私のスタートも団地の一室。
前シリーズの続編です。
住居と名ばかりの事務所(電話1台+机+ノートPC)です。
何か悪いですか?軽トラックから銭を生みます。事務所から銭は生まれないのが開業直後です。
恥ずかしいですか?
創業に恥ずかしいも糞もない。
継続できない方が、まだ恥ずかしくないですか?
始める事は簡単。でも継続が難しい。
どうせ辞めるなら、生活と一緒の空間で開業。
公営団地で法人登記の何が悪い?見栄や虚栄心で継続性が維持出来るなら楽なもんだ(笑)
周りに聞いても色良い返事ないでしょ??だって周りは脱サラして開業している訳ではない。あくまでも外野の意見。抽選で元々住んでいるなど優位な条件なんだから、公営団地で個人事業するなり、法人登記するなり自由。
公営団地の住所と法人登記とトレースしてみますか??
すでに公営団地で法人登記している方々がたくさんいらっしゃいます。
彼らは、本当に賢いですね。
都営団地と法人登記
北栄町アパート | 東京都北区栄町24-13 |
北栄町第2アパート | 東京都北区栄町7-12 |
王子三丁目アパート | 東京都北区王子3-23 |
王子五丁目アパート | 東京都北区王子5-17 |
王子六丁目アパート | 東京都北区王子6-2 |
王子本町第2アパート | 東京都北区王子本町3-12 |
王子本町三丁目アパート | 東京都北区王子本町3-2 |
王子本町アパート | 東京都北区王子本町3-4 |
住所ごとに法人検索を行ってみる。
有限会社箕田内装 | 東京都北区王子本町3-2-1-509 | 1011502005815 |
株式会社リノプラン | 東京都北区王子本町3-2-8-305 | 1011501015988 |
有限会社ミリョープリント | 東京都北区王子3-23-7-1113 | 1011502005906 |
東豊商興有限会社 | 東京都北区王子3-23-7-210 | 9011502004165 |
有限会社三晃技研 | 東京都北区王子3-23-7-607 | 1011502002408 |
株式会社パソコン・モニタ・ショップ穂一 | 東京都北区王子3-23-7-718 | 7011501012939 |
有限会社上野通商 | 東京都北区王子5-17-25-212 | 8011502000719 |
有限会社野村リサーチ | 東京都北区王子5-17-25-502 | 1011502004627 |
野村インターナショナル株式会社 | 東京都北区王子5-17-25-502 | 7011501003748 |
有限会社イソノ電気工業 | 東京都北区王子5-17-25-713 | 7011502000513 |
有限会社むかい | 東京都北区王子5-17-25-913 | 3011502005912 |
有限会社国際工芸 | 東京都北区王子6-2-60-913 | 7011502002154 |
ー | ー | ー |
ー | ー | ー |
※北栄町アパート・北栄町第2アパートは、登記ゼロ
頭を低く生きる強さ
都営住宅の入居資格ってのが東京都住宅政策本部HPで掲載されています。
口で経費削減や生活費を低くと言っても意味ない。
済んでいる場所の賃料がどれだけ下がるか?収入が少なくても平均値より低くても実入りが多く増やす事ができるのは、「住んでいる場所」次第。実家ぐらしが最強って考えは今も変わらず(笑)だから実家ぐらし良い云々の議論は他所でやってくれ(笑)
強く有る意味競争力がある生き方を行っている人は、SNSやブログや動画で存在するのか?(笑)更にブログや動画で学ぶより実際に行動に移している事業主から妄想する。
SNSや動画そしてブログで素人相手に講釈を垂れる事業主や経営者らしき人を手本にするより、実際に都営アパートで登記して運営している人間を見るのが一番早い(笑)
尊敬などと公衆の面前で発する人間なんか信用ならない(笑)そしてこのブログも然りだ。生き抜く事に綺麗事など役に立たない。誰にも言わず、使えるものはすべて使って売上を高めるより出ていく銭を最大限に抑える方法を見つける。
このブログをどう使うのか?それは閲覧者が判断すること。善悪も無い。
都営アパートや行政管理の施設住所から登記と一致点を探していくシリーズです。
探しやすいブログなんか考えてない。googleサーチに引っかかるまでお待ちください。探しやすい情報ってのは、「探しやすい」時点で質は落ちます(笑)
誰でも応用無く、気持ちに沿いやすい視点で書かれているから閲覧者が来るんです。その時点で視聴者側にバイアスがかかっていることに意味はありません。
色々知りたいことがありますので、しばらく記事更新は控えますよ(笑)
続きは、シリーズ3へ
・2020/09/18 東京都北区都営住宅一覧|東京都住宅政策本部チェック済
※住所の場合は、「4丁目4番5号」なら「4-4-5」半角
総括 | 公営団地の一室から開業しよう |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |