIX指数の対象銘柄
相手は水物。コックは握られている相手に対して真剣に考えては駄目。
朝令暮改な相手にぶら下がっている事は、また自分も朝令暮改になる。
最近オファーが減ってアマゾンフレックス専業にするって危険だなと感じます。
突然オファーなくなったら明日からどうするよ?ってなりますよね。
副業として利用するのが今のところいいかなと思う。何事も依存はしないほうがいいと改めて勉強になります!— やまはん@YouTube登録1270人 (@mPv9XpzVf09EFfi) June 16, 2019
2019/6月から
大手Y社がアマゾンの単価の値下げとアマフレの拡大によってデリプロの存在が危うい気がする。
— やまはん@YouTube登録1270人 (@mPv9XpzVf09EFfi) November 11, 2019
2019/11そして
アマフレ始めた当初は垢停止になっても別にいいやって思ってたけど、
今はフレックスが拡大してるしこれからも拡大する予定だからアカウント大事だわって思った😄
もうオファーのキャンセルはしません!
— やまはん@YouTube登録1270人 (@mPv9XpzVf09EFfi) March 17, 2020
2020/03現在〜 そんなもんです。相手が朝令暮改ならぶら下がっている我々も朝令暮改。一過性なんか求めてはいけない。相手が供給量を決定していることに一喜一憂することの不毛さを彼から学んでおります。
最近のデリプロは荷物増えすぎです!!
多い人のコースだと170個とか来ます😓それで報酬が18000円だとしたら割りに合わない。。
報酬を高くするか、コースを狭めて荷物を減らすかしないと人がどんどん辞めていくと思う。
ごめんなさい、今思ってることをツイートしました☺️
— やまはん@YouTube登録1500人 (@mPv9XpzVf09EFfi) June 12, 2020
最近では、荷量が増えて大変です!とおっしゃっております。うんうん。
これからamazonデリプロは縮小していくので夏明け頃ヤマトか楽天に転職予定☺️
・ヤマト+アマフレ
・楽天+アマフレ
って感じでやろうかな🤔どちらにせよ今のデリプロよりは稼げるかなと思う🤔
— やまはん@YouTube登録1500人 (@mPv9XpzVf09EFfi) June 20, 2020
更に実社会の荷量が少ないと不安になるのでしょうか?今度はアマフレ押しですね。非常に末端ベースで荷量を細かく調節出来る体制がAmazon側にあるって解釈も見て取れますね(笑)末端ドライバーの感覚ってのは大した目安にはならないですね。マルハンさんも身体ご自愛頂き、求める高みを目指して頑張ってください。
トレードで言えば、恐怖指数的なVIXぐらいに思っております。だから内容に意味を考えてはいけません。
そんなキャラを10人ぐらいチェックすれば、軽貨物業界のVIX指数が完成します。彼らの感情葛藤劇場を波形的に捉えるんです。その中でも構成比が大きいのが軽貨物業界のVIX「猛進さん」そして「えいじ師匠」ですね。
セグメントが変わるだけで応用可
【3月収益】
・Uber 2000円
・YouTube 諭吉1枚
・軽貨物 20万円
・せどり 30万円なんとか月収50万超えた😄
3月はせどりが好調でした。
100万円程仕入れて利益30万なので割と良かった。。
全てクレカで仕入れてるので4月の決済が130万程です。
月収100万円まで半分まで上り詰めたぞぉ pic.twitter.com/ThaM9q2vgK
— やまはん@YouTube登録1300人 (@mPv9XpzVf09EFfi) April 4, 2020
ありがたい告知で勉強になります。
・産直 2000円
・法要 10万円
・実働軽貨物 10万円
・案件流通 200万円
・事業収益 100万円
セグメントは何でも良いですね(笑)数字もあってないようなもの。
法要する坊さん手配の手数料でも銭に出来ますね(笑)案件を作って市場に流通させるだけでも銭に出来ますね。
自分で走って銭にする事も出来ますね。農作物を産直に流すだけで銭になりますね。自分の会社から上がる給与でも銭になりますね。みんな思い付く当たり前の環境で銭に出来ますね。
これを整理した帳面にまとめて書籍化すれば銭になりますね。
noteなどで有料教材として売っても銭になりますね。
銭にすることに何も特別な事はございません。
でも特別に見てもらえなければ、売れません(笑)
この数字に信憑性ありますか?
無いから信憑性を持たすために美辞麗句と共感を得るSNS発信や動画がありますね(笑)
社長って名乗るのも良いですね(笑)100人探しているそして荷主と言っても良いですね(笑)
私は、中身の無いことに銭を払うほど余裕はございません。
みなさんも周りに特別な事は何もございません。
こんなキャラがたくさん出てくるのです。
これからも昔と同じく道具が変わっているだけ。
そしてセグメントが変わるだけ(笑)
稼ぎが悪いからとの理由で嫁を夜の仕事に働きにいかせる男がいます。
下手すりゃ借金させたり。男としてプライドないのかなと感じますし、男気が全くない男には疑問を持ちます。
男らしさがないなと感じます。
自分の娘にはしっかりと守ってくれる男と結ばれて欲しいもんです😌— 野田慎太郎 (@s6vgcSSL1ODoIi7) April 4, 2020
君たちが蔑んで止まないクズ男と言われる紐おとこでも小銭は稼ぐ奴は居る(笑)
相手が良いなら他人に男気とかクズ呼ばわりされるのも心外だと思う。
やっぱり社長と言っても余裕がなさそうに見える(笑)
虎と自分で言っている社長より、マルハンさんから学ぶこと多いですね。
日本一周旅行を断念
【UberEatsで日本一周を一端中断します】
これまで東京→神奈川→埼玉→長野→新潟→仙台→宇都宮→千葉
この旅での収支はなんとか±0くらいでした。
今後、関西や四国、九州と旅する上で収支を+で帰ってくることが出来ないかなと思い😓
本音を言うと真夏の車中泊がキツかった😭(汗男)
— やまはん@Uber Eatsで日本一周 (@mPv9XpzVf09EFfi) August 25, 2020
残念でしかないですね。
まずはお疲れ様でした。
「一旦中断」
また銭の匂いがしましたら、再開お願いします。
働かなくても遊べる時期が来れば、西日本も鹿児島の指宿でもどうぞお越しください。
仕事以外で全国各地に行くのなら、私なら航空便で行きます(笑)
「軽貨物」「フリーランス」「UberEATS」のキーワード的に人気がある内に実施されること願っております。
今は全体的に人気も下降トレンドですからね。
宅配を辞めます宣言
この度、宅配を辞めることになりました。
なんだかんだ1年半程、宅配やってましたね!
本当にお世話になりました。https://t.co/SsKYEHFVPb— やまはん@Uber頑張るマン (@mPv9XpzVf09EFfi) November 18, 2020
ネタが枯渇しているのが心配ですが、単なる1つの供給源を辞めて転進しますって宣言ですね。身の回りに起きる事をすべて銭化するその姿勢が世のためになっておりますw飽き性でも無い。忍耐力が無い訳ではない。単なる「宅配案件を受注しない」宣言に過ぎない。フードデリバリーを深堀して複数の収入源で生活しますって公で宣言しているだけですね。農家さんの冬場の道路工事仕事と同じですね。
何も変わらないでしょうw キーワード的に「辞めます」って吸引力ある程度の話。
おつかれさんwそのやり方をもっとやってくださいw
総括 | 軽貨物系ユーチューバーが皆コラボしてケツの穴舐め合いすればいい |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |