リンクエラーと勝手な疑問から運送会社を勝手にチェックする162※

調査不足|求人サイト|軽貨物委託会社|法人番号|案件情報|代表者名不明|所在地不明|情報の紐付き出来ず|教えてください(笑) [3]調査不足・備忘録
この記事は約6分で読めます。

どんな運送会社さんだろうか?こんな求人情報を掲載している会社さんは?また数年間記事化し続けた掲載会社の小さな動きも残したい。

事業者側が自主的に発信している情報を基にして記事化する。その文言にした根拠は何なのか?この場に記す。勝手な疑念で調べたり、色んな動機から一般貨物そして軽貨物運送の事業者さんを探す。代表者が分からなければ探そうとする。法人番号が見つからないと気になる。当ブログとリンクエラーが点灯するだけで再チェックをやってしまう。明日の自分の売上に全く寄与しない何の意味も無いブログを勝手に書いております。前回記事の続編となります。トで掲載されることなど実社会で何の役に立たない。他人の弱みを利用する奴はロクでも無いし、サラリーマンでも自営業でも必ず消される。ある時は、事業者としてドヤり、ある時は労働者みたいな立ち振る舞いをする事業者。そんな事業者の立ち振る舞いを静かに残す。

重点化して調査中の事業者たち

youtubeにアップロードして、ネット上に存在するレジェンドたちに教えを乞うことも大事だ。該当事業者の関係者からのタレコミもありがたい情報源になっています。それが目的だから、再生数や登録者数に興味など無い。ネット上に漂うだけで良い。

株式会社K&M[座衛門運送]

株式会社K&M

2021年5月18日確認分・KBT-GROUP加盟店一覧「東京エリア」|KBT-GROUP本部「株式会社Magical-Land」運営分・公式URL「kbt-group.jp」から目視確認分・軽貨物輸送KBTグループ

2021/05/18付けのKBT-GROUP加盟店一覧「東京エリア」一覧に掲載されております。「麻布店」での加盟店さんとして記事化したのがスタート。長い長い当ブログとのお付き合い。感謝しております。

2021年5月18日時点で軽貨物最大手KBTグループ「麻布店」こと「株式会社K&M」T1010801027594さんの公式URL「kandm-kmse.com」からKBTグループ総帥「岩本敦詞」のお姿を確認・代表者「室井恵利」と電話番号050-3555-9491・03-6820-0903・03-6823-4986「05035559491・0368200903・0368234986」判明

「麻布店」こと「株式会社K&M」さん。公式URLに総帥のお姿が見えました。きっと脱退ではなく、店名変更がなされていると捉える事もできますね。こういう加盟店同士の雰囲気は好きですね。結局は中に入ってみないと分からない部分は、軽貨物ドライバー同士のコミュニティーでも同様の事が言えます。色んな思惑を持った人間同士が、1円でも自分の財布が膨らましたいと野望を持って集いますからね。綺麗ごとばっかり言って、自分の財布が寂しくなりたい奴は居ませんから。期待は程々に未来は自分の手で変えて頂くようお願い致します(笑)他人に本部に依存する奴は、利益にされますよ。フリーランス軽貨物ドライバー同士の世界でも同じ。「仲間」と連呼しながらエグい事をする方々も居るでしょ?(笑)

軽貨物最大手KBTグループ「麻布店」こと「株式会社K&M」T1010801027594さんの公式URL「kandm-kmse.com」から代表者「室井恵利」と電話番号050-3555-9491・03-6820-0903・03-6823-4986「05035559491・0368200903・0368234986」判明

2024/04/11時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

座衛門運送[ハナダ急便]

ふと050-3555-9491「05035559491」ネット検索することになり、ページは「座衛門運送」で掲載している会社概要は「株式会社K&M」さんとページ名称は「ハナダ急便」
050-3555-9491「05035559491」
スクロールできます

「株式会社K&M」さんが運営会社であることが代表電話番号から確認が出来ますね。

東京都品川区上大崎2−14−3 三笠ビル302
スクロールできます
ふと050-3555-9491「05035559491」ネット検索することになり、ページは「座衛門運送」で掲載している会社概要は「株式会社K&M」さんとページ名称は「ハナダ急便」と協力会社のページ?

2021/05/12から05/18までの一週間で東京エリアの加盟店が2店舗増えております。「城北店」と「新宿御苑店」さすが活発ですね。
あれから2023/05/17となり、同社のページを繰っていくと意味が分からない屋号が乱立しています。ページの文言は、「座衛門運送」で掲載しているし、その中身で掲載されている会社概要は「株式会社K&M」さんと記載されてます。

ふと050-3555-9491「05035559491」ネット検索することになり、ページは「座衛門運送」で掲載している会社概要は「株式会社K&M」さんとページ名称は「ハナダ急便」と意味不明

ページ名称は「ハナダ急便」と意味が分からない。初心者が閲覧すると理解できるんでしょうか?株式会社K&Mの協力会社が「座衛門運送」「ハナダ急便」だとして、本部の「株式会社K&M」がリクルートを代行しているとも考えられますね。求人サイト見ても委託会社が下部組織の名でリクルートしている動きもありますからね。本題に戻って、会社概要ページの「面接会場」所在地に身に覚えがあったので。。。

LB株式会社さんの会社概要・代表者「城下裕二郎」・東京都品川区上大崎2-14-3三笠ビル302・法人番号分からず、所在地シェアする軽貨物事業者多し


「LB株式会社」と新たに事業者名が登場する。。。。事務所シェアしているだけなのか?わかりづらいね(笑)

合同会社K&M

古くからブログ記事にする「合同会社K&M」T5021003011250さんの公式URL「km-hp2021.com」から代表者「戸倉一也」と電話番号080-9826-2734[08098262734]判明

こちらで記事化しております。

神奈川県相模原市中央区すすきの町32-4 ホワイトペルテD101
スクロールできます

旧登記所在地から拝見しております。

2025/07/21時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

株式会社Regista[株式会社レジスポーター]

古くからブログ記事にする「株式会社Regista」「株式会社レジスポーター」T1060001029940さんの公式URL「regista-group.com」から代表者「大輪正樹」と電話番号0283-48-2500[0283482500]判明

こちらで記事化しております。

2025/07/21時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

株式会社HULINK

indeedにて軽貨物ドライバー募集する「株式会社HULINK」T1010401170183さんの求人投稿まとめと公式URL「hulink-inc」から代表者「金本健二郎」と電話番号03-4530-3524[0345303524]判明

こちらで記事化しております。コンサル系の事業者でも軽貨物ドライバーを募集する時代。即金性が高いんでしょうね(笑)

indeedにて軽貨物ドライバー募集する「株式会社HULINK」T1010401170183さんの公式URL「hulink-inc」から代表者「金本健二郎」と電話番号03-4530-3524[0345303524]判明
東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F
スクロールできます

上記登記所在地は軽貨物業界では有名な所在地。バーチャルオフィスで有名です。軽貨物業界でも流行っている登記所在地。あとGMOも多いですね。現住所を知っていても、第三者が閲覧できる場所に存在しない情報をブログに第一人者として掲載する馬鹿は居ません(笑)その場合は、「当ブログは知りません」とか「わかりません」と言っとけばいいのです。第一人者になろうとしても意味がないし、スクープとかオリジナルを出しても得な事はないです。知っているのか?知らないのか?分からないから良いのです(笑)平成までは、隠そうと思えば隠せた時代。令和の時代は隠そうと動けば動くほどに、知りたい人間からすると事業者自ら確度を勝手に高めてくれる時代。真っ当なら堂々と動かれるのです。

2025/07/28時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

株式会社Next Round

2019年11月28日の関東運輸局報第1762号にて第一種貨物利用運送事業新規登録事業者でありラストワンマイル協同組合さんの加盟店だった経歴ある「株式会社NextRound」T7011601016220さんの公式URL「next2210.co.jp」から代表者「寺田大介」と電話番号090-5325-3227・048-948-2055「09053253227・0489482055」判明

2019/11/28付けの関東運輸局報第1762号にて第一種貨物利用運送事業の新規登録事業者であり、ラストワンマイル協同組合さんの組合員一覧でも一度目にした事業者さん。当ブログでは2019年から記事化して約5年が経過する。古い古い事業者さん。

2019年11月28日の関東運輸局報第1762号にて第一種貨物利用運送事業新規登録事業者でありラストワンマイル協同組合さんの加盟店だった経歴ある「株式会社NextRound」T7011601016220さんのairワーク採用管理ページの求人投稿から新たな電話番号掲載・代表者「寺田大介」と電話番号090-5325-3227・048-948-2055「09053253227・0489482055」判明

airワーク採用管理ページでの求人投稿から新たな電話番号が掲載されておりました。2022年の投稿ですから、2年前から気付いていない当ブログの馬鹿さ加減が分かるでしょ?(笑)

埼玉県川口市上青木1-22-25
スクロールできます

2025/03/24付で登記所在地も変更になった。当ブログは馴染みがあったんですが(笑)秘匿な場所でも動かれているようで何よりです(笑)

2024/04/09時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

2025/07/28時点で同社の法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者として登録確認出来ております。

2025/07/28時点で、法人番号をインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで検索を行い、適格請求書発行事業者としての登録がございませんでした。未登録事業者だと類推致しますが、相当な事業者さんのお考えがあるでしょう。取引先含めた税制上のお考えを一度、拝聴したいものです。未登録事業者だとしても消費者、免税事業者又は. 未登録課税事業者の場合がございます。お取引前に該当要件の確認をお願いします。

タイトルとURLをコピーしました