彼らに用事を頼んだ覚えがございません。
一方的に送ってくる。善意の押し付けはご遠慮願います(笑)良いサービスかもしれない。良さが私の頭の悪さで理解出来ない。
先にごめんなさいと謝っておきます。
送信元 | kakunawa_pita@outlook.jp |
送信名 | kakunawa jp |
題名[件名] | 新しい営業手法をお探しの担当者様はご一読ください。 |
本文[Japanese] | 企業や店舗様に多く設置されている問い合わせフォーム。 そこに直接DM配信を行うサービスが今回ご案内させていただく「かくなわ」です。 https://www.kakunawa.com/ かくなわの特徴は主に3つ。 従来の営業手法で行き詰っている方にこそ 現在、コロナ支援キャンペーン開催中です。 配信停止はこちら |
URL | https://www.kakunawa.com |
URL | https://www.haishinpita.tokyo |
対応するほど暇ではありません。
私の最終ゴールは、ホームページもSNSもせずに集客を意識せずに受注を獲っていくアナログな時代を逆行する個人としての力を養っていく事です。当方にメールを送ってくる考えと真逆です。出直してしっかりリサーチして送ってこい(笑)
ちなみに配信停止先に設定されているURL「https://www.haishinpita.tokyo/」に非常に興味があります。営業に関するURLは「kakunawa.com」のドメインなのに配信停止先は「haishinpita.tokyo」の違いに非常に興味を抱きますよ(笑)配信停止を依頼するメールアドレスは正に「生きているアドレス」だから売れるのでしょうか?(笑)いずれにしても私は頭が悪いから良さが全く分からない。